X



トップページ学歴ネタ
1002コメント525KB

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:49:33.68ID:Sbc9FUV4
志願者速報も終わりで第253弾 ブランドから出世まで!中堅中規模大学を総合的に語ろう

              大学の沿革
東海大学  ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学  ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体

駒澤大学  ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
獨協大学  ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
東洋大学  ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体

前スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆252
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1644340333/
0002エリート街道さん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:53:45.74ID:Sbc9FUV4
前スレからの傾向   各大学の評判
        
東海大学 某事情で東東駒専獨に拍車。国家試験でバトル、文系都心の影響で志願者急増でホクホク
専修大学 東東駒専に割と好感的。神保町と新設学部がカギ。東洋と対立。志願者数は思ったほど伸びず
國學院大 大東亜帝國を嫌がる。編入で偏差値操作、志願者増加と駅伝好調でノリノリ。國大様もご満悦
駒澤大学 東東駒専に批判的。英語最軽量が露呈。3年連続で一般減少、東海と熾烈なバトルを繰り広げる
東洋大学 工作王で銀河系。ART強調。前期お絞りで高偏差値、10万弱の志願者数で近年の減少を取り戻す、
獨協大学 法、経は古典なしで東駒以下。外検+を導入、志願者数が芳しくなく、既に東海文系と同等の声も
0003エリート街道さん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:59:18.55ID:XLDYtDup
とりあえずmarch未満のFラン私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

Fランの負け組どもがよ
0004エリート街道さん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:10:54.40ID:XLDYtDup
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね
0008エリート街道さん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:17:17.52ID:1NHeEEWQ
マーチ未満使用禁止の高学歴マッチングアプリが広告に出てきて闇深そうと思った。
0009エリート街道さん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:15:09.58ID:1NHeEEWQ
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね
0010エリート街道さん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:59:51.39ID:zdPo9nH8
>>9

ソースは自分でぐぐって欲しいんだけど2020年、2021年の日本人長者番付トップ100の内
約半分は高卒だよ
そりゃー中には柳井とか三木谷みたいな人も当然居るけどさぁ
ベスト50の中でも日東駒専卒ですら4〜5人は居る(約1割)
0011エリート街道さん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:02:43.45ID:zdPo9nH8
すまん間違がった
2019年、2020年だった

2021年度のはまだ発表されてないわ
0012エリート街道さん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:52:30.94ID:5oIXd/eL
>>10
これか?
ttps://www.moneypost.jp/862939/image/6

日東駒専とか言ってるけど
今のとこ一つしか見つからん
お前の学校はあるの?
0013エリート街道さん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:26:04.07ID:5tSkT0sg
日本の長者番付って毎年ほとんどが還暦過ぎた老人なんだから高卒が多いのは当たり前じゃねぇ
もうどんなに学歴が高くたって日本でビジネスをしてる限りは金持ちにはなれないよ
年収1000万以上が5%しか居ない国なんだから
東証1部の上場企業の上の方でも行かない人ばっかりなんだし
0014エリート街道さん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:20:02.70ID:RlJKvHx7
やっぱ東証一部上場でドヤるよりは400社就職率が適切だな
0016エリート街道さん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:13:11.28ID:QvNRYKwo
推薦・AO枠拡張して一般枠縮小、更に科目は軽量にして偏差値操作
ハリボテゴミカス大学以外になんと表現すればいいんだよこいつらw


入学者数に対する一般入試受験入学者比率が6割未満のハリボテ有名私立大学
(2021年春季)

----------------------------60%
青山学院大学・・59.9%
早稲田大学・・・56.1%
法政大学・・・・54.9%
中央大学・・・・54.2%
立教大学・・・・53.8%
同志社大学・・・52.3%
成城大学・・・・52.3%
慶應義塾大学・・51.7%
関西大学・・・・50.4%
----------------------------50%
甲南大学・・・・48.0%
上智大学・・・・44.1%
明治学院大学・・41.1% wwwwwwwww
関西学院大学・・40.5%
----------------------------40%
学習院大学・・・39.4%
----------------------------30%
国際基督教大学・27.3%
0017エリート街道さん
垢版 |
2022/03/23(水) 00:25:27.63ID:4YEKSHVj
現代「MARCH未満はクソ」

戦前「帝大以外はクソ」

江戸「武士以外はクソ」

平氏「平家以外はクソ」

平安「従四位以下はクソ」

飛鳥「大信以下はクソ」
0018エリート街道さん
垢版 |
2022/03/23(水) 01:28:38.15ID:4YEKSHVj
MARCH未満はそのうち潰れるでしょ
大学名を聞かれてニッコマだって言えないからニッコマとかもう誰も行かなくなるよ
0019エリート街道さん
垢版 |
2022/03/23(水) 02:25:44.72ID:a8AqiSaC
>>18
そうやって脳内の妄想を膨らませるよりニッコマに誰も進学させないように行動したら
0020エリート街道さん
垢版 |
2022/03/23(水) 17:26:26.90ID:4YEKSHVj
推薦・AO枠拡張して一般枠縮小、更に科目は軽量にして偏差値操作
ハリボテゴミカス大学以外になんと表現すればいいんだよこいつらw


入学者数に対する一般入試受験入学者比率が6割未満のハリボテ有名私立大学
(2021年春季)

----------------------------60%
青山学院大学・・59.9%
早稲田大学・・・56.1%
法政大学・・・・54.9%
中央大学・・・・54.2%
立教大学・・・・53.8%
同志社大学・・・52.3%
成城大学・・・・52.3%
慶應義塾大学・・51.7%
関西大学・・・・50.4%
----------------------------50%
甲南大学・・・・48.0%
上智大学・・・・44.1%
明治学院大学・・41.1% wwwwwwwww
関西学院大学・・40.5%
----------------------------40%
学習院大学・・・39.4%
----------------------------30%
国際基督教大学・27.3%
0021エリート街道さん
垢版 |
2022/03/23(水) 18:47:54.31ID:M+MlboS/
親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ
高校の勉強もろくに出来ないのに大学入ってから急にTOEICとか就活頑張ったって無駄by指定校後輩
0022エリート街道さん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:31:24.29ID:fzDwXlXc
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 駒澤 ⊃                      ⊂國學院⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
    5.2%   ⊂ 専修 ⊃      ⊂ 獨協 ⊃     5.7% 
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)         (_)
有名400社就職率  4.3%          5.0%

            カース大学群 駒犬獨専國
      就職が弱い大学を受験生は回避 偏差値も下がる
0023エリート街道さん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:07:25.30ID:4YEKSHVj
SPIは数学が意外と難しい。大学別のランキングで理系単科大学が上位に来るのがその証拠。

企業の採用活動では、数学が致命的に弱い私文専願や受験勉強自体していない推薦、AO、内部の学生を振り分ける際に使用されている。

SPI大学別ランキング

1 東京大学 83.35点
2 京都大学 83.24点
3 一橋大学 80.88点
4 東京工大 80.58点
5 大阪大学 79.45点
6 名古屋大 79.11点
7 神戸大学 78.51点
8 東北大学 78.06点
9 横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
0024エリート街道さん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:03:54.57ID:4YEKSHVj
東京のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金

でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ

高校の勉強もろくに出来ないのに大学入ってから急にTOEICとか就活頑張ったって無駄
0025エリート街道さん
垢版 |
2022/03/24(木) 16:24:23.02ID:M/zNJUNx
東京のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金

でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ

高校の勉強もろくに出来ないのに大学入ってから急にTOEICとか就活頑張ったって無駄
0026エリート街道さん
垢版 |
2022/03/25(金) 06:13:40.35ID:IhSjc+7/
Fランとか満席大学とかMARCH以下とか言われるのだから、そういう大学はもう無くせばいいと思うのね。実際に大卒とはみなされないわけだから。大学教員もそういう価値観で接するから、教育効果はマイナスで、自己肯定感が日本は突出して低いのはこのせいだと思うの。
0027エリート街道さん
垢版 |
2022/03/25(金) 16:49:22.12ID:W82wAs6R
東海は温泉みたいな大学だよ。ぬるま湯温泉「Fランの湯」
0028エリート街道さん
垢版 |
2022/03/25(金) 17:20:37.60ID:IhSjc+7/
march以下の大学は金出して遊びに行ってるようなもん。については本当にその通りだわw
0029エリート街道さん
垢版 |
2022/03/26(土) 03:23:02.83ID:XBow1aVk
Marchに行くためにお金を使ったのならまだしも、ニッコマ以下の大学に金使う奴って親不孝だし、なんでそんな涼しい顔して生きてるの?今すぐ親に土下座して働けと
0030エリート街道さん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:04:52.44ID:Y/j6AIa/
日大東海帝京は、ワゴンセールでセット販売されてる日用品みたいな存在。
0031エリート街道さん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:14:22.15ID:sbutEOHR
日大 無印かユニクロ
東海大 GU
帝京大 しまむら

こんな感じだと思うよ
日大東海大と比べると帝京大はかなり落ちる
0032エリート街道さん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:43:29.94ID:7VJ92VsW
東海を落とそうと必死だな
スレ外の話題をしつこくするなら荒らし認定する
0033エリート街道さん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:02:06.65ID:Y/j6AIa/
圧倒的オーラw 日大東海帝京の三兄弟ww
0034エリート街道さん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:36:26.74ID:I6iSAD8O
★2022年 大学合格者数 上位15高校 偏差値 [加重平均]

東洋 66.4
日大 65.8
國學院 64.8
駒澤 63.2
専修 61.8

日大が意外と落ちてなかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況