X



コーラの炭酸を抜けないよう保存したい

0573内容量 774ml
垢版 |
2011/05/11(水) 07:59:57.71ID:hpPzRVOt
>>571
>>572
糞喰ってろ
0575内容量 774ml
垢版 |
2011/05/11(水) 11:33:57.15ID:cVJ4y5i5
0578内容量 774ml
垢版 |
2011/05/17(火) 03:59:15.33ID:???
ほら喧嘩はやめろ
ttp://www.otsuka.co.jp/product/pocarisweat/

ここコーラのスレだから出て行けよ
0579内容量 774ml
垢版 |
2011/05/19(木) 04:58:24.66ID:???
>>16
おしい!
常に逆さまに設置しておきキャップをビールサーバーの栓と交換する。改造した蛇口でもよい。
0581内容量 774ml
垢版 |
2011/06/12(日) 19:27:14.57ID:ly0KI6EJ
>>49 全くだ。
0582内容量 774ml
垢版 |
2011/06/13(月) 14:43:40.65ID:qjZnC2ZB
>>559-564
潰さなければ空気が入ってるけど
潰すと空気が入ってたスペースにまでCO2が出てくから

そのぶん多く抜けちゃうよ


ペットボトルが潰れた形で定着して
元に戻らないんなら別だけど
0583内容量 774ml
垢版 |
2011/06/13(月) 14:57:21.33ID:0+0QwUkp
>>582
空気が入っていたら、そこにはCO2が入らないというのは間違い。

気液平衡の概念を勉強してきてください。
0584内容量 774ml
垢版 |
2011/06/13(月) 16:18:14.17ID:???
ペットボトルのキャップの替わりに栓をして
ポンプで空気を加圧して炭酸が抜けないとか言ってる詐欺商品もあるけど
理論的な効果は全くないので買わないようにしてください。
0585内容量 774ml
垢版 |
2011/06/13(月) 18:46:49.74ID:qjZnC2ZB
>>583
そんな事言ってないよ

真空と空気が入った状態を比較してんだけど
0586内容量 774ml
垢版 |
2011/06/13(月) 20:00:47.05ID:???
>>585
真空だろうが空気だろうが、その空間にCO2がなければ抜ける量は同じ。

平衡の概念を勉強しろって
0587内容量 774ml
垢版 |
2011/06/14(火) 04:42:20.96ID:???
半分以上飲んだペットボトルだとへこませてもガスで膨らんで
結局へこませても無意味だと思うんだけどやっぱ効果ないの?
0588内容量 774ml
垢版 |
2011/06/14(火) 07:16:51.76ID:???
>>587
無い。
厳密に言えば全く無いわけではないんだが、
体感できるほどの効果がない。
0589内容量 774ml
垢版 |
2011/06/14(火) 23:36:49.18ID:???
というか、凹ませたら戻る力で圧力が下がって逆に早く抜けるって話だが
0590内容量 774ml
垢版 |
2011/06/15(水) 07:28:05.61ID:???
>>589
戻った瓶中のCO2分圧と、凹ませずに加圧された状態のCO2分圧が同じになる。
厳密には後者の方は、大気中のCO2分圧だけ消費CO2が少ないが、
大気中のCO2は0.03%しかないんで誤差にもならない。

そんなこと気にするより、冷蔵庫で冷やせ。
0591内容量 774ml
垢版 |
2011/06/15(水) 21:19:31.76ID:???
なんか感覚的にはよくわからんなぁ
元に戻る力がすごく強いボトルで凹ませて少しだけCO2を入れたものより、
CO2は全く入れず酸素や窒素だけでパンパンにしたボトルの方が抜けるってこと?
0592内容量 774ml
垢版 |
2011/06/15(水) 21:43:50.37ID:???
>>591
そういうこと。
抜ける量は後者のほうが多い。
感覚的でないのは同意するけど。
0593内容量 774ml
垢版 |
2011/06/15(水) 22:44:42.26ID:???
>>592
そうかぁ
すごい圧力で入っててもCO2なら抜けるってのは、やっぱりわかりにくいなw
これって高校レベルだと化学の範囲だっけ?ほとんど覚えてないわ…
0594内容量 774ml
垢版 |
2011/06/15(水) 23:30:13.57ID:???
面白い回答を見つけた。これのNo.7回答者
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6012691.html

空気で加圧すれば良いと思う人はこういう考えをしてるんだろう。
この回答の間違っている点は
提示されている図では、どちらも炭酸ガス体積は1だということ。
混合気体はこんなキッパリ分離するのではなくて、一様に広がってると考える。
よって、空気で加圧されても上部空間には同じ量の炭酸ガス分子が存在する。

ウソだと思うなら図の例で空気とCO2の物質量を計算してみればいい。
0595内容量 774ml
垢版 |
2011/06/15(水) 23:45:24.30ID:???
提示された図についてもうひとつの見かたは

左の図は 空気:体積1/2気圧2 炭酸ガス:体積1/2気圧2
右の図は 空気:体積3/4気圧4 炭酸ガス:体積1/4気圧4

という見かた。やっぱり炭酸ガスの体積×圧力は変わりません。
こちらのほうが>>594より分かりやすいかな。
0596内容量 774ml
垢版 |
2011/06/16(木) 01:20:27.81ID:???
oruka馬鹿すぎるw
でも一番頑張ってるなw
方向性が間違ってるけどwww
0597内容量 774ml
垢版 |
2011/06/16(木) 01:54:35.24ID:???
感覚的にわかり辛いものを、どう説明するか…ってのを考えるのって面白いよね
電車で目的地に着くまで、分数の割り算を教えるシミュレーションとかしてたりするわ
0598内容量 774ml
垢版 |
2011/06/16(木) 03:14:55.00ID:???
ちょっとスレの趣旨と変わるけど開栓するまでに
持ち運びの過程で結構振られた(振動させた)ものと
あまり振動させなかったものを比べると
中身の炭酸の強さ結構変わるもんなの?
液体がたっぷり入っててごくわずかな隙間しかないから
あの部分以上の炭酸は抜けないからどっちも変わらないのかな
分かりにくい文で申し訳ないけど教えてくり
0599内容量 774ml
垢版 |
2011/06/16(木) 20:39:46.95ID:ZRGa4xCd
>>598
うん。その通り。
開封前だと気体のスペースが少ししかないから
振って炭酸ガスになって抜けても、すごい高圧になるので
冷たくして静かに置いておけば、また溶け込んで元通りになると思うよ。
0600内容量 774ml
垢版 |
2011/06/16(木) 20:47:43.70ID:???
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
0601内容量 774ml
垢版 |
2011/07/08(金) 07:22:25.11ID:LlOgxex1
このスレが来年の休廷虹にデることがきまったからよく復讐しておくように
0602内容量 774ml
垢版 |
2011/07/16(土) 21:04:55.93ID:???
ペットボトルなら、逆さにして冷蔵庫に
保存してるけど?
これ駄目なの?効果有るみたいだけど。
0603内容量 774ml
垢版 |
2011/07/16(土) 22:43:58.07ID:???
逆さにする意味はないな。
普通にキャップ閉めとけば漏れることはない。
0605内容量 774ml
垢版 |
2011/07/22(金) 05:05:15.67ID:???
ようは手でずっと凹ましておけば良いんだろ。圧力に負けるな!
0606内容量 774ml
垢版 |
2011/07/31(日) 23:52:32.76ID:???
万力みたいなもので凹ませたまま保持して保存すればいいか。
0607内容量 774ml
垢版 |
2011/08/02(火) 04:26:55.45ID:???
炭酸溶け込まないうちに蓋開けたら抑えて他の一気に抜けるから意味なくね
0608内容量 774ml
垢版 |
2011/08/03(水) 21:05:20.33ID:???
溶けこませるために凹ますんじゃなくて、溶け出す量を抑えるために凹ますんだから問題なし。
0609内容量 774ml
垢版 |
2011/08/12(金) 15:01:13.55ID:RuV8tVdt
つまりペットボトルを凹ませて
息を吹き込んで膨らませて蓋をすれば良いのか?
0610内容量 774ml
垢版 |
2011/08/12(金) 15:10:48.97ID:???
>>609
唾液に含まれる雑菌でコーラが痛むから、息を吹き込むのはやめたほうがいい。
代わりに二酸化炭素のボンベから吹きこむといい。圧をかけられればなお良い。
0611内容量 774ml
垢版 |
2011/08/13(土) 04:55:53.40ID:???
最近の1.5Lの炭酸飲料の安さは異常だから
炭酸抜けの心配が少ない500mlを三本買えばいいんだがついつい1.5Lを箱買いしてしまう
0612まりこ
垢版 |
2011/08/13(土) 09:00:39.93ID:/nmuJD27
小学校前に住んでいる層化の婆さん二人が
朝から異常に興奮して何度も叫び声をあげています
ほうっておいても大丈夫でしょうか?
0613内容量 774ml
垢版 |
2011/08/14(日) 23:49:38.77ID:IBXmmw3K
凹まして、ダンベル置けばいいんじゃね?
0615内容量 774ml
垢版 |
2011/08/22(月) 19:10:08.25ID:???
そんなことするより、小さい容器に移し替えればいいんじゃねぇの?
0616内容量 774ml
垢版 |
2011/08/22(月) 21:14:03.55ID:???
移し変える時に炭酸抜けるじゃないか
0617内容量 774ml
垢版 |
2011/08/22(月) 21:28:57.15ID:???
ところが実際はうつしかえたほうがマシ
0618内容量 774ml
垢版 |
2011/08/22(月) 21:42:49.81ID:???
移し替える時に盛大に炭酸が抜けてる気がするんだけど。
0620内容量 774ml
垢版 |
2011/08/22(月) 21:55:38.98ID:???
そうか。気がするだけか。入れ替えてブクブク泡立ちまくってるのも気のせいだな。
0622内容量 774ml
垢版 |
2011/08/29(月) 18:20:57.58ID:???
パンチコーラなら固形だから水に溶かして飲むその時まで炭酸が抜ける心配が無い。
0623内容量 774ml
垢版 |
2011/08/31(水) 05:32:26.75ID:???
要するに固形化しろってことだな
0624583は馬鹿
垢版 |
2011/09/03(土) 16:07:36.89ID:i0+X6b2Y
583 :はほんと馬鹿

気液平衡って「同じ物質」が液体から気体になる(蒸発、気化)反応と、気体から液体になる(凝縮、液化)反応の速度が等しくなっている状態のことを言うんだよ!!
水に二酸化炭素溶かすんだから蒸気圧平衡だろうが。
0626内容量 774ml
垢版 |
2011/09/03(土) 19:52:18.58ID:YSAH0oJh
>>624
水溶液で蒸気圧というと水蒸気の圧力だよね。
CO2蒸気というのも変な感じ。

正しいのは溶解平衡
0627内容量 774ml
垢版 |
2011/09/04(日) 03:36:26.78ID:???
1.5や2リットル買った時は500のペットボトルに全て移し変えるのが一番だな
飲み口ギリギリまで詰めとけば少なくても一週間は抜けを体感しないよ
0628内容量 774ml
垢版 |
2011/09/04(日) 03:38:42.13ID:???
本当の一番はミドボン使って元以上に強炭酸にしろって事になるけど
0629内容量 774ml
垢版 |
2011/09/04(日) 10:53:29.34ID:???
凹ます凹まさないは、
1.5Lペットボトルのコーラを2本用意して、実際に実験してみればわかる話。

>>582の意見で考えると、凹ましたペットボトルを思いっきり振ると、炭酸が空気の代わりとなってペットボトルは元の形に戻るということかな?
0631内容量 774ml
垢版 |
2011/09/04(日) 22:04:15.03ID:Eb45ECh6
なんか炭酸が抜けないキャップ?みたいなのスーパーにあって買ったが
ぜ〜んぜんだめ やっぱ抜けるもんは抜ける
0632内容量 774ml
垢版 |
2011/09/05(月) 03:22:30.74ID:???
>>627
空気に触れて雑菌が入るのが怖い
未開封ならメーカーの責任に出来るのに
0633内容量 774ml
垢版 |
2011/09/05(月) 07:09:07.71ID:???
>>632
pH低いから、そう簡単には腐らないって。
それ言い出すと、大ボトルは移し替えなくても封を開けたら雑菌は入り放題。
ましてや、直接ボトルに口を付けて飲んだら、植菌してるようなもの。
0634内容量 774ml
垢版 |
2011/09/06(火) 10:10:02.92ID:???
ペットボトルを凹まして蓋閉めた後、シェイクしたら、ペットボトルは元の形に戻りました。
凹ますことに意味は無さそうです。
0635内容量 774ml
垢版 |
2011/09/06(火) 18:01:10.82ID:???
冷蔵庫に入れとけばまた凹むだりバカ
0637内容量 774ml
垢版 |
2011/09/07(水) 00:59:53.36ID:???
ペットを極力空気を抜くように凹ませて冷蔵庫で保存して
飲む前にペットを振って気化した炭酸ガスを冷えてるコーラに溶かしてやりゃ良いんじゃねーの
0638内容量 774ml
垢版 |
2011/09/07(水) 20:57:27.75ID:IsdH6Wzi
>>637
振るのは逆効果だw 溶けこむよりも炭酸が抜けるほうが多い。

>>634
シェイクしたら凹ます意味はありません。
シェイクしなければ凹ます効果はちょっとだけあります。
0639内容量 774ml
垢版 |
2011/09/08(木) 01:01:04.73ID:???
>>638
ソーダフォンは炭酸ガス注入+振って更に溶け込ますと思うのだが
0640内容量 774ml
垢版 |
2011/09/08(木) 01:12:23.93ID:???
炭酸ガスは冷えてる水というか液体には溶け込みやすいから
ペットの中に充満しちゃった炭酸ガスとコーラに戻してやればいいだけ

炭酸飲料のペットは中身が30度以上にならなければいくら振っても破裂することはないし
0641内容量 774ml
垢版 |
2011/09/08(木) 01:19:56.05ID:qL9KkB5X
ソーダフォンの圧力とコーラの炭酸の圧力を考えてみなよ
そもそも、静かに置いてて抜けてきた炭酸が振ったぐらいで元に溶け込むなら、みんな炭酸飲む前にシェイクしてるよ。
常識的というか経験的におかしいと思えよ。
0642内容量 774ml
垢版 |
2011/09/08(木) 05:33:57.69ID:???
化学の仕組みは分からないが
空気を抜いてU字の固い物でペットを押さえ付ける
でいいんじゃないの?それしかないよね
0643内容量 774ml
垢版 |
2011/09/08(木) 06:46:05.99ID:???
ドライアイスのかけらを適量入れる
0644内容量 774ml
垢版 |
2011/09/09(金) 04:06:39.97ID:???
>>641
それだとペットに大量の酸素が入っちゃってるじゃん

水のペットみたいに柔らかければ簡単に空気は抜けるんだが
でも安全性から絶対にやわらかペットじゃ販売しないし
0646内容量 774ml
垢版 |
2011/09/09(金) 11:43:53.87ID:???
アホを演じて混乱させようと企んでるのかな?
0647内容量 774ml
垢版 |
2011/09/11(日) 04:29:02.66ID:???
冷凍したら炭酸抜けるって言われたが
このスレ参考にして冷蔵庫の中で解凍して
たまに振ってやって三日後ぐらいに飲んだら炭酸普通でしたよ
0648内容量 774ml
垢版 |
2011/09/11(日) 09:36:12.56ID:???
普通に考えれば破裂させなけりゃ抜ける場所がなかろう
0650内容量 774ml
垢版 |
2011/10/29(土) 22:48:07.38ID:OdfLoA46
これまでのレスを読んで思いついた
1.まずペットボトルをへこませなるべく空気を抜く
2.いっぱい息を吸って30秒ほど我慢
3.ペットボトルの中へ元の大きさになるまで息を吹き込む
4.炭酸キーパーなどのポンプ付キャップで閉めて加圧
これでなかの空気の二酸化炭素量も増えるし、圧力も増すからましになるじゃないだろうか
0652内容量 774ml
垢版 |
2011/10/30(日) 03:44:10.44ID:???
機密性が優れてるとか言われたり
すぐたんsん抜けるといわれたりいったい何なのよ
0653内容量 774ml
垢版 |
2011/10/30(日) 18:42:10.30ID:8CrS+sIM
PETは空気が通り抜けるようにできているため、中身が酸化する。
なので水などは酸化しないので薄いPETでジュースや炭酸などは厚いPETを使用しています。
そのせいでPETは微量だが炭酸が抜けていくため、長期保存には缶or瓶がよい
0655内容量 774ml
垢版 |
2011/11/05(土) 08:51:41.54ID:???
黙って冷蔵庫いれて早く飲めよ
冬は窓際に置いとく
0656内容量 774ml
垢版 |
2011/11/06(日) 01:52:17.49ID:???
>>653
よくこの板にいる人は誰でも知ってるような事を自信持って書けるもんだ
その度胸にびびったわw
0657内容量 774ml
垢版 |
2011/11/10(木) 08:02:02.54ID:???
俺普通に知らなかったけど
みんながねちっこく調べて一定の知識持ってるとは限らない
そんな暇じゃねーから
0658内容量 774ml
垢版 |
2011/11/13(日) 13:51:09.68ID:Hk7OkFBq
7UPのカロリー0て泡が大きいからへこませても数秒で膨らんでしまう
そして炭酸があっという間に抜ける
蜜やサイダーやコーラは炭酸が細かくてへこませてもしばらく膨らまんのに
やっぱ泡が細かい方が炭酸抜けやすいってことなのかね?
酒用の炭酸なんかも泡が大きくて刺激強いがすぐ抜けるね
0660内容量 774ml
垢版 |
2011/11/14(月) 22:43:56.04ID:???
もう7年も立ってんのかwwww
ちょっと1.5Lのコーラ3本買って
@半分飲んで凹ませて下向け保存
A半分飲んで加圧して下向け保存
B半分飲んでそのまま上向け保存
で24時間後にどれが一番炭酸残ってるか検証してきてやるよ

プラシーボ効果が影響しない様に何も知らない奴に飲ませりゃいいんだろ?まかせな
0661内容量 774ml
垢版 |
2011/11/15(火) 04:13:23.96ID:???
炭酸キーパー的なものの缶バージョンってないのかな
近所に500ml缶のペプシが100円で売っててよく飲むんだけど
飲み切るのに時間がかかるから最後の方は殆ど炭酸残ってなくて悲しい
0663内容量 774ml
垢版 |
2011/11/16(水) 06:41:27.42ID:???
へこますくらいなら小さいペットボトルに移し変えればいいだけなのに
んなことするからキャップ外した瞬間に圧力かかった炭酸ガスが逃げてくんだよバカw
0664内容量 774ml
垢版 |
2011/11/23(水) 15:05:13.81ID:???
注ぎ口からビニール袋をしのびこませ水を注ぎ蓋をする。ビニール袋の口は蓋でかませるようにして閉める。
0666内容量 774ml
垢版 |
2011/12/03(土) 01:44:09.15ID:g1gSZA2g
シュワシュワ泡age
0667内容量 774ml
垢版 |
2011/12/05(月) 06:17:30.30ID:???
>>663
注いだ時にシュワシュワいってるだろ?
それって炭酸抜けてるわけだが何かすごい次ぎ方でもあるのか?
0669内容量 774ml
垢版 |
2011/12/13(火) 08:39:26.34ID:???
絶対に抜けない方法

炭酸ガスを封入

炭酸水をミドボンで自作している人限定だがw
0671内容量 774ml
垢版 |
2011/12/19(月) 03:39:48.55ID:???
飲んでたコーラの炭酸が弱まって来たときの対処法

150円持って自販機へGO
0672内容量 774ml
垢版 |
2012/03/18(日) 14:56:10.09ID:S0/WHdaL
まだ答え出てないのね
0673内容量 774ml
垢版 |
2012/03/18(日) 22:47:12.35ID:???
なんか、冷温保存より常温保存のが炭酸が抜けないんだが、これなんで?

家で飲む>冷蔵庫で保存>翌朝マズー

会社で飲む>机に放置>翌日でもウマー
0676内容量 774ml
垢版 |
2012/03/19(月) 08:19:11.86ID:Qf5v3PVq
常温だと、ばい菌が繁殖して、圧力高まってるんじゃね?
0677内容量 774ml
垢版 |
2012/04/23(月) 20:55:11.30ID:???
1.5Lのペットボルのコーラを
 350mlのアルミのスクリューキャップ缶に移せばOK
0678内容量 774ml
垢版 |
2012/04/23(月) 23:35:16.42ID:???
炭酸を強化する方法を教えてくれ
0680内容量 774ml
垢版 |
2012/06/08(金) 21:43:20.56ID:N/8rUq+S
空気出して、水枕の金具みたいなので挟んどけば、
超いいんじゃね?
0681内容量 774ml
垢版 |
2012/06/12(火) 20:40:24.83ID:06Z9NaYu
メントス入れてフタすればいいんじゃなかったっけ
0682内容量 774ml
垢版 |
2012/06/12(火) 20:43:45.36ID:T+DtkCrR
かわいい
0683内容量 774ml
垢版 |
2012/06/12(火) 20:45:54.46ID:T+DtkCrR
なんか大丈夫かな?嫌な予感がしたけど。何もないよね?
0685内容量 774ml
垢版 |
2013/02/03(日) 09:49:47.99ID:poXJgoxp
いろはすにもコーラ味欲しい
0686内容量 774ml
垢版 |
2013/02/03(日) 13:56:26.58ID:FC2q3vxi
コカ・コーラはクソマズイ
0687内容量 774ml
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:j7WVMtPf
じゃあ息吐いて蓋すればいいんじゃね?
人間の吐息には二酸化炭素が多く含まれてるし
0688内容量 774ml
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
懐かしいスレが上がってきたなぁ。

このスレが立てられたのって9年も前なのか。
0689内容量 774ml
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:696zG0Nd
分圧が関係してて全圧が関係ないのは分かったけど,
結局凹ましたペットボトルが内圧に耐え切れなくて元の体積に戻るなら意味なくね?
0690内容量 774ml
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
誰かこの9年間の集大成をまとめてくれ
0692内容量 774ml
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:7mqihvbO
未開封のボトルは圧力が高まってるから握ってみるとかなりパンパン
だけど一回開封してしまうとペコペコになる。
だからそのペコペコからパンパンになる分の気が抜ける訳だな。

結局内圧を高めてあげれば抜けないんだろうけど、なかなか簡単で便利な道具がないね。
エアーコンプレッサーの簡易版があれば楽にできそうだけど。
0693内容量 774ml
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>692
空気でパンパンにしても無駄だよ。
二酸化炭素の分圧が低ければ、そこに二酸化炭素が抜けていってさらにパンパンになるだけ。
未開封のは二酸化炭素でパンパンになってるから意味がある。
0694内容量 774ml
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ppXMY76x
個人向けでコーラサーバー頼む
0695内容量 774ml
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
新品1.5コーラを一気に1/3飲んで
残りを凹ませて空気を抜いて冷蔵庫に入れて
翌日まで放っておいたら凹みがなくなってて
飲んでみたら一回しか飲んでないとは思えないほど
炭酸抜けててガッカリした
今後は普通に保存する
0697内容量 774ml
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
保存は諦めるしか無いよ
保存らしい保存出来ないもん
0698内容量 774ml
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>696
一気にそんな多く飲みたいときあんまりないし
翌日までそれに手を付けないようもう一本予備もいるし
面倒だから積極的にはしないな偶然タイミングが揃えばね
0699内容量 774ml
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>695
凹ませて保存すると、普通に保存するよりも早く炭酸が抜けてしまうよ。
0700内容量 774ml
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
@まず1.5Lのコーラを500mlの空きペットボトル3本に注ぎわける
Aキャップの周りをビニールテープで1〜2巻き(あまり巻くと開閉するのに
 面倒くさくて不便)
Bキャップの継ぎ目部分にさらに輪ゴムを巻きつける
C保管するときは寝かせ、できるだけキャップ周囲に中の空気が溜まるのを
 避ける
0701内容量 774ml
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>700の補足
コーラを継ぎ分ける時後から飲む2本はキャップギリギリまで注ぐようにする

実際にやってみて上手くいったよ
0702内容量 774ml
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
最初から500ml.3本買った方が・・・・
0703内容量 774ml
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
容積を減らすのは大きな効果あるだろうけど面倒でする気が起きない
でもって一週間や一ヶ月でキャップから抜けるガスなんて
飲んだくらいで知覚できると思えない
0704内容量 774ml
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>695
凹ませて凹みが全部戻った場合と、
普通に保存した場合の炭酸が抜ける量は同じです。
0705内容量 774ml
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>700
分割するのは正しいが、キャップは普通に締めれば全く漏れないから2から4は無駄
0706内容量 774ml
垢版 |
2013/09/03(火) 10:35:23.59ID:2IwuD5Kc
分圧、全圧、何とかの法則で吠えまくって、相手にされないからって知恵袋に知恵ノートまで書いて
「いい加減だ。詐欺商品だ。抜けにくくなっていると勘違いしている奴はバカだ」
の罵ってる奴いるけどさ、自分が比較して「抜けにくい」と感じて満足しているならいいじゃん。

商品を気に入って使っている人に噛み付きまくる奴は、少し考え直せ。しょせん何百円で買えるもんなんだから。
0707内容量 774ml
垢版 |
2013/09/03(火) 21:37:02.32ID:???
騙されているのにか
こんな物に騙される馬鹿が同条件で比較する知恵も無いだろう。
考え直すのは効果がない事を知っているのに販売するカスだろ。
0709内容量 774ml
垢版 |
2013/09/04(水) 11:14:23.61ID:???
強いマイナスイオンが出ています
0710内容量 774ml
垢版 |
2013/10/07(月) 15:02:37.24ID:???
このスレ古w
お菓子のラムネぽん!が一番簡単そうだし試してみっかな
0711内容量 774ml
垢版 |
2013/10/21(月) 00:53:08.30ID:???
瓶コーラスレが一番古いよ(´・ω・`)
0712内容量 774ml
垢版 |
2013/11/05(火) 10:16:29.36ID:???
このスレは伝説になる。
勢いが消えかかった蝋燭の火のようでも、
このスレは時代とともに進化し続ける。
なぜなら人類に託された最後の命題ともいえるからだ。

おっと、時がお迎えがきたようだ。後は任せた。


うんピー!☆
0713内容量 774ml
垢版 |
2013/11/05(火) 21:22:14.72ID:???
このスレdat落ちしないのが不思議w
0715内容量 774ml
垢版 |
2013/11/06(水) 15:14:36.27ID:???
板自体が過疎でレスが980超えてないだけ
つまり哀れなほど不人気なだけだろw

まあ2ch自体、もう読み書きしてる奴激減してるしな
0716内容量 774ml
垢版 |
2013/12/17(火) 22:36:39.12ID:LDCKnGbG
やっぱ今になってもググる奴がいるから消えないんだな

まあ結局結論としてへこませるのは内圧で元に戻るから逆効果,
やるなら元に戻らないように体積を減らすことを考えろってことな
0717内容量 774ml
垢版 |
2013/12/26(木) 16:13:56.77ID:???
>>716
アホか
結論はへこませて元に戻るなら無意味(逆効果ではない)
0718内容量 774ml
垢版 |
2013/12/27(金) 01:09:31.82ID:???
ヘコますだけで分圧パワーが気化を押さえ込むんやでー
0719内容量 774ml
垢版 |
2014/01/01(水) 19:42:12.02ID:vb/4FHaK
ニコ生からww
0720内容量 774ml
垢版 |
2014/05/02(金) 09:43:14.21ID:???
ここ10年間ずっと同じ話ループしてるけど大丈夫?w
0722内容量 774mr
垢版 |
2014/05/13(火) 19:24:57.33ID:79WKdn09
2004からずっとだww
0723内容量 774ml
垢版 |
2014/05/16(金) 08:21:07.80ID:6XGl9KgP
炭酸が抜けたら炭酸飲料じゃないじゃない!

↑って黄色い文字で書いてある炭酸長持ちキャップが
貝印ってメーカーからでてましたよ
0724内容量 774ml
垢版 |
2014/05/17(土) 13:59:11.55ID:U1CdVL6Y
コーラスレに書いたんだけどレス無いので。
一年前の新品のペットボトルで気が抜けたんだけど、
横にしてたら気は抜けなかったのかなど知りたい。
0726内容量 774ml
垢版 |
2014/12/21(日) 14:09:37.39ID:???
ペットボトルなら逆さまにするだけで抜けない
気体は上のほうに(底の部分)溜まって逃げ場を失い
下の方(キャップの隙間)は残った液体で蓋がされる
0728内容量 774ml
垢版 |
2015/02/08(日) 08:50:00.08ID:???
結局もっとも確実なのは
小さい容器に分割しかない
0729内容量 774ml
垢版 |
2015/04/27(月) 08:31:41.65ID:AEjxns52
>>726


俺はマジで昔から飲みかけは逆さにして置いてるんだが
0730内容量 774ml
垢版 |
2015/04/28(火) 03:56:45.84ID:???
ペットの蓋はよく見ると切れ込みがあるから蓋を袋被せる
0731内容量 774ml
垢版 |
2015/04/28(火) 08:18:19.14ID:???
切れ込みがあるのって炭酸じゃないジュースじゃね
炭酸飲料のキャップは切れ込み無いだろ
0733内容量 774ml
垢版 |
2015/06/04(木) 00:30:34.78ID:???
コカ・コーラゼロが新しくなって、炭酸が弱くなった
前の強いのと比べると気の抜けたコーラ飲んでる感じだ
0734内容量 774ml
垢版 |
2016/09/24(土) 23:45:50.28ID:O8yt5p2D
「It's Good!」
0735内容量 774ml
垢版 |
2016/10/01(土) 21:26:11.42ID:???
キャップしっかり締めてからCクランプで思いっきり挟むと抜けにくい気がする
0736内容量 774ml
垢版 |
2016/10/01(土) 23:18:04.28ID:???
キャップを締めて逆さまにすればいいだけ…
0737内容量 774ml
垢版 |
2016/10/04(火) 19:51:03.94ID:YG+iQKRC
飲むごとにミドボンで添加するのが一番だろ?
0738内容量 774ml
垢版 |
2016/10/05(水) 10:59:18.63ID:???
炭酸の抜けないキャップが便利グッズとして売ってるじゃん
0739内容量 774ml
垢版 |
2017/02/22(水) 09:14:21.61ID:ybAaoBXA
キャップからは確かにガスは漏れる
ただしそれは新品のガスパンパンの状態で直射日光を浴びたといった10気圧を超えるような状態での安全弁としてであって
飲みかけのせいぜい3-4気圧程度じゃ完全密封といって差し支えない
よってビニールだの逆さまはオカルト
0740内容量 774ml
垢版 |
2017/02/22(水) 16:27:48.14ID:rEDbt8Hu
>>739
オカルト?液体って気体より重いよな?
出口が液体より下に在れば後はペットボトル通過するだけやん…
(だから絶対抜けないとは言ってないw)

オカルト? バカナノ?
0742内容量 774ml
垢版 |
2017/10/01(日) 02:43:03.77ID:vnEOLwsN
大型ペットボトルを開けたら
残りは小型ペットボトルぎりぎりに入れ直して保管
が結局ベストなんじゃないの?

大型のままだと飲むほど空洞部分が多くなるから
そこに液体からの炭酸がどんどん抜けてくわけで
抜けていく空間を無くしてしまうという方法だから

こぼさないように漏斗購入必須
あと衛生きちんとしないとね
0743内容量 774ml
垢版 |
2017/10/03(火) 01:03:33.39ID:tHNfMAyj
飲むと空洞ができる
そこに炭酸が抜けていく
また飲むと炭酸が外に逃げて行くうえに
更に大きい空洞ができて
そこにもっとたくさん炭酸が抜け出てしまう
という悪循環を止めるには>>742だよね
0744内容量 774ml
垢版 |
2017/10/03(火) 04:40:00.51ID:g9ggsbYw
堀尾将希くんは他の人と同じ
変わり者自称してるだけの弱虫
弱い相手ならいくらでも傷つけられるサイコパス
人前では聖人様みたいにしているのにね
本当に卑怯
最低
0746内容量 774ml
垢版 |
2018/01/01(月) 16:17:49.05ID:W10wkRCw
まずビニール袋をペットボトルの中に入れる
(ビニール袋の口の部分は外に出しておく)

口の部分から水を入れる

ペットボトル内の空間を、水で満たたされたビニール袋でいっぱいにする

ペットボトルのキャップを、ビニール袋ごと閉める
0747内容量 774ml
垢版 |
2018/01/21(日) 22:00:49.42ID:iNTSTpBA
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0748内容量 774ml
垢版 |
2018/03/02(金) 16:33:39.61ID:+t4bxU84
このスレにレスしたかもしれないが
凹ませて空気を抜いた状態で蓋をし、ペットボトルをクランプで挟み膨らまないようにしてるんだけどどうだろうか?
0749内容量 774ml
垢版 |
2018/03/18(日) 11:01:24.13ID:vvwDe6BO
炭酸抜けま栓の注ぎ口にでかめの風船を挟んで中で膨らませれば良いのか。

先ずは清潔な風船だな。
0750内容量 774ml
垢版 |
2018/03/18(日) 11:10:59.65ID:vvwDe6BO
内部の空気が外に出せんと意味ないな・・・。
0755内容量 774ml
垢版 |
2019/05/02(木) 20:54:04.81ID:GwuqQy/h
上見ないで書くけど
逆さまにして保存=キャップが浸水している状態で保存すると
気体が出て行きようがないから翌日でもいくらか良い
0756内容量 774ml
垢版 |
2019/05/05(日) 18:16:22.55ID:0FtEPPwg
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0757内容量 774ml
垢版 |
2020/08/13(木) 15:02:44.21ID:fBTXZrhf
炭酸抜きコーラ飲みたいんだが
普通のコーラ買って自分で抜くしかないんか?
最初から炭酸入ってないコーラは売ってない?
0759内容量 774ml
垢版 |
2022/03/23(水) 13:05:27.68ID:CgEppSwx
伝統あるスレ
0760内容量 774ml
垢版 |
2022/04/04(月) 15:25:48.92ID:PftyGpN9
蓋をキッチリ閉めろ、だ。
0761内容量 774ml
垢版 |
2022/07/30(土) 14:49:55.79ID:ZrEIsYgS
>>731
ひねったときにガスが逃げやすいように
スクリューに切れ込みが入っている。
オス側メス側を問わず、スクリューの切れ込みは
スレタイの「気抜け」とは無関係。
くちのフチの円周部分だけで密閉されてるわけだからね。

>>1
酒だけど、韓国の「生マッコリ」
(要冷蔵、PETボトルごと輸入、マイナー商品)
ってのを買ったところ、キャップ内側のフチが接する部分が
ゴムパッキン熱着だった。
透明ボトルに統一されている日本にはない色付きPETが欲しかったので
買ったんだけど、キャップが炭酸飲料に使えそうなので、
これ幸いと、2本飲んで、キャップふたつ残した。

どこのスーパーでも売ってる、大手の、生でない
通常マッコリのキャップがそれかどうかは知らんけど、
もしそれがゴムタイプなら使えるんじゃね?
以上、参考程度に。
0762内容量 774ml
垢版 |
2022/08/02(火) 01:24:02.87ID:lhLRvBtr
キッコーマン醤油の特許容器(やわらか密封ボトル)を炭酸飲料用に改良して普及させてくれ!
0763内容量 774ml
垢版 |
2022/08/05(金) 08:25:07.41ID:UFkP1+RX
761だが
炭酸ペットの開封後に使ってみたが、
かなり効果あるよ。
常温棚で売られてるマッコリPETも見たが
直接は見えないが、うっすら青色が見えるので
ゴムパッキンキャップっぽい。
(ゴムが青色なので)
0764内容量 774ml
垢版 |
2023/06/20(火) 10:58:35.37ID:buw6v8yJ
圧力の高い場所ならば炭酸抜けない
ディズニーの海底二万マイルに持って乗ればOK
0765内容量 774ml
垢版 |
2024/03/03(日) 17:28:16.37ID:vDVRpKMY
1.5㍑だと3日で気が抜けるな
0766内容量 774ml
垢版 |
2024/03/22(金) 19:54:02.53ID:46LfzBW6
~とおる~

IKUZE10に出演した超イケメンのとおる君がスカトロに初挑戦!
とおる君の肛門から捻り出てくる恥辱の脱糞シーンをじっくりと鑑賞していきます。自分の糞の臭いを嗅がせ、口に含ませてゴックンまでのフルコース。

水槽に入ったとおる君の顔面目掛けて5人の脱糞モデルの糞が極みにまで汚していきます。
顔面や引き締まった身体を汚されながら、極太のマラをじっくりと愛撫させられる。さらには水に溶かした糞を口に流し込まれ、苦痛に歪む表情。
口とケツマンコを塞がれながら超イケメンが糞漬けにされながら弄ばれていく。
糞塗れにされながらも感じている表情が糞エロいです。
水槽内で糞漬けにされながら絶頂まで向かっていく


~とおる~

IKUZE10に 出演した超イケメンのとおる君がスカトロに初挑戦!
とおる君の肛門から捻り出てくる恥辱の脱糞シーンをじっくりと鑑賞していきます。
自分の糞の臭いを嗅がせ、口に含ませてゴックンまでのフルコース。

水槽に入ったとおる君の顔面目掛けて5人の脱糞モデルの糞が極みにまで汚していきます。
顔面や引き締まった身体を汚されながら、極太のマラをじっくりと愛撫させられる。
さらには水に溶かした糞を口に流し込まれ、苦痛に歪む表情。
口とケツマンコを塞がれながら超イケメンが糞漬けにされながら弄ばれていく。
糞塗れにされながらも感じている表情が糞エロいです。

水槽内で糞漬けにされながら絶頂まで向かっていく
0767内容量 774ml
垢版 |
2024/03/23(土) 02:49:08.09ID:Y1Fyd1GN
コーラって昔と別物だろ
炭酸なんて最初から気が抜けたような作りやん
0768内容量 774ml
垢版 |
2024/04/01(月) 08:52:17.72ID:dGbH3ltk
久々にコーク飲んでまず感じたのが 何か足りない…
それは完全に炭酸の強さ
強炭酸てのが炭酸水で出回ってる世の中でこの弱さは開けたてなのにヤバすぎじゃね?って思った
ウイスキーとコークで割ってコークハイ飲む人には炭酸足りないから強炭酸も入れて丁度良いくらい
0769内容量 774ml
垢版 |
2024/04/01(月) 08:53:48.94ID:dGbH3ltk
炭酸強いコーラーて言うとキリンのメッツか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況