X



コーヒー系飲料総合スレ

0001内容量 774ml
垢版 |
2005/11/23(水) 07:21:54ID:???
原材料に「コーヒー」が使われていればなんでもOK。ココアにも
使われてるのけっこうありますね。ともかくマターリ語り合いましょ
う。それでは…

ポッカコーヒーニューオリジナルよりスタァットォ!!!
0102片山
垢版 |
2005/11/27(日) 04:19:45ID:???
>>100
おめイェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0104ぴぴ
垢版 |
2005/11/27(日) 13:07:56ID:???
他力本願乙でしゅ(^▽^)
0105ぴぴ
垢版 |
2005/11/27(日) 13:09:14ID:???
>>104
ニセモノさん乙でしゅ(^▽^)
0106ぴぴ
垢版 |
2005/11/27(日) 13:17:16ID:???
>>104
オマエモナー(^▽^)
0107ぴぴ
垢版 |
2005/11/27(日) 13:29:02ID:???
ニセモノ多発でしゅ(^▽^)
0109ぴぴ
垢版 |
2005/11/27(日) 15:11:11ID:???
焼き鳥一丁でしゅ(^▽^)
0110ぴぴ
垢版 |
2005/11/27(日) 18:08:13ID:???
ジョージアグランデを飲みました(^▽^)

大粒豆でしゅ(^▽^)

まいうーでした(^▽^)
0111内容量 774ml
垢版 |
2005/11/27(日) 22:08:07ID:rMDWMuot
ルーツのカスタムブレンド微糖がリニューアルするみたいだな
0112内容量 774ml
垢版 |
2005/11/28(月) 09:26:25ID:???
質問なんですが、三角形の立体的な紙パックに入った
コーヒー牛乳ってまだ売ってますか?
0113ぴぴ
垢版 |
2005/11/28(月) 13:19:42ID:???
>>112
もう無いのでしゅ(^▽^)
0116ぴぴ
垢版 |
2005/11/28(月) 17:04:36ID:???
三角形が好きでしゅか(^▽^)

うちの兄は足で踏んづけてパーンと鳴らして遊んでいました(^▽^)
0117内容量 774ml
垢版 |
2005/11/28(月) 17:13:17ID:hRsPFpCq
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))▽^)>>116 ☆ミ⊃ パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
0118内容量 774ml
垢版 |
2005/11/28(月) 18:25:18ID:???
>>116
いや、懐かしくなって買いたかったんですが
無ければ買えませんね…トホホ
0119内容量 774ml
垢版 |
2005/11/28(月) 18:28:13ID:???
サンガリア炭焼珈琲微糖飲んだ。甘味料不使用ながら、微糖でもけっこう
甘いのはさすがサンガリアクオリティ。普通の甘さのちょい下位かな。で
もこのコーヒー、サンガリアらしくなく(失礼)コーヒーの味自体がけっこ
ういけるんですよ。炭焼き独特の風味もないし、無難に飲める味。なんだ
かんだでかなり美味かったです。これで50円は安すぎるぜっ!!
0120内容量 774ml
垢版 |
2005/11/28(月) 18:31:01ID:fEe7BZey
昔のコーヒー牛乳って、500mlのパックでも濃くて苦くて
子供が飲んだら眠れなくなるほどだったらしいが、今ないよね?
雪印やグリコは甘いし。
0121のの子
垢版 |
2005/11/29(火) 00:03:21ID:???
「コーヒー牛乳の歴史」をぐぐると1件ヒットするのでしゅ(^▽^)

でもそこは変なページでしゅ(^▽^)
0123内容量 774ml
垢版 |
2005/11/29(火) 16:48:40ID:???
今週号?のシュシュって女性雑誌で市販のコーヒー・ココア飲料の飲み比べ
記事が載ってた。BOSSのペットボトルのラテラテが評判良かったみたい。
0124ぴぴ
垢版 |
2005/11/29(火) 17:26:16ID:???
シュシュでしゅか(^▽^)

知りません(^▽^)
0125内容量 774ml
垢版 |
2005/11/29(火) 20:22:39ID:???
リニュアルしたRootsカスタムブレンド微糖飲んだ。甘味料入りなんで
微糖よりちょい甘って感じだった。コーヒーのコクはけっこうあるみた
い。後味エグい…。
0126内容量 774ml
垢版 |
2005/11/30(水) 00:10:56ID:???
ネスカフェの匠微糖飲んだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
0127内容量 774ml
垢版 |
2005/11/30(水) 06:15:21ID:???
匠に新製品!?と思ったらカップめんだった
0128内容量 774ml
垢版 |
2005/11/30(水) 10:33:33ID:???
ネスレの紙パックコーヒー(1ℓ)+牛乳が
私のなかでは最強です。
もちろん加糖タイプ

次点としてグリコの牛乳とよくあうコーヒー
(紙パック/1ℓ)もなかなかよいです。
0129内容量 774ml
垢版 |
2005/11/30(水) 13:06:42ID:tfMGSsvF
缶コーヒーの缶集めてる人っていますか?
かれこれ10年くらいあつめてるんですけど
同士が見つからないんですよね…
0130内容量 774ml
垢版 |
2005/11/30(水) 14:05:01ID:???
>>129
分別ゴミ回収箱を毎日あさっているのはキミでしたか。

(^▽^)
0131内容量 774ml
垢版 |
2005/11/30(水) 17:49:20ID:???
ジョージア応援缶飲みました。ミルク感まったりな感じでした。甘味料抜き
ならめっちゃ美味かった気がする。とっても「惜しい」コーヒーだと思う。
後味がやっぱり甘味料ですわ…
0132内容量 774ml
垢版 |
2005/12/01(木) 13:19:53ID:???
ワンダの新商品甘さが好き。乳飲料だけあって甘かったけど。
0133内容量 774ml
垢版 |
2005/12/01(木) 15:40:18ID:3qKe11B3
珈琲嫌いなんで雪印のコーヒー牛乳しか飲めません(;_;)

0134ぴぴ
垢版 |
2005/12/01(木) 15:44:24ID:???
>>133は帝京様でしゅ(^▽^)
0135内容量 774ml
垢版 |
2005/12/01(木) 20:24:24ID:???
「人工甘味料入りコーヒーに美味いものなし」ってところですか。

ダイドー復刻堂コーヒーはなんというか、よーわからん味だ…甘味料
は入れないでほしかったなあ。
0136内容量 774ml
垢版 |
2005/12/01(木) 20:41:00ID:+jZqyOyI
>>135
復刻堂だから人工甘味料が入るのでは?チクロやズルチン、サッカリンの代わり
0137内容量 774ml
垢版 |
2005/12/01(木) 22:22:07ID:OzZaQeYU
明治の牧場発コーヒー(ペット500ミリのやつ)
もしかして販売中止でしょうか(´・ω・`)?

スーパーにも売って無いし、明治のサイトいっても出てこないし、
通販で検索しても0ヒット・・・。どなたか見かけた、って方
いませんか・・?
0138内容量 774ml
垢版 |
2005/12/02(金) 03:18:35ID:???
久しぶりに来たらスレなかった。でもぴぴが元気そうでよかった。(^▽^)
0139内容量 774ml
垢版 |
2005/12/02(金) 09:46:37ID:???
いろんなぴぴがいるのでしゅ。ヤベェでしゅってつかっちった。
0140ぴぴ
垢版 |
2005/12/02(金) 12:56:13ID:???
まじめにコーヒーを語りましょう(^▽^)
0141内容量 774ml
垢版 |
2005/12/02(金) 18:12:56ID:???
夏場と冬場では味の感じ方が全然違うな。今の寒い時期の方が圧倒的に
美味しく感じる。もちろん飲むのはホットじゃなくてアイス。

アルミボトルの復刻堂コーヒー、後味まったりでなかなかいいなあ。
0142内容量 774ml
垢版 |
2005/12/02(金) 18:14:31ID:???
>>141
どことなく麦芽コーヒーを薄めた味に似てる気が。
0143内容量 774ml
垢版 |
2005/12/03(土) 05:23:54ID:???
38円の東京フルーツというメーカーのコロンビアコーヒー(190g缶)がかなり
美味かった。安物にありがちな炭焼きっぽい風味もなくて、甘口で誰でも飲め
そうな味。原材料が牛乳、砂糖、コーヒーの準ながら、コーヒーが薄っぽくな
いところもよかった。
0144ぴぴ
垢版 |
2005/12/03(土) 13:30:40ID:???
そうでしゅか(^▽^)
0146内容量 774ml
垢版 |
2005/12/04(日) 18:26:38ID:???
wandaの新作ここ的にはどうなの?
甘すぎなのかな?でも香りはいい気が・・・
0147内容量 774ml
垢版 |
2005/12/04(日) 18:42:34ID:???
>>147
こだわり焙煎?偶然にも今飲んでるww自分的にはクリーム感がすごく強く
感じた。コーヒーのコクもしっかりしてる。おそらく種類別「コーヒー」
の豆の量、いやそれ以上使われてるんじゃないかな。デミタス並に。甘さ
は普通位では。ダイドーのイタラッテへの挑戦状か?

これ、シンプルに「WONDAデミタス」って名前にしません?
0148ぴぴ
垢版 |
2005/12/04(日) 20:03:31ID:???
ぴぴはUCC炭焼珈琲黒糖仕立てにぞっこんでしゅ(^▽^)

特にホットは最高でしゅ(^▽^)
0149146
垢版 |
2005/12/04(日) 20:22:29ID:???
>>147
デミタスのようなそんな感じですね。
コクがあって、私も好きです。長く売り出されないようなパッケージではありますが・・・
0150ぴぴ
垢版 |
2005/12/04(日) 21:03:00ID:???
>>146
おまえアホ(^▽^)

×wanda
○WONDA

(^▽^)


>>148
ニセモノさんこんばんわ(^▽^)
0151内容量 774ml
垢版 |
2005/12/05(月) 18:33:55ID:7ic8H2SR
昔MIROのCMに出てて、オハスタとかに出てた外人サッカー選手って誰だっけ?
0153びび
垢版 |
2005/12/05(月) 22:30:32ID:???
びびは神戸居留地コーヒーにくびったけでしゅ(^▽^)
0154ぴぴ
垢版 |
2005/12/05(月) 22:46:29ID:???
びびさんこんばんは(^▽^)
0155内容量 774ml
垢版 |
2005/12/05(月) 22:50:40ID:JbY4u9W7
缶コーヒーの味が全部同じだと感じるのは俺だけか?
0156内容量 774ml
垢版 |
2005/12/05(月) 23:01:05ID:QKWf5q+Q
森永のマウントレーニアのカフェラッテにハマってる。
他の特に缶コーヒーは甘過ぎて飲めなくなった。
0157ぴぴ
垢版 |
2005/12/05(月) 23:54:07ID:???
ぴぴはカフェラッテのノンシュガーを97円で買っていましゅ(^▽^)

激うまでしゅ(^▽^)

これは傑作なのでしゅ(^▽^)
0158内容量 774ml
垢版 |
2005/12/06(火) 00:20:13ID:+RF8XfHl
セブンイレブンで売ってたUCCの 新商品の 「ミルク珈琲PREMIUM 」美味かった!
0159内容量 774ml
垢版 |
2005/12/06(火) 15:30:55ID:FrrtIFUc
UCCは全体的にうまいな
さすがは元祖ってとこか
0160内容量 774ml
垢版 |
2005/12/06(火) 20:24:47ID:???
UCCは微糖+人工甘味料コーヒーを出さんところが素晴らしい。古くて
なんだが無糖ミルクのKAFFA復活して欲しいな。茨城なんで売ってたの
も一瞬だった…。
0161内容量 774ml
垢版 |
2005/12/07(水) 05:01:21ID:???
今から3月までの寒い時期がアイス缶コーヒーの旬ですよ
0162ぴぴ
垢版 |
2005/12/07(水) 14:02:46ID:???
サッポロクオリティブレンドを初めて飲みました(^▽^)

なかなかいけましゅ(^▽^)

まいうーでしゅ(^▽^)
0163内容量 774ml
垢版 |
2005/12/08(木) 05:16:15ID:???
サッポロの自販機は貴重ですね

そーいえば今期?の新作缶「コーヒー」ってどれも微妙に甘さを抑え目にしたのが多かった
ような。ダイドー復刻堂サイフォン式とRootsベルベットは別だけど。
0164内容量 774ml
垢版 |
2005/12/08(木) 17:52:44ID:???
>>158
自分も飲んだ。もう少しコーヒーが濃ければ無敵な味になりそう。クリーム
のまったり感がけっこうあるね。
0165内容量 774ml
垢版 |
2005/12/08(木) 18:09:30ID:1bzl40CS
こないだスリーエフオリジナルの、キリマンジャロ豆100%コーヒーを見かけたんだけど、
どんな味なんだろ。飲んだ人いる?
Rootsタンザニアとダイドーのキリマンジャロは好きだけど、
スリーエフのは100円もしないからクオリティー低いのかな…
0166内容量 774ml
垢版 |
2005/12/08(木) 18:31:16ID:TlrmSFZR
WONDAのこだわり焙煎飲んだ。かなりウマー
0168内容量 774ml
垢版 |
2005/12/08(木) 23:47:10ID:???
コーヒー味のコカコーラブラックなる物があるらしいのですが、飲んだ人います?
0171169
垢版 |
2005/12/09(金) 00:09:55ID:???
確かに一度飲んでみたくなった。。。
0172ぴぴ
垢版 |
2005/12/09(金) 00:57:26ID:???
あげ(^▽^)
0173内容量 774ml
垢版 |
2005/12/09(金) 20:35:32ID:???
>>158>>164
確かにコーヒー薄いね。栄養成分表示と原材料の並びでおおよその予想はできた
けど、案の定ビンゴwwコーヒーが薄い分クリームのしつこさがかえって目立っち
ゃってるような。甘さも普通の缶コーヒーにくらべたらやや控えめ位だと思うの
でなんか全体的に中途半端な味に感じた。コーヒーが薄いタイプは甘さをはっき
りさせた方がいいんでないかなぁとか思ったり。
0176内容量 774ml
垢版 |
2005/12/11(日) 04:56:56ID:???
>>175
自分は茨城なんだけどなぜか近くのセブンには売ってなかった。そのかわり
HOTスパーっていうローカルコンビニに売ってた。
0177ぴぴ
垢版 |
2005/12/11(日) 11:39:28ID:???
UCCは缶コーヒーのパイオニアなのでしゅ(^▽^)
0178内容量 774ml
垢版 |
2005/12/11(日) 18:34:05ID:???
復刻堂純喫茶サイフォン式久々に飲んだ。もちアイス。クリームのまろやかな
コクが優しい感じですた。はー、美味かった。
0179内容量 774ml
垢版 |
2005/12/11(日) 21:19:47ID:vEAEavGR
マックのカフェオレ
1gとかで同じやつスーパーとかで売ってませんかね?知ってる人教えて
0180内容量 774ml
垢版 |
2005/12/12(月) 18:14:33ID:???
>>179
スマソ、わからんす…

伊藤園サロンドカフェマイルドスタイルミルクコーヒー飲んだ。当然アイスを
チョイス。感想は…んをっ美味え!!「コーヒー飲料」ながら薄すぎと感じさせ
ないコーヒー感と名前に恥じないコクがあってマイルドなミルクたっぷり。そ
いでもって絶妙な甘さ加減。これ飲んだら同シリーズのカフェオレには戻れん。
伊藤園の小宇宙を見た気がするぜ…
0181内容量 774ml
垢版 |
2005/12/13(火) 18:02:11ID:???
UCC珈琲探究グァテマラ100%飲んみました。苦くはないけどコーヒーの味が
酸味や雑味がなくてとても美味い!!なんというか、こういうのを「キレ」が
あるというんでしょうか。控えめなミルクと甘さも美味いコーヒーの味を後
押ししてる感じですな。これ、ブラックでもめっちゃ美味いかも。
0182ぴぴ
垢版 |
2005/12/13(火) 18:08:49ID:???
UCCは缶コーヒーのパイオニアなのでしゅ(^▽^)
0183ぴぴ
垢版 |
2005/12/13(火) 21:35:06ID:???
と、いうのはウソでしゅ(^▽^)
0184ぴぴ
垢版 |
2005/12/13(火) 22:20:42ID:???
ニセモノ乙(^▽^)
0185ぴぴ
垢版 |
2005/12/14(水) 00:47:39ID:???
ニセモノ乙(^▽^)
0187ぴぴ
垢版 |
2005/12/14(水) 14:08:41ID:???
サッポロJACK炭焼珈琲ブレンド微糖を飲みました(^▽^)

結構いけましゅ(^▽^)

まいうーでしゅ(^▽^)
0188ぴぴ
垢版 |
2005/12/15(木) 00:33:37ID:???
ウソでしゅ(^▽^)
0189内容量 774ml
垢版 |
2005/12/15(木) 00:50:20ID:???
久しぶりにぴぴのレス見にコーヒースレ来たよ。(^▽^)
とりあえずどれが本物かわかんないけどどれでもいいからとにかく元気でよかった。(^▽^)
0190ぴぴ
垢版 |
2005/12/15(木) 01:26:07ID:???
>>189
有難うございましゅ(^▽^)

るんるん♪でしゅ(^▽^)
0191内容量 774ml
垢版 |
2005/12/15(木) 20:20:27ID:???
ブレンディカフェラモード深味飲んだ。ミルクのコクにコーヒーのコクが負け
ちゃってるような。なんかアンバランスだな〜とか思ったり。このコーヒーの
味、サンガリアによくある炭焼っぽい味に感じるのですが。前スレでぴぴ氏が
いまいちと言ってた理由がわかった気がしますた。このシリーズの低糖は数あ
缶コーヒーの中でトップクラスに好きなんだけどね。
なんだけどな
0192内容量 774ml
垢版 |
2005/12/15(木) 20:23:02ID:???
M・U・S・C・L・Eマッソー!! スリー・ツー・ワン FIRE!!! 
0194ぴぴ
垢版 |
2005/12/16(金) 00:14:59ID:???
>>191
前スレのことを覚えているのは、すんごい記憶力なのでしゅ(^▽^)

ぴぴは負荷味は一度しか飲んでいないので、味はもう忘れました(^▽^)

サンガリアの炭焼きは、たまたま今日飲みました(^▽^)

甘過ぎでした(^▽^)

負荷味は自販機で100円で買えるのでもう一度飲んでみましゅ(^▽^)

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛

0195内容量 774ml
垢版 |
2005/12/16(金) 00:51:45ID:O0kRko6o
ジョージア
0196内容量 774ml
垢版 |
2005/12/16(金) 18:44:07ID:???
リニュアルした伊藤園サロンドカフェシナモンカプチーノ(冷で)飲んだ。少し
コーヒーが薄い気がしたけどミルクこってりシナモンほわわわ〜でけっこうい
けた。なるほど、カプチーノの語源は「カプッチョ」か。
0197内容量 774ml
垢版 |
2005/12/16(金) 18:55:33ID:???
分離したカフェ・オレは二人の心みたいに冷めてる。
0198ぴぴ
垢版 |
2005/12/16(金) 21:19:07ID:???
サントリー甘くないカフェオレを飲みました(^▽^)

結構いけましゅ(^▽^)

まいうーでしゅ(^▽^)

95点(^▽^)

0200内容量 774ml
垢版 |
2005/12/16(金) 21:58:58ID:???
ファイア、ルーツ、ボス、ワンダ、UCC、ネスレ、ジョージア…
最近の新発売は、総じてどれも飲めるんだが…
逆にゆうと、どれも似たような味で、ほとんど差がない印象…
0201内容量 774ml
垢版 |
2005/12/16(金) 22:11:03ID:???
>>200
差が出るのは、甘味料に頼り出す低糖モノじゃね?
飲んだ後の喉の渇き具合とか後味で人それぞれ好き嫌い出そう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況