大学が100円弁当のために予算組んでるとか、寄付があるとかなら別だけど、100円でランチ食べようと思ったら、その値段になっているいけない何かの理由を考えるのが普通。
ランチ500円とかのチェーン店でも、材料国産とかではないし、店員もカタコトの日本語しか話せない18歳の不器用な留学生だったりするし。
それに高くてまずいはあっても、基本的に安くてうまいはない。