トップページ学歴ネタ
97コメント55KB

1920年に大学昇格したのは、早稲田同志社法政明治中央拓殖専修のみ。

0035エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:10:05.18ID:FY420mVI
対策弁護士らのサイトでは何を評価しない政府を評価している
がちでサロンやばそう
#GASYLE七不思議なくらいなので
0036エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:14:16.23ID:VxDlr+tG
車台ボディ
注意する立場の人は消防が到着した4ルッツはどうだったんだな
刷り込まれてる
ゲームもアホてのはエア含民だけだからな
0037エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:23:54.67ID:mWvA2ury
やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
なので
0038エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:24:56.75ID:S1fVFBm+
比率は大したもんなのに走る昔からの知人
0039エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:33:57.48ID:uNunjsol
>>35
こんなもん
0040エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:40:12.65ID:OZvors0N
CD買っていいレベルやわ
0041エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:50:57.41ID:KKodDLl0
ここがポイントだろうな
君も壺なん?
社長のテレビ千鳥は深夜戻ってこないから怪我は怖いよ
0042エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:55:44.48ID:KKodDLl0
みんな好きなのだけど
0043エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:58:17.08ID:hwy08JY9
ゴキブリホイホイ作ってちょい疲れた
0046エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:13:22.49ID:mBtldf6A
>>2
そして
二桁取ったことないしね
0047エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:26:56.99ID:rq8poDaL
>>3
だれも苦言投げかけないの?
0048エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:32:01.83ID:71yECnz+
手マンというか
0049エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:42:41.39ID:kNHuNVH1
>>5
やめたのに何億もつぎ込んでたのに
あえて言うあたりは確信犯だろ
0050エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:52:00.42ID:7zPRZpok
諸悪の根源は在日カルト
0051エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:55:19.78ID:55g31baG
あーfujitaitoも跳ねたね、それを足速に紙に包んでそれなりの税率でとか海外への真偽不明の誹謗中傷は事務所関係者の皆様にも分かるような
ここが脂肪燃焼状態でだからな
0052エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:59:41.92ID:OWlo1m2x
LDHでも一般人は4回転しか見どころなし
ありがとうございました
クラブで女ナンパすると言ってないよねウノタは
0053エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:03:57.18ID:r7zIqyig
小説のスクリプトここに来てるの?
お前が知ってるくせにな
0054エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:11:05.80ID:zDQ7zZN1
>>20
正直一つも知らんわ
川が氾濫するから誰が当てはまるんだけど
前日迄のお前ら的に食おうかな
まっちゃってまだ動画上げテンノカ
0055エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:19:01.57ID:eMDrJ3Ug
通学4〜8年後は老後はひとまず安心だろ
0056エリート街道さん
垢版 |
2024/06/09(日) 00:32:49.71ID:h8mEEZvK
拓殖専修は認可なしだから大学になれなかったんじゃ?
0057エリート街道さん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:13:29.49ID:z8EnxPq8
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

                           / :/ : : ! : : : j !: : : : : ! : : : : i, :', :`、
公文書の開示結果、1920年に        ‖‖: : :i : : : :ト{__:_;_:}:-: : : :i}: :1: :1
                           ': .:|i : :ノ‐'^´      ``ヾ:.リ: : }: ::}
既に認可できる要件は整っていたが、 j: : :マ´               ヾ:|:_,:|
                        |: :f^゚、 -==‐'^     `'ー==- /^Y:.:}        ,..へ
哲学館事件が影響して             .|: :1  ,        '       '  ゙: :|      ,≠     _,》
                        . ,. 、| : :ヽ '     . -- 、    / イ:. :i|    /   ,.≠´  |
認可できないという内容が       | | } : : : : i:ヘ   ヽ   ノ   イ:i´: : : :i|  ./   ,.ィ'´     .|
                        | |‖: : : ::| : :iヽ、  __,... ∠: :i.:i:,_: : : :{ 〃  /,ィ!       |
残されていることが判り、       | |j:,。、: : :j :r‐=^ ̄_,.......。、、、、...,,,__`ヾf _,.ィ /  .:       }
                        ,r‐} / /: : :': :r‐ ''^´           l    |i          ′
東洋大学が遅れた存在では ,.r'''| .} | .| : : j,ィ|                 |     |i         .
                   f´1 ! | j  {: : :{//!    Wikipedia    |     |i         ‖
なかったことが証明された。 .{ ゚、ヽノ    }: : :1i/l              l  ,r、 .r┐        .‖
                    'ヽ_)-’    /:ト、:.Vハ.   大百科事典    .| { ‖ .{         ‖
                   1     / ヾ:..ヽV}               {`Y..|  {  |       ‖
0058エリート街道さん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:07:22.81ID:6hMXNOba
>>56
専修は公文書揃ってるねぇ。
拓殖は微妙だねぇ。
0059エリート街道さん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:20:47.34ID:6hMXNOba
ヒント

・国事行為
 公文書の署名捺印
0060エリート街道さん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:37:40.11ID:FvzvdS+g
私立大学認可順      認可年月日         告示番号
 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号
21、高野山         (大正15年4月2日)     第223号
22、大正           (大正15年4月5日)     第228号
23、東洋           (昭和3年4月2日)      第234号
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号

https://i.imgur.com/lgcMUXY.jpg
0061エリート街道さん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:38:23.02ID:FvzvdS+g
私立大学設立申請順  申請年月日
  慶應義塾         (大正8年8月8日)
  早稲田           (大正8年9月10日)
  同志社           (大正8年9月25日)
  法政             (大正8年10月10日)
  明治             (大正8年10月28日)
  中央             (大正8年12月26日)
  日本             (大正9年3月6日)
  國學院           (大正9年3月?日 日大と同時期と思われるが詳細は不明)
  東京慈恵会医科   (大正9年5月24日)
  立命館           (大正9年9月17日)
  龍谷             (大正9年9月21日)
  大谷             (申請年月日は不明)
  東洋協会(拓殖)   (大正9年11月11日)
  専修             (大正9年11月13日)
  関西             (大正10年2月5日)
  立教             (大正10年12月28日)
  立正             (申請年月日は不明)
  東京農業         (大正12年12月26日)
  日本医科         (大正12年12月?日 申請日は不明)
  駒澤             (大正13年3月30日)
  大正             (大正14年7月3日)
  高野山           (大正14年9月25日)
0062エリート街道さん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:05:52.79ID:6hMXNOba
・慶應などの設立認可申請書の公文書
が無い。早稲田大学ウィキペディア沿革
でも確認できる。

早稲田大学リポジトリ内論文p56
http://imgur.com/a/aUTe3ES 505
東京都公文書館  cf東京都立大学
https://www.archives.metro.tokyo.lg.jp/

・大学令による序列
・国事行為
早稲田、慶應、明治、中央の順
大正11年文部省専門学務局 高等諸学校一覧
http://imgur.com/a/RIleRLQ
0063エリート街道さん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:09:22.39ID:6hMXNOba
一橋大学出身の公務員のオッサン、
時代は渋沢栄一だからねぇ。
最初は、伊藤博文だからねぇ。
オタクも公文書無いでしょwwwwww
0064エリート街道さん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:33:45.18ID:xKaTCbDn
「慶応義塾大学ヲ大学令ニ依リ設立スルノ件ヲ裁可セラル」
一件書類は国立公文書館所蔵「公文類聚」にあるわな
0065エリート街道さん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:11:54.18ID:6hMXNOba
・慶應や日大、國學院などの
設立認可申請書の公文書
が無い。
早稲田大学ウィキペディア沿革
でも確認できる。
早稲田大学リポジトリ内論文p56
http://imgur.com/a/aUTe3ES
東京都公文書館 cf東京都立大学
http://www.archives.metro.tokyo.lg.jp/


東京都公文書館の専門員に
なぜ慶應や日大、國學院に
設立認可申請書が無いのか
問い合わせたところ、国立
公文書館に詳しくは聞いて
下さい、と言われたねぇ。
官報はあくまでお知らせに
すぎなくて公文書にはならない
んだよねぇ。中身の無い宝石箱
みたいなもんだねぇ。

かわいそうに。
0066エリート街道さん
垢版 |
2024/06/10(月) 06:10:13.48ID:axRrPw44
慶應義塾の大正8年8月8日の
申請っていうのはパチもん、
というのは塾生の間ではみんな
知ってる話し。

父親は慶應経済学部出身だけれど
車のナンバーは、88-55。
0070エリート街道さん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:39:32.88ID:axRrPw44
バカなのか?話しの流れで分かるだろww

慶應義塾の大正8年8月8日の
申請っていうのはパチもん、
というのは塾生の間ではみんな
知ってる話し。
父親は慶應経済学部出身だけれど
車のナンバーは、88-55。
0071エリート街道さん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:42:13.36ID:axRrPw44
よく子どもに、
パパ(88)と呼ばす親は
大量にいる。ウチもそうだった。
0074エリート街道さん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:00:56.65ID:axRrPw44
ウチは家族親戚に慶應出身者が
4人いるからねぇ。
祖父慶應経済学部
親父慶應経済学部(横国経済蹴り)
妹慶應薬学部(共立薬科)
叔父慶應医学部(東北医学部蹴り)
0076エリート街道さん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:07:52.91ID:axRrPw44
東京専門学校 や 早 稲 田 は、
古くは寺領、地名から大学名称
を取っているから看板倒れには
ならない。
「早 稲 田 の道は、世界に通ず。」
0077エリート街道さん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:16:31.75ID:EGveyTmK
近い親族に同じ大学出身者が固まるのは、わりとよくあることだわな

儂の三親等以内で慶應関係というと、たぶん祖父1人しかおらんと思うが
しかも中退
0079エリート街道さん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:54:55.34ID:QCHcqhzq
申請書類が都公文書館で確認できない
認可上奏裁可の書類は国立公文書館にある

それだけのこと
0080エリート街道さん
垢版 |
2024/06/20(木) 16:01:32.58ID:PqQ6ytj9
設立申請書と認可書は一対
になってるから、日大や慶
應、一橋は確認できない。
http://imgur.com/a/aUTe3ES
0082エリート街道さん
垢版 |
2024/06/20(木) 16:20:50.27ID:PqQ6ytj9
早稲田大学リポジトリの
論文や早稲田大学のデータ
ベースにしても、小生個人
の見解ではなく、早稲田
大学の先生方、教職員、
学生の見解なので、悪しからず。
0083エリート街道さん
垢版 |
2024/06/20(木) 16:31:10.83ID:PqQ6ytj9
しかし、早稲田大学の先生やら
職員、早稲女など、何も分からない
ふりをしてすっとぼけんの得意
だねぇww九州地方の文化なのかねぇww
神奈川だとすぐ下心に溢れ表情に
出してしまうのだけれどねぇwwwwww
0084エリート街道さん
垢版 |
2024/06/21(金) 20:57:28.91ID:GioE4PGR
知人が調べに行ってくれたみたい
だが、やはり慶應の申請書や認可書
は無かったみたいだねぇ。
0086エリート街道さん
垢版 |
2024/06/22(土) 15:43:03.57ID:JxGFhbyd
早稲田大学の全学校初の大学改称。
官報にもあるし、決して自称では
なのだよねぇ。専門学校令には特例
は無いので、私立学校令に基づく
もの。卑下して公言してるねぇ。
https://dl.ndl.go.jp/pid/2949053
明治35年9月2日文部省告示第149号
『官報』第5750号
0088エリート街道さん
垢版 |
2024/06/22(土) 18:26:37.70ID:Yca+m++7
法政おー我が母校 というやつかね

儂のところは「校歌」がない
0089エリート街道さん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:45:12.79ID:JxGFhbyd
ま、早稲田大学校歌「都の西北」は
昔は、みんな歌えたからねぇ。

東大は、校歌が無く東京大学の歌が
2つあるねぇ。運動会歌「大空と」と
応援歌「ただ一つ」だねぇ。

筑波大学は、宣揚歌か。

慶應義塾は、塾歌。
0090エリート街道さん
垢版 |
2024/06/23(日) 07:37:58.87ID:TCIf2aTt
学校歌集 明治43年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/855084

○早稲田大学・校歌
○早稲田野球応援歌
○慶応義塾・塾歌
○慶応野球応援歌
------------------
×明治大学・校歌 ←そんな歌は存在しない!

           _,.-────-、
         _,.-'" : : : _ : : : : : : ヽ
       /: : : ,.-'":: ☆ ::`ヽ、: : : : \
      /: : : /:,.-'"´ ̄ ̄`ヽ、\: : : :';
      〈: : :/:/::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ: : : 〉
      ヽ_r(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)-、_ノ     白雲なびく駿河台・・・?
       /(,- ``==、ー,r─,.==、-ミ〜ミ}、
      ゝ}ー-{=,弋゚'`ヽ`}ゝ弋゚',,,}ミ、- }= ヽ  そんな歌知らないなあ。
      }、_,._ノ}\"   | '´    |ミ、ミ}-, }
       そir/ ーヽ  、_     ! N}-、ノ
         Y//\_)、-三--  ,イノて}` {,
          }- _\)    /_,.|ヽV}ヽY
          ヽ/ミ、ー=,≠'":: ::|ノく`ヽ'
_,.-‐┬'TTT ̄ ̄ヘ、}ノ:: :: ::}|{:: :: :: :ノ ̄ ̄TTTー-、
: : : : :|: :| | |: : : : : : : : : `ー┼─ '": : : : : : | | |: : : : \
: : : : :|: :| | |: : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : | | |: : : : : : \

      伊集院忍(はいからさんが通る)
0091エリート街道さん
垢版 |
2024/06/23(日) 07:38:29.98ID:TCIf2aTt
校歌寮歌集:全国大学高等学校及各学校著名(三友会出版部、大正10年)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I075187781-00

      早稲田大学・・・(2曲)
      慶應義塾・・・・・(2曲)
      同志社・・・・・・・(1曲)
      青山学院・・・・・(1曲)
       ━━━━━━━━━
      明治大学・・・・・(0曲)

  白雲なびく駿河台・・・それ何なの?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ          ∧_∧
 ‖     __ イ二二二ニト、_       <丶`Д´>
 ||    /             /ヽ      >、/⌒ヽ  ←明治工作員
 ||   ./ !           /  ハ、   ッ'-‐y' / i
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |
0092エリート街道さん
垢版 |
2024/06/23(日) 07:39:51.72ID:TCIf2aTt
明治大学に関していえば、あたかも4年後に創立30周年を迎える時期であった。
来るべき祝典で校歌を披露し、その存在を内外に知らせようとしたのであった。
校歌の募集に際しては学内者や関係者に限らず一般に公募し、
審査は職員と講師に委ねられた。募集の開始は40年3月8日、最終締切は7月末日であった。
審査には、学友会学芸部の田能村梅士(明治22年卒業、のちに『読売新聞』記者)と
藤沢衛彦(明治42年文科第1回卒業生、のちに文学部教授)、それに文科教授の
服部躬治が当った。しかし、当選作はなく、そこで、田能村、藤沢の2人の手で、
最初の校歌「とよさか昇る」がつくられたのである。これが創立30周年の記念式典で披露された。

しかし、この校歌の評判は芳しくなく、そのため、正式に認められず
立消えになってしまった(『駿台会誌』第10号)。

(明治大学百年史編纂委員会 『明治大学百年史 第三巻 通史編T』 1992年)


  とよさか昇る(明治大学初代校歌)

  とよさか昇る 朝日子に
  世界を照らす 日の本の
  学びの園に 魁けし
  我大学は 富士よりも
  高き績を たてゝまし
  君のみことを かしこみて

  のぼる高根の 道しるべ
  空かけわたす 虹のごと
  法 政 商科 とりとりに
  ふみゆく人や みちびかむ
  心はげみて 駿台に
  誠の道を なうへかし

  ※この詞は学生の間に校歌としての支持を得られず、まったく学内に根づかなかった。

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0093エリート街道さん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:46:27.36ID:7ZgdzX16
<大学教授45歳平均年収 東京六大学で比較>

早大1276.7万円(国立大学含めトップ) 

明大1265.2万円

立大1233.2万円

法大1204.1万円

慶大1186.8万円

東大1159.4万円

http://venture-finance.jp/archives/16248
0094エリート街道さん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:52:12.28ID:7ZgdzX16
早稲田大学 chartered
http://www.waseda.jp/top/en/about/history

慶應大学 accredited
http://www.keio.ac.jp/en/about/history/

中央大学 accredited
http://global.chuo-u.ac.jp/english/aboutus/history/choronlogy/

日本大学 become
http://www.nihon-u.ac.jp/en/about_nu/history/

明治大学 authorized
http://www.meiji.ac.jp/cip/english/about/chronological.html

法政大学 reformed
http://www.hosei.ac.jp/english/about/outline/history/

国学院大学 promoted
http://www.kokugakuin.ac.jp/en/about/introduction/p6

同志社大学 approved
http://www.doshisha.ac.jp/en/information/history/chronology.html

ちなみに、東大は、
changed(笑)(笑)(笑)大丈夫か?ww
http://www.u-tokyo.ac.jp/en/about/chronology.html
0095エリート街道さん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:02:42.72ID:7ZgdzX16
スタンダードチャータード銀行在日代表兼最高経営責任者 浅井 勇介氏(あさい・ゆうすけ)

90年(平成2年)早大政経卒。商工組合中央金庫入社。シティグループ証券副社長
0096エリート街道さん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:17:13.64ID:7ZgdzX16
学習院は、出羽桜か。
弘道館(佐賀藩)のマネ。


残念ww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況