面倒だなまったく

水1リットルには一気圧で約1リットルのCO2が溶けます。
えっ水ってそんなたくさんCO2溶けてるの?
いいえ、空気中のCO2は割合が非常に少ないので
余力がありながらずっと少ない量しか解けてません。
これがヘンリーの法則

新品のコーラ1リットルを開けて一気に半分飲みました。
500ミリ残って、約500ミリ空洞ができました。
新品なのでまだコーラ500ミリの中に2リットルのCO2が溶けています。
加圧せずに蓋をすると約1.25リットル気化して空洞に移り
コーラ中のCO2は半分程になりました。

そこでやり直し空洞を空気で10気圧にしてから蓋をしました。
CO2は逃げなくなった。これ普通の考え方。
でもたった4気圧が10気圧に押し勝ってコーラ内の炭酸圧を下げてまで
空洞を11気圧とかにしてくれると思う人もいる。

好きな方を信じろ