X



缶コーヒーのパイオニア UCC 

0001内容量 774ml
垢版 |
2006/03/17(金) 22:53:11ID:???
UCCって、スーパーの特売で1本50円とかで売られているけど、意外に良いものを
作っているような…。
結構良いもの作っているような…。
0003内容量 774ml
垢版 |
2006/03/18(土) 17:38:10ID:AGPWsMve
UCCはコーヒー豆の老舗ですよ知りませんでしたか?
0004内容量 774ml
垢版 |
2006/03/18(土) 17:42:26ID:BvU1vVQ9
UCCオリジナルこそ、世界初の缶コーヒーなのだが
UCCの自販機と言えば国鉄の駅と言うイメージがあったが
0005内容量 774ml
垢版 |
2006/03/19(日) 08:08:03ID:KOXmVSDC
UCCの自販機最近見かけない
0006内容量 774ml
垢版 |
2006/03/19(日) 08:55:16ID:???
>>5
UCC単独じゃなくて、大塚製薬と共同になってなかったっけ?
昔はUCCの自販機に大塚製薬の商品が入っていて、最近は大塚製薬の自販機にUCCの商品が入ってたような。
神戸の駅前にずらりと並んでるUCC自販機はどうなってるかわからないけど。
0007ぴぴ
垢版 |
2006/03/19(日) 11:18:26ID:???
UCCまいうーでしゅ(^▽^)
0008内容量 774ml
垢版 |
2006/03/19(日) 21:19:54ID:???
>>4
ポッカのスレには、ポッカが日本初って書いてあったぞ
0009内容量 774ml
垢版 |
2006/03/20(月) 19:33:41ID:???
>>8
マジレスするとオリジナルの種類の違い。
缶コーヒーの世界初はUCCで1969年。この時はまだ缶コーヒーに分類はなかった。ジョージアが1970年で、ポッカは1972年。
なのになぜポッカが世界初をうたうかというと、現在の食品分類でUCCCOFFEE オリジナルは乳飲料、ジョージアオリジナルはコーヒー飲料、ポッカオリジナルはコーヒーになる。
総合して缶コーヒーならUCCじゃないのかというと、現在2度目のリニューアルを行なったために発売当初のものはない。ジョージアオリジナルもリニューアルを行なっていたと思うので、発売以来定番で続けているのはポッカオリジナルということになると思われ。
ポッカは発売以来定番で分類コーヒーの世界初をうたってると思われる。UCCのブラックは何度もリニューアルしてて、現在のブラック無糖は12年目。最初に開発したのは業界でも早いが87年で、来年20年目。
0011内容量 774ml
垢版 |
2006/03/23(木) 06:47:26ID:t0SKdn8B
>>6
ネスレに自販機部門(?)を売ったからね、ネスレの日本法人も
神戸の企業だし、ところで神戸の駅ってJR神戸駅のこと??
今度神戸に行くんで、見て見たいのだが
0012内容量 774ml
垢版 |
2006/03/24(金) 20:20:56ID:???
>>11
JR神戸駅の外のほうに自販機がずらりと並んでいたとこがあって、神戸だけにUCCが一番多かった。4台ぐらい並んでた記憶がある。グアルジャーがあった頃だけど。
0013内容量 774ml
垢版 |
2006/03/26(日) 01:01:44ID:???
UCCのスーパー2美味いなあ。2缶で100円の味じゃあないよ!
セブンイレブンの銀色のやつ美味い。
0014内容量 774ml
垢版 |
2006/03/29(水) 09:18:17ID:???
スーパーはオリジナルはもうだいぶ前に製造しなくなったな。
自販機限定商品だったのかもだが、青い缶のRICHを覚えてる人はいる?
0016内容量 774ml
垢版 |
2006/04/02(日) 10:20:01ID:???
俺はコーヒーが大好きだった、その日までは…

ある夜勤明けの朝、帰り電車の待ち時間にホームの売店でUCCオリジナルを買って飲んだ。いつもの習慣だった。

しかしその日はコーヒーを飲んだ途端、猛烈な吐き気と眩暈が襲ってきて、途中駅で下車して吐いてしまった。

その日以来、吐くとかは無いけれど俺の身体はメーカー・缶or茶店を問わずコーヒーそのものを受け付けなくなってしまっていた。。あんなに好きだったのに…

なんでだろう(´;ω;`)
あの朝の一本が無ければ今でも好きでいられただろうに…

今ではもう明治とかの紙パックの「コーヒー牛乳」くらいしか飲めない。。
0017内容量 774ml
垢版 |
2006/04/02(日) 18:12:21ID:???
UCCのサイトが10周年とのことだが、かなり前に渡辺美里の10yearsを使った
CMがあったな。あれはUCCスーパー10周年の時だっけ

>>16 コーヒー自体、ある意味刺激物だからな。
夜勤明けで体調落ちてるときにはきついこともあるだろ。
0018内容量 774ml
垢版 |
2006/04/03(月) 02:07:18ID:yuR2JnS3
>>9
UCCコーヒーの創業時復刻版が販売されてるよ。
現在のと飲み比べてみると激甘ァ〜
0020内容量 774ml
垢版 |
2006/04/06(木) 22:27:10ID:???
>>15
現在、無糖が缶コーヒー全体の一割のシェアを占めているのはUCCのブラックがあったからこそだからな。
昔はブラック=まずいだったのが、UCCがコーヒー会社の威信を賭けてうまいブラックを出した。一時期ブラックは完全にコンビニから消えたが、UCCのブラックを置けという要望が相次ぎ、コンビニにブラックが復活したくらいだ。
0021内容量 774ml
垢版 |
2006/04/07(金) 07:30:30ID:???
>>20

へー。知らんかった。
健康を意識してか、無糖缶コーヒーの市場規模が増えているのもUCCのお陰かいな。
0022ucc
垢版 |
2006/04/08(土) 14:49:03ID:???
コーヒー
0024内容量 774ml
垢版 |
2006/04/09(日) 14:26:07ID:28x/6kx8
うっしっしのブラックは相当うまい!
コーヒーに興味持つきっかけになった位の逸品ですよ。
しかもディスカウントストアでえらい安く買えるし。最高でっす
0025内容量 774ml
垢版 |
2006/04/09(日) 21:30:47ID:???
UCCってこんなに安く売って利益あるんかいな?
0028内容量 774ml
垢版 |
2006/05/07(日) 03:44:49ID:???
UCCのVINTAGE BLACKってなにげにウマくない?
俺今まで無糖はバカにして飲まなかったが、とても
美味しかった。

かなりの量の缶コーヒーを毎日飲むので、(平均3本)
糖尿が心配ですこしずつブラックに切り替えようかな。


0029内容量 774ml
垢版 |
2006/06/03(土) 23:11:23ID:FqM55oFJ
コーヒーじゃないんだが、UCCのピーチネクターが(゚д゚)ウマー
他社のソレと比べ孤高の一品
0030内容量 774ml
垢版 |
2006/06/07(水) 21:10:34ID:rbbZC2LT
梅ジュースも濃厚で、ほかよりも濃くて良かった。

コーヒーは、仕方なく無糖、無糖エスプレッソ飲んでるけど、前にあったモカが最高だった。

今はダイドー、少し前にジョージアも出してたけど、あれほどうまいモカの缶コーヒーは無かったな・・・
モカコーヒー自体需要がないんだろうけど残念。
0031内容量 774ml
垢版 |
2006/06/08(木) 05:34:39ID:???
>>28
セブンイレブンじゃ来週から消えるから注意しる。
003230
垢版 |
2006/06/08(木) 09:41:26ID:???
>>31
そうなのか・・28じゃないけど残念。

>>30
メーカー名書き忘れてたけど、下3行はUCCのこと。
0033内容量 774ml
垢版 |
2006/07/02(日) 09:47:26ID:???
ミルク&コーヒーのファンなんですけど安く売ってる所がない
0034内容量 774ml
垢版 |
2006/07/21(金) 08:42:54ID:jH+nLnm8
        ∧_∧
       ( ゚´∀`)、
       ,ノ_つ,' 3とノヽーっ
      と__,|   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"


        ∧_∧゙  ギュウギュウギュウ
       ( 。゚´∀`)、゙
       ,ノ_つ;' 3とノヽーっ
      と__,|   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''
  わぁ
         、ゞヾ'""''ソ;μ,
    ( ̄")(ヾ  ,' 3    彡   ブワッ
 ドテッ (  (_/ミ        ミ
    ,ノ   O彡        ミ
 <と___ノ/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
0035内容量 774ml
垢版 |
2006/07/21(金) 19:26:30ID:koXBIaCS
セブン限定BLACK。
0037内容量 774ml
垢版 |
2006/07/24(月) 01:37:03ID:???
UCC霧の紅茶
ミルクティー以外は沖縄県限定
(ミルクティーも安売り系販売機&ディスカウントショップ向け)
0038内容量 774ml
垢版 |
2006/07/30(日) 21:47:29ID:???
霧の紅茶テトラニトロクロロナツカシス
あのころの紅茶飲料では一番美味かったな。次点で、Asahiだったかの香る紅茶。
どっちも逝ってしまった。・゜・(つД`) ・゜・。
0040内容量 774ml
垢版 |
2006/07/31(月) 17:17:23ID:0WBI4B/a
パイオニア?
0042内容量 774ml
垢版 |
2006/09/08(金) 09:01:23ID:7mBevtzM
記念カキコ。
0043内容量 774ml
垢版 |
2006/09/08(金) 09:02:52ID:7mBevtzM
記念カキコ。
0044内容量 774ml
垢版 |
2006/10/31(火) 05:27:04ID:???
UCCの紅茶と言えば
霧の紅茶の二世代前、96〜7年頃の
350m缶入り 赤い「レイスビーホール」のミルクティが最高だった。
0045内容量 774ml
垢版 |
2006/12/01(金) 16:59:54ID:???
>>36
マンデリンは限定発売だったのかな?いつの間にか見なくなった。
珈琲館でも何度か飲んだけど又、売って欲しい。
それはともかく「VINTAGE BLACK」(綴りは合ってるかな?)ってUCCだったよね?
販売終了したはずだけどまだ自販機で売ってるが、余りまくってるのかなぁ…
0046内容量 774ml
垢版 |
2006/12/10(日) 10:50:02ID:???
これ、バイトしてるコンビニでも売ってるけど、誰も買って行かないんだけど・・・
0047内容量 774ml
垢版 |
2006/12/10(日) 13:52:31ID:???
新しい、7限定のブラックが出ましたね!
「SPECIALTY COFFEE BLACK」
0048内容量 774ml
垢版 |
2007/01/14(日) 19:14:54ID:2wKX+6Yl
MAJORの赤が旨かった
霧紅のロイヤルミルクティー最強!
0049内容量 774ml
垢版 |
2007/01/16(火) 21:43:11ID:Bw/baCnY
0050内容量 774ml
垢版 |
2007/02/04(日) 01:08:18ID:???
UCCのダブルプレッソ好きなんで今後もずっと販売してね。頼んだよ。
0052内容量 774ml
垢版 |
2007/03/07(水) 05:53:18ID:4IPRJEnN
ミルク&コーヒーのスティック(5p)って品薄?
0053内容量 774ml
垢版 |
2007/03/15(木) 02:03:28ID:211g0koJ
昔ハーフビターとかビターってあったの覚えてる?ハーフビター大好きだったのに、もうどこにもないの。しかたなく微糖。
ちなみにご当地缶コーヒーってのがありましたね。缶に姫路城とか幕張メッセとかプリントされてたの。おみやげにケース買いしました。
0054内容量 774ml
垢版 |
2007/03/16(金) 22:31:48ID:uZDA7K50
MAJORに茶色缶あったよね
0057内容量 774ml
垢版 |
2007/03/23(金) 23:10:45ID:???
どうしてもこのスレを盛り上げたいんだー!
0059内容量 774ml
垢版 |
2007/03/24(土) 00:48:15ID:I/dTzFzs
うまいねんけど、
悲しいかな所詮は神戸の地場産業どまり。
宣伝力っちゅう体力が致命的にないもんな。
0060内容量 774ml
垢版 |
2007/04/10(火) 23:51:32ID:???

 「うっしっしーー」って巨泉さんのことか?
0061内容量 774ml
垢版 |
2007/04/11(水) 09:01:39ID:uZlHrbGp
ミルクコーヒー(3色の缶)1箱1000円でGETしてきた!
0062内容量 774ml
垢版 |
2007/04/12(木) 23:18:52ID:bdLxIlY/
皆さん、糖尿病に気をつけましょう。
0063内容量 774ml
垢版 |
2007/04/16(月) 21:56:19ID:???
UCC最近好き。ブルマン、ダブルpレッソ、アンデスはガチ。
スーパー2とかミルクコーヒーとかは嫌い。
0066内容量 774ml
垢版 |
2007/06/09(土) 16:05:26ID:pvQNKah9
エヴァ缶!ショート缶出せよ
0067内容量 774ml
垢版 |
2007/06/29(金) 23:42:30ID:PYCKx+i6
ダブルプレッソどこで売ってるの?
近所のコンビニとかスーパーにないねんけど・・・。
大阪府下で売ってるところ誰か教えて下さい。
0068内容量 774ml
垢版 |
2007/07/05(木) 05:15:06ID:???
パラダイストロピカルティー
便所の臭いがして(゚д゚)ウマー

昔は変な臭いのするもの嫌いだったのに嗜好が変わった
0069内容量 774ml
垢版 |
2007/07/12(木) 21:15:58ID:???
去年出たウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟缶のUCC COFFEE、安売りしてたんで大量に買い込んでちょっとずつ飲んでる。
賞味期限は15日までですが、飲み終わらないことでしょう。乳飲料だからか、甘いなあ。46kcalある。ご飯4分の1杯分ぐらいですか。
0070内容量 774ml
垢版 |
2007/07/19(木) 00:21:29ID:???
ミルク&コーヒーを久しぶりに飲んでみた。
何かまろやか過ぎてカロリーメイトのコーヒー味みたいだね。
0071sage
垢版 |
2007/07/21(土) 11:04:15ID:TP34I2dU
BLACK無糖以外何飲んでも同じ味?
0072内容量 774ml
垢版 |
2007/07/26(木) 22:39:04ID:???
ブラックの中じゃ一番UCCのBLACK無糖が飲みやすい。
JTのルーツもうまいけど。
0073内容量 774ml
垢版 |
2007/07/27(金) 01:28:52ID:???
珈琲探究をもっとどこのコンビニにでも置いてけろ
なかなか売ってなくて困る
0074sage
垢版 |
2007/07/27(金) 10:17:28ID:NTluFztH
記念カキコ
0075内容量 774ml
垢版 |
2007/07/31(火) 12:15:31ID:LHeGmhB1
地味だがマジで美味い
0076海老庵 ◆qCoLlzk5GY
垢版 |
2007/08/03(金) 01:11:27ID:lqthFC0A
近所のパチョンコ店の自販機にあるミルク&コーヒー
エヴァ缶では無く、通常品だった(´・ω・`)ショボーン
0078内容量 774ml
垢版 |
2007/08/05(日) 13:20:47ID:???
商品化はまだ先みたいだね。
やっぱり風味が難しいのか
0079内容量 774ml
垢版 |
2007/09/05(水) 20:11:55ID:kBNj6owS
ブラック無糖のブルーマウンテンブレンドおいしかったです
0080内容量 774ml
垢版 |
2007/09/15(土) 22:34:49ID:e8OFR915
無糖…なら、CMにプロレスラーの“武藤敬二”起用して!!!
絶対、受ける!!!
0081内容量 774ml
垢版 |
2007/09/15(土) 23:33:17ID:???
>80
ボス微糖のCMに出ちゃってるから二番煎じに思われちゃうよ
0083内容量 774ml
垢版 |
2007/09/16(日) 09:59:53ID:cEQJ2zxT
>>82
ベルミーあぼーん。カップ麺のような(カトキチ)事業譲渡もなし。カネボウ食品も改名。
0084内容量 774ml
垢版 |
2007/09/17(月) 04:54:53ID:7nsteC85
あぼーんね。ここも2ちゃん語かいな。
0085内容量 774ml
垢版 |
2007/11/15(木) 06:47:34ID:???
エヴァ缶、もうちょい美味いので展開して欲しい
0087内容量 774ml
垢版 |
2007/11/16(金) 22:32:22ID:f2OC46Ja
ちなみに格闘技のパイオニアは宇野薫で、
彼が活躍したのはUFCなのです。

>>1
藤波「お前、平田だろ!」
0088内容量 774ml
垢版 |
2007/11/17(土) 19:59:38ID:???
珈琲探究シリーズの復活希望!
ジョージなんか取っ払ってコンビニの棚をそのシリーズで占拠してほしい
0089内容量 774ml
垢版 |
2007/11/20(火) 00:09:25ID:U5yIPrM1
>59
 UCCの総合スレ見た?
 かなりエゲツない。
 所詮,,,神戸の地場産業?
 ブラックは好きなんだけど・・・なんか怖い。
 続き読みたかったけど、なんか強制的に終わったみたい・・・
 残念。
 
 
0090内容量 774ml
垢版 |
2007/11/20(火) 06:38:54ID:???
近くにUCCカフェができたよ
ワッフルだけ食いたい
0091内容量 774ml
垢版 |
2007/12/07(金) 14:00:49ID:ZIbqvJb3
IDにuccが出たんで通りますよ…
0093内容量 774ml
垢版 |
2007/12/09(日) 17:30:29ID:79LAkPCS
上島珈琲さん 安売り用のまずいものばかり作って恥ずかしくないですか?
缶コーヒーを作るんなら上島『珈琲』の会社名に恥じないうまいのを作ってはどうですか?
0094内容量 774ml
垢版 |
2007/12/26(水) 15:32:30ID:H8iXpN+C
UCCのレギュラー全般の味は他社と比較するとずいぶんアッサリした味と思う
0096sage
垢版 |
2008/01/07(月) 23:08:34ID:???
saga
0097内容量 774ml
垢版 |
2008/01/19(土) 10:51:49ID:???
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
0099内容量 774ml
垢版 |
2008/01/27(日) 16:54:31ID:I2bl6kuq
なぜ、UCCのブラックだけ、缶がアルミなんだ?
0100内容量 774ml
垢版 |
2008/01/27(日) 23:25:02ID:m6KiQcFj
メーカーに電話して聞けよ
0101内容量 774ml
垢版 |
2008/02/02(土) 08:16:23ID:UVRaanZA
珈琲探求ブラジル
これは微糖じゃないのね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況