X



【入手】メッコール至上主義2本目【困難!?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102内容量 774ml
垢版 |
2006/08/01(火) 22:41:58ID:xNBOVaoP
僕はメッコール結構好きだよ。
でも近くに売ってる自販機がない OTL
0103内容量 774ml
垢版 |
2006/08/02(水) 00:16:44ID:???
>>102
それは君が統一教会に入信すれば、すべて解決すると思うよ。
0104内容量 774ml
垢版 |
2006/08/03(木) 17:14:51ID:???
協会施設の前に行けばメッコールの自販機が置いてある場合も多いけどな
買っている所を撮影される可能性はあるがw
0105内容量 774ml
垢版 |
2006/08/04(金) 23:12:06ID:bh5P8pVw
>>104
なぜ撮影されるのだろう?
0106内容量 774ml
垢版 |
2006/08/05(土) 00:05:16ID:jcK4iHRM
目が凍るおいしさ…orz
0107内容量 774ml
垢版 |
2006/08/06(日) 06:55:18ID:???
滋賀、京都、奈良で売ってる場所ない?
関西は大阪は結構聞くけど、それ以外じゃ手に入らないのかな。
0108内容量 774ml
垢版 |
2006/08/08(火) 20:35:59ID:???
台所の棚を整理してたら賞味期限から1年半が過ぎたメッコール発見・・・。
試しに飲んでみたが・・・麦臭いし、何か違う味が・・・むぉぇ・・・


缶の底に錆びが出来とる・・・
0109内容量 774ml
垢版 |
2006/08/09(水) 18:49:19ID:K3d33rPn
摂理入信じゃダメですか?
0110内容量 774ml
垢版 |
2006/08/09(水) 23:32:40ID:4w4yjGzc
横浜中華街の自販機にあったな。
0111内容量 774ml
垢版 |
2006/08/10(木) 08:21:06ID:grOy4hcc
>>109
摂理関連・系列メーカーの飲料も嫌だっ!!
0112内容量 774ml
垢版 |
2006/08/10(木) 13:57:03ID:???
>>109
摂理系メーカーが作った飲料には媚薬が入ってそうな悪感
0114千葉市近隣Y市民
垢版 |
2006/08/11(金) 09:00:59ID:Wq5WnU9v
>>12
やっと見つけました しかも100円だったし
情報提供サンクス 
0115内容量 774ml
垢版 |
2006/08/14(月) 20:27:48ID:???
久々に買おうと思って高田馬場行ったら中学生が3本買ってた。
統一なのか物好きなのか気になる所だw
0116内容量 774ml
垢版 |
2006/08/14(月) 20:46:10ID:f8yXb/3U
先週渋谷で発見
0117内容量 774ml
垢版 |
2006/08/17(木) 18:24:59ID:???
小学生の頃、2缶一気飲みした記憶がある・・・麦コーラ・・・
0118内容量 774ml
垢版 |
2006/08/20(日) 02:02:26ID:???
一和のサイダーってどこ行けばあるんかね?新大久保?
0119内容量 774ml
垢版 |
2006/08/21(月) 08:54:42ID:???
メッコールを8本買いダメしておいたが
毎日飲んでいたので終了・・
とりあえづ今は麦茶にコーラを混ぜて飲んでるけど
味はほとんど同じジゃん!
もう、メッコールを買わなくて済むかも。
0120内容量 774ml
垢版 |
2006/08/27(日) 10:09:23ID:C1hRxW6Y
>>114
稲毛海岸マリンピア専門館のヴィレッジヴァンガードにもあるが126円だ(笑)
0121内容量 774ml
垢版 |
2006/09/02(土) 01:20:01ID:???
アメリカ村のヴィレバンにメッコールが・・・
しかも瓶コーラの自動販売機もあって
ドクペもチェリーコークも売ってた。
0122内容量 774ml
垢版 |
2006/09/04(月) 23:04:46ID:pM+frgn1
久々に飲んだage
0123内容量 774ml
垢版 |
2006/09/10(日) 01:11:56ID:???
今日小岩行って探してみたがいまいちどこにあるか分からず諦めた

江東区北部から自転車で1時間程度で行ける範囲といったらもう見つかりそうにないな
一回は飲んでみたいと思ったのに
0124内容量 774ml
垢版 |
2006/09/12(火) 14:45:35ID:???
北浦和でメッコール自販機ハケーン。
 ただ場所が場所なだけに探すのは大変かと・・
0125内容量 774ml
垢版 |
2006/09/18(月) 17:30:19ID:???
あのさ、ビールのカクテルってあるでしょ?
トマトジュースやオレンジジュースでビールを割るヤツ。
あんな感じでコーラでビールを割ったら麦コーラになったんだが気のせい?
0126内容量 774ml
垢版 |
2006/09/19(火) 15:19:14ID:YVFBrHjG
メッコール初めて飲んだけど、便所の芳香剤みたいな風味だな。
やばいもん入ってないよね?
0128内容量 774ml
垢版 |
2006/09/20(水) 16:06:23ID:KFKA39MW
マジで水銀とか砒素とか微量入ってたりしてな。
しょっちゅう飲むと廃人になるかもしれん。
0129内容量 774ml
垢版 |
2006/09/22(金) 21:59:57ID:J1xX7ZVV
今日下北沢で一本126円で発見し買いました。
一口が限界でした
0130内容量 774ml
垢版 |
2006/09/24(日) 03:08:27ID:a3vgtIoU
初めて飲んだけど俺はこの味は嫌いじゃなかった。
リゲインブラックみたいな味だなって思った。
しかし、これ呑んだ後の小便の臭いはきつい。
犬のやつみたいだ...
0131内容量 774ml
垢版 |
2006/09/25(月) 19:25:17ID:???
メッコールじゃないが一和のサイトに載ってたサイダーSHOP99で手に入れちまった・・・
0132内容量 774ml
垢版 |
2006/09/26(火) 15:53:38ID:TtkYoA2Y
ほう、それは興味深いな。俺も探してみよ
0133内容量 774ml
垢版 |
2006/09/27(水) 02:51:27ID:DpD65hFU
スレ違いだが、今日初めてリボンシトロンのレモン絞りというのを飲んだ。
ガキの頃飲んだメッコール以来の衝撃受けた…
0134内容量 774ml
垢版 |
2006/09/30(土) 18:57:52ID:tqjxu3xv
かなり久しぶりに飲んでみた!相変わらずマズー(>_<)冷えてないからさらにやばい
0135内容量 774ml
垢版 |
2006/10/12(木) 23:39:39ID:???
久々に高田馬場で買ったが未だに「あき岳はりサイクルへ」は直ってないのな・・・
0136内容量 774ml
垢版 |
2006/10/13(金) 00:37:54ID:???
高田馬場のどこにある?前行ったんだけど
0138内容量 774ml
垢版 |
2006/10/13(金) 22:07:44ID:???
>>137
サンクス
次行くときはいつになるか分からんがマークしよう
0140内容量 774ml
垢版 |
2006/10/14(土) 19:36:01ID:???
大久保駅の改札出て左に曲がったとこのバレエ教室(かな?高架の中央快速線側の真ん前にある)の
前の自販機にもあった。でも110円だから>>137の高田馬場の方が安いね(100円だった)
0141内容量 774ml
垢版 |
2006/10/16(月) 00:29:41ID:???
シッケといい水晶果といいメッコールといい韓国にはろくな飲み物が無いなw
0142内容量 774ml
垢版 |
2006/10/16(月) 12:53:16ID:XsG8262+
メッコールは下水
0143内容量 774ml
垢版 |
2006/10/18(水) 20:21:07ID:gBq/VqWR
メッコール程度自分で作れるし、目の色変えて探さんでもええやろ
0144内容量 774ml
垢版 |
2006/10/18(水) 23:34:37ID:???
>>143
見つけたときの感動がいいんだよ。味は感動も糞もないけどw

大久保行ったら売り切れだった・・・( ´・ω・)
しかたないから高田馬場へ遠征したがそこでも売り切れ・・・(´・ω・`)ショボーン
0145内容量 774ml
垢版 |
2006/10/19(木) 10:18:42ID:MP4+0Iqu
>>143
そうなの?
0146内容量 774ml
垢版 |
2006/10/23(月) 18:49:16ID:JnoqBGty
メッコールは下水
0147内容量 774ml
垢版 |
2006/10/29(日) 10:54:31ID:MquBClT/
九州・福岡で売っている所ある?
以前、篠栗駅前にあったが…。
0148内容量 774ml
垢版 |
2006/11/16(木) 12:56:21ID:bVmWJwEL
カイオウ厨って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてるイメージ

シン派の人はスポーツマンのイケメンでかわいい彼女とSEXしてるイメージ


0149内容量 774ml
垢版 |
2006/11/16(木) 14:23:01ID:bMryvF9Q
麦コーラ
0150内容量 774ml
垢版 |
2006/11/18(土) 16:22:09ID:hj33FV1L
オメコール
0152内容量 774ml
垢版 |
2006/11/29(水) 21:56:01ID:???
ちょっと前まではヴィレッジヴァンガードに置いてあったけど最近はどこにもないなあ
0153内容量 774ml
垢版 |
2006/12/15(金) 01:59:58ID:???
知り合いの韓国人が持ってきやがった・・・(奴は統一ではないはず)。
ペットボトルが青かったので「メクッ」だと思う(奴はメッコールと言ってたが)。
ちなみに普通なら置いてゆく所を何故か持って帰りやがった・・・。
0154内容量 774ml
垢版 |
2006/12/23(土) 21:45:21ID:???
なつかし〜・・・10年以上前に飲んでた事あった!
自分的には好きでしたが、結構好き嫌いが分かれるみたいですね。
0155内容量 774ml
垢版 |
2006/12/25(月) 15:50:34ID:???
新宿にある統一教会の場所知ってる奴いない?出来れば教えて欲しい。
0156155
垢版 |
2006/12/25(月) 16:07:34ID:???
すみません。自己解決しました。
0157内容量 774ml
垢版 |
2006/12/29(金) 08:40:13ID:Dr9/BNZo
来年は自販機がもっと少なくなるのかな
0158内容量 774ml
垢版 |
2006/12/30(土) 17:07:12ID:???
大久保とか高田馬場辺りは当分安泰かな・・・昨日見たが普通に売ってた
0159内容量 774ml
垢版 |
2007/01/10(水) 17:39:11ID:???
友達の家に行ったら何故か置いてあったwww
0160内容量 774ml
垢版 |
2007/01/24(水) 21:53:20ID:6eKwt4NJ
7,8年ぶりに飲んだがやっぱり臭い・・・。昔ほどじゃないけど・・・。
0161内容量 774ml
垢版 |
2007/01/24(水) 22:15:45ID:196JDnTp
無いと見たくなるw
0162内容量 774ml
垢版 |
2007/01/25(木) 09:14:05ID:BC63qTrV
桜田純子が
0163内容量 774ml
垢版 |
2007/01/26(金) 23:28:53ID:9Sfb3sdG
蒲田にて発見・・・

トイレに茶色い間欠泉が吹いた
0164内容量 774ml
垢版 |
2007/02/05(月) 20:15:29ID:tfuunjOA
>>64で既出だが難波で4本購入
0165内容量 774ml
垢版 |
2007/02/06(火) 12:41:24ID:???
渋谷で買ってきますた
ある所にはあるものですね
0166内容量 774ml
垢版 |
2007/02/06(火) 17:52:07ID:wCR9LE2J
下北のヴィレヴァンで買ってきた
意外と飲めたなw
0167内容量 774ml
垢版 |
2007/02/06(火) 19:11:53ID:LC5NRTUT
統一教会ですが何か?
0168 ◆U.FlFSg2r.
垢版 |
2007/02/08(木) 03:57:31ID:0i0WfzGg
あのなぁ・・・統一=韓国でサヨだとかチョソだとかそーゆーイメージでくくられて
いるけど、産経もこの2ちゃんも統一の手先が潜んでるんだぞ。安倍も統一。
逆に単なるオナニーに過ぎない街宣右翼の毒性は低い。

絶対、人権擁護法案反対派の連中ってメッコールを(゚д゚)ウマーとかいいながら
飲んでいそうだよな、特にKNとかイラネとかドクロって。
そういえばもろに韓国絡みの話なのに罵倒が少ないこのスレ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0169内容量 774ml
垢版 |
2007/02/10(土) 10:11:29ID:???
お前さえ来なかったらこのスレはもっと穏やかだったよ
0170内容量 774ml
垢版 |
2007/02/10(土) 17:22:00ID:???
この前メッコールをダイソーでハッケソしますた
0172内容量 774ml
垢版 |
2007/02/17(土) 00:06:34ID:4/p+QwP1
メッコール(´・ω・`)
0173内容量 774ml
垢版 |
2007/02/19(月) 18:09:19ID:Wg5HZA8G
札幌のヴィレヴァンで見つけて買ってみたが怖くて飲めない
0174内容量 774ml
垢版 |
2007/02/20(火) 17:55:17ID:???
>>173
あんまり怖いのならこうやるとおk。
鼻つまむ→口に流し込む→飲む→鼻つまむのやめて後の風味を楽しむ。

まぁメッコールなんて全然怖い物じゃないがな(同じ韓国の水晶果やシッケなんて毒の極み)。
0175内容量 774ml
垢版 |
2007/02/24(土) 07:11:50ID:???
>>174 アドバイスd
勇気をだしてさっそく飲んでみた(・ω・`)
不味かったがまた買ってみようと思ってしまったよW
0176内容量 774ml
垢版 |
2007/02/26(月) 16:13:05ID:UGjDc63Y
近辺にあった自販機撤去された!!!
0178内容量 774ml
垢版 |
2007/03/12(月) 17:46:02ID:???
昔、うちの兄貴が友達からメッコールを箱ごと貰ってきた。
その友達は統一教会だった…
0179内容量 774ml
垢版 |
2007/03/12(月) 23:10:33ID:???
>>178
兄貴も汚染されたのかな?ネタで購入したことを祈るが・・・
0180内容量 774ml
垢版 |
2007/03/14(水) 13:17:18ID:???
韓国人が経営してる店の隣においてあったが
撤去されたわ
0181内容量 774ml
垢版 |
2007/03/15(木) 18:19:02ID:???
メッコールファンクラブ消えてた・・・更新も無かったし無理も無いか
0182内容量 774ml
垢版 |
2007/03/20(火) 16:05:15ID:pz6m55nz
>>175
俺もはじめは不味いと思ったけど、2回目飲んだら結構いけた。
0183内容量 774ml
垢版 |
2007/03/20(火) 16:33:57ID:???
高田馬場で久々に買おうと思ったら売り切れ・・・

メッコールでも売り切れはあるのねw
0184内容量 774ml
垢版 |
2007/03/25(日) 13:34:57ID:???
都内某所にて購入

・・・だけど「冷えてない、賞味期限3ヵ月も過ぎてる、缶の底が錆びてる」
というグランドスラムっぷりで何となく鬱。
0185内容量 774ml
垢版 |
2007/03/26(月) 06:10:04ID:Ju2a1UNi
確か姉妹品で、聖水サイダーってあったよね
ションベンを連想させる商品名にただならぬセンスを感じたよ
0187内容量 774ml
垢版 |
2007/03/30(金) 13:18:46ID:???
昨日友達と韓国料理食べに大久保行ったので飲んでみた(10年ぶり)。
昔に比べるとだいぶ飲みやすくなったなぁ・・・麦が少し香る炭酸飲料って感じ
0188内容量 774ml
垢版 |
2007/04/21(土) 12:57:42ID:???
この前、ドクターペッパーを初めて飲んだけど。
コカコーラより美味いじゃないか。

あの砂糖全開のコーラに比べたら、甘さ加減もちょうどいい。
0189内容量 774ml
垢版 |
2007/04/22(日) 14:47:09ID:???
>>188
最後の一文はメッコールに対して?それともドクペ?
0190内容量 774ml
垢版 |
2007/05/03(木) 06:34:00ID:JZdILRjv
2006年5月10日に俺が友人に送ったメールの内容↓

日本テレビと日進とラーメン屋が協力、誕生したと言う一つのカップラーメン。
300円と言う価値は人生経験を量るためなのか。

成分表に記載していない梅を隠し味に入れた塩味スープと
どう考えてもラーメンには合いそうもない、タコやたけのこが入ったハンバーグ。

それに加え、何故カシューナッツが入っているのか全く理解できない。
食後も口の中に独特の風味が残る。

学校や職場などで食べる事は許されないほどの、一度嗅いだら忘れられないあの強烈な匂い。

その名は


★汐留ラーメン★


各コンビニ等で大不評発売中!!
0191内容量 774ml
垢版 |
2007/05/04(金) 01:56:00ID:???
味に煩い人はメッコールを評価すると思うな
0192内容量 774ml
垢版 |
2007/05/06(日) 18:17:38ID:???
>メッコールは大麦エキスと世界三大名水のひとつチョジョン鉱泉水から

《Mc世界三大鉱泉水》
ジャスタ(米)
ナポリナス(英)
チョジョン(韓)

《世界三大鉱泉水》
ペリエ(仏)
ウィコージャス(露)
ウーターリェンチー(中)

《世界三大名水》
トラコテ(メキシコ)
ノルデナウ(独)
ルルド(仏)
{日田天領水(日)} ←効果が上記3水と同じ
0193内容量 774ml
垢版 |
2007/05/09(水) 17:38:05ID:???
コスモフーズは埼玉県の旧大宮市のはずれの方にある会社。
統一協会を知ってるウヨサヨならわかると思うがハッピーワールドの飲料部門が
近年ここに集約された。
コスモフーズの営業は一和系オリジナル商品より国産他社ブランドの
代理店業務の方が主力になってしまい、メコール入手困難の原因となってる。
尚、意外だが昔、サンガリアの商品を関東で手に入れようとしてもこのルートと
ダイエールートしか大規模な販売ルートが無かった。
埼玉近辺ではよく見かけるベンダーの一つ。よく100円で国内ブランドの商品を売っている。


尚、工場が埼玉県最果ての神川町にある。
神がつくところに統一協会クオリティが感じ取れるが水はいい場所。
メコールは輸入品なのでここでは作っていない。
(多分ジンセンアップ100やマンハッタンコーヒーはここで作ってる)
最近は他社OEMで生計を立てているので君が飲んでいるその飲み物もコスモフーズが
受託生産しているものかも知れないぞw

ttp://www.cosmofoods.co.jp/
コスモフーズ本社(営業部門)
ttp://www.cosmo-f.com/
コスモフーズ工場(左下の「実績」という画像に注目)
0194モマエら茨城なめてっぺ?
垢版 |
2007/05/10(木) 23:03:27ID:XEItCcOD
>>191
全くだよな、、、メッコールて所詮、チョソ人のションベンだべ?
飲むヤシ知障!
0195内容量 774ml
垢版 |
2007/05/14(月) 21:23:41ID:TX8tJYut
久々に買ったら缶のデザインが変わってた
しかも「あき岳はリサイクルへ」が直されてた(涙)
あのサロンパスみたいなデザイン好きだったのに…
0197内容量 774ml
垢版 |
2007/05/15(火) 17:13:32ID:Va96lnFU
実際買ってみた


本当に変わってた・・・(要望があればうpする)
0200内容量 774ml
垢版 |
2007/05/15(火) 20:48:36ID:Kr9ngGab
ムジュスク
0201内容量 774ml
垢版 |
2007/05/16(水) 00:38:21ID:???
何か、ナウなデザインになってしまいましたね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況