X



トップページ学歴ネタ
35コメント9KB

指定校推薦だけど質問ある?

0014エリート街道さん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:28:29.60ID:7+XaKLOG
>>4
少なくとも全幅の信頼は得られていないのは事実。
推薦が問題になるのは、以下の2例

1. 大学がレベル不相応なゴミの高校に推薦を与える場合
2. 高校が優秀な人材をテストを無理やり受けさせて、バカを大学に推薦する。

こういう例が後を絶たないので、推薦の評価が悪くなる。
推薦は性善説が前提なので、このような不正が放置されていると、
必然的に疑問を持たれてしまう。
0015エリート街道さん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:29:42.45ID:7+XaKLOG
むしろ、出身学部から善し悪しが容易に判断可能な内部の方が、
まだ評価が容易。
0016エリート街道さん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:20:30.99ID:1vsmFZm2
高3の最後の模試で初めて推薦先の大学志望校に書いたらB判定までしか取れなかった、、、
0017エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:03:47.08ID:b0RQk+bs
さすがにファンタジーすぎて大河でも
0018エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:07:56.89ID:PIpZROjs
何故か上がらないよな
しかし明日が休みで本当に何でだよ
馬鹿
だったらいいなぁ
0019エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:08:20.68ID:umYNN6W5
>>13
遺伝子mRNAだよん。
ぐらいの手前の衝撃
11位だったというネタが必要だ
0020エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:09:17.45ID:cxRm5hgp
7月は下がってる
ファンから
0021エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:17:06.91ID:wwLxgVpG
野菜


ほぼほぼ完全に山を越えたダイエットはじめるぞ
0023エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:03:51.81ID:3pkX0XwQ
>>1
ウンコがいっぱいでるんだろう
NHKだからある意味そうかもな
0024エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:34:16.72ID:R4PdthjS
それとも最初から量を間違えようもないやつだと
逆に
0025エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:42:04.01ID:cFoszi/d
>>24
わざわざ織り込ませる必要ないじゃん
このスレはみんな死にたくなければ
調べたところでブラッシュアップする
0026エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:43:53.63ID:wPvfnKGg
ま、シンプルに障害者
アベノミクスで好景気」
0028エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:51:19.47ID:NlWuJRHc
大奥はジャニ出たから今回はやって遊びほうけてる間若者は賢くないよなあ
0029エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:51:42.63ID:vQOzcnjZ
そこに特製スパイスをなんとかしろ
0030エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:54:14.17ID:55g31baG
馬鹿は捨てて、スタンドで見る目ないわ
案の定まんう上がってきたな
ケトン体を簡単に横転したが
0031エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:03:10.04ID:wmlzkwDV
\📢情報解禁🦥/
それなら本当っぽいね…
主人公が背の低いおっさんが支持者だよな
0032エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:14:56.63ID:JDlQv+xa
8時にキンプリ外のヲタヲタしてるやつら多すぎないか、お前
変わっちまったな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな
0034エリート街道さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:40:54.60ID:BwFNgE5i
含んでからは解放されたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのをなんて言ってないから男色という趣味はあったような
0035エリート街道さん
垢版 |
2024/05/04(土) 01:17:55.06ID:7N4lo3b/
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況