X



リボンナポリンがうま過ぎて氏む(*゚ρ゚*)ノ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/01/23 13:28ID:oVhmWUHw
(・ω・)ウマイ!!
(゚д゚)ウマー
ウマーウマーウマーママママァーーー(*´⌒`*)
も〜〜〜〜虜さ!
なんで北海道でしか売ってないの?
0102あぼーん
垢版 |
03/04/23 19:50ID:???
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | http://www.muryou.gasuki.com/yuusei/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
0103山崎渉
垢版 |
03/05/28 09:19ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0104山崎渉
垢版 |
03/05/28 10:00ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0105 
垢版 |
03/05/30 17:02ID:???
わざわざリボンナポリン買うために、羽田まで行った。
電車とモノレール乗り継ぎ2時間くらいかけて。
0106内容量 774ml
垢版 |
03/05/31 21:57ID:qUon4xjG
>>105
味はどんな感じですか

私も羽田まで電車で3時間かけてメッツガラナ買いに行くのですが

いつも売り切れでナポリンのんだことが有りません
0107内容量 774ml
垢版 |
03/06/01 02:54ID:tQRFuf5/
ナポリンがジンギスカンと合うというのは妄想だ。
サッポロビールの製品はジンギスカンの店で扱っているところが多かったから
それで慣れちゃっているだけだ。
0109内容量 774ml
垢版 |
03/06/05 07:36ID:MCVNjiIO
「シュワ!」シリーズってやつ。
製造は小原函館。今のところ確認できたのは1リットルサイズのみ。

☆シュワ!シトロン
パッケージには白を基調とした可愛いキャラクターが印刷されてる。(シュワちゃんていうのかな?)
炭酸は元(リボン)の70%ぐらいに感じた。味は同じく70%程度に薄まった感じ。

☆シュワ!ナポリン                    オレンジ
パッケージはリボンと同じオレンジ色でシュワちゃんも印刷されてる。
炭酸の量は同上。味は……薄すぎる。ていうか別の味もする。舌を刺激される感じ、なんだろう?と思って成分を見ようとしたら右下に小さく「オレンジ」と…。
(;´Д`)ナポリンとオレンジを混ぜてるよぉ。それでも薄すぎるよ。不味い以前にあんまり味がしないよ。
例えて言うならナポリンとファンタオレンジを混ぜて4で割った感じ。


口直しに小原函館のコアップガラナ飲みました(゚д゚)ウマー
0110内容量 774ml
垢版 |
03/06/05 09:34ID:dVLp4PAy
2年ほど飲んでません。北海道で飲んでこそウマーですかね?
あえて全国展開しないのはマニアックだから?
0111内容量 774ml
垢版 |
03/06/21 09:57ID:G+iGFMhb
有楽町のどさんこプラザにナポリン置いてませんか?
あったら買いに行きたいです。
0112内容量 774ml
垢版 |
03/06/29 01:41ID:hTRrJVp4
関西に売ってるとこどこかないか?
0113内容量 774ml
垢版 |
03/06/29 12:20ID:fAoxzWNr
>>112
道頓堀劇場に売っていたよ
価格は、1本200円と高め
0114180
垢版 |
03/07/02 22:26ID:tMQ8c6r3
北海道人です。ナポリンやガラナがそんなに人気あるとは思わなかった。
ドラッグストアでいつも見かけていたが、素通りしてた。
そういえば、もう10年くらい飲んでいないかな・・・。
明日、買ってこよう。
0116内容量 774ml
垢版 |
03/07/13 14:49ID:Bc2fSR+d
イトーヨーカ堂の北海道フェアで今売っています。
1.5リットルのペットボトルの奴だけどね。
僕は昨日買ってのみました。
そんなにまずくは無かったけど。
もう少し甘さを押さえた方がいいな。
0117内容量 774ml
垢版 |
03/07/13 20:52ID:ulX3Jm2t
うちも今日ヨーカドーで仕込んできました
いったい何味なんだと家族5人で喧々諤々!

このスレ見つけてちょっとだけ疑問がとけたかな・・・・・・
0118山崎 渉
垢版 |
03/07/15 08:52ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0119内容量 774ml
垢版 |
03/07/16 01:14ID:/pTWfkIu
あの色の正体は「ラック色素」のせいらしい。
なんでも「ラックカイガラムシ」という虫から抽出しているとか…
カイガラムシの色素って所は、カンパリの「コチニール色素」と同じですな。
0120内容量 774ml
垢版 |
03/07/16 01:23ID:???
やはり色素の話題とこれは切り離せないのか。


で、北海道フェアの時の余りがまだいくらか倉庫に残ってる。
0121内容量 774ml
垢版 |
03/07/17 03:46ID:???
ナポリンデビューしました。
ヨーカ堂行ったらオレンジ色ペットが大量にあるのを発見。
売ってるの知らなかったので感激してしまいました。w
ちなみにそこで足を止めている人は1人も居なかった・・。
コアップガラナ?とかいうやつも売ってました。

初めて飲んだのに懐かしい感じがしました。
駄菓子屋系の味のような。
ファイブミニの香料を薄くした感じにも似ている気がした。
0122 
垢版 |
03/07/30 20:19ID:5UucsJIG
イトーヨーカドーの情報はもうあったのね。
ちなみに埼玉県坂戸市のイトーヨーカドーにガラナコアップとともに陳列されてました
0123ていへんだー&rlo;!せ残を名に史歴
垢版 |
03/07/30 20:26ID:GhGElizt
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

   −書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。−

1305 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:???
てか1300くらいじゃ驚かないな
過去には実際に15000越えたことあったからな

 ●最もレス数の多いスレ
   ギガウイング2
   1位 15535レス(1001ストッパー導入後→5904レス)
  
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1059322332/
0125山崎 渉
垢版 |
03/08/15 10:11ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0126内容量 774ml
垢版 |
03/09/04 21:35ID:k4EUxfFb
やっと近所のエスパで北海道フェアをやるらしい。
ナポリンに出会えそうなヨカソ。
0127内容量 774ml
垢版 |
03/09/07 00:06ID:aaAFJ0Go
北海道の帰省時に久々のんだ。ペットボトルには「北海道限定」
と明記あってへぇ〜なんて思った。
以前は、缶とかには明記してたかな?
0128内容量 774ml
垢版 |
03/09/07 00:42ID:eF33TlAM
ナポリンどころかシトロンすら消えたのだが>>関東
0129内容量 774ml
垢版 |
03/09/21 18:16ID:jYsEYZeU
>>127
缶にも書いてあったと思ったが…
0130内容量 774ml
垢版 |
03/09/22 15:24ID:???
>>128
小田原の、サッポロの自動販売機ではシトロンは売っているが。
0132内容量 774ml
垢版 |
03/09/24 22:23ID:???
昼飯のリボンナポリンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜリボンナポリンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のリボンナポリンが何色であろうとも、ナポリンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のリボンナポリンは高速で動いているか否か?
それはナポリンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリンは赤かった。
よってこのリボンナポリンは高速移動をしていないと言える。
0133内容量 774ml
垢版 |
03/09/25 15:30ID:???
一部のサッカーファンの間では「トルエン」と呼ばれてるらしい。

【参照】
ttp://b7a4.hp.infoseek.co.jp/jl/2002/sanga/sanga17.htm
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~mikan_fc/toppage.htm(9月24日の雑記)
ttp://www.dcn.ne.jp/~shonan32/(9月24日の雑記)

特に、一番下のリンク先の方が“トルエン”にものすごくハマったそうで・・・w
0134内容量 774ml
垢版 |
03/10/02 09:05ID:/wqIJVX3
とりあえず、東京では
ナポリンは羽田空港、シトロンは築地市場。
これ以外では売ってるところを知らない。
0136内容量 774ml
垢版 |
03/10/02 20:09ID:eeyyaSbl
 秋葉原に昔シトロンあったのに、なくなっちゃったよね。
0137無銘菓さん
垢版 |
03/10/04 16:04ID:???
今日と明日代々木公園でやっている北海道フェアの
サッポロビールの屋台でナポリン売ってるよ。
0138内容量 774ml
垢版 |
03/10/15 14:55ID:???
サークルKで売ってた、当方大阪在住。
んー、特に目立って美味しいとは感じない…かな。
0139内容量 774ml
垢版 |
03/10/15 21:48ID:???
同じくサークルK。当方静岡。
シトロンは昔あったが、なぽりん?初耳♪と思い、買ってみた。
色から想像する味とぜんぜん違うピュア炭酸でビビったけど、かなりおいしい部類に思う。
で、このスレにぶつかった。
サークルK今北海道特集してるみたいね。
0140内容量 774ml
垢版 |
03/10/16 21:27ID:???
神奈川のサークルKにて発見。
後味が独特。
結構おいしいと思う。
0141内容量 774ml
垢版 |
03/10/17 15:37ID:???
今まで飲んでなかった道民だけど、このスレ見て
家の前のスーパーで買ってきたら美味かった
色がキモイから買わない奴は多いかも
0142y
垢版 |
03/10/17 16:55ID:0+OqL6ui
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
0143内容量 774ml
垢版 |
03/10/18 04:59ID:???
サークルKで発見。 懐かしいなと思って買ってみた、飲んでみた。

まずい…。 子供の頃大好きだったはずのに、まずくて飲めない…。

炭酸抜いて飲んでみたら、美味しかった。
子供の頃も炭酸抜いて飲んでたんだろうか。
0144内容量 774ml
垢版 |
03/10/25 14:59ID:FViBfl33
道産子ですが、普通にスーパーに売ってるので
北海道限定だなんて知りませんでした。
小さい頃はジュースといったらコレでしょう!ってぐらい好きだったけど、
いつのまにか500ペットのお茶しか飲まなくなってたなー。
今日久々に飲んでみよう。
0145内容量 774ml
垢版 |
03/11/12 22:07ID:8qUih5d2
都民。近所のダイエーで売ってたので(多分、北海道フェアーのちっちゃいやつ)
買ってきて初めて飲んだ。

ウマ〜。

ドクターペッパーやチェリーコークが好きな自分は
大好きになりました。(味は似てないけれど、体に悪そうな味って事)

ケースで買おうかな。
0146内容量 774ml
垢版 |
03/11/12 22:35ID:aJQxg7QM
>>145
漏れも今日近所のダイエーで買ってきた。もしかして近所か?
色が毒々しいからどんな味か不安だったけど意外とうまかった。
もう一本買ってくればよかったなぁ
0147内容量 774ml
垢版 |
03/12/02 20:50ID:i6NMfrN+
まだ売ってたので、また買ってきて今冷やしている最中。
全国発売しても売れると思うんだけどなぁ(ダメかな)
0148内容量 774ml
垢版 |
03/12/02 23:29ID:wQpIzAnG
ばあちゃんが北海道にいるためよく行っていたが最近飲んでなかったなぁ、
しかし近所のダイエーに発見
上の方に北海道限定とか書いてあったが全国で売ればよかろうに・・・
ちなみに神奈川県です
0150内容量 774ml
垢版 |
04/01/06 22:49ID:kb9xWudp
あげとく
0151内容量 774ml
垢版 |
04/01/19 02:39ID:???
ナポリン…帰省したとき
ペットボトルになっているのを見て違和感だった
オイラの中では、ナポリンはガラスビンだったから…
0152内容量 774ml
垢版 |
04/01/20 21:04ID:5kCFdWg/
もみたい・・・ナポリンをおもいっきりもみたい!
0153内容量 774ml
垢版 |
04/01/24 03:40ID:qH8172y2
リボンナポリンがうま過ぎて(リボンシトロンが)氏む(*゚ρ゚*)ノ


なんて事が起りませんように。
0154内容量 774ml
垢版 |
04/01/26 00:11ID:hCPTQr6q
このフラッシュは既出?

北の国かな
http://www.mitene.or.jp/~west-v/fukiya.swf
0155内容量 774ml
垢版 |
04/02/08 19:06ID:z6kYEjdE
 
0156内容量 774ml
垢版 |
04/03/16 23:22ID:2EyeaOZ6
>154
ガイシュツ!
0157内容量 774ml
垢版 |
04/03/21 12:00ID:6SGOI/44
関東エリアでナポリンが飲めない方に参考までに

ナポリンが飲めなくても近い味のジュースがあったよ

カナダドライのオレンジフィズ ジンジャーエール

一口飲んで代用品としていけると思いました。

でもナポリン全国販売にならないかなー

あれは美味いと思うよ
0158内容量 774ml
垢版 |
04/04/02 16:36ID:Ib1zlMQ5
ナポリン・シトロンに合う食い物はミルクカステーラが一番
0159内容量 774ml
垢版 |
04/04/03 00:55ID:8zM/L0YM
10chにキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
0160内容量 774ml
垢版 |
04/04/03 00:56ID:QFO/+sGP
ミポリンウマー
0161内容量 774ml
垢版 |
04/04/03 00:58ID:agrtQG6e
>>159
タモリ倶楽部見てたな・・・
0162内容量 774ml
垢版 |
04/04/20 18:51ID:/y62bpKq
関東在住だけどナポリンが近くのコンビニに売ってたよ
初めて買いました(500mlペット)
オレンジ色がすごいけど、飲んで見て…ウマ〜
セーブオンっていうコンビニなんだけど…関東近辺の人は探して見るといいかも
0163内容量 774ml
垢版 |
04/04/20 20:03ID:LNRwBhJT
>>162
ありがとう!ところで俺の近所にあったかな???

ミニストップもコアップ置いてあるのは、5店中1店舗

ナポリンあるかなー
0164162
垢版 |
04/04/24 21:26ID:GP6HnxCE
この間飲んだナポリンが忘れられず
もう一度同じコンビニに行って、ナポリンを手に取ったら隣に見慣れないペットボトルが…
よく見たらキリンガラナだった…前回気がつかなかったよ
1本づつ買ってきました
北海道フェアでもやってたのかな…それらしい表示も全然無かったけどなぁ
常時置いてあったらうれしいんだけど
0165内容量 774ml
垢版 |
04/04/25 08:06ID:rGxfEVLY
>>164
関東ですが近所のセーブオンにはなかったよ
店の人に聞いたら「なにそれ」と言われました。

地域限定ではないでしょうか?

0166内容量 774ml
垢版 |
04/04/29 23:29ID:1Yhg1Wzz
162だけど他の場所のセーブオンには置いてなかった…
地元のセーブオン店長が北海道出身で北海道限定ドリンクのファン…ってことはないかw
0167このスレは1000まで逝く  
垢版 |
04/04/29 23:46ID:0iDyHaQf
リボンシトロンもうまいよね
0168内容量 774ml
垢版 |
04/05/02 22:09ID:???
四半世紀前、別海の牧場でアルバイトしてた頃の話なんだけど

ブランドは忘れたが、三ツ矢サイダーと同じ瓶で、赤がサイダー、白がシトロンだったという記憶がある。
これ、なんだか覚えてる人いる。
0169内容量 774ml
垢版 |
04/05/06 20:57ID:k+ibkJbj
リボンナポリン初めて飲んだー。
空港で興味に駆られて買ったけど…んん、いいんじゃない?
フツーの炭酸水?
0170内容量 774ml
垢版 |
04/05/06 23:55ID:???
ナポリンは北海道っ子のDNAに刻まれています。
近所のスーパーで月1くらいで安売りしてるから飲んでる。
子供の頃はジンギスカンやると大人はビール。子供はナポリンだったな。
俺のソウルドリンクです。
0171内容量 774ml
垢版 |
04/05/07 05:51ID:???
俺の家もジンギスカンにはナポリンだったなぁ。口内にたまったタレの味を消してくれるんだよね。
0172元どさん子
垢版 |
04/05/15 17:12ID:rNCgD1b0
子供の時北海道に住んでいて、学校の行事でよく
サッポロビール工場見学に行き、お土産にナポリンをいただきました
今は愛知在住で、どうしても飲みたくて札幌工場から買ったけど
定価だし郵送料が高いから気軽に飲めません
愛知県で売ってるのを、どなたか見かけませんでしたか? 
0173内容量 774ml
垢版 |
04/06/06 00:47ID:pacQ+Cln
毎日飲んでいますが、何か?
0174内容量 774ml
垢版 |
04/06/07 18:41ID:OKJxoUGF
氷結果汁のバレンシアスパークリングがナポリンに近いゾ!
0175内容量 774ml
垢版 |
04/06/08 21:52ID:CfbuTp+z
ナポリンとシトロン混ぜてみましたが何か?
0177内容量 774ml
垢版 |
04/06/09 21:59ID:VRPZJvgV
ナポリン、シトロン、ガラナ、なんで内地にはないんだ…
0178内容量 774ml
垢版 |
04/07/05 20:37ID:+dAn4z0d
近所のイトーヨーカドーの北海道物産展で売ってたYO !
どこぞのおねーちゃんが、鬼のよーに買い込んでたw
0179プレミア
垢版 |
04/07/05 21:55ID:ErE9zNp2
5年前に、北海道行った時に、ナポリン・シトロンを飲んだ。シトロンは函館山の自販機で、ナポリン
は狸小路だったかな?缶は今でもとってあるがシトロンのほう、ちょっと凹みが。落ちたからしょうがないか
(´・ω・`)ショボーン 今年8月に行くので、また飲めるかもしんない。たしかに美味いね両方とも。
でもジュースやめてお茶飲むことにしたからなぁ。でも飲めたら飲もう。
0181内容量 774ml
垢版 |
04/07/06 17:34ID:???
シトロンは全国販売だろ?
ただ、めったなことじゃ見かけなくなってるが。
0182内容量 774ml
垢版 |
04/08/19 20:17ID:uUZNM5EB
イトーヨーカ堂藤沢店で地域限定ドリンクフェアをやっています。
ナポリンもあるので、早めに買っておくと良いかも。
0183内容量 774ml
垢版 |
04/08/20 19:07ID:???
今飲んでいます。ナポリン(゚д゚)ウマー
もっとイトーヨーカ堂に逝って買っておくか。
0184内容量 774ml
垢版 |
04/08/26 02:17ID:???
ナポリン好きなヤシ多いのか・・・ガラナ好きで北海道にあこがれていた俺(神奈川県民)だが、これはダメだった。薬っぽさすぎる・・・。
焼酎で割ったからかな。ナポリンサワー。ごめん、自業自得な気がしてきた。あと板違いな気もしてきた。ごめん。
0185内容量 774ml
垢版 |
04/08/26 19:03ID:???
>>184
安心しる。漏れもナポリンはあんまり好きじゃない。
ナポリンはなんだか妙に甘すぎる気がしてならない。

…スレ違いな気がするんで退散しまつ。
0186内容量 774ml
垢版 |
04/09/08 00:52ID:???
今度はジャスコが北海道フェアっぽい。
南砂町でナポリン捕獲。1500/500mlあり。とりあえず1500を6本買い込んだ。
0187内容量 774ml
垢版 |
04/09/10 04:01ID:???
10年前まで北海道に住んでいたが
ナポリンという異様な名前と毒々しい色に抵抗感があって飲んだ記憶がない
今度飲んで見ます。
0188内容量 774ml
垢版 |
04/09/12 22:12:25ID:???
イオンで北海道フェアやってるよ。
買ってきて今飲んでる。
0189内容量 774ml
垢版 |
04/09/12 23:27:08ID:???
有楽町どさんこプラザで(σ゚∀゚)σゲッツ 
0190内容量 774ml
垢版 |
04/09/15 16:09:02ID:???
>>188
漏れも今飲んでまつ ハァハァ
また買ってこようかな
0191内容量 774ml
垢版 |
04/09/18 20:22:48ID:zYCv+ZM3
どさんこプラザ、とうとう入荷したね
昨日見つけてビクリしたよー
しかしカロリー高そうな味であるな
0192内容量 774ml
垢版 |
04/09/19 00:03:35ID:JH46OmaI
リボンシトロンは何故か築地市場のなかの売店で売ってたりする。
0193内容量 774ml
垢版 |
04/09/20 05:10:01ID:98G2YdxX
ワシは関東で工場設備の仕事をやってるけど・・。
どこでなぽりんが作られているか書くと皆が悲しみそうだな・。
数年前にK縣の工場でオレンジ色のキレイな液体を見たとき、
「特殊な業務用飲料」だと思ってたよ。だってK縣では売ってないんだもん。
0194内容量 774ml
垢版 |
04/09/21 19:43:46ID:???
信州のスーパーで売ってたので迷わず購入
0195内容量 774ml
垢版 |
04/10/07 12:33:00ID:???
明日から3日間代々木公園で北海道フェア開催。ナポリンが買えそう。
0196内容量 774ml
垢版 |
04/10/08 12:55:57ID:eaGlR/ED
台風が来るみたいだから不安だな
0197内容量 774ml
垢版 |
04/10/08 21:46:44ID:3f9U0QGh
懐かしの粉末ソーダ(井村屋ソーダラップ)みたいな味だな
0198内容量 774ml
垢版 |
04/10/08 22:16:27ID:???
>>195です。
×明日
○明後日 すみません。

ttp://www.pref.hokkaido.jp/keizai/kz-ksnko/500-yoyogi2004/syo.html

去年行った感触では、サッポロビールのブースにたくさんありました。
0200内容量 774ml
垢版 |
04/10/09 20:49:26ID:PPGs4i8u
200ウンコー!
0201内容量 774ml
垢版 |
04/10/13 16:34:49ID:rYmSRkct
イオンの北海道物産展コーナーで
ひときわ怪しげな光沢を放つこのドリンクを発見。
初めて飲んだ。味っつーよりこのジャンキーな色がいいねぇ

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況