X



トップページ学歴ネタ
1002コメント781KB

法政大学について語ろう 【Part.11】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エリート街道さん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:37:48.04ID:5icvuPan
※前スレ
法政大学について語ろう 【Part.1】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1520515776/
法政大学について語ろう 【Part.2】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1557037734/
法政大学について語ろう 【Part.3】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1585420578/
法政大学について語ろう 【Part.4】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1614818841/
法政大学について語ろう 【Part.5】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1631001471/
法政大学について語ろう 【Part.6】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1644184657/
法政大学について語ろう 【Part.7】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1674565152/
法政大学について語ろう 【Part.8】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1697929454/
法政大学について語ろう 【Part.9】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1703396299/
法政大学について語ろう 【Part.10】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1707620056/
0965エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 05:52:15.94ID:+iWnm6TV
神奈川・黒岩知事「リニア前進、大いに期待」 静岡知事選、懇意の鈴木康友氏当選で 「『出番では』メール送った」

 26日投開票の静岡県知事選でリニア中央新幹線の静岡工区での着工に理解を示す鈴木康友氏が初当選したことを受け、神奈川県の黒岩祐治知事は28日の定例会見で「基本的にリニアを前進させていく考えのようなので、大いに期待したい」と述べた。
 リニアを巡っては、静岡県の川勝平太前知事が環境への影響の懸念から静岡工区の着工を認めず、JR東海は2027年の品川-名古屋間開業を断念した経緯がある。神奈川では相模原市緑区の橋本駅周辺で「神奈川県駅(仮称)」の建設が進むなどしており、静岡県知事選の動向が注目されていた。
 黒岩知事は、鈴木氏が旧民主党の衆院議員時代から懇意にしており、「川勝氏が辞職すると聞いた瞬間に(鈴木氏に)『いよいよ出番では』とメールを送ったくらいだ」と明かした。
0966エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:23:38.36ID:lClxl/iQ
キャンパスが魅力的だと思う「GMARCHの大学」ランキング! 第1位は「法政大学」【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2537857/#amp_tf

調査概要
調査期間 2024年3月31日 〜 4月6日
有効回答数 1249票
質問 キャンパスが魅力的だと思うGMARCHは?

第1位 法政大学
第2位 学習院大
第3位 立教大学
第4位 青山学院
第5位 中央大学
第6位 明治大学
0968エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:25:05.06ID:lClxl/iQ
■企業説明会に申し込んだところ、「応募者多数のため抽選となりました」という回答がきた。当選したので説明会に行くと、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以上の学生しかいなかった。
https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110411/
0969エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:29:07.20ID:lClxl/iQ
法政は女子人気が年々上がってきてるのが分かる↓

法政が早稲田超え!関東の人気トップ大学に下克上できた理由
https://diamond.jp/articles/-/136631
「法政大の女子の志願者数は、1997年の1万3410人から2017年は4万1158人に増え、総志願者に占める女子の割合は、22%から★34.5%に上がっている。」


大学別女子学生比率
AERA「大学ランキング」2021年(朝日新聞社刊)
上智大学 07,603 61.0%
立教大学 10,512 54.2%
青山学院 09,175 50.8%
中央大学 09,521 38.3%
法政大学 11,006 38.2%★
明治大学 10,690 35.0%


2023年法政大学の最新の女子学生比率は立教青学に次ぐ★40.5%まで上昇
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13291044518
0970エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:30:48.87ID:lClxl/iQ
【2024入試対応偏差値・ベネッセ】「文系主要学部」 =法・経済・商(経営)・文・国際系=
ttp://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html

法政大70.40(法71 経済67 経営70 文71 国際73)

中央大68.40(法72 経済68 商  67 文68 国経67)

学習院68.25(法69 経済68 ------ 文67 国社69)
0971エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:31:53.73ID:lClxl/iQ
文部科学省は2024年3月22日、法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラムについて、
2024年度(令和6年度)分の審査結果を公表した。
配分率は一橋大学がもっとも高い110%。
ついで東京大学、京都大学、慶應義塾大学など6校が105%の評価となった。

110% 一橋

105% 東大、京大、阪大、神大、慶応、早稲田

100% 北大、法政

95% 筑波、岡山、創価、中央、愛知、同志社

90% 専修

85% 東北、千葉、名大、明治

75% 金沢、広島、九大、日大、南山、関大、関学、福岡

70% 上智、立命館

65% 琉球、学習院

https://reseed.resemom.jp/article/img/2024/03/25/8392/27918.html
0972エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:33:49.93ID:lClxl/iQ
箱根駅伝出場校の最新ランキング(同系統学部の最高値で比較。順天堂大学と日本体育大学は同系統学部がないため除く)全国最大規模の母体数を誇る進研模試のデータから算出
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/shiritsudai_index.html#hensachi_title_01

81早稲田大・政経(箱根7位)

74明治大学・政経(箱根20位)
74立教大学・経営(箱根14位)
72青山学院・経営(箱根1位)
70法政大学・経営(箱根6位)

68中央大学・経済(箱根13位)
65国学院大・経済(箱根5位)
61東洋大学・経営(箱根4位)
60駒澤大学・経営(箱根2位)
60日本大学・商(箱根15位)

56神奈川大・経営(箱根21位)
56国士舘大・経営(箱根12位)
55東海大学・経営(箱根11位)
51駿河台大・経済経営(箱根18位)
50大東文化・経済(箱根10位)

49城西大学・経営(箱根3位)
49創価大学・経済(箱根8位)
49東京農大・生物産業(箱根22位)
49帝京大学・経済(箱根9位)
45中央学院・商(箱根19位)
45山梨学院・経営(箱根23位)
0973エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:36:31.25ID:lClxl/iQ
【法政大学実志願者数推移】

2017年 実志願者数大学1位
2018年 実志願者数大学1位
2019年 実志願者数大学1位
2020年 実志願者数大学1位
2021年 実志願者数大学2位
2022年 実志願者数大学1位
2023年 実志願者数大学2位
2024年 実志願者数大学2位

*2024年現在日本に大学は793校あります。
0975エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:05:16.59ID:rG7a+Pa+
>>964
法政って本当に影薄いんですね...
0976エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:53:05.59ID:QwZtzwbR
【河合塾 文系H差値推移】
   1975 2024 上昇値
明治 53.0 60.3 +7.3
青学 53.8 60.1 +6.3
法政 51.5 56.7 +5.2
中央 55.0 57.2 +2.2
立教 58.1 59.7 +1.6
0977エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:05:39.90ID:rr9KdWOf
>>976
今も昔も低レベル
0978エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:34:50.67ID:lHkIOhE3
【2024年活気溢れる大学ベスト10 】

1⃣早稲田大学
2⃣明治大学
3⃣慶應義塾大学
4⃣筑波大学
5⃣法政大学
6⃣立命館大学
7⃣福岡大学
8⃣東洋大学
9⃣関西学院大学
🔟関西大学
0979エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:36:25.36ID:lHkIOhE3
【文系】2025年度最新進研(ベネッセ)模試 学部総合平均偏差値

慶應大 77.7 (文学79 法学80 経済79 商学76 総政80 環情72)
早稲田 75.9 (文学77 法学78 政経78 商学77 教育74 国際76 文化78 社学78 人間73 スポ70) 

明治大 73.0 (文学71 法学74 政経73 経営74 商学72 国際74 情報73)
上智大 70.9 (文学73 法学73 経済72 外国71 総人71 総グ74 神学62)★神学部除いて平均出すと72.3 
青学大 70.3 (文学71 法学71 経済71 経営72 国際73 教育73 総文72 社情67 地球69 コミ64)
同志社 70.3 (文72 神65 文情66 心理73 地文72 法73 政策71 経済72 商73 社会72 コミ73 スポ62)
立教大 69.7 (文学70 法学68 経済70 経営74 現代70 異文75 社会73 観光67 コミ66 スポ64)
法政大 68.5 (文学71 法学70 経済66 経営70 グロ68 社会68 現代66 国際73 スポ65 キャリ68 人間68)
中央大 68.1 (文学67 法学71 経済68 商学67 総政68 国経66 国情70) 
学習院 67.8 (文学67 法学69 経済67 国際68)
理科大 66.0 (経営66.0)★文系数学(数Ⅲなし)必須の英数国3科目入試
立命館 66.0 (文67 総心67 法67 政科65 経済66 経営69 産社64 国関73 食マ62 スポ63 映像63)
関西大 65.9 (文68 外国74 法70 政創64 経済67 商65 社会65 総情59 社安63 ビジ67 人健63)
関学大 64.4 (文65 神57 法66 総政62 経済66  商66 社会65 人福62 教育62 国際73)
0981エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:43:18.51ID:lygjWyix
法と文とスポで立教を上回り、福祉は同じ偏差値


【文系】2025年度最新進研(ベネッセ)模試 学部総合平均偏差値

立教大 69.7 (文学70 法学68 経済70 経営74 現代70 異文75 社会73 観光67 コミ66 スポ64)
法政大 68.5 (文学71 法学70 経済66 経営70 グロ68 社会68 現代66 国際73 スポ65 キャリ68 人間68)
中央大 68.1 (文学67 法学71 経済68 商学67 総政68 国経66 国情70) 
0982エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:31:04.23ID:rr9KdWOf
>>981
よっこらせ。

河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)

01.慶應大(早慶上智)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶上智)66.3
03.上智大(早慶上智)60.8
04.明治大(GMARCH)60.3
05.青学大(GMARCH)60.1
06.立教大(GMARCH)59.7○
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(GMARCH)57.2
09.法政大(GMARCH)56.7●

○立教法60.0>法政法57.5●
○立教文59.1>法政文56.9●
○立教コミュニティ福祉57.5>法政現代福祉53.8●
0983エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:05:46.45ID:robsEi8x
QS世界大学ランキング2025 〇は公立、▲は私立

国内順位 大学名 総合順位
1位 東京大学 32位
2位 京都大学 50位
3位 東京工業大学 84位
4位 大阪大学 86位
5位 東北大学 107位
6位 名古屋大学 152位
7位 九州大学 167位
8位 北海道大学 173位
9位 ▲早稲田大学 181位
10位 ▲慶應義塾大学 188位
11位 筑波大学 377位
12位 神戸大学 465位
13位 広島大学 474位
14位 一橋大学 539位
15位 ▲立命館大学 641-650位
16位 東京医科歯科大学 661-670位
17位 ▲東京理科大学 751-760位
18位 千葉大学 771-780位
19位 長崎大学 851-900位
    東京農工大学
    岡山大学
22位 ▲立命館アジア太平洋大学 901-950位
   金沢大学
〇大阪公立大学
〇横浜市立大学
26位 熊本大学 951-1000位
新潟大学
▲上智大学

早慶立以外、
ほとんどの私立が金岡千広未満
【私立は自慰行為ばかり】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1718359491/
0984エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:40:05.56ID:8LlYe3et
リニア中央新幹線「早期開業を」が半数近くに 「期待」は73% 「くらするーむ経済部!」
2024/6/14 14:47 産経新聞

産経新聞グループのマーケティング会社「産経リサーチ&データ(R&D)」はリニア中央新幹線についてアンケート調査を実施した。調査結果によると、品川-名古屋間の開業時期について、最短とされる「令和16年よりも前に開業してほしい」という回答が48・3%と半数近くにのぼった。JR東海は静岡工区の着工の遅れを受け、当初目指した9年の開業を断念し、最短で16年以降になる見通しとなったが、早期の開業を求める声が強いことが分かった。
開業時期を巡っては「開業を急がず、もっと安全面や環境面に配慮してほしい」との回答が27・9%、今の計画通り「16年の開業を目指してほしい」が19・5%、「工事は中止すべき」が4・4%だった。
調査は産経R&Dの会員サイト「くらするーむ」の登録者を対象に6月5~12日にウェブ上で実施し、全国の男女計2656人から回答を得た。
時間短縮に約8割が期待
早期開業を求める声の背景には、リニアに対する国民の期待の高さが伺える。期待の度合いについては「とても期待している」と「期待している」との回答が合計で73・7%にのぼった。一方、「あまり期待していない」は19・8%、「全く期待していない」は6・4%にとどまった。
期待していると回答した人に対し、何に期待するかを聞いたところ(複数回答可)、移動時間の短縮が79・9%と最も多く、品川-名古屋間を最短40分で結ぶリニアのスピードへの関心が際立った。ほかには、経済効果57・1%▽新しい交通手段の体験49・0%▽災害時の東海道新幹線の代替ルート42・2%▽リニア技術のインフラ輸出40・4%-と続いた。
https://www.sankei.com/article/20240614-XDJFTEESKVNNTEPYX5GRXT5FCQ/
0986エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:42:04.86ID:8LlYe3et
条件揃えるとこう


共通テスト利用入試(3科目方式のみ、学部平均)ボーダー得点率 

2024年度 new!
-上智大学 85.47%
①明治大学 83.45%
②青山学院 83.10%
③立教大学 80.82%
④法政大学 78.56%
⑤中央大学 77.91%

2023年度
① 明治大学 82.10% 
② 青山学院 81.05% 
③ 立教大学 80.46%
④ 法政大学 78.86% 
⑤ 中央大学 76.79%

2022年度
① 立教大学 86.3%
② 青山学院 84.0%
③ 明治大学 83.3%
④ 法政大学 81.8%
⑤ 中央大学 80.3%
0987エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:29:02.15ID:lClxl/iQ
#法政大学 #スポーツ健康学部 在学生の #藤野あおば さん、卒業生の #宮澤ひなた さんが、#なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)に選出されました⚽👏
#パリ2024 に向けて、ご声援よろしくお願いいたします🙌 頑張れ、日本🇯🇵🏆

https://x.com/hosei_pr/status/1801537305611800948
0988エリート街道さん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:30:41.55ID:lClxl/iQ
上田綺世は1トップの日本の大エースだし、男子も女子もすごいね
0989エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 00:37:59.90ID:FEGsFi1p
>>985
3教科学科だけで比較すれば良い。

校名 法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
中央 62.5 60.0 57.5 57.5 57.5 57.5 58.8
法政 57.5 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.1
0990エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 00:39:26.34ID:FEGsFi1p
>>988
上田綺世は早々に法政のサッカー部退部してる。
やはり法政レベルじゃ収まりきらなかったんだろうね。
0991エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 00:49:38.43ID:fbp7dfWM
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
住友商事社長 慶応商
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長・早稲田理工
みずほ証券社長 慶応経済
ゆうちょ銀行社長 早稲田理工
野村HD社長・野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社会長・大和証券会長 早稲田政経
大和証券グループ本社社長・大和証券社長 早稲田理工
SMBC日興証券社長 慶応理工
第一生命HD会長・第一生命会長 慶応経済
第一フロンティア生命社長 慶応商
MS&ADHD副会長・あいおいニッセイ同和損保会長 早稲田政経
あいおいニッセイ同和損保社長・損保協会長 早稲田商
JPXグループCOO・東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
博報堂DYHD社長・博報堂社長 慶応法
駐米大使 慶応法
法務次官 慶応法
防衛次官 慶応法
内閣官房副長官補(事態対処・危機管理)早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0992エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 04:44:06.16ID:Vtn+1AeK
河合が修正する前の多分こちらが実態


河合塾 2024年5月発表の最新偏差値
ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1

法政 57.2
学習 57.1
中央 56.8


■法政大学 57.2

文 57.1
国際文化 60.0
グローバル教養 62.5
社会 55.8
現代福祉 53.8
法 57.5
経済 55.0
経営 57.5
スポーツ健康 55.0
キャリアデザイン 57.5
人間環境 57.5


■学習院大学 57.1

文学部56.2
法学部55
国際60
経済57.5


■中央大学 56.8

文 55.5
国際情報 57.5 ※2科目
法 59.2
総合政策 57.5 ※2科目
経済 56.3
国際経営 55.0 ※2科目
商(フレックス) 56.5
0993エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 10:57:07.40ID:9wcfSvVP
最新の公式データ貼っておきます。

河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)

01.慶應大(早慶上智)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶上智)66.3
03.上智大(早慶上智)60.8
04.明治大(GMARCH)60.3
05.青学大(GMARCH)60.1
06.立教大(GMARCH)59.7
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(GMARCH)57.2○
09.法政大(GMARCH)56.7●
0994エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:34:34.03ID:NbAe0drW
>>993
約半数の学部が2教科偏差値の中央を3教科偏差値とうたうのは虚偽でしょう

中央は河合に予想で上げてもらったけど吉と出るか凶と出るかわからないと思うな
割高感から中央の志願者減少に繋がる可能性もあるし、法政の都心回帰をアシストすることにもなりそう
0995エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:44:59.01ID:Dh34Lgq4
共通テスト利用入試(3科目方式のみ、学部平均)ボーダー得点率 

2024年度 new!
@明治大学 83.45%
A青山学院 83.10%
B立教大学 80.82%
C法政大学 78.56%
D中央大学 77.91%

2023年度
@ 明治大学 82.10% 
A 青山学院 81.05% 
B 立教大学 80.46%
C 法政大学 78.86% 
D 中央大学 76.79%

2022年度
@ 立教大学 86.3%
A 青山学院 84.0%
B 明治大学 83.3%
C 法政大学 81.8%
D 中央大学 80.3%
0996エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:45:45.35ID:Dh34Lgq4
【2024入試対応偏差値・ベネッセ】「文系主要学部」 =法・経済・商(経営)・文・国際系=
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html

明治大73.60(法74 政経74 経営74 文72 国際74)

青学大71.80(法71 経済72 経営72 文71 国政73)

立教大71.60(法69 経済70 経営74 文70 異文75)

法政大70.40(法71 経済67 経営70 文71 国際73)

中央大68.40(法72 経済68 商  67 文68 国経67)

学習院68.25(法69 経済68 ------ 文67 国社69)
0997エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:46:39.79ID:Dh34Lgq4
3大メガバンク2021卒採用数

【みずほFG】
法政大学22
中央大学20
立教大学18
青山学院14
明治大学14
学習院大10

【三井住友銀行】
明治大学27
立教大学17
中央大学15
法政大学14
青山学院10
学習院大0

【三菱UFJ銀行】
青山学院10
明治大学9
立教大学9
中央大学7
法政大学7
学習院大6

合計
明治大学50
立教大学44
法政大学43
中央大学42
青山学院34
学習院大16
0998エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:48:10.16ID:Dh34Lgq4
大学通信は2023年3月15日、2022年進路指導教諭が評価する「就職に力を入れている大学ランキング2022(全国編)」を発表した。全国の進学校進路指導教諭が選ぶ「就職に力を入れている大学」は、3位が九州工業大、4位が法政大、5位が早稲田大。

https://s.resemom.jp/article/2023/03/24/71523.html
0999エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:52:11.63ID:Dh34Lgq4
■理系一般率 (2020年)
早慶上理MARCH関関同立

@ 法政大 70.0 %
A 立命館 67.2 %
B 理科大 65.0 %
C 青学大 62.4 %
D 慶応大 61.8 %
E 明治大 61.8 %
F 中央大 60.7 %
G 関西大 58.2 %
H 同志社 57.3 %
I 早稲田 48.0 %
J 上智大 44.7 %
K 関学大 32.6 %

https://i.imgur.com/Vhz1zAJ.png
1000エリート街道さん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:54:24.28ID:Dh34Lgq4
法政はパリ五輪内定者大学トップクラスに多いね。めでたい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 19時間 16分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況