X



トップページ学歴ネタ
491コメント185KB
【少子化対策】大学の定員は10分の1に減らせば、出生率が上がる
0001エリート街道さん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:57:25.16ID:TErPiDHl
高学歴な国ほど、女性の初産が遅れて結果的に少子化を招くデータがある

大学に行く意味がある上位10パーセントくらいの人間以外は働くべき
高校卒業したらさっさと働いて子供を作るべき
0218エリート街道さん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:22:30.63ID:tvvll7aX
>>216
イスラムや北朝鮮でも少子化始まってるし、個人の自由とか曖昧な概念に逃げるべきでない
例えば家と家同士で親が勝手に相手を決めるようなお見合い結婚が庶民に広まったのは江戸時代からだが、実際にはその江戸時代に未婚率は上がり出生率も見合いがより浸透した江戸後期には下がっている
そもそもイエなどという概念自体ないような時代の方がより多産だったと考えられる
0219エリート街道さん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:20:00.14ID:xZzjRR4I
何つーか、斜陽産業って
「処刑場の列の最後尾に並ぶために、他を差し出そうとする」の多いよね

大学も、eスポーツ・アニメ産業コースとか某アニメ・声優アカデミー大学部とか増えて
その前から
芸術系とか食いにくい系統に間違って入って、長年居座り続けてるの多い

専門は、2年制が多いし
院までモラトリアム、教員めざして高齢まで固執、とか重症のやつは専門には少なく、傷も浅い
>>1
学校内で費やす年数が長い集団ほど少子化、という事実は
単にデータがあるだけでなく、各国で論じられてる

 【国際】「大卒の女性が増えると少子化になる」ハンガリーが出した報告書が大問題に [朝一から閉店までφ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662250168
0220エリート街道さん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:38:10.62ID:7x2DIONh
>>214
そんな単純な話じゃないよ
貧しい地域で出生率が高いのは子供が安い労働力になるから。発展した社会では子供は労働力にならず、むしろ養育に多額の資金が必要になるので経済力がある方が出産には有利。
0221エリート街道さん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:09:01.29ID:uBSPOX4e
>>220
その無理やり出生率を金と結びつける理論もう聞き飽きた
0222エリート街道さん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:42:45.02ID:WaxGmtqz
うむ
資本主義国で生活しているうちらは
何でも金銭や数値で物事を判断しようとするが
その国その土地の趨向性ってものが
生活に根差しているからな
オレらの勝手な判断や断定は顰蹙を買うだけなんだわ
0223エリート街道さん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:12:38.20ID:7x2DIONh
>>221
別に金以外の要因を否定するわけじゃ無いよ
でも一つの要因として、少なくとも日本の場合は夫の年収が高い方が子供を持つ確率が高くなる傾向がある

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je23/h06_hz020212.html

つまり、経済的に貧しい方が(アフリカのように)多産化するというようなロジックは日本のような社会には当てはめられない。それこそ社会の構造が違うからね
0224エリート街道さん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:02:15.36ID:KofqS8kY
だから誰かも記述しているが
先進国と発展途上国の違いで
そんなことはとっくに分かっているんだわ
0225エリート街道さん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:06:59.51ID:7x2DIONh
>>211みたいに分かってねー奴がいるから説明してるんだわ
0226エリート街道さん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:18:23.72ID:2uc9eWwu
>>223
稼げる男の方がモテるのは当たり前のことだし、子供を作らなければ沢山稼ぐ必要もないわけだから年収と婚姻率や子供の有無に相関があるのは自然なことだろう
じゃあ具体的にみんなが経済的に潤ったバブル期に出生率上がったか?
普通に下がってるし、逆に賃金が上がらなかった失われた30年で出生率の低下は緩やかになった。その間順調に賃金増えてた他の先進国は少子化解決できたのか?全く出来てない
0227エリート街道さん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:46:28.33ID:xM/RyVQ/
東京都)
 2 少子化の直接の要因
www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/katei/jisedai/zenki.files/jisedai-2.pdf

> 少子化の直接の要因は、「未婚化・晩婚化」「初産年齢の上昇」
>「夫婦の出生力そのものの低下」と言われています。

★> 男女双方の高学歴化が晩婚化の背景にあると考えられます。

台湾)
 台湾における少子化と教育問題 www.jstage.jst.go.jp (2021/05/25)
> 分析の結果,
★> 台湾の少子化の主な特徴は,女性の高学歴化という要因にあり,
0228エリート街道さん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:22:02.73ID:FiIwGUin
>>226
俺が言ってんのは同時代的に見て経済力がある方が出産に有利だって話だけで、通時的な変化の話なんてしてないのよ。
日本とアフリカの社会構造が異なるように、日本の社会も通時的に変化している。だからそこには経済成長以外のファクターが入ってくる可能性が当然あるし、同時代的な社会の中で経済力がある方が有利って話とごちゃ混ぜにして論じようとしてるのがお前の錯誤なのよ。
一般論としては、先進国においては短期的な経済成長は出生率と正の相関を示し、長期的な経済成長は負の相関を示すという研究がある。長期的成長が負の相関を示すのは社会構造の変化を伴うからだろうね。
出生率の時系列的な変化はベビーブームの子ども世代が大人になると次のブームが起こるとか周期性もあるから要因を切り分けて分析するのが難しい。確かにバブル期も出生率は下がり続けてるけど、経済的な豊かさが出生率の低下を引き起こす因果的な説明が見出し難いし、むしろ経済成長に伴う社会構造の変化(女性の社会進出とか)が出生率の低下を引き起こしたと説明する方が合理的だと思うけどね。
0229エリート街道さん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:17:56.38ID:19301nGy
↑↑
無駄に長々しい
0230エリート街道さん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:17:51.53ID:iXIdROWw
ゴリラは多少過酷な環境の方が出生率が上がるらしい

エサが豊富で安定した環境だと子供を産む感覚も長くなるらしい
アフリカで出生率が高いのってこれだろ
0231エリート街道さん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:10:18.32ID:nwAz5wyV
おいおい(笑)
ゴリラ🦍と一緒に見てはいかんだろう
0232エリート街道さん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:52:33.64ID:26f+m5Hv
 結論は出てるよ
(引用元)jjoffamilysociology/32/2/32_169/_pdf

★ 台湾の少子化は,晩婚化・非婚化,出産適齢女性の初産年齢の遅れ,
 子育ての経済的負担の重さ,
 家庭と仕事との両立の困難さなどの要因からもたらされているという.

 中でも,近年の
★ 女性の高学歴化と就業率の上昇は出生率低下につながっている.
0233エリート街道さん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:03:07.61ID:P6EBqvhh
1970年の進学率は
大学進学率23%
高校進学率83%

出生率2を目指すなら、これくらいがちょうど良い
0234エリート街道さん
垢版 |
2024/04/04(木) 11:22:56.70ID:hhmwpoBH
だから昭和初期や中期の大学は易しかった(特に私立)
爺ちゃんや父ちゃんが一流大卒といっても
その頃は行きたくても生活のため
大学を断念して就職する若者が多かったから
0235エリート街道さん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:22:47.84ID:D3sH1jie
ただ、有名企業が大卒以上を募集要項に
求めている限り、大学進学率は下がらんだろうな
0236エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 06:10:15.17ID:B9GGJSRC
>>233 大学進学率もだけど高校進学率を下げるのは無理だろ。今の日本は高校は実質的な義務教育だし、中卒で採用してくる企業がどれだけあるのか。
0237エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 06:16:15.37ID:B9GGJSRC
>>235 大学進学率の上昇は単に有名企業が大卒以上を募集要項に求めているだけではないよ。
一番は今の高校生が高卒就職を望まなくなり高校卒業後も大学や専門学校などで学業を継続したいのが理由。底辺高校の高校生だって高卒就職ではなく専門学校への進学を選ぶ人も多い。
昔は高校生で勉強が嫌いな人の進路は高卒就職だけど今は高校生で勉強が嫌いな人は専門学校へ進学。
最も今後は専門学校への進学率が減少して四年制大学への進学率が上昇していく。
0238エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 07:12:07.36ID:B9GGJSRC
>>233 高校・大学への進学率を下げるのは無理。
でも専門学校への進学率を下げるのは遥かに簡単。実際に専門学校への進学率は今後減少していく。
0239エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 07:41:47.78ID:B9GGJSRC
>>235 そもそも高卒就職の割合が14%と低いのは勉強できない高校生が専門学校へ進学する人が多いから。
今の専門学校は勉強できない人のモラトリアム機関になっている。だから大学進学率や大学の数に関係なく高卒就職の割合は増えない。
0240エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:55:45.22ID:5YSdJFsX
専門学校は2年が普通だから大学卒業よりマシなんじゃね?
労働人口も増やせるし、バカを4年間も遊ばせとくよりマシだろ
0241エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:58:37.08ID:5YSdJFsX
まぁ、政府は少子化にらなるような政策しかしてないよな

アフターピルの解禁とか、結婚年齢下限を18歳以上に引き上げとか

高校無償化とか、進学率が高まって少子化が加速するような事を知っててやってるのかもしれんが
0242エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 16:26:09.10ID:/eEgLqhi
>>240 女性の場合貸与型奨学金を借りて専門学校に進学することは貸与型奨学金を借りて大学に進学するよりも結婚や出産に負の影響が出る。
高卒就職のメリットは貸与型奨学金を借りないで済むこと。大卒のメリットはFランだろうが大卒の資格が得られるから応募条件が大卒以上の企業にエントリーできるし高卒・専門卒よりも高い賃金が得られる。
0243エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 16:31:00.39ID:/eEgLqhi
>>240 専門学校も医療系とかしっかりした専門学校もあるけど、ビジネス系専門学校に貸与型奨学金を借りて進学するのはFラン大学(ボーダーフリー大学)に貸与型奨学金を借りて進学するのと全く同じだし、Fラン大学の方が大卒扱いになるからビジネス系専門学校よりは有利な点もある。専門卒だと求人件数が大卒よりも少なくなる。
0244エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 16:33:52.76ID:/eEgLqhi
>>241 公立高校は所得制限なしに無償化するべき。公立高校を無償化すれば教育費の負担軽減になるからむしろ少子化対策にはなる。
今の時代中卒で働く人はほぼいない。
0245エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 17:24:24.14ID:Yrtg6g8h
通信高校行く生徒はますます増えるだろうな
0246エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 17:36:43.11ID:x5GzbFMZ
>>242
専門卒と大卒の出生率ってそれぞれどうなってるの?

専門卒の方が高い気がしてならないんだが
0247エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 17:40:49.18ID:x5GzbFMZ
かつては中卒は高卒に比べ出生率が高かったが、今は同じくらいになってるんだよな
結婚年齢を引き上げた事が影響してるのかもしれんが
0248エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 17:46:34.71ID:x5GzbFMZ
学歴別出生率で言うと
中卒、高卒→1.6
短大卒→1.5
四年生大学卒→1.2

専門卒は短大卒と同じくらいと考えて良いのでは?
0249エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 17:53:28.39ID:AjRn3KYI
性別も加味すると、男は大卒の方が出生率が高く、女は大卒の方が出生率が低いんだそうだ
まあ女さんは高学歴高収入な相手と結婚したがるから男は大学まで行った方が有利だし、女はそこまで学歴要求されない上に高学歴だと結婚も遅れるからそうなるということなんだろう
0250エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:07:43.07ID:12Gh4uzt
高卒女でも出生率2を切ってるようだと、いよいよ手の施しようがないな
もはや、大学の定員を半分にするくらいじゃ手遅れで、大学進学率は10%程度にするのに加え、10代で子供を産んだら税金免除くらいにしないとだな

フェミがうるさいから男だけ大学進学okだてわけにもいかんだろうし
0251エリート街道さん
垢版 |
2024/04/05(金) 23:05:57.46ID:/eEgLqhi
>>250 大学進学率が10%だろうが高卒就職は増えない。結局は専門学校がFラン大学の役割をするだけ。
このスレで専門学校の批判をしないのは専門学校は金さえ払えば誰でも入学できるから。
大学は真正のFラン大学(いわゆるボーダーフリー大学)を除いて勉強して入試に合格しないと入学できない。
0252エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 05:46:12.94ID:INFM+mcI
>>248
これ見ると、短大卒と大卒ではだいぶ開きがあるから、
大学の定員減らして専門学校に2年行ってもらうだけでも相当改善できそうだな
0253エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 05:52:08.37ID:WB4DUwKv
>>252 大学の定員数を減らすのは無理。
例えば大学進学率を10%までに下げるとか言うせどこれだと国公立大学への進学率13%くらいと同じ。
大学進学率10%とかだと私大なら早慶しか残らなくなる。
0254エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 05:52:20.26ID:INFM+mcI
>>248
自分の周りで思いつく限り、確かに高卒と専門、短大卒は
必ず子供産んでるわ
一方で大学出てる女の人の方が確かに結婚してなかったり子供がいなかったりするし
大学院卒の会社のアラフォーは2人とも未婚だわ
0255エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 05:55:47.91ID:WB4DUwKv
>>252 進学校の生徒と全ての私立大学が反発するだろ。
専門学校は不要とまでは言わないけど過大評価されすぎている。本当に必要な専門学校は医療系だけだと思う。
0256エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 06:10:40.20ID:WB4DUwKv
>>252 大学の定員数を減らすとか言うけど私立大学は民間企業だから入学定員数を減らすとか無理だよ。私大は入学定員数が埋まっている大学が多い。
国立大学なら無理に定員を減らすことが可能かもしれないけど国立大学の定員数を減らすのだって受験生や国立大学の職員から反発がある。
一番現実的なのは専門学校への進学率を下げることだろう。
0257エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 06:13:51.61ID:WB4DUwKv
>>252 2020年代の今は18歳人口が一定の人数で推移するから専門学校へ進学する層がある程度いるけど、
これが2030年代以降は専門学校への進学率が急激に下がっていく。
0258エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 06:35:01.21ID:INFM+mcI
>>253
それくらいしないと少子化は改善しないだろ
少なくとも大学を増やそうとしてる政府は頭おかしい
0260エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 06:50:39.03ID:0UTmYJ5n
>>259 俺は大学の数を増やせとは一言も言っていないよ。大学の入学定員数を削るべきでないと言っているだけ。
0261エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 07:16:20.84ID:0UTmYJ5n
>>258 大学進学率と少子化は関係ない。
2005年の大学進学率は44%と今よりも低くかったけど2005年の合計特殊出生率は1.26で今とほぼ同じ。少子化の原因は非正規雇用などの不安定な経済的状況が原因。
0262エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 11:44:15.68ID:INFM+mcI
>>248
>学歴別出生率で言うと
>中卒、高卒→1.6
>短大卒→1.5
>四年生大学卒→1.2

>専門卒は短大卒と同じくらいと考えて良いのでは?

と言うデータが出てるのに、大学進学率と少子化が関係ないとか言うの頭悪いんかね。。。
0263エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 12:54:26.64ID:0UTmYJ5n
>>262 確かに大卒より高卒の女性の方が出生率が高い。ただその一方で男性に関しては年収が高くなるほど結婚率が上がっていくし、男性の場合大卒よりも高卒の人の方が生涯未婚率が高い。
0264エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 12:58:10.38ID:0UTmYJ5n
>>262 1980年代生まれの女性に関しては短大卒・専門卒と大卒との出生率に大差はない。
それに女性が短大や専門学校に貸与型奨学金を借りて進学することは大学よりも結婚・出産に負の影響が出ることが明らかになっている。
0265エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 13:05:16.00ID:0UTmYJ5n
>>259 専門学校の数は年々減ってきている。
理由は簡単で少子化と最近は専門学校よりも四年制大学を選ぶ人が増えているから。専門学校卒よりも四年制大学卒の方が求人数は多いし賃金も高い。
だから今の高校生は専門学校よりも四年制大学を選ぶ傾向にある。
0266エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 13:11:39.30ID:0UTmYJ5n
専門学校にも医療系とか本当に就職に直結する専門学校もあるから一概に専門学校より大学の方がいいとは言えないけど、
少なくともビジネス系専門学校に進学するなら四年制大学に進学した方がいい。
わざわざ専門学校で法律・行政学・外国語・情報を学ぶなら大学の方がいい。
0267エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 13:24:26.95ID:0UTmYJ5n
>>259 結局のところ高卒就職者の割合を増やしたいなら専門学校の進学率を下げるしかない。
進学校の高校生に高卒就職を勧めても全く相手にされない。進学校の高校生はほぼ全員が大学進学希望で高卒よりも大卒の方が就職に有利だと知っているから。
でも底辺高校の高校生に専門学校への進学よりも高卒就職を勧めるのは悪いことではない。
専門学校だって貸与型奨学金を借りて進学する人も多いし、わざわざ奨学金を借りて専門学校に進学するなら高卒就職の方が借金を背をわなくて済む。
0268エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:14:52.99ID:y7WnWoLJ
大学進学率を低くなると
日本人労働者が増えたり
出生率が高くなったり、
良いことばかりだな

大学は限られた人しか入学できない狭き門にして少数精鋭にしよう!
0269エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:26:52.50ID:0UTmYJ5n
>>268 大学は限られた人しか入学できない狭き門にして少数精鋭にしよう!
1990年代はそうだったけど1990年代後半以降少子化は深刻になり始めたよ。例えば1997年には合計特殊出生率は1.39で1.4未満になった。
0270エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:33:02.22ID:0UTmYJ5n
>>268 私立大学の定員数を減らすのは不可能。
MARCHや日東駒専といった大学に閉学しろとか定員数を大幅に削れなんて絶対不可能だし、
国立大学だって定員数を削るのも受験生や大学職員の反発があるし日本の科学技術が衰退するからかなり難しい。
一番簡単なのは専門学校の数を減らす。
四年制大学進学率は今と同じ60%くらいでいいから専門学校への進学率を15%くらいまで下げて高卒就職の割合を増やす。私大バブルの頃は専門学校だって進学率は15%%くらいしかなかった。
0271エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:52:53.91ID:0UTmYJ5n
>>268 今後起きることは大学ではなく専門学校の数と進学率の減少。
将来的には専門学校は限られた人というか一部の少数の人だけがいく学校になる。
0272エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 16:51:48.22ID:y7WnWoLJ
なんか知らんが、このスレには
大学進学率が下がる=少子化対策になる

ってのを必死で否定しようとしてる人がいるなwww

文科省の天下り狙いか?それとも大学教授のポスト空き待ちか?
それなら、大学よりも企業の研究職を増やした方が健全だと思うぞwww
0273エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 16:55:50.50ID:O3NQ0103
いや、少子化対策になったとしても大企業や科学技術の担い手が減るので経済的に停滞しそうなんだが
0274エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:11:10.97ID:0UTmYJ5n
>>272 高卒就職の割合が低いのは大学進学率だけでなく専門学校への進学率もそれなりにあるから。
専門学校への進学率は21%もある。
あと基本的に親が金持ちや勉強出来る人は大学に進学し専門学校には進学しない。
親が金持ちや勉強出来る人に対して大学に進学するなと言っても全く相手にされない。
それに対して専門学校に進学する層は勉強が苦手で親が裕福でない層。要するに30年前や40年前なら高卒で就職していた層。
そんな高卒就職の割合を増やしたいなら専門学校より高卒就職を勧めればいいだけの話。
0275エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:23:07.57ID:O3NQ0103
専門卒は高卒や大卒よりずっと少ないだろうし、高卒と専門卒の出生率の差もそれほど大きくないことを鑑みるに、そこ潰したとしても焼石に水ではないか?
0276エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:30:26.33ID:0UTmYJ5n
>>275 いや今は高卒就職の割合(14%)よりも専門学校への進学率(21%)の方が高い。
専門学校を潰すかは別として高卒就職の割合も年々減ってきている。
今の高校生は大学や専門学校に進学して高校卒業後も学業継続やモラトリアムを延長したい。
0277エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:37:17.07ID:0UTmYJ5n
>>275 いろんな意見があるかもしれないが、
個人的には専門学校に貸与型奨学金を借りてまで進学する必要はないと思っている。
専門学校は手に職をつけるからいいみたいに絶賛する人がいるけど専門学校だって貸与型奨学金を借りて進学している人は多い。
それだったら職業訓練校に通ったり社会人をしながら通信制大学に通った方が経済的負担がかなり抑えられる。
0278エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:50:41.90ID:y7WnWoLJ
高校卒業後に就職の流れになるように、普通科の定員を減らせばいいのだよな
商業高校や工業高校を増やすだけでもだいぶ違う
0279エリート街道さん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:53:18.73ID:y7WnWoLJ
どうせ大学行っても遊ぶことしか考えてないなら労働してもらった方が
国にとっては何倍もお得なのに、
政府の腰が重いのは官僚の天下りのせいだろうな
自民党というか、日本の政治家は官僚の手下だから
0280エリート街道さん
垢版 |
2024/04/07(日) 03:39:15.42ID:vYTp3jJR
若者が夜通しでゲームして廃人みたいな生活してるとか
ほんと、国の損失でかいわ
まあ俺のことなんだがな
0281エリート街道さん
垢版 |
2024/04/07(日) 05:06:51.82ID:n0/91KbM
>>278 でも現実的には工業高校や商業高校は統廃合の優先順位が高い。
0282エリート街道さん
垢版 |
2024/04/07(日) 10:47:44.35ID:n0/91KbM
>>279 企業によっては応募条件が大卒以上のところもある。だから高卒就職よりも大学進学を選ぶ人は多い。正直普通科の定員を減らして商業高校・工業高校を増やしても高卒就職は増えない。
そもそも工業高校や商業高校から大学に進学する人も増えている。
0283エリート街道さん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:29:33.83ID:ACaq664j
>>278
ようやく政治が少子化対策に本腰をあげたのが2003年の半ばの少子化社会対策基本法
それまで、事実上は放置だったからね
0284エリート街道さん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:30:43.76ID:ACaq664j
岸田は日本国のことなど考えてないから、少子化がひどくなる案を次々と通してる

もう終わりだネコの国
0285エリート街道さん
垢版 |
2024/04/07(日) 17:51:26.19ID:AV9YBnfQ
トランプが大統領になったら流れ変わるんじゃない?
トランプは労働者側の視点だから、企業側に立つバイデンとか、オバマとかの歴代大統領と一線を画している物価や税金が安くなって出生率が上がるのでは?
0286エリート街道さん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:30:11.74ID:8Adi6RRk
前回の大統領知ってるでしょ
トランプが一体何をしましたか?
雇用を増やすより
外国産(主に中国)の関税を高くする程度
アメリカの政治感度もお粗末なものですよ
0287エリート街道さん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:25:13.15ID:a2MjHgnh
>>262 短大は四年制大学・専門学校に比べて一番少子化の影響を受けやすい。
今の高校生は短大に進学するよりも四年制大学に進学するかあるいは専門学校に進学してスキルを身につけたり資格を取得という考えだから。
だから短大は募集停止が相次いでいる。
0288エリート街道さん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:30:46.55ID:a2MjHgnh
たまにFラン大学に進学するなら専門学校に手に職をという人がいるけどまさにその事が短大で起きている。要するに短大に進学するよりも専門学校に進学して手に職をつけるという考え。
あるいは短大に進学するよりもFランの四年制大学に進学した方がいいという考えの高校生も多い。
0289エリート街道さん
垢版 |
2024/04/08(月) 01:35:21.51ID:SfteCWrq
>>286
トランプが大統領になって
世界中の紛争が止まりイスラム国も消滅
80年ぶりの一度も戦争を仕掛けてない大統領
失業率40年ぶりの低さ
生活必需品や薬などの物価の低下

バイデンが大統領になって
なぜかイスラエル、ウクライナ、など世界中で紛争が復活
世界中の物価上昇
移民放置による治安悪化(刑務所が定員オーバーにより、低額の窃盗は処刑されない)
0293エリート街道さん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:07:58.81ID:OOPZRyN7
短大卒と高卒は少し短大卒の出生率が低い程度だけど、
四年生卒と短大卒ではだいぶ四年生卒の出生率が低くなる

この2年でなんでこんな変わるんだろう?
0294エリート街道さん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:10:29.57ID:OOPZRyN7
>>289
トランプは過激な発言を切り取られたりしてるが、
政策だけ見るとかなりまともなんだよな。
独占禁止法を発動したり、大企業に富が偏らないようにしたから、
大企業から広告料をもらってるマスコミが叩くのは分かる
0295エリート街道さん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:32:26.85ID:4mkKoxHz
>>293 短大はほとんどがボーダーフリーだけど、
四年制大学は一流大学とか医学部もある。
0296エリート街道さん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:42:52.31ID:9cRbY/KZ
劣等遺伝子が子作りしても国には何の得もない
0297エリート街道さん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:43:52.75ID:maiqVzyc
劣等遺伝子を防ぐためなら、江戸時代の庶民の婚姻制度に戻せばよい
つまり、父親が誰だか分からない制度。要するに長屋の乱交
精子を競争させて勝ち残った精子が受精する
実際にこういう乱婚で生まれてきた子は障害児などが生まれることが非常に少ない
一夫一妻だから少子化になる
0298sabe_zitsuoEX
垢版 |
2024/04/09(火) 23:53:40.98ID:NaE49/tY
なるほど
0299sabe_zitsuoEX
垢版 |
2024/04/09(火) 23:53:40.98ID:NaE49/tY
なるほど
0300エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 05:48:57.72ID:zFDcXYuv
>>297 大正時代は一夫一婦制だったけど大正時代の合計特殊出生率は5.11。
ちなみに江戸時代は人口の増加が停滞していた。
日本の人口が急に増えはじめたのが明治時代以降。明治〜昭和戦前期は日本の人口は増加傾向。
0301エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:54:29.92ID:zFDcXYuv
>>297は愚かだと思う。乱婚とか未開人。
そんな馬鹿なことをやるよりも少子化による労働力不足の対応としてAI・ロボットによる省人化を積極的に推進するべき。
0302エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:14:55.22ID:VNdaO/AR
AI•ロボットによる省人化により中低所得層の多くが職を失い、ベーシックインカムという名のナマポ生活者となった。
AIによる人件費の削減は一部の高所得者のみに富を集積させ、彼らが多数の妻子を養うことで人口が維持できるように一夫多妻制が解禁された。
そんな未来が来るぞ^^
0303エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:37:49.56ID:VluA/a1Z
一夫多妻は競争に勝った優れたオスだけが子孫を残すことが出来る

乱婚(多夫一妻)は、多数の男の精子から勝ち残った精子が受精する事ができる

一夫一妻は、優れた男女ってほどの子供も残ってしまい、劣った子供でも医療の発達で生き残ってしまうため、結果的に遺伝子が劣化する

しかも、高齢出産が増えているので、遺伝子的には弱い人間が増えて退化してるのかもしれんねー
0304エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:57:28.73ID:CT/I2I2c
オーストラリア国立大学のフィッシャー博士の研究を検索してみればわかるけど、

オスが入れ替わって交尾する
メス1匹に対してのオス多数の交尾形態して生まれた子供の生存率は、
オス1匹メス1匹にくらべると、生存率が3倍も高い

DNA解析によると、精子競争に勝つ雄の子供は、高い生命力をもつことが判明している。

一夫一妻のキリスト教がおかしな考えなんだよな
0305エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:38:16.94ID:CT/I2I2c
女が声を出すのは、他のオスを呼び寄せて、遺伝子の競争をさせるためらしいよな
女が男に比べて長く何度もいけるのは、男が何人も入れ替わる時代の名残らしいし
実際人間に近いボノボもそういう行動をする

当時は羞恥心とかもなかったし、今の常識では考えられなかったけど
そもそも羞恥心自体が一神教(キリスト、ユダヤ、イスラム)の教えなので、
日本も春画にも見られるように、西洋文化が入ってくる以前の江戸以前は羞恥心がなかった
0306エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 11:06:00.72ID:rBmUDVme
>>300
明治から昭和にかけては子供の死亡率が大きく減少したからね
出生率が高くても同時に死亡率も高ければ人口は増えない。これが日本に限らず近代化する前の世界
近代化すると死亡率はグッと下がるけど暫くは子供が死ぬんじゃないかという不安などで一昔前までの多産の習慣を続けるので、死亡率に対して出生率が高めになる多産少死状態になって人口が増える。人口爆発の原因の核心部であり、日本に限らずほぼ世界中で普遍的に起きていること。今はアフリカがその真っ最中
0307エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 15:02:42.68ID:VNdaO/AR
あとまあ近代化できてない社会では子供も労働力になるので
それと都市化、核家族化が進むと子供育ててにくくなるとかもあるよな
0308エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 16:37:32.86ID:zFDcXYuv
>>304 一夫一婦制を批判するけど、
一夫一婦制は近代国家の前提。自由主義や民主主義や人権といった概念のある現代では一夫一婦制が基本。現代でも一夫多妻制をやっている国はイスラム教の国。日本はいつからイスラム教の国になったのか。
0309エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 16:41:30.26ID:zFDcXYuv
>>303 >>304 江戸時代は民主主義や自由主義や人権という概念すらなかったし、義務教育すらなくて6歳くらいから労働していた。選挙権や国会も憲法もなかった。
そんな時代と比較しても全く無意味。
0310エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 16:55:03.26ID:zFDcXYuv
>>304 一夫一婦制はキリスト教の考えというよりも自由主義・民主主義・人権の概念。
明治以降自由主義・民主主義・人権という概念が日本にも広まって日本も一夫一婦制になった。
あと一夫多妻制は大金持ちの男性しか実現できないから少子化対策に全くならないし、相続や妻同士の対立でトラブルも起きやすい。
0311エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 16:57:26.95ID:UDKCJSA6
>>307
え?子供に労働力を当てにして産んでたん?それにしては江戸時代とか子供の間引きが頻繁に行なわれてたし、今でもアフリカなんか親に捨てたれたも同然のストリートチルドレンで溢れている
今も昔も子供は経済的に負担なんでしょ
あと都市化も関係ない。都市部は就職や進学で若い人が集まるので若干出生率は低めに出るが、都市部以外が少子化でないかと言えば全然そうではない
0312エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:07:50.88ID:VNdaO/AR
間引きはガチで食うもん無くなったときの話だろ。農村なら子供に農作業や子守りの手伝いさせるのは普通に行われてたよ。
現代の田舎で少子化進んでる要因の一つは若者がみんな都会に出ていっちゃうからで、それも都市化の影響の一つだ。
0313エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:15:39.29ID:UDKCJSA6
>>312
大人たちだけでも食ってくのにやっとか、マジで餓死する可能性があるのに子供ができたらどうなる?
当然子供たち自身も食べ物を得る努力をしないといけない
親の利益の為の労働ではなく、子供たち自身が生き抜く為の労働
田舎が少子化してる?ん?人口が減ってるって言いたいの?それは少子化云々以前の問題で人口流出の問題だよ
0314エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:58:44.51ID:Za8u7sgm
慶應文系くらいの女じゃないと付き合う気がしない。
0315エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:12:17.73ID:CT/I2I2c
>>308
キリスト教の価値観であって、キリスト教国家を中心に世界が回ってたからだと思うよ

もし、日本や中国が1900年頃に世界の中心だったら、
世界は別の価値観で回ってたかと
0316エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:24:09.80ID:IMQmHhkZ
生物学的に考えたメリット

一夫多妻 優秀な男の遺伝子を残せる
一妻多夫 優秀な精子が受精する

一夫一妻 ???
0317エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:26:32.99ID:IMQmHhkZ
>>305
女が声を出したり、男と女のオルガスムスのタイミングや長さが違うのかってそんな意味があったのかーーー

生物って神秘的
0318エリート街道さん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:43:52.66ID:VNdaO/AR
>>316
集団で定住生活しても性病が蔓延しにくい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況