>>210
なんか何年も熱い議論されてるけど
・大東亜〜成立当所からしばらくは国士舘・國學院どちらも見られた
・成立当所は大東文化+亜細亜で東海は含まれていなかったと思われる
・成立後しばらくして難易度の近い東海大が加えられ括られることが多くなり定着し今に至る
・今は若年層を中心に完全に大東文化+東海+亜細亜+帝京+国士舘で定着している
・当初より國學院と国士舘の難易度やブランド差から大学名自体をごっちゃにしてない限り間違うことはない


受験難易度で括ってるんだし東海大文系は大東亜より、國學院は成成明学よりなのは誰もが認めるだろ
成立当所の括りがなんの関係があるのやら

東海だって大東亜帝国としてくくられてたほうがメリットあるだろ
國學院は嫌だろうけど笑