X



【ビーボより美味いのはビーボだ け】

0001ビーボ
垢版 |
02/01/21 20:56ID:xbZTtsAx
知ってるかな?
0419内容量 774ml
垢版 |
2014/08/13(水) 02:37:02.78ID:???
>>401
いきいき、はつらつを意味するスペイン語らしい
0420内容量 774ml
垢版 |
2014/08/13(水) 02:55:06.37ID:???
>>38
アスター商事は現在は株式会社アスターとしてまだレジスター事業をやっている模様。
さすがにWELLコーヒーはないが。
>>174
ビーボフーズはかつて大同食品工業(DAIDO、1986年にダイドードリンコへその際にDyDoになった)をしのぐ大企業だったからな。北海道から沖縄まで全国に拠点があった。
あと大同食品工業(ダイドー)は、VIVOにコーヒー等をOEM生産※させていたとか。

※OEM生産(カメラや自動車などの工業系にはよくある受注。自社工場で作るのではなく別会社に委託を受注させる。)
0422内容量 774ml
垢版 |
2014/09/13(土) 23:49:53.12ID:???
ダイドーがビーボに生産委託したという事実はない。
ダイドーは主に静柑連、ビーボは主にニッセーに委託してた。
ビーボは製品開発については下請けに丸投げしていたので、
製品については全般的に質が高かった。
0423内容量 774ml
垢版 |
2014/11/22(土) 23:23:32.57ID:f5W28BKF
>>5
岡林信康兄貴オッスオッス!
0425内容量 774ml
垢版 |
2015/02/26(木) 00:22:13.07ID:0M+7hv4+
保守
0428 ◆PavraOGijE
垢版 |
2015/05/10(日) 21:49:17.08ID:???
>>138
10年越しの亀レスだが
「ビーボ コンブロン」だな。
自分は世代ではないのだが
リンゴ味でなかなかの美味だったらしい
発売からすぐに消えた幻のドリンクとも言われているらしい。
0430内容量 774ml
垢版 |
2015/08/09(日) 20:02:50.09ID:e0/EQMOJ
保守
0433内容量 774ml
垢版 |
2016/02/07(日) 22:14:03.43ID:???
ディードよりうまいのはディードだけ
0434内容量 774ml
垢版 |
2016/02/07(日) 22:14:04.60ID:???
ディードよりうまいのはディードだけ
0435l内容量 774m
垢版 |
2016/02/10(水) 07:00:28.22ID:cXcfjCpd
VIVO最高
0436内容量 774ml
垢版 |
2016/02/10(水) 11:46:55.32ID:???
ピーポより有名なキャラクターはピーポだけ
0437内容量 774ml
垢版 |
2016/02/11(木) 00:37:22.91ID:cedWZt7x
皆さん、ミルクセーキの季節ですよ!(゚д゚)ウマー
0438内容量 774ml
垢版 |
2016/02/11(木) 06:38:14.63ID:???
ディードのミルク性器はアイスがうまい
0442内容量 774ml
垢版 |
2018/02/02(金) 23:19:49.37ID:vcL+mzwU
いつ?
0445内容量 774ml
垢版 |
2019/07/10(水) 06:36:25.45ID:lHIwS1GE
どの国もホワイト国申請してもなかなか認定受けられないからな
0446内容量 774ml
垢版 |
2019/08/23(金) 09:20:36.62ID:jj6Odokd
vivoマスターさん大丈夫かな?
あれだけ一生懸命だった人が急に掲示板に書き込むくらいのことも出来なくなるってのは心配になる。
0447内容量 774ml
垢版 |
2019/08/26(月) 12:00:19.07ID:nl/bbDv/
ビーボ懐かしいなぁ昔は自販機其処らじゅうに有ったのに。
0450内容量 774ml
垢版 |
2023/01/18(水) 09:44:46.65ID:B0MosXmG
久しぶりにHP見たら去年で掲示板がクローズしてた。
なかなか貴重な資料だったのにな。
0451内容量 774ml
垢版 |
2024/01/25(木) 22:35:52.39ID:wHzGj/Se
そんなドリンクあったやうな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況