X



阪神電車、梅田駅の「ミックスジュース」ウマー

0001ウマー
垢版 |
NGNG
そろそろ阪神梅田の「ミックスジュース」の季節ですね。
0003ウマー
垢版 |
NGNG
梅田には美味い寿司屋もあるし、カレーの「ピッコロ」もあるぞ。
0004やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
ここ数年逝ってないんだけど「ピッコロ」って今でも便所の隣なのか?
0005やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
牛乳タプーリなところが(゚д゚)ウマー
0007東京人
垢版 |
NGNG
旅行のとき飲んだけど、大阪のミックスジュースうまいね。高くないし。
東京にもホスィ・・・
0008やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
ミックスジュースに牛乳入れるのは
関西風だとか。
0009産地直送
垢版 |
NGNG
>>4
今も、便所の横。便所横でカレーとは、なかなかシュール。
0011やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
使い捨てのプラスティックのコップに入って\140。

冷たくて、舌にパイン?の繊維とか細かい氷の触感が伝わって。
思わず心の中で微笑んでしまう。

で、ミックスジュース以外のを飲んだことがないんだけど、
そこらへんはどうなんですか?
0012やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
うまそうだな。
0013やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
大阪だけか?オレは京都だがちっちゃいころから普通に飲んでたぞ。
その辺の喫茶店にもあったし。
ちなみに家でもオカンがよく作ってくれたな。牛乳も入れる。
あと、パイナップルにしろミカンにしろ、缶詰のやつをつかって、
それのシロップも入れてた。
0015やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
他のも飲みたいなと思うけどやっぱりミックスジュースを選んでしまうw

あとJR大阪駅とかにあるパパジのミックスも好き。
0016やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
やはり、ミックスジュースは氷を入れてミキサーを回した直後が
一番うまい。そのタイミングを狙って飲もうとすると、
ノーマルが断然回転が速いので、ここに行き着く。
0017やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
関西に引っ越して初めて飲んだ
すっかり凝ってしまい自分で作るようになったよ
0019やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
サンガリアの「みっくちゅじゅーちゅ」って、これを缶にしたものなの?
0020やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>19
そうだけど、味は全然違う
002119
垢版 |
NGNG
そうかあ。
氷のかけらが入ってるのはうまそうだな。
関西にしばらく住んでたけど飲んだことないや。

そういえば、スムージーって流行ったけど、見なくなったな。
0022やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
みっくちゅじゅーちゅは牛乳で薄めクラッシュ氷を入れたらまだ飲めるかも・・・
ばなな味の方は(゚д゚)マズーでした
0023やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
ミックスジュースって、全国的にわりとポピュラーですよね?
福岡のキャナルシティのスポーツオーソリティカフェのミックスジュースはSで250円と高いけど酸味が
効いていて旨いよ。
0024少食待旨
垢版 |
NGNG
>>23
それって、牛乳は入ってるの?  
氷は入っているの?
そのへんのレポート、よろしく。
002522
垢版 |
NGNG
>>24
みっくちゅじゅーちゅは缶ジュースなので氷は入っていないよ
牛乳が入っていたかは覚えがないんだけど・・・
スタンド売りのジュースだと思って飲むとがっかりする
へんに甘ったるいので牛乳と氷を入れて飲んでる
0026やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
あの妙な甘みは練乳が犯人だ。練乳なんか、入れないと思うのだがなぁ。
002723
垢版 |
NGNG
>>24
ミルクは入っている。氷は作り置き状態のを売っているので分かりません。
旨いです。
博多キャナルシティのスポーツオーソリティ内に店はあります。
0028やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
練乳が入るとまずくなるの?
オレタチ練乳世代は、練乳と聞いただけでハァハァしてしまうのだが。
002922
垢版 |
NGNG
スタンドのジュースは「ハチミツ入り」だから甘ったるくはない
自宅で作るときはハチミツやレモン汁を入れてる
結構(゚д゚)ウマー  
0030やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
サンマルクカフェのミックスジュースに期待してみたが
ただの粘っこ〜いバナナジュースですた(´・ω・`)
分量間違えたんかな?と思ってしまう。
0032やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>28
練乳、、、おぱーい練り練り、、、ハァハァ(*´Д`)
0033やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
東京にはミックスジュースがないと言うけど、フルーツ牛乳とかもないの?
0034やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>33
東京のミックスジュース(の、ようなもの)は、
くだものをジューサーでジュース化したものに、
水と砂糖を足した感じの飲み物ではないかと。
(ミルクや氷は入ってなかったかな?)
関西のミックスジュースとは形態が違うだろうけど、
漏れが消防の自分、デパ地下の食品売り場とかで、
これを飲んだことがあるよ。

フルーツ牛乳は、ミルクスタンドや銭湯なんかで、
ビン入りのしか飲んだことがないなぁ・・・
003533
垢版 |
NGNG
>>34
ブリックパックとか雪印のパック入りのフルーツ牛乳ってないのかなあ。
あるとしたら、よく言われてる東京にはミックスジュースがない云々は
ちょっと違う気がするんだけど。
003634
垢版 |
NGNG
>>35
あっ、その手のフルーツ牛乳は、コンビニなんかでもよく見るわ。
っていうか、雪印と森永の紙パックフルーツ牛乳なら、
全国発売されてるだろうね。
>>34の下2行は脳内デリートしてください。
0037東京人
垢版 |
NGNG
>>35
ビンとか紙パックのフルーツ牛乳は普通に売ってるよ〜。
でもやっぱり大阪(のしか飲んだことない)のミックスジュースには勝てませんわ、ほんま。
0038やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
エスト&HEPの向かい(阪急側)に
slowcafe系のジュースバーができるらしいね。
0039やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
おいおいお前ら、ファンケルのジュースサーバーを忘れてないか?
(福岡・名古屋にもあるよね?)
京阪にも淀屋橋・天満橋に出現してるぞゴラァ!
0041山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0042やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
となりに出来たアンスリーとの
相乗効果はあるのか?
0043やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
アンスリーって、阪神・京阪・南海の3社共通コンビニだっけ?
0045やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
東京にきて1年。
うどんはけっこう旨い店増えてきたが
ミックスジュース出す店はさすがにない…。
ときどき阪神梅田のが無性に飲みたくなる。
そういや、南海なんば駅にもあるよね。
0046やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
あー、あれな。つい飲んでまうんや、ホーム先端にあるもんでな。
 ついでに阪神デパ地下の飲食スタンド(×Д×)<マズー
0049やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
ミックスジュースあげ
0050やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
漏れも大阪旅行の際には必ずと言っていいほど飲んでるが、この前の旅行の時は
飲み忘れた。
阪神に乗る用が無くても、いちいちホームまで逝って飲んでた。
ミックスもいいけど、生イチゴも美味かった。
0051やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
俺が初めて飲んだガキの頃、
当時は売ってた
生オレンジジュースばかり飲んでた。
子供心に混ざった味というのが
苦手だったんだな。
0052やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
このスレ読んでたらめっちゃ飲みたくなってきた…
今仙台なんだけど。
今度実家帰るまでやってるかなぁ?
梅田のミックスジュースっていつごろまでやってる?
0053やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
地震の被災地にミックスジュースでお見舞い!
なんて粋なことをやる関西人はいないかな?
0054やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>52
あれってずっとやってるもんなんじゃないの?
0055やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>54
常設です
0056やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
阪神百貨店地下のミックスジュースうまい
0057やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
京阪の方がうまいよ
0058山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0059やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>56
百貨店の方は、
ウーロン茶とグリーンティーしか
飲んだことないな。
ミックスはV.I.ピーで紹介されたが。
0060やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
濃い日もあれば、
薄い日もある。

それが、阪神のミックスジュース。
140円。
0061やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
近鉄 鶴橋駅3,4番ホームのミックスジュース \150

 ほとんどオレンジジュース、こんなんミックスジュースちゃうがな。飲むべからず
0062やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
赤羽の高架下にできたスタンド、京阪の経営だとか。
当然ミックスジュースありまつ。本場モン知らないから比較しようが
ないけどおいしいよ。
0063やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>62
赤羽って、東京の北のほう(京浜東北線と埼京線の乗換駅)の赤羽?
今度、東京へ逝くときに確かめてみます。
0064やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
ミックスジュースって昔は全国にあったけど廃れてしまって大阪(他一部地域)だけ生き残ってるんじゃなかったか?

まあ生き残った理由は正直美味かったからだと思うが。。。
0065やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>63
そうです、その赤羽です。駅ビルというか高架下にあるアルカード3の
ジューサーバーという店です。確かめてみてね。
でも今年の夏は甲子園を見に行く予定なので、オイラが梅田の本物を
試してみるのとどっちが早いかな。
0066やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
ミックスジュース、
西出口前にもあったが、
何年か前になくなったな。
00672ねん3くみ
垢版 |
NGNG
みっくちゅじゅうちゅ?
かんとうではうってないよ
0068やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
近所のスーパー、みっくちゅじゅーちゅを一缶30円で売ってた(賞味期限2003年8月)
・・・箱買いしてしまった・・・( ゚Д゚)ウマー
>>24
牛乳入りです
0069やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
作っているところを見ていると、正直、高すぎると思うのだが。
加工乳・砂糖・缶ミカン・バナナ・氷しか入れていないような気がした。
あの小さなコップ一杯だし。
0070やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
喫茶店で飲むと
もっと高いしな。
0071やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
アフタヌーンティのフルーツミックス(゚д゚)ウマーだけど高い。
0072やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
高いと文句言うなら、自分で作って(゚Д゚ )ウマーしてろ

我が家は毎年夏になると朝食で飲んで(゚Д゚ )ウマー
0073やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>69
外食はみんなそうだろ。
ソフトドリンクの原価の方が恐ろしい。
0074やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>72
うちでも作ったなぁ。
あと、果肉を残したイチゴミルクも(゚Д゚)ウマー
0076やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
阪神梅田のミックスは他とは違うんですか?
当方さいたまですが、大阪行くたびにスタンドに寄ってます。
0077やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
京阪ジューサーバーウマイ
0078やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
阪神百貨店のいか焼き 梅田駅前のミックスジュース

大阪2大名物です
0079やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
今度、大阪への出張のときに試しに飲んでみようかと思うんですが、
阪神梅田駅のミックスジュースの売り場って、改札の中?or外?
0080小食待旨
垢版 |
NGNG
外です。地下東改札の、まん前です。
ただし、JRや阪急などから来ると、売店の裏側なので
見落とすかもしれません。
0081やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>79
西口とお間違いのないよう。
改札外から向かって左手のコンビニ
「アンスリー梅田東口店」向かい。
008279
垢版 |
NGNG
>>80-81
レス、ありがとうございました。
>>78のいか焼きとのダブルヘッダーで逝ってみます。
0084やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>79
(・∀・)ノ□ ノンダ?
008579
垢版 |
NGNG
>>84
大阪出張が延期になってしまいますた
(´・ω・`)ショボーン
008684
垢版 |
NGNG
>>85
ざんね〜ん
(´・ω・`)ショボボーン
0087やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
初めは「ミックスジュース=フルーツ牛乳」と思いがちだけど
ここのミックスジュースを飲むと違いが実感できる。
あの細かい氷のシャリシャリ感がいいんだよなぁ。

特に梅田駅のは回転が速いから(・∀・)イイ!
0088やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
東武東上線志木駅にもジューサーバーができるらしい。
ttp://www.tobu.co.jp/news/2003/07/030709-1.html
私は大阪在住なのでくわしくはわかりませんが、なんかちゃくちゃくと
勢力圏広げてるようで良いですな。
あと赤羽以外にJR船橋にもあるんですね。
0089山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0090やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
浮上
0091やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
家でミックスジュースを作ってみたいんだけど
フルーツは何を使えばいいですか?
梅田駅で見ても既にフルーツが細かく刻まれているから分からん。(缶詰?)
0092やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>91
おそらく缶詰の黄桃とバナナをベースにして、あと缶詰のみかんとパイナップルを
入れて、牛乳と蜂蜜と氷を加えてミキサーにかければできるのでは。
りんごを入れたり、バニラアイスを入れたりするともっとおいしくなると
思う。
0093やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
>>92
蜂蜜は140円の奴には入ってないんじゃないか?
009491
垢版 |
NGNG
>>92
サンクス
今度、やってみまつ。
バナナミルクはよく作るんだが・・・
009565
垢版 |
NGNG
甲子園に行く日が8月11日に決定しますた。
今から楽しみ本場のミックスジュース、ワクワク。
009692
垢版 |
NGNG
>>93
だろうなぁ。入れたらおいしくなるという程度で。
009791
垢版 |
NGNG
蜂蜜入りのやつは飲んだ事ないけどうまいの?
009893
垢版 |
NGNG
>>97
俺の舌では分からなかった(w
0099やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG

0100やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況