【サッポロ】リボンシトロン(・∀・)イイ!!【サッポロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml
垢版 |
02/09/25 01:22ID:KqPBUGKM
自動販売機にあったからほぼ10年ぶりに飲んでみた。
やっぱりいいね。あんまり売ってないけど。
 
そういえば、リボンナポロンってまだあるのか?
0102ナポリン最強(色が)
垢版 |
04/11/24 23:48:31ID:???
死なないけどうまいよ

特にサッポロビール園でジンギスカンと共に流し込むナポリンは最狂
0103内容量 774ml
垢版 |
04/12/04 22:46:31ID:???
もう、恵比寿ガーデンプレイスには売ってないみたい。
0104内容量 774ml
垢版 |
04/12/17 01:28:44ID:???
ナポリンよりシトロンのほうが好き。
当方は北海道なんだが自販で見掛けた情報きぼんぬ。
0107内容量 774ml
垢版 |
2005/05/19(木) 22:52:25ID:69d0O2Us
東部東上線朝霞台駅ホームの自販機にあるよ。リボンシトロン
0108内容量 774ml
垢版 |
2005/05/30(月) 22:07:08ID:???
>>104
自分もナポリンよりシトロンの方が好き。

シトロンを東京駅前の北海道フーディストで発見しました。
0109内容量 774ml
垢版 |
2005/06/06(月) 11:01:04ID:24U9DAz0
ヤフーのトップにシトロンの記事が
0110内容量 774ml
垢版 |
2005/06/06(月) 15:05:34ID:QoybfpX8
サッポロ飲料 リボンシトロンのデザイン復刻
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000002-maip-bus_all

ダイドードリンコとサッポロ飲料は、サッポロの炭酸飲料「リボンシトロン」の
デザインを一新した。全国のダイドーの自動販売機で販売している。
リボンシトロンは1909年発売。「飲料を飲むことがちょっとぜいたくだった時代」を
テーマにするダイドーの「復刻堂」シリーズに加えた。
昭和30年代に人気を集めたキャラクターのリボンちゃんとリボンシトロンの
ロゴを当時のまま使いレトロなデザインにした。300ミリリットル入りで、
希望小売価格120円。
(毎日新聞) - 6月6日9時53分更新
0111懐かしい
垢版 |
2005/06/20(月) 08:39:03ID:S8wdVG/R
リボンシトロン
0112内容量 774ml
垢版 |
2005/06/27(月) 01:10:57ID:pBd7vfZC
今日復刻堂のリボンシトrンていうやつを誰かが買ってきたたみたいで
冷蔵庫から取り出してあけたらすごい炭酸が溢れてきた・・
冷蔵庫いれてから半日はたってるはずなでちっともふってないのにこんなの初めてだ
0114内容量 774ml
垢版 |
2005/06/28(火) 13:01:33ID:???
冷蔵庫いれてから半日はたってるはずなで?
0115内容量 774ml
垢版 |
2005/06/28(火) 13:02:21ID:0+FYMsG/
復刻堂のリボンシトrンだからか!
0116内容量 774ml
垢版 |
2005/07/17(日) 04:23:43ID:qKLhznnI
強炭酸最高!!!
0117内容量 774ml
垢版 |
2005/07/17(日) 22:34:58ID:uC4GMhzX
復刻堂飲んだ?なんか私の記憶と違う
三ツ矢サイダー!?って感じ
初恋のままで残しておくんだった
0118内容量 774ml
垢版 |
2005/07/19(火) 02:20:08ID:X0BYH6xf
近所のサッポロ販売機にリボンシトロンが無くなっていて、代わりに不二家のレモンスカッシになっていたので
しょうがなく買ったが何か美味かった
0120内容量 774ml
垢版 |
2005/07/28(木) 22:54:48ID:???
                 へ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ へ
             ___./\i /            \ /\___
           /  \.r/               ヽ-/   \
          / ./~\.`l:::::::::              |._./~\. \
          /. /,- ―-`|::::::::::   (●)    (●)  |.-―- 、.\. \
        /  i/~, -.ニニ |:::::::::::::::::   \___/    |ニニ-、. i. ヽ ヽ
        | l | i/ _  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ.    \i `l | .|
       /././ / //~// /ヽ/ヽ__/⌒___i⌒.i __i⌒:i ヽ.i|ヽ~ ̄\ ヽヽ.ヾヽ
.        ~ | | .| | |/ |. | ( |  i  |  :| ヽ´ ヽ.| | ヽ / |  | i  ~
          /./|  | ヽ | ,|. |ヽ ヽ.i  | :|  |  > /  | .|/  | .|ヾヽ
.        ~  | |.   | .|. | |\` i  | |  | / // | .|  .| |  ~
          /./   ヽ. | /,.,/  ヽi  l |  |/ /    | /   `、ヽ
.          ~     I_|     <.,ノ  i,,,<,,,,|     |_I   
大ちゃんスライム登場!
0121内容量 774ml
垢版 |
2005/07/29(金) 00:22:45ID:Vz79XDsk
今日リボンシトrン買ってきたたけどうまかった
0122内容量 774ml
垢版 |
2005/07/29(金) 00:26:54ID:Vz79XDsk
今日リボンシトrンあったなで買ってきたたけどうまかったYO
0123内容量 774ml
垢版 |
2005/07/29(金) 19:50:03ID:cpVNZTHH
ナポリンはすきじゃないけどシトロンはうまーだよな。
箱買いしてきた。
0124Dすけ
垢版 |
2005/07/29(金) 20:27:24ID:+G/H0f8T
豆知識!
ナポリンは明治44年に発売。
シトロンは翌45年に発売してます〜

因みに私はナポリンのがすきかな★
0125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
垢版 |
2005/07/31(日) 13:19:57ID:3CsFjZ7c
うおー飲みてー
0126内容量 774ml
垢版 |
2005/07/31(日) 17:32:58ID:o6sg097R
ナポリンは北海道限定
0128内容量 774ml
垢版 |
2005/08/05(金) 02:25:58ID:zbbW/L4X
無色炭酸系では間違いなくリボンシトロンが一番おいしい
0129内容量 774ml
垢版 |
2005/08/05(金) 11:16:31ID:???
サッポロのとダイドーの復刻版のとは味は同じなの?
0130内容量 774ml
垢版 |
2005/08/05(金) 14:17:37ID:???
漏れのガコーのダイドー自販機に復刻堂のリボンシトロンがある。(゚Д゚)ウマー!!
0131内容量 774ml
垢版 |
2005/08/07(日) 10:54:31ID:???
シトロンは結構炭酸強くて、僕は好きですね。
0132内容量 774ml
垢版 |
2005/08/08(月) 16:42:52ID:???
え、シトロンって全国で売ってんの!?
北海道限定だとオモテタ・・・

理由は…あまり聞かんでくれ。
0133内容量 774ml
垢版 |
2005/08/09(火) 23:19:27ID:suEBY33b
(・∀・)生きたくないゅ!このお茶目さんペンクさんペンクさんから外に出たくないですね!私の男根さんにいくいまから
0135内容量 774ml
垢版 |
2005/08/16(火) 14:22:07ID:LEFB2xd7
ダイドーの自販機で発見した。
サッポロとのコラボとな。強炭酸でうまかった。
0136内容量 774ml
垢版 |
2005/08/27(土) 13:56:39ID:???
有楽町の「どさんこプラザ」で、復刻堂のではないリボンシトロン発見。
迷わず購入。
良かった良かったと思い、店を出ると入口に貼り紙が。
「当店は9月6日をもって閉店します」

とほほ……
ナポリンが必ず売っている良い店だったのになあ。
0137内容量 774ml
垢版 |
2005/08/31(水) 03:19:45ID:ILGnTCWl
俺は埼玉に住んでるがなかなか売ってないみたいに書かれてたので
ここに書いてる場所まで行かなきゃ駄目だろうと思っていた
しかしふとバイト帰り自販機が並んでるとこにダイドーがあったので
一応確認したらなんとあるではないか!!
いつも通っていたが買ったことはなかったので気づかなかった
なんと目の前にあったとは!!
で・・・・即効買って飲んだ・・・・俺の中でイメージが巨大化してたこともあり
若干期待はずれの感もあったがやはり炭酸がきつめでうまかったよ
0139内容量 774ml
垢版 |
2005/09/05(月) 22:37:02ID:???
>>136
昨日、どさんこプラザ逝ってみますた。
リボンシトロンは丁度品切れでしたが、
ナポリン2本とコアップの瓶入りのを一本購入できました。
情報アリガd

他にも色々おいしそうなものが売っていて、閉店は残念だなー
とおもいきや、売り子さんの話だと、経営者が代わって10月から営業再会するらしいです?
0140内容量 774ml
垢版 |
2005/09/09(金) 11:35:38ID:???
>>139
「経営者が代わって10月から営業再開」とは!
朗報だ。
楽しみだなあ。
ただ、変な品揃えに、ならなきゃいいけど。
0141内容量 774ml
垢版 |
2005/09/09(金) 16:22:31ID:???
うーん。
北海道ならシトロンはサッポロビールが販売元なんだけどな。
0143内容量 774ml
垢版 |
2005/09/24(土) 03:04:17ID:6ynWxqzZ
復刻堂リボンシトロンがDyDo自販機から消えつつある…「ミルクセーキ」等の新種が出たせいで、追いやられたのかな。
0144内容量 774ml
垢版 |
2005/09/24(土) 11:10:19ID:z2q5q/d2
お客様各位

 北海道どさんこプラザ臨時休業のお知らせ

  平素は「北海道どさんこプラザ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
  さて、この度店舗運営会社の変更に伴い、改装工事のため9月7日(水)より10月7日(金)まで臨時休業とさせていただきます。
  お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
  なお、10月8日(土)にリニューアルオープンを予定しております。
  引き続き、ご愛顧の程お願い申し上げます。

                                                                          北海道

ttp://www.dosankoplaza.net/
0145内容量 774ml
垢版 |
2005/09/24(土) 16:51:58ID:???
>>143
ダイドーのシトロン見たけど、
漏れは道民だから逆に「マルチuzeeeeeee」とか思ってしまう。
ところで、ミルクセーキって前からなかったか?
あの凄まじくまずいやつだろ?
0146内容量 774ml
垢版 |
2005/10/05(水) 15:12:32ID:N0knbgMW
今、家の前の自販機の商品が入れ替わった!
レモンティーとミルクセーキが加わったけどリボンシトロンは無事だった。よかった・・・。
0147内容量 774ml
垢版 |
2005/10/08(土) 08:45:18ID:AHFtyhf1
本年10月より、北海道どさんこプラザは、北海道フードフロンティア(株)、
北海道キヨスク(株)および(株)北洋銀行の三社連合事業体が、当プラザの運営を行うことになりました。
装いも新たに10月8日リニューアルオープンの予定となっております。

皆様からのご来場を心からお待ちしております。

ttp://www.dosankoplaza.com/
0148内容量 774ml
垢版 |
2005/10/13(木) 03:16:00ID:Dj2/DQYh
量少なすぎ
0149内容量 774ml
垢版 |
2005/10/14(金) 00:34:11ID:???
リボンシトロンのペットボトルにガソリン入れてみ?見分け付かねーからw
北海道の漁村に行くと良く見る光景なんだけどさ

死んだじいちゃん思い出すんだよな、これ見ると
0151内容量 774ml
垢版 |
2005/10/14(金) 23:05:21ID:FDgWBp6a
(´・ω・`)北見・・・北海道で唯一行ったことがある場所やがな
0152内容量 774ml
垢版 |
2005/10/15(土) 14:25:02ID:???
俺も北見人間

セイコーマートにいつも188円くらいで1.5gシトロン、ナポリン両方売ってるね
ガラナといいオリジナルオレンジソーダといい壷を付いてくるセイコーマートが大好きだ
0153内容量 774ml
垢版 |
2005/10/16(日) 00:28:53ID:???
なんか無性に152のせいで飲みたくなってきたけど、
もう正子回ったから閉まったか・・・
0155内容量 774ml
垢版 |
2005/10/21(金) 23:53:24ID:???
ナポリンスレによるとシトロンとナポリン混ぜると(゚д゚)ウマーらしいんだが、どうなのよ?
0157内容量 774ml
垢版 |
2005/11/03(木) 14:04:14ID:8HD9ebZR
その昔、夏休みに祖母の家に遊びに行ったとき
びん入りのリボンシトロンを飲んだっけ・・・
リボンちゃんの復活は嬉しいな〜(゚∀゚)
0158内容量 774ml
垢版 |
2005/11/14(月) 20:14:10ID:Nw0TJDMq
三ツ矢サイダーは普通にどこでも買えるが、
リボンシトロンってあんまり見かけない。
サッポロビールはやる気ないのかな?
0159内容量 774ml
垢版 |
2005/11/24(木) 22:46:08ID:emviFxEJ
名古屋在住ですが、ジャスコで1.5リットルのが148円で売ってました。
サッポロビールのです。
0160内容量 774ml
垢版 |
2005/11/28(月) 17:48:09ID:WzB9+4DB
>>159さん、当方大分在住ですが同じ値段で同じくジャスコで見つけました。
今日初めて購入。
…凄く美味しかったです。明日も買いに行く予定です。
普通のペットボトルより柔らかいのは値段のせいでしょうか?
0162内容量 774ml
垢版 |
2005/12/06(火) 00:39:57ID:Y3YfNM9W
ジャスコで1.5L148円
三ツ矢サイダーよりあっさりしてる
0163内容量 774ml
垢版 |
2005/12/06(火) 00:40:52ID:Y3YfNM9W
自己レス
>>162は山形ジャスコね
0164内容量 774ml
垢版 |
2005/12/21(水) 02:34:52ID:???
>>162
宮城のジャスコでも見つけた。サイダーより50円くらいやすかったので買ったけどうまかった。
トップバリューのと違って安くてうまくてよかった。
0165内容量 774ml
垢版 |
2005/12/21(水) 13:35:54ID:98QBP9At
でもやっぱり缶よりは炭酸弱い
ペットの宿命か
0166内容量 774ml
垢版 |
2006/02/01(水) 20:31:57ID:4OEJc/2p
最近サッポロの本社のある恵比寿周辺に行ったけどリボンシトロン置いてなかった。東京方面では幻の飲料と化してしまったようだね。
0167内容量 774ml
垢版 |
2006/02/01(水) 21:27:04ID:5Lvv23zz
リボンシトロンのリボンちゃんのAA誰か持ってない?
0168内容量 774ml
垢版 |
2006/02/02(木) 15:25:04ID:cvngOjkU
>>165
冷やしが甘い。冷凍庫に入れて凍る寸前に飲む。
0169内容量 774ml
垢版 |
2006/02/02(木) 19:12:36ID:4NFb0fFS
ディオ(岡山の食品ディスカウントスーパー)では
いつでも250ml.缶38円で売ってるぞ、炭酸が抜けなくていい
0170内容量 774ml
垢版 |
2006/02/22(水) 08:21:55ID:wH9mJvyt
シトロン うまー!
風呂上りにバリ冷えを飲む。
これ最高!!!!
0171内容量 774ml
垢版 |
2006/02/22(水) 17:16:46ID:VobbNp2C
169>>
今日ディオ行ったけど
売り切れてた〜
0172内容量 774ml
垢版 |
2006/03/12(日) 07:14:51ID:Rq7BD/02
昔良く飲んだなぁ。
実家では箱買いしてたよ。
久しぶりに飲みたいな。
0173内容量 774ml
垢版 |
2006/03/12(日) 15:16:46ID:R8SKddvq
キャラの女の子の名前はなんですか
0175内容量 774ml
垢版 |
2006/03/32(土) 22:57:29ID:???
あぁ 常温を冷蔵庫で1.7時間冷やしてシャーベットぽくなったやつ
あれだけで米俵3俵いけまう
0176内容量 774ml
垢版 |
2006/04/02(日) 05:13:34ID:???
>>175 ご飯3杯の間違いかw
しゃ!今日も朝からリボンシトロンで飛ばしてくぜ!
0177内容量 774ml
垢版 |
2006/04/05(水) 12:29:22ID:???
ナポリン、NEWになったら味が薄くなった気がするんだけど。
0178内容量 774ml
垢版 |
2006/04/06(木) 21:32:09ID:0XEVE4ft
コンビニにナポリン・シトロンの500mlがあったので懐かしーと思いつつ
シトロンを買ったがウマー、シトロンは十数年飲んでなかったがナポリンよりうまいんじゃね?
でも翌日ナポリン買ったがこっちもやっぱウマー
0179内容量 774ml
垢版 |
2006/04/08(土) 04:24:50ID:???
千葉県民だった俺は、当時モノレールの駅構内にあった自販機でシトロン買ってたなー。

今は都内だからか分からんが、まず見かけないな。
最近の炭酸に飽き飽きしてるので、近場に売ってたら買いに行きたいんだが…
0180内容量 774ml
垢版 |
2006/05/05(金) 08:53:12ID:4qkFruV8
デイリーヤマザキで売ってた。
炭酸がほどよくウマー
0181内容量 774ml
垢版 |
2006/06/01(木) 11:35:34ID:???
>>175禿同!!!!!禿同!!!!!
今飲みおわってここ来たよう!
自分は冷蔵庫のを30〜40分冷凍庫で、ほどよく凍って結晶みたくなるくらいがイイ!!
シャリシャリゴックン・・・
炭酸の刺激も強くなって、さらにウマス!
一気に飲んだよう!
0182内容量 774ml
垢版 |
2006/06/10(土) 14:23:19ID:YjPTKGYh
1.5リットル 百円でゲットー 飲んだ事ないから楽しみだw
0183内容量 774ml
垢版 |
2006/06/28(水) 21:02:20ID:VC5y5dB7
近くのスーパーで59円で売ってる。
凄く美味いけどいつも売れ残ってる。
何でだろう。
0184内容量 774ml
垢版 |
2006/06/30(金) 23:28:27ID:ImUGXAPq
なんか新製品でたね
0185内容量 774ml
垢版 |
2006/07/01(土) 20:04:31ID:LBOAh0n0
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)<  うまいかな?
    (    )  \_______
     | | |
    (__)_)
0186内容量 774ml
垢版 |
2006/07/06(木) 03:13:56ID:11hYn9BZ
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0188内容量 774ml
垢版 |
2006/07/09(日) 23:22:43ID:???
最近の三ツ矢サイダーのCM・広告を見ると、三ツ矢サイダーはアサヒ飲料に愛されているなぁと思う。
対してリボンシトロンの冷遇っぷりは…今回のリボンちゃん復活で待遇改善されると良いのだが。

コンビニの棚に売り場を確保するのは無理にしても、自販機で何時でも買える状態にはして欲しいと願う。
0189内容量 774ml
垢版 |
2006/07/10(月) 13:57:07ID:???
ローカル局のテロップでリボンシトロンレモン絞り147円発売ときいて飛んできますた(・∀・)
0190内容量 774ml
垢版 |
2006/07/14(金) 21:09:32ID:EqpjgqfC
味がいじられまくりで放置状態のキリンレモンに比べればマシ
0191内容量 774ml
垢版 |
2006/07/14(金) 21:38:08ID:???
サッポロ リボンちゃん
ttp://www.ribbon-chan.com/
0193内容量 774ml
垢版 |
2006/07/28(金) 13:19:37ID:???
新発売のレモン絞りを試飲。

甘みがやや押さえられててグーだけど、後味が△。
0194内容量 774ml
垢版 |
2006/07/30(日) 15:13:38ID:???
あっさりグレープフルーツうめえ。
0195内容量 774ml
垢版 |
2006/08/21(月) 14:11:18ID:tJRe32up
ペットのリボンシトロン飲んだけど、炭酸弱すぎ。
NEWとか書いてあるけど変わったのか?
0196内容量 774ml
垢版 |
2006/08/25(金) 11:35:45ID:KeD+MWwI
>>189 >>193
懐かしくて買いました。シトロンぽくない 普通

>>191 dx
0197内容量 774ml
垢版 |
2006/08/31(木) 20:06:37ID:???
今日、近所のダイソーで購入
ウマー
0198内容量 774ml
垢版 |
2006/09/05(火) 10:20:19ID:???
久しぶりに飲んだけど炭酸強いね〜。
三ツ矢サイダーよりあるんじゃない?
0199内容量 774ml
垢版 |
2006/09/09(土) 19:22:34ID:???
お願い どうしよう 逃げ出したいな
いつもの通り 何とかなるよ
見ててコーチ 見ててセーンパイ お願い見てて
0200内容量 774ml
垢版 |
2006/09/10(日) 22:11:53ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 山下大輔が遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況