X



トップページ学歴ネタ
1002コメント937KB

法政大学について語ろう 【Part.6】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:57:37.26ID:mMjPnrji
※前スレ
法政大学について語ろう 【Part.1】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1520515776/
法政大学について語ろう 【Part.2】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1557037734/
法政大学について語ろう 【Part.3】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1585420578/
法政大学について語ろう 【Part.4】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1614818841/
法政大学について語ろう 【Part.5】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1631001471/
0649エリート街道さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:46:42.71ID:54ri3h5W
世に出れば数が物を言う

2022年早稲田・慶應大 VS 同志社・立命館 及び MARCH+関関出口実績

公認会計(2021年)のーは上位10名未満不明
その他のーは記載なし
QS世界ランキング及び雇用ランキングは日本順位 総合職だけを見ているのか?
400社は2021年3月卒で非総合職を含む
      
      早稲田 慶應大 同志社 立命館
国家総合 084名  071    20    63
公認会計 126名  178    ー    49 
QS世界  010番  009    39    27
QS雇用  002番  004    ー    14 
400社 3,402名  2,740  1,670  1,351

      上智大 明治大 青学大 立教大 中央大 法政大 関西大 関学大
国家総合 ー    34    ー     ー   49    24    ー    ー 
公認会計 ー    72    ー     ー   65    ー    ー    ー 
QS世界  35    48    45    49    ー    ー    ー    47  
QS雇用  ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー
400社  864   1642   849   922  1055   1187   944   1170 
0650エリート街道さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:56:32.10ID:X4bu09cF
2022年 一般率 (夜間部は除く)

一般率   大学  一般入学/4月入学者
65.8% 東京理科  2252/3425
63.5% 駒澤大学  2164/3410
62.1% 成蹊大学  1209/1946
61.2% 東洋大学  4084/6675
61.0% 立命館大  4862/7973
59.5% 青山学院  2807/4714
58.4% 専修大学  2535/4344
57.7% 武蔵大学   696/1207
57.6% 法政大学  3870/6717
57.1% 国学院大  1509/2505
56.9% 早稲田大  4934/8674
56.7% 中央大学  3894/6867
54.4% 関西大学  3763/6919
53.4% 同志社大  3428/6424
51.1% 成城大学   712/1394
49.2% 学習院大  1134/2304
48.6% 上智大学  1334/2745
48.4% 関西学院  2965/6128
47.8% 明治学院  1465/3064
44.0% 日本大学  7039/15997

不明   慶應義塾  非回答/6553
不明   明治大学  非回答/8129
不明   立教大学  非回答/4652
0651エリート街道さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:55:22.95ID:KE9Tbuer
2023河合塾偏差値10月版(私大文系TOP20)
01.早稲田大67.1
02.慶應義塾66.3
03.上智大学63.8
04.青山学院61.3
05.立教大学61.1
06.明治大学60.6
07.同志社大59.3
08.学習院大57.9
09.法政大学57.5
10.中央大学57.3
11.武蔵大学55.8
12.関西大学55.2
12.成蹊大学55.2
14.関西学院54.7
15.立命館大54.
15.成城大学54.6
17.東洋大学53.5
17.國學院大53.4
19.明治学院52.7
20.南山大学52.5

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
0652エリート街道さん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:34:55.24ID:yB32oO7Q
2022年早慶MARCH関関同立 出口実績

公認会計(2021年)のーは上位10名未満不明
その他のーは記載なし
QS世界ランキング及び雇用ランキングは日本順位 総合職だけを見ているのか?
400社は2021年3月卒で非総合職を含む
      
      早稲田 慶應大 同志社 立命館
国家総合 084名  071    20    63
公認会計 126名  178    ー    49 
QS世界  010番  009    39    27
QS雇用  002番  004    ー    14 
400社 3,402名  2,740  1,670  1,351

      上智大 明治大 青学大 立教大 中央大 法政大 関西大 関学大
国家総合 ー    34    ー     ー   49    24    ー    ー 
公認会計 ー    72    ー     ー   65    ー    ー    ー 
QS世界  35    48    45    49    ー    ー    ー    47  
QS雇用  ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー
400社  864   1642   849   922  1055   1187   944   1170 
0653エリート街道さん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:49:56.87ID:T04nLE2s
●法政大学多摩学部の市ヶ谷移転に向けた動きまとめ

2005年 経営大学院設置、国際政治学科新設
     (以降、市ヶ谷Cへの新規設置無し)

2006年 隣接嘉悦学園女子中学校・高等学校(4,865㎡)購入富士見坂校舎利用開始、新一口坂校舎取得、大学院国際文化研究科設置
2007年 外濠校舎竣工
2010年 新見附校舎取得
2014年 一口坂校舎竣工
2015年 三輪田学園との高大連携協定締結
2016年 富士見ゲート竣工
2017年 法政大学長期ビジョン「HOSEI2030」都心回帰方針 正式発表
教学改革とキャンパス再構築 | 法政大学長期ビジョン HOSEI2030
http://hosei2030.hosei.ac.jp/vision/03
2018年 九段北校舎取得、地域大学振興法(23区内の大学定員の増加禁止法)施行
2019年 法政大学新聞 経済学部の市ヶ谷移転リーク
2021年 市ヶ谷C 55・58年館建替工事の竣工
2022年 三輪田学園との高大連携協定の強化・拡充
「今後も引き続き、高大連携事業の強化・拡充」
https://www.miwada.ac.jp/information/news/13879/
※各校舎配置まとめ:
https://i.imgur.com/u3dMChs.png
https://i.imgur.com/6AfbVpc.png
 ・
 ・
 ・
2028年3月 地域大学振興法終了
2030年 長期ビジョン「HOSEI2030」キャンパス再構築 最終年
「多摩キャンパスの既存学部や教育研究組織の一定部分を、市ヶ谷キャンパスないしはその近隣に集約する。」
https://i.imgur.com/TGXhFkG.jpg
 法政大学創設150周年
0654エリート街道さん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:35:14.88ID:C9OtkWXv
大学の総資産ランキング 2022年3月現在

1位 慶應義塾大学 4675億円
2位 早稲田大学 3932億円
3位 立命館大学 3815億円
4位 同志社大学 2635億円
5位 法政大学 2387億円
6位 明治大学 2330億円
7位 関西大学 2285億円
8位 中央大学 2055億円
9位 関西学院大学 1904億円
10位 東京理科大学 1805億円
11位 青山学院大学 1777億円
12位 立教大学 1203億円
0655エリート街道さん
垢版 |
2022/10/08(土) 16:16:06.15ID:epxlgXFU
(6月20日)国家公務員試験総合職前期発表TOP20
( )は昨年

 1.東京大217(256)
 2.京都大130(115)
 3.北海道111(080)
 4.早稲田084(077)
 5.東北大075(065)
 6.慶應大071(068)
 7.立命館063(045)
 8.岡山大061(078)
 9.中央大048(056)
10.千葉大049(057)
ーーーーーーーーーーTOP10
11.大阪大046(037)
12.名古屋045(036)
13.東工大044(067)
   広島大044(054)
   九州大044(056)
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
16.明治大034(025)
17.神戸大030(035)
18.農工大029(028)
19.筑波大027(026)
   新潟大027(019)
ーーーーーーーーーーTOP20
21.東理大026(038)
22.法政大024(010)
23.一橋大023(032)
24.横国大022(021)
25.大公立021(ー)
27.都立大020(014)
   同志社020(019)
0659エリート街道さん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:39:54.60ID:/Z+MAYpr
●MARCH総資産ランキング 2022年3月現在
              (学生数)
① 明治大学   2401億円 (30,674)
② 法政大学   2344億円 (26,936)
③ 中央大学   2057億円 (25,008)
④ 青山学院大学 1832億円 (18,462)
⑤ 立教大学    911億円 (19,089)


●MARCH負債ランキング 2022年3月現在

① 法政大学    45億円
② 立教大学   151億円 
③ 青山学院大学 188億円 
④ 中央大学   458億円 
⑤ 明治大学   561億円 
0661エリート街道さん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:46:17.50ID:w+UuVj7u
●MARCH総資産ランキング 2022年3月現在
              (学生数)
① 明治大学   2401億円 (30,674)
② 法政大学   2387億円 (26,936)
③ 中央大学   2057億円 (25,008)
④ 青山学院大学 1832億円 (18,462)
⑤ 立教大学    911億円 (19,089)


●MARCH負債ランキング 2022年3月現在

① 法政大学    45億円
② 立教大学   151億円 
③ 青山学院大学 188億円 
④ 中央大学   458億円 
⑤ 明治大学   561億円 
0662エリート街道さん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:16:29.50ID:BkEaQ1n9
●MARCH総資産ランキング 2022年3月現在
                (学生数)
① 明治大学   2401億円 +138 (30,674)
② 法政大学   2387億円 +207 (26,936)
③ 中央大学   2057億円 +212 (25,008)
④ 青山学院大学 1832億円 +107 (18,462)
⑤ 立教大学    911億円 + 83 (19,089)

●MARCH負債ランキング 2022年3月現在

① 立教大学   151億円 - 18
② 青山学院大学 188億円 - 67
③ 法政大学   310億円 + 5
④ 中央大学   458億円 +111
⑤ 明治大学   561億円 + 39

        ↑ 5年後

●MARCH総資産ランキング 2017年3月現在
             
① 明治大学   2263億円
② 法政大学   2180億円
③ 中央大学   1845億円
④ 青山学院大学 1725億円
⑤ 立教大学    828億円

●MARCH負債ランキング 2017年3月現在

① 立教大学   169億円
② 青山学院大学 255億円
③ 法政大学   305億円
④ 中央大学   347億円 
⑤ 明治大学   522億円 
0663エリート街道さん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:30:33.80ID:BkEaQ1n9
●MARCH総資産ランキング 2022年3月現在
                (学生数)
① 明治大学   2401億円 +138 (30,674)
② 法政大学   2387億円 +207 (26,936)
③ 中央大学   2057億円 +212 (25,008)
④ 青山学院大学 1832億円 +107 (18,462)
⑤ 立教大学    911億円 + 83 (19,089)

●MARCH負債ランキング 2022年3月現在

① 立教大学   151億円 - 18
② 青山学院大学 188億円 - 67
③ 法政大学   310億円 + 5
④ 中央大学   458億円 +111
⑤ 明治大学   561億円 + 39

        ↑ 5年後

○MARCH総資産ランキング 2017年3月
             
① 明治大学   2263億円
② 法政大学   2180億円
③ 中央大学   1845億円
④ 青山学院大学 1725億円
⑤ 立教大学    828億円

○MARCH負債ランキング 2017年3月

① 立教大学   169億円
② 青山学院大学 255億円
③ 法政大学   305億円
④ 中央大学   347億円 
⑤ 明治大学   522億円 
0664エリート街道さん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:35:22.40ID:GW2RiD2Z
■手数料(受験料)収入 MARCH

明治2020年度決算 3,200,318,000
明治2021年度予算 3,007,631,000 比0.93

青学2020年度決算 1,480,982,000
青学2021年度予算 1,883,905,000 比1.27

立教2020年度決算 2,237,593,000
立教2021年度予算 1,926,501,000 比0.86

中央2020年度決算 1,786,095,000
中央2021年度予算 2,215,121,000 比1.24

法政2020年度決算 2,992,578,500
法政2021年度予算 3,216,214,000 比1.075
0665エリート街道さん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:21.59ID:GW2RiD2Z
■手数料(入学検定料)収入 MARCH
 2021年度決算
         学生数
① 法政 34.9億円 (26,936)
② 明治 32.9億円 (30,674)
③ 中央 20.6億円 (25,008)
④ 立教 19.7億円 (19,089)
⑤ 青学 15.0億円 (18,462)
0666エリート街道さん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:34:54.82ID:w+UuVj7u
法政大学【全学部 比較】合格者数 上位高校 偏差値比較 【2022年入試版】
TAK

① デザイン工    70.5
② 文        70.1
③ 経営       68.3
④ 経済       68.1
⑤ 法        67.7
⑥ 生命科学     67.4
⑦ 情報科学     67.3
⑧ 国際文化     67.1
⑨ 理工       67.0
⑩ 社会       65.9
⑪ スポーツ健康   65.6
⑫ キャリアデザイン 65.6
⑬ 現代福祉     65.1
⑭ 人間環境     65.0

- GIS        68.3

https://i.imgur.com/jx0Zsgh.jpg
https://youtu.be/6XOy5iiABxA
0667エリート街道さん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:50.15ID:w+UuVj7u
法政大学【全学部 比較】
【合格者数 上位高校 偏差値比較 2022年入試版】
TAK

① デザイン工    70.5
② 文         70.1
③ 経営        68.3
④ 経済        68.1
⑤ 法         67.7
⑥ 生命科学     67.4
⑦ 情報科学     67.3
⑧ 国際文化     67.1
⑨ 理工        67.0
⑩ 社会        65.9
⑪ スポーツ健康   65.6
⑫ キャリアデザイン 65.6
⑬ 現代福祉     65.1
⑭ 人間環境     65.0

- GIS         68.3

https://i.imgur.com/jx0Zsgh.jpg
https://youtu.be/6XOy5iiABxA
0668エリート街道さん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:18:32.64ID:V+Ju8qwI
文科省科研費ランキング
大学別科研費研究案件年平均本数 (2010年度~2014年度内新規及び継続計)順位 私立大学上位10位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/theme/19b346fdf9.html

【文学】①早稲田 ②慶應 ③立命館 ④明治 ⑤法政 ⑥日本 ⑦同志社 ⑧立教 ⑨関西 ⑩日本女子

【法律学】①早稲田 ②立命館 ③明治 ④慶應 ⑤同志社 ⑥法政 ⑦中央 ⑧関西 ⑨立教 ⑩龍谷

【政治学】①早稲田 ②立命館 ③慶應 ④同志社 ⑤明治 ⑥法政 ⑦中央 ⑧立教 ⑨学習院 ⑩上智

【経済学】①早稲田 ②慶應 ③立命館 ④関西 ⑤日本 ⑥法政 ⑦関西学院 ⑧京都産業 ⑨近畿 ⑩同志社

【経営学】①早稲田 ②明治 ③関西 ④法政 ⑤立命館 ⑥日本 ⑦青山学院 ⑧慶應 ⑨同志社 ⑩京都産業

【理工系全体】①早稲田 ②慶應 ③東京理科 ④日本 ⑤立命館 ⑥近畿 ⑦同志社 ⑧中央 ⑨芝浦工業 ⑩関西
0669エリート街道さん
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:18.35ID:HOjylFbk
法政大学、中央大学【全学部 比較】
【合格者数 上位高校 偏差値比較 2022年入試版】
TAK

法学部 中央72.2>法政67.7
文学部 法政70.1>中央67.7
商経営 法政68.3>中央66.4
経済  法政68.1>中央64.7
理系  デザ工70.5>中央69.8>生命科学67.4>情報科学67.3>理工67.0
国際  GIS68.3>法政国際文化67.1>中央国際情報66.1>中央国際経営

中央法 72.2
① デザイン工    70.5
② 文         70.1
中央理工 69.8
③ 経営        68.3
④ 経済        68.1
⑤ 法         67.7
中央文 67.7
⑥ 生命科学     67.4
⑦ 情報科学     67.3
⑧ 国際文化     67.1
⑨ 理工        67.0
中央商 66.4
中央国際情報 66.1
中央総合政策 66.0
⑩ 社会        65.9
中央国際経営 65.8
⑪ スポーツ健康   65.6
⑫ キャリアデザイン 65.6
⑬ 現代福祉     65.1
⑭ 人間環境     65.0
中央経済 64.7

- GIS         68.3

法政 https://i.imgur.com/jx0Zsgh.jpg
中央 https://i.imgur.com/wqXr7Kj.png
https://youtu.be/6XOy5iiABxA
0670エリート街道さん
垢版 |
2022/10/12(水) 08:39:00.24ID:37VMmkAG
大学 ブランドランキング 【2022年最新版】
関東『知っている大学』ランキング

順位 学校名 区分 知名度(%)

1位 早稲田大学 私立 93.1
2位 明治大学 私立 91.5
3位 青山学院大学 私立 91.3
4位 慶應義塾大学 私立 91.1
5位 東京大学 国立 90.6
6位 日本大学 私立 89.0
7位 立教大学 私立 87.6
8位 上智大学 私立 86.8
9位 法政大学 私立 86.2
10位  中央大学 私立 84.4
11位  駒澤大学 私立 84.2

https://shingakunet.com/rnet/column/brand_column/03.html



マイナビ進学 大学認知度・イメージ調査 2022(2022 年 7 月)
https://i.imgur.com/ySvVUKJ.jpg

明治
青学
法政
立教
中央
0671エリート街道さん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:03:42.33ID:JfwbdjZe
■法政 vs 中央 同系統学部対決

法学  中央72.2 > 法政67.7

文学  法政70.1 > 中央67.7

商経営 法政68.3 > 中央66.4

経済  法政68.1 > 中央64.7

国際  GIS68.3 > 法政国際文化67.1 > 中央国際情報66.1 > 中央国際経営 65.8


理系  デザ工70.5 > 中央理工69.8 > 生命科学67.4 > 情報科学67.3 > 理工67.0



■法政 vs 中央 学部対決

■都心対決
中央法          72.2○
法政文          70.1●
法政経営        68.3●
法政GIS         68.3●
法政法          67.7●
中央文          67.7○
法政国際文化     67.1●
中央国際情報     66.1○
中央国際経営     65.8○
法政キャリアデザイン 65.6●
法政人間環境     65.0●

■多摩対決
中央商          66.4○
中央総合政策     66.0○
法政社会        65.9●
法政スポーツ健康   65.6●
法政現代福祉     65.1●
法政経済        68.1●
中央経済        64.7○

■理系対決
法政デザイン工    70.5●
中央理工        69.8○
法政生命科学     67.4●
法政情報科学     67.3●
法政理工        67.0●

法政 https://i.imgur.com/hkj4GlW.jpg
中央 https://i.imgur.com/2mk6Fy7.png
0672エリート街道さん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:27.24ID:JfwbdjZe
■法政vs中央 多摩対決
  河合塾偏差値 2022/5/23

法政多摩 57.2 > 中央非法 56.9

●法政多摩キャン
経済 57.5
社会 57.5
福祉 56.3
スポ 57.5

 学部平均 57.2

●中央非法(多摩)
文  56.4
経済 56.9
商  57.5

 学部平均 56.9
0673エリート街道さん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:01.49ID:JfwbdjZe
■法政 vs 中央 同系統学部対決

法学  中央72.2 > 法政67.7

文学  法政70.1 > 中央67.7

商経営 法政68.3 > 中央66.4

経済  法政68.1 > 中央64.7

国際  GIS68.3>法政国文67.1
     >中央国情66.1>中央国経65.8


理系  デザ工70.5>中央理工69.8>生命67.4
     >情科67.3>理工67.0


■法政 vs 中央 学部対決

■都心対決
中央法          72.2○
法政文          70.1●
法政経営        68.3●
法政GIS         68.3●
法政法          67.7●
中央文          67.7○
法政国際文化     67.1●
中央国際情報     66.1○
中央国際経営     65.8○
法政キャリアデザイン 65.6●
法政人間環境     65.0●

■多摩対決
中央商          66.4○
中央総合政策     66.0○
法政社会        65.9●
法政スポーツ健康   65.6●
法政現代福祉     65.1●
法政経済        68.1●
中央経済        64.7○

■理系対決
法政デザイン工    70.5●
中央理工        69.8○
法政生命科学     67.4●
法政情報科学     67.3●
法政理工        67.0●

法政 https://i.imgur.com/hkj4GlW.jpg
中央 https://i.imgur.com/2mk6Fy7.png
0674エリート街道さん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:29:50.40ID:hP0ar2Dx
【本音調査】法政大生、心の中ではMARCHの序列意外と高いと思ってる説【wakatte TV】#593
48万 回視聴 · 1 年前
https://youtu.be/-6u4M3k1g0M

アベレージで言えば(勝ってる)
https://i.imgur.com/Mabmbbo.jpg
中央…
https://i.imgur.com/4grc2nT.jpg
(レベルは)トントンて感じ
https://i.imgur.com/t58NKPU.jpg
最下位中央
https://i.imgur.com/xxSqJsB.jpg

びーやま
https://i.imgur.com/p4gkzYF.jpg
0675エリート街道さん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:12:49.96ID:8SgbNoua
【THE World University Rankings 2023】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(39位):●東京

2位(68位):●京都

3位(201?250位):●東北

4位(251?300位):●大阪

5位(301?350位):●名古屋、●東京工業

7位(501?600位):●北海道、●九州、●東京医科歯科、●筑波

11位(601?800位):○関西医科、○産業医科、▲横浜市立

14位(801?1000位):○藤田医科、●広島、○順天堂、○慶應義塾、○近畿、●神戸、○久留米、○日本医科、▲会津

23位(1001?1200位):●千葉、●浜松医科、○兵庫医科、●金沢、●熊本、▲京都府立医科、●新潟、●岡山、○立教、○聖マリアンナ医科、○東京慈恵会医科、○東京医科、▲東京都立、○豊田工業、○早稲田

38位(1201?1500位):○愛知医科、●愛媛、●岐阜、●群馬、○法政、●香川、○金沢医科、○北里、▲高知工科、●九州工業、●三重、●長岡技術科学、●長崎、▲名古屋市立、▲大阪公立、○立命館、●佐賀、
○埼玉医科、▲札幌医科、○芝浦工業、●滋賀医科、●信州、○昭和、○帝京、●電気通信、○東邦、○東海、●徳島、●東京農工、●東京海洋、○東京理科、●豊橋技術科学、●琉球、●富山、●山梨、●山形、●横浜国立

75位(1501+位):●秋田、○青山学院、○千葉工業、○中部、○中央、○獨協医科、○同志社、○福岡、●茨城、●岩手、●鹿児島、○神奈川、○関西、●高知、○工学院、○関西学院、●京都工芸繊維、○京都産業、
○明治、○名城、●室蘭工業、●名古屋工業、●お茶の水女子、●大分、○大阪工業、○大阪医科薬科、○龍谷、●埼玉、●島根、●静岡、○上智、○東京都市、○東京電機、○東京農業、○東京薬科、●鳥取、○東洋、
●福井、▲兵庫県立、●宮崎、▲静岡県立、●宇都宮、●山口

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2023/world-ranking#!/page/0/length/-1/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
0676エリート街道さん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:14:52.50ID:8SgbNoua
■法政 vs 中央 同系統学部対決

法学  中央72.2 > 法政67.7

文学  法政70.1 > 中央67.7

商経営 法政68.3 > 中央66.4

経済  法政68.1 > 中央64.7

国際  法政GIS68.3>法政国文67.1
     >中央国情66.1>中央国経65.8

理系  法政デザ工70.5>中央理工69.8>法政生命67.4
     >法政情科67.3>法政理工67.0

法政 https://i.imgur.com/hkj4GlW.jpg
中央 https://i.imgur.com/2mk6Fy7.png
0677エリート街道さん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:16:02.97ID:8SgbNoua
■法政 vs 中央 学部対決

■都心対決
中央法          72.2○


法政文          70.1●


法政経営        68.3●
法政GIS         68.3●

法政法          67.7●
中央文          67.7○
法政国際文化     67.1●

中央国際情報     66.1○

中央国際経営     65.8○
法政キャリアデザイン 65.6●
法政人間環境     65.0●

■多摩対決
法政経済        68.1●


中央商          66.4○
中央総合政策     66.0○

法政社会        65.9●
法政スポーツ健康   65.6●
法政現代福祉     65.1●

中央経済        64.7○

■理系対決
法政デザイン工    70.5●


中央理工        69.8○


法政生命科学     67.4●
法政情報科学     67.3●
法政理工        67.0●

法政 https://i.imgur.com/hkj4GlW.jpg
中央 https://i.imgur.com/2mk6Fy7.png
0678エリート街道さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:12:29.10ID:YCxwYCOX
法政大学、中央大学【全学部 比較】
【合格者数 上位高校 偏差値比較 2022年入試版】一般選抜入試、加重平均

■法政 vs 中央 同系統学部対決

法学  中央72.2 > 法政67.7

文学  法政70.1 > 中央67.7

商経営 法政68.3 > 中央66.4

経済  法政68.1 > 中央64.7

国際  法政GIS68.3>法政国際文化67.1
     >中央国際情報66.1>中央国際経営 65.8

理系  法政デザ工70.5>中央理工69.8
     >法政生命科学67.4>法政情報科学67.3>法政理工67.0


法政 https://i.imgur.com/jx0Zsgh.jpg
   https://youtu.be/6XOy5iiABxA

中央 https://i.imgur.com/wqXr7Kj.png
   https://youtu.be/_KS7vwCzbqk
0679エリート街道さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:02:31.29ID:4f76lRay
【合格者数 上位高校 偏差値比較 2022年入試版】一般選抜入試、加重平均
※偏差値70以上のみ抜粋

明治 政経 73.1
   法  72.0
   理工 71.6
   農  71.4
   文  71.2
   経営 70.6

青学 教育 70.8

立教 -

中央 法  72.2

法政 デザ工 70.5
   文   70.1

明治 https://i.imgur.com/nNFriX4.jpg
青学 https://i.imgur.com/lxUTwz4.png
立教 https://i.imgur.com/BxfkeWq.jpg
中央 https://i.imgur.com/mGGUxgD.png
法政 https://i.imgur.com/obUb1pt.jpg
0680エリート街道さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:02:37.36ID:4f76lRay
三権の長である内閣総理大臣、衆議院議長、最高裁判事の全てを出している私大は早稲田 慶應 明治 法政 中央のみ
0681エリート街道さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:43:51.38ID:gv6OCZCN
世界大学ランキング2023で、法政大学は、中央、明治、上智、同志社、青山学院などより上位にランクイン。

【1201 -1500位】★愛知医科大学、愛媛大学、電気通信大学、岐阜大学、群馬大学、★法政大学、香川大学、★金沢医科大学、★北里大学、◎高知工科大学、九州工業大学、三重大学、長岡技術科学大学、長崎大学、◎名古屋市立大学、◎大阪公立大学、★立命館大学、琉球大学、佐賀大学、★埼玉医科大学、◎札幌医科大学、★芝浦工業大学、滋賀医科大学、信州大学、★昭和大学、★帝京大学、★東邦大学、★東海大学、徳島大学、東京農工大学、東京海洋大学、★東京理科大学、富山大学、豊橋技術科学大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学
【1501位-】秋田大学、★青山学院大学、★千葉工業大学、★中部大学、★中央大学、★獨協医科大学、★同志社大学、福井大学、★福岡大学、◎兵庫県立大学、茨城大学、岩手大学、鹿児島大学、★神奈川大学、★関西大学、高知大学、★工学院大学、★関西学院大学、★京都産業大学、京都工芸繊維大学、★明治大学、★名城大学、宮崎大学、室蘭工業大学、名古屋工業大学、お茶の水女子大学、大分大学、★大阪工業大学、★大阪医科大学、★龍谷大学、埼玉大学、島根大学、静岡大学、◎静岡県立大学、★上智大学、★東京農業大学、★東京都市大学、★東京電機大学、★東京薬科大学、鳥取大学、★東洋大学、宇都宮大学、山口大学
0682エリート街道さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:45:12.94ID:o9jPQNw5
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

                                               
                                     _r>‐-、__,、  .|| ̄ ̄ ̄|
               || ̄ ̄ ̄|   r‐ ミ斗―- ミr‐ || ̄ ̄ ̄| r'" /:::::::::::;:::::::: \||  駿  |
    ,,   ̄   、 ||  駿  |  人_ノ      Y ||  駿  | 乂 /::::;/::::::/ーi::::、:::::||  河  |
    '   .      ゙||  河  | /(_)  _,L  」_ V||  河  | r'^j::_::」L__」  L」|_|i  台  |
   l  .i斗   」_   |i  台  |./ ハ 、 |∧|、/}∧ ,|i  台  | L入.,.ィ、|,=、 ,=、::|/||.  ll   |
   | 、|、{ヽ}/}/}/.||.  ll   |′.' 乂|、{'"` ,"`l/.||.  ll   | /}   |:::l  __'  川:||  中  |
   '  |'"` ,´`l i/||  中  | ¦  | .l  r_ァ ノ/ ||  中  |.'└rへ|:::|>、ー' イ: /`||  央  |
   .' . ト  ヮ ノ | .||  央  | ¦   lハ|≧=<}/ ||  央  |i::::厶:圦::|'、了{トノイ、 .||___|
.  / 厶 Ⅵ エ、 | | .||___| |r<ニl∧/-{≧x、||___||::f二ニ∧|∧「^}ニ}ニハ  rレ┐
  「ニニ.∧ V`n-l |、  r.|r┐   |ノ二二>∧}-{くニ l |  lrヘ  |:::}二ニ二>ヘ:::Ⅵ7_{  ノfニユ
  }二二.ハ レ^L,| lコ  .|f三l   {二ニiニL_∧:::lニ>_L| /f三l .|:::∨二}二ニハ:::}7ニ} )F‐ア
 リ二二l∧ Ⅵ /| |コ 人||./  〈二ニ{二二∧|二ニ/ V| ノ |::::::}二」二二.Ⅳ7二.{ ∧ ||
0683エリート街道さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:45:42.99ID:3tZh7FEw
中央大学に落ちたことが

よほどの屈辱だったのは分かる 笑
0688エリート街道さん
垢版 |
2022/10/21(金) 10:29:42.41ID:VdNLMCR5
上智>明治>青学=立教>中央>同志社>法政>関学=立命館>関西

(ダブル合格2021)

明治 77-23 立教
明治 80-20 青学
明治 82-18 中央
明治 98- 2 法政
明治100- 0 関学
明治100- 0 立命館

青学 64-36 立教
青学 75-25 同志社
青学 77-23 中央
青学 92- 8 法政
青学100- 0 立命館

立教 71-29 中央
立教 91- 9 法政
立教100- 0 関学

中央 66-34 同志社
中央 67-33 法政
中央100- 0 関西

法政 67-33 同志社
法政 75-25 立命館
法政100- 0 関西

関西に移転したら少しは劣等感が収まるかもなw
0689エリート街道さん
垢版 |
2022/10/21(金) 10:32:43.87ID:wc+OAfBp
科研費文系(人文+社会科学)
私大BEST20

1位:早稲田大学(44分野)
2位:立命館大学(30分野)
3位:慶応義塾大学(22分野)
4位:明治大学(17分野) ★
5位:同志社大学(17分野)
6位:法政大学(15分野) ★
7位:関西大学(14分野)
8位:関西学院大学(14分野)
9位:立教大学(13分野) ★
10位:青山学院大学(11分野★
11位:龍谷大学(9分野)
12位:日本大学(9分野)
13位:中央大学(8分野) ★
14位:上智大学(8分野  ★
15位:南山大学(7分野)
16位:専修大学(6分野)
17位:日本女子大学(5分野)
18位:学習院大学(5分野)
19位:東洋大学(5分野)
20位:成城大学(4分野)
0690エリート街道さん
垢版 |
2022/10/21(金) 10:48:09.56ID:wc+OAfBp
■法政 vs 中央 同系統学部対決

法学  中央72.2 > 法政67.7

文学  法政70.1 > 中央67.7

商経営 法政68.3 > 中央66.4

経済  法政68.1 > 中央64.7

国際  GIS68.3>法政国文67.1
     >中央国情66.1>中央国経65.8


理系  デザ工70.5>中央理工69.8>生命67.4
     >情科67.3>理工67.0


■法政 vs 中央 学部対決

■都心対決
中央法          72.2○
法政文          70.1●
法政経営        68.3●
法政GIS         68.3●
法政法          67.7●
中央文          67.7○
法政国際文化     67.1●
中央国際情報     66.1○
中央国際経営     65.8○
法政キャリアデザイン 65.6●
法政人間環境     65.0●

■多摩対決
法政経済        68.1●
中央商          66.4○
中央総合政策     66.0○
法政社会        65.9●
法政スポーツ健康   65.6●
法政現代福祉     65.1●
中央経済        64.7○

■理系対決
法政デザイン工    70.5●
中央理工        69.8○
法政生命科学     67.4●
法政情報科学     67.3●
法政理工        67.0●

法政 https://i.imgur.com/hkj4GlW.jpg
中央 https://i.imgur.com/2mk6Fy7.png
0691エリート街道さん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:19:33.95ID:I/uoDE5U
パイロットの定年退職はいつ?定年後はどうなるの?
https://www.pilot-manabu.com/useful/post-235

「パイロットの定年退職は、現在、上限制限の緩和傾向がありますが、日本では65歳とされています。

民間航空機連盟のICAOのパイロットの定年退職年齢引き上げを受けて、1996年に国交相も追随した対応です。」
0692エリート街道さん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:19:39.85ID:I/uoDE5U
[舞いあがれ!] 福原遥 10/3放送スタート 朝ドラ 予告解禁 第1弾 空を飛ぶ夢に向かうヒロインの物語 | NHK | #shorts
https://youtu.be/Qw_TkuBlJ-s


NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」
https://www.nhk.or.jp/maiagare/?cid=d...

10月3日(月)8時から放送スタート!予告動画の第1弾です。

【出演者】
福原遥 横山裕 高橋克典 永作博美 赤楚衛二 山下美月 目黒蓮 高杉真宙 長濱ねる 高畑淳子 ほか

【放送情報】
NHK 総合(月~土)午前 8:00~
/[再放送](月~土)午後 0:45~・(日)午前 11:00~ ※土曜の再放送
土曜は1週間を振り返ります。

NHK BSプレミアム・BS4K(月~土)午前 7:30~
/[月~金を一挙放送](土)午前 9:45~
0693エリート街道さん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:32:45.60ID:3yzNnPja
法政大学の職員の給料結構良いな。w

法政大学職員の年収(残業代別)
→ボーナス6.2ヶ月

25歳477万
30歳670万
35歳815万
40歳934万
45歳1,039万
50歳1,096万
55歳1,103万

完全年功序列
ちなみに教授は60歳で1,382万円
0695エリート街道さん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:57:42.96ID:8bTK5T09
本日10月21日22時からスタートしたTBSテレビ 金曜ドラマ『クロサギ』の撮影場所として法政大学市ケ谷キャンパスが使用されました。キャンパス中央広場、冨士見ゲートなど、様々な場所で行われました。(続く)
#クロサギ #法政
0698エリート街道さん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:38:28.17ID:8bTK5T09
法政大学【全学部 比較】
【合格者数 上位高校 偏差値比較 2022年入試版】
TAK

① デザイン工    70.5
② 文         70.1
③ 経営        68.3
④ 経済        68.1
⑤ 法         67.7
⑥ 生命科学     67.4
⑦ 情報科学     67.3
⑧ 国際文化     67.1
⑨ 理工        67.0
⑩ 社会        65.9
⑪ スポーツ健康   65.6
⑫ キャリアデザイン 65.6
⑬ 現代福祉     65.1
⑭ 人間環境     65.0

- GIS         68.3

https://i.imgur.com/jx0Zsgh.jpg
https://youtu.be/6XOy5iiABxA
0701エリート街道さん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:08:47.45ID:8mwbI8o+
●法政大学多摩学部の市ヶ谷移転に向けた動きまとめ

2005年 経営大学院設置、国際政治学科新設
     (以降、市ヶ谷Cへの新規設置無し)

2006年 隣接嘉悦学園女子中学校・高等学校(4,865㎡)購入富士見坂校舎利用開始、新一口坂校舎取得、大学院国際文化研究科設置
2007年 外濠校舎竣工
2010年 新見附校舎取得
2014年 一口坂校舎竣工
2015年 三輪田学園との高大連携協定締結
2016年 富士見ゲート竣工
2017年 法政大学長期ビジョン「HOSEI2030」都心回帰方針 正式発表
教学改革とキャンパス再構築 | 法政大学長期ビジョン HOSEI2030
http://hosei2030.hosei.ac.jp/vision/03
2018年 九段北校舎取得、地域大学振興法(23区内の大学定員の増加禁止法)施行
2019年 法政大学新聞 経済学部の市ヶ谷移転リーク

「《都心回帰》法政大学の経済学部、市ヶ谷キャンパスへ
多摩キャンパスにある経済学部が市ヶ谷に移転されることがわかった。
詳報は1月以降にお届けする予定。
#法政大学 #法政大学新聞」

法政大学新聞twitter(現在は削除)当時(2019年)のスクショ

https://i.imgur.com/z7qbIvi.jpg
2021年 市ヶ谷C 55・58年館建替工事の竣工
2022年 三輪田学園との高大連携協定の強化・拡充
「今後も引き続き、高大連携事業の強化・拡充」
https://www.miwada.ac.jp/information/news/13879/
※各校舎配置まとめ:
https://i.imgur.com/u3dMChs.png
https://i.imgur.com/6AfbVpc.png
 ・
 ・
 ・
2028年3月 地域大学振興法終了
2030年 長期ビジョン「HOSEI2030」キャンパス再構築 最終年
「多摩キャンパスの既存学部や教育研究組織の一定部分を、市ヶ谷キャンパスないしはその近隣に集約する。」
https://i.imgur.com/TGXhFkG.jpg
 法政大学創設150周年
0702エリート街道さん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:43:49.53ID:8mwbI8o+
●法政大学多摩学部の市ヶ谷移転に向けた動きまとめ

2005年 経営大学院設置、国際政治学科新設
     (以降、市ヶ谷Cへの新規設置無し)

2006年 隣接嘉悦学園女子中学校・高等学校(4,865㎡)購入富士見坂校舎利用開始、新一口坂校舎取得、大学院国際文化研究科設置
2007年 外濠校舎竣工
2010年 新見附校舎取得
2014年 一口坂校舎竣工
2015年 三輪田学園との高大連携協定締結
2016年 富士見ゲート竣工
2017年 法政大学長期ビジョン「HOSEI2030」都心回帰方針 正式発表
教学改革とキャンパス再構築 | 法政大学長期ビジョン HOSEI2030
http://hosei2030.hosei.ac.jp/vision/03
「多摩キャンパスの既存学部や教育研究組織の一定部分を、市ヶ谷キャンパスないしはその近隣に集約する。」
https://i.imgur.com/TGXhFkG.jpg
2018年 九段北校舎取得、地域大学振興法(23区内の大学定員の増加禁止法)施行
2019年 法政大学新聞 経済学部の市ヶ谷移転リーク

「《都心回帰》法政大学の経済学部、市ヶ谷キャンパスへ
多摩キャンパスにある経済学部が市ヶ谷に移転されることがわかった。
詳報は1月以降にお届けする予定。
#法政大学 #法政大学新聞」

法政大学新聞twitter(現在は削除)当時(2019年)のスクショ

https://i.imgur.com/z7qbIvi.jpg

2021年 市ヶ谷C 55・58年館建替工事の竣工
2022年 三輪田学園との高大連携協定の強化・拡充
「今後も引き続き、高大連携事業の強化・拡充」
https://www.miwada.ac.jp/information/news/13879/
※各校舎配置まとめ:
https://i.imgur.com/u3dMChs.png
https://i.imgur.com/6AfbVpc.png
 ・
 ・
 ・
2028年3月 地域大学振興法終了
2030年 長期ビジョン「HOSEI2030」キャンパス再構築 最終年
 法政大学創設150周年
0703エリート街道さん
垢版 |
2022/10/24(月) 07:32:59.17ID:FR5d8ODp
そうそう、クロサギで法政が使われたよな。いきなりボアソナードタワーが映ってびびったわ
0704エリート街道さん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:13:02.35ID:DaImRR2X
●法政大学多摩学部の市ヶ谷移転に向けた動きまとめ

2005年 経営大学院設置、国際政治学科新設
     (以降、市ヶ谷Cへの新規設置無し)

2006年 隣接嘉悦学園女子中学校・高等学校(4,865㎡)購入富士見坂校舎利用開始、新一口坂校舎取得、大学院国際文化研究科設置
2007年 外濠校舎竣工
2010年 新見附校舎取得
2014年 一口坂校舎竣工
2015年 三輪田学園との高大連携協定締結
2016年 富士見ゲート竣工
2017年 法政大学長期ビジョン「HOSEI2030」都心回帰方針 正式発表
・教学改革とキャンパス再構築
http://hosei2030.hosei.ac.jp/vision/03
「多摩キャンパスの既存学部や教育研究組織の一定部分を、市ヶ谷キャンパスないしはその近隣に集約する。」
https://i.imgur.com/TGXhFkG.jpg
2018年 九段北校舎取得、地域大学振興法(23区内の大学定員の増加禁止法)施行
2019年 法政大学新聞 経済学部の市ヶ谷移転リーク

「《都心回帰》法政大学の経済学部、市ヶ谷キャンパスへ
多摩キャンパスにある経済学部が市ヶ谷に移転されることがわかった。
詳報は1月以降にお届けする予定。
#法政大学 #法政大学新聞」

法政大学新聞twitter(現在は削除)当時(2019年)のスクショ

https://i.imgur.com/z7qbIvi.jpg

2021年 市ヶ谷C 55・58年館建替工事の竣工
2022年 三輪田学園との高大連携協定の強化・拡充
「今後も引き続き、高大連携事業の強化・拡充」
https://www.miwada.ac.jp/information/news/13879/

※市ヶ谷校地拡大状況まとめ:
https://i.imgur.com/u3dMChs.png
https://i.imgur.com/6AfbVpc.png

 ・
 ・
 ・
2028年3月 地域大学振興法終了
2030年 長期ビジョン「HOSEI2030」キャンパス再構築 最終年
 法政大学創設150周年
0705エリート街道さん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:20:00.47ID:DaImRR2X
法政市ヶ谷キャンパスがドラマのロケ地として使用される

TBSテレビ 金曜ドラマ『クロサギ』の撮影場所として使用されました
https://www.hosei.ac.jp/ichigaya/pickup/article-20221019160211/

クロサギ第一話 視聴率9.2%
1%当たり約118万人(平成18年6月調査)
118×9.2=1052.6万人が視聴

https://i.imgur.com/7j1qCxF.jpg
https://i.imgur.com/llsfez9.jpg
https://i.imgur.com/asSBU9n.jpg
https://i.imgur.com/8SZdFlT.jpg
https://i.imgur.com/d51f56o.jpg
https://i.imgur.com/rP3t6mq.jpg
https://i.imgur.com/kUQA4Sd.jpg
https://i.imgur.com/eN0o9KY.jpg
0706エリート街道さん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:23:29.28ID:DaImRR2X
法政市ヶ谷ぼちほち本気出す

2021年1月末、ついに新キャンパス中央広場が完成。
ボアソナードタワー(2000年竣工)に始まり、2006年隣接の嘉悦学園女子中学校・高等学校(4,895m2)の購入等(現富士見坂校舎)、20年以上に渡る不断の敷地拡張と再開発を続けていた市ヶ谷キャンパスは、ついにその全貌を現した。
2018年の印刷会社本社ビル(現九段北校舎)等、近年も隣接ビルの購入は続いており、多摩学部市ヶ谷移転の布石と考えられる。
https://i.imgur.com/C0GZsT9.jpg

●キャンパス360°VRムービー
https://youtu.be/V7KJnvxGmOE

●2020年に建替られた飯田橋駅 2階カフェテラスからボアソナードタワーを望む
https://i.imgur.com/clnd24G.jpg

●富士見ゲート(2016年完成)
https://i.imgur.com/wPF4MpG.jpg
https://i.imgur.com/3CdMk8m.jpg

●配置図
http://www.hosei.ac.jp/images/NEWS/gaiyo/2013/12/131220_03_l.jpg

●全面的に再開発・拡張
https://i.imgur.com/dreIJsl.jpg
https://i.imgur.com/v22XwyD.jpg
https://i.imgur.com/YK7elEm.jpg
https://i.imgur.com/VRe4MrF.jpg
https://i.imgur.com/6LorFER.jpg
薩埵(さった)ホール 870人収用
https://i.imgur.com/Qar6Q8y.jpg
夜のキャンパスライトアップ
https://i.imgur.com/t8hxewK.jpg
https://i.imgur.com/fe8qQ2F.jpg
https://i.imgur.com/W5TGlxO.jpg

●ボアソナードタワーからの眺め
画面中央、新宿ドコモタワー左に富士山が確認できる。
さすがの富士見坂
https://i.imgur.com/22omoVS.jpg
同方角夕景:ここにも富士山が確認できる
https://i.imgur.com/U3H93Tg.jpg
同方角夜景:右に新宿ビル群
https://i.imgur.com/bLIU904.jpg
手前から、靖国神社、武道館、皇居、大手町のビル群、左奥に東京スカイツリー
https://i.imgur.com/MrbarW8.jpg
駅改造に伴って再開発された飯田橋駅前
中央飯田橋グラン・ブルーム
https://i.imgur.com/rVksc9t.jpg
外濠を眺めながら食事ができるカフェテラス
https://i.imgur.com/7nhMPTy.jpg

●外濠の桜開花時期
https://i.imgur.com/zevNeUK.jpg
通学路 外濠公園の花見時
https://youtu.be/Bv25FEjnF1s
0707エリート街道さん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:51:25.63ID:fpBAmhFz
法政市ヶ谷ぼちほち本気出す

2018年の印刷会社本社ビル(現九段北校舎)等、近年も隣接ビルの購入は続いており、多摩学部市ヶ谷移転の布石と考えられる。
https://i.imgur.com/C0GZsT9.jpg

●キャンパス360°VRムービー
https://youtu.be/V7KJnvxGmOE

●2020年に建替られた飯田橋駅 2階カフェテラスからボアソナードタワーを望む
https://i.imgur.com/clnd24G.jpg

●富士見ゲート(2016年完成)
https://i.imgur.com/wPF4MpG.jpg
https://i.imgur.com/3CdMk8m.jpg
外濠を眺めながら食事ができるカフェテラス
https://i.imgur.com/7nhMPTy.jpg

●配置図
http://www.hosei.ac.jp/images/NEWS/gaiyo/2013/12/131220_03_l.jpg

●全面的に再開発・拡張
https://i.imgur.com/dreIJsl.jpg
https://i.imgur.com/v22XwyD.jpg
https://i.imgur.com/YK7elEm.jpg
https://i.imgur.com/VRe4MrF.jpg
大内山庭園
https://i.imgur.com/6LorFER.jpg
薩埵(さった)ホール 870人収用
https://i.imgur.com/Qar6Q8y.jpg
夜のキャンパスライトアップ
https://i.imgur.com/t8hxewK.jpg
https://i.imgur.com/fe8qQ2F.jpg
ベンチ位置は大江宏設計の旧55・58年館の柱位置に同じ
https://i.imgur.com/W5TGlxO.jpg
理系学部の看板、デザイン工学部
https://i.imgur.com/A2HW9oJ.jpg

●ボアソナードタワーからの眺め
画面中央、新宿ドコモタワー左に富士山が確認できる。さすがの富士見坂
https://i.imgur.com/22omoVS.jpg
同方角夕景:ここにも富士山が確認できる
https://i.imgur.com/U3H93Tg.jpg
同方角夜景:右に新宿ビル群
https://i.imgur.com/bLIU904.jpg
手前から、靖国神社、武道館、皇居、大手町のビル群、左奥に東京スカイツリー
https://i.imgur.com/MrbarW8.jpg
駅改造に伴って再開発された飯田橋駅前
中央飯田橋グラン・ブルーム
https://i.imgur.com/rVksc9t.jpg

●外濠の桜開花時期
https://i.imgur.com/zevNeUK.jpg
通学路 外濠公園の花見時
https://youtu.be/Bv25FEjnF1s
0709エリート街道さん
垢版 |
2022/10/27(木) 14:09:06.58ID:f4otn464
マーチ揃ったから、次は六大学揃い踏みか!?

●第99回箱根駅伝

【本戦出場】
早稲:47年連続92回目
法政:8年連続83回目
明治:5年連続64回目
立教:55年ぶり28回目

【予選落ち】
慶応:第70回を最後に30回出場
東大:第60回に一度だけ出場
0710エリート街道さん
垢版 |
2022/10/27(木) 15:07:28.64ID:M02vPgE7
↑March揃い踏みだけど一番最初に弾き出されそうで怖い。
0711エリート街道さん
垢版 |
2022/10/27(木) 15:08:06.71ID:D0GYqIAE
法政市ヶ谷ぼちほち本気出す

近年も隣接ビルの購入等は続いており、多摩学部市ヶ谷移転の布石と考えられる。
https://i.imgur.com/C0GZsT9.jpg

●キャンパス360°VRムービー
https://youtu.be/V7KJnvxGmOE

●2020年に建替られた飯田橋駅 2階カフェテラスからボアソナードタワーを望む
https://i.imgur.com/clnd24G.jpg

●富士見ゲート(2016年完成)
https://i.imgur.com/wPF4MpG.jpg
https://i.imgur.com/3CdMk8m.jpg
外濠を眺めながら食事ができるカフェテラス
https://i.imgur.com/7nhMPTy.jpg

●配置図
http://www.hosei.ac.jp/images/NEWS/gaiyo/2013/12/131220_03_l.jpg

●全面的に再開発・拡張
https://i.imgur.com/dreIJsl.jpg
https://i.imgur.com/v22XwyD.jpg
https://i.imgur.com/YK7elEm.jpg
https://i.imgur.com/VRe4MrF.jpg
大内山庭園
https://i.imgur.com/6LorFER.jpg
薩埵(さった)ホール 870人収用
https://i.imgur.com/Qar6Q8y.jpg
夜のキャンパスライトアップ
https://i.imgur.com/t8hxewK.jpg
https://i.imgur.com/fe8qQ2F.jpg
ベンチ位置は大江宏設計の旧55・58年館の柱位置に同じ
https://i.imgur.com/W5TGlxO.jpg
理系学部の看板、デザイン工学部
https://i.imgur.com/kvTsstg.jpg

●ボアソナードタワーからの眺め
画面中央、新宿ドコモタワー左に富士山が確認できる。さすがの富士見坂
https://i.imgur.com/22omoVS.jpg
同方角夕景:ここにも富士山が確認できる
https://i.imgur.com/U3H93Tg.jpg
同方角夜景:右に新宿ビル群
https://i.imgur.com/bLIU904.jpg
手前から、靖国神社、武道館、皇居、大手町のビル群、左奥に東京スカイツリー
https://i.imgur.com/MrbarW8.jpg
駅改造に伴って再開発された飯田橋駅前
中央飯田橋グラン・ブルーム
https://i.imgur.com/rVksc9t.jpg

●外濠の桜開花時期
https://i.imgur.com/zevNeUK.jpg
通学路 外濠公園の花見時
https://youtu.be/Bv25FEjnF1s
0712エリート街道さん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:45.99ID:r2jQDwub
神大が湘南キャンバスを売却するってよ。
横浜に集約するんだって。
法政も多摩キャンに主要学部をおいてるとこの少子化の時代、動きが取れなくなるぞ。
生命科学部を農学部に改組して多摩に移転させて牧場と農場、実験棟を多摩キャン内に作る。経済学部と社会学部は市ヶ谷に移転。
スポーツ健康科学部と現代福祉学部を合併させてスポーツ福祉学部を新設して臨床心理、理学、作業療法、柔道整復、看護、の資格を取れる学部にする。加えてトップアスリートを入学させて自衛隊体育学校並の施設を作る。
これしか多摩キャンが生き残る方法はない。
0714エリート街道さん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:43:43.81ID:Lkj4opKi
2013年9月 リニア停車駅発表

橋本の地価(公示地価、基準地価の総平均)
              過去の推移
https://i.imgur.com/ATjjr8N.jpg

2013年 19万0892円/㎡ 63万1050円/坪
2021年 28万3241円/㎡ 93万6334円/坪 +48.4%
0715エリート街道さん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:44:49.30ID:Lkj4opKi
2013年9月 リニア停車駅発表

橋本の地価(公示地価、基準地価の総平均)
              過去の推移
https://i.imgur.com/ATjjr8N.jpg

2013年 19万0892円/㎡ 63万1050円/坪

 ↓ 8年後

2021年 28万3241円/㎡ 93万6334円/坪 +48.4%
0717エリート街道さん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:53:24.14ID:87Nh19BC
アニメ「呪術廻戦」、「チェーンソーマン」の制作会社『MAPPA』

創業者は法政大学O Bの丸山 正雄さん!

アニメ好きは法政に集まれ!

丸山 正雄(まるやま まさお、1941年6月19日 - )は、アニメーションプロデューサー。
元・株式会社マッドハウス取締役社長、現・MAPPA代表取締役会長、
スタジオM2代表取締役社長。宮城県塩竈市出身、法政大学卒業。
0718エリート街道さん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:59:42.96ID:87Nh19BC
【実は六大学出身と聞いて驚く芸能人ランキング】

第1位 菊池風磨(慶應義塾大学)
第2位 高畑充希(法政大学)
第3位 デーモン閣下(早稲田大学)

(4位以下は『ランキングー!』サイトに掲載中)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10〜50代の女性2666名

https://article.yahoo.co.jp/detail/bc8caee5ca0005d916b0066c0b4dd741e178f50a
0719エリート街道さん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:02:51.73ID:UXp6uMGR
法政大学、中央大学【理系学部 比較】
【合格者数 上位高校 偏差値比較 2022年入試版】一般選抜入試、加重平均

理系  法政デザ工70.5>中央理工69.8
     >法政生命科学67.4>法政情報科学67.3>法政理工67.0


法政 https://i.imgur.com/A2HpbUd.jpg
   https://i.imgur.com/mBZ5Vvp.jpg
   https://i.imgur.com/QeMWp8G.jpg
   https://i.imgur.com/GTQS5uq.jpg
   https://youtu.be/6XOy5iiABxA

中央 https://i.imgur.com/FWtkTHm.jpg
   https://youtu.be/_KS7vwCzbqk
0720エリート街道さん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:32:29.59ID:UXp6uMGR
これは口外すべきでもない、仮想の話、


早稲田摂陵と同規模の推薦人数(30人まで)となり、係属校も同様の扱いとなった三輪田学園は

敷地面積, 9,259.88 ㎡
建築面積, 4,059.55 ㎡
延べ面積, 17,909.46 ㎡

容積率500%とポテンシャルの高い土地
9259.88×5=46,299.4㎡まで建築可能だが、容積率を全く使い切ってはいない
https://i.imgur.com/u3dMChs.png

経済学部 3,716人
社会学部 3,009人
合  計 6,725人

嘉悦方式(三輪田の移転先を用意する)が採用できるならば、2学部まとめて移転可能だと思う
ただ、三輪田は1887創立(摂陵は1962年創立)と歴史も長く、2010年竣工とまだ新しい為、そのような判断も難しいか
0721エリート街道さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:25:01.25ID:2jaf8+FE
三輪田の1ブロック全体だと整形で12,200㎡ある(Google Earthにて測量)
延床面積12,200×5=61,000㎡ならば
経済と社会の6,725人の移転先としては十分だろう
0722エリート街道さん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:31:05.55ID:2jaf8+FE
嘉悦の創立は1903年
やってやれない話でもないか
法政側はその意図を持って動いているのだろうし、嘉悦の例もある以上、三輪田側もわかってはいるだろう
今後のお楽しみ


法政大学と三輪田学園高等学校が高大連携に関する協定事業を拡充 ~協定校推薦(学校推薦型選抜)入試制度の導入や大学教員によるオムニバス講座を開設~
2022年09月28日
https://www.hosei.ac.jp/info/article-20220922154501/
0723エリート街道さん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:36:07.67ID:2jaf8+FE
不動産屋がその絵を描いて、法政に話を持ち込む
魅力的な提案さえあれば乗ればよい
0724エリート街道さん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:47:39.06ID:2jaf8+FE
不動産屋か若しくはスーパーゼネコンの営業部
話が実れば61,000㎡の大学キャンパスと三輪田中高の土地と新築、数百億円規模
東京都や都心回帰を計画中の大学からの23区定員規制の早期撤廃圧力が強まる中、撤廃時期をにらみながら計画を進めることになる
0725エリート街道さん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:53:41.87ID:2jaf8+FE
社会学部、経済学部は、やはり「社会・経済活動」の中心地にあるべきだ
0726エリート街道さん
垢版 |
2022/10/31(月) 09:01:07.04ID:tsSDnAP3
かえつ有明(旧嘉悦女子)偏差値推移

2004年 32.3 移転発表?
2005年 38.7 
2006年 44.2 移転完了
 |
2019年 54.0
0727エリート街道さん
垢版 |
2022/10/31(月) 09:06:36.51ID:tsSDnAP3
かえつ有明中・高等学校

設計施工:鹿島建設
2006年2月竣工
0728エリート街道さん
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:54.41ID:QWYwBmZU
>>724
先月の三輪田との高大連携新協定締結を受け、既にかえつ有明の鹿島建設、富士見ゲートの日建設計・大成建設あたりは動き出しているだろう
設計者としては>>547の名大豊田講堂前プラットホーム設計中の本学OB小堀教授(多摩キャンパスの今後について検討するメンバーでもある)が適任だ
0730エリート街道さん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:58:11.03ID:MBh7fqMi
三輪田は将来は分らないが当分無理。
伝統も有るし校舎もきれいで保護者の評判も悪くない。
そんなに大きな学校じゃないから生徒集めも困らない。
別に現在困っているようなこともないと思うよ。
0731エリート街道さん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:35:47.78ID:QWYwBmZU
ヒロインは政和大学3年生の検事志望
志願者増えて欲しいね
0732エリート街道さん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:26:54.05ID:nNVN++pO
遅かれ早かれ市ヶ谷キャンパス新九段北校舎(仮)決定だろうな
0733エリート街道さん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:51.79ID:nNVN++pO
三輪田も昔はもっと難関だったから、「再び」と考える可能性も無くはない


三輪田学園 偏差値推移

1978年 63
2019年 56
0735エリート街道さん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:42:12.40ID:Uji8islW
いやいや三輪田は無いだろ?少子化で生徒が減って来たら先ずは男女共学にするだろ?その中で法政の附属化を図る。現経営陣はそのままでいわゆる係属的な位置付け。これで経営は更に安定するだろ。その後50年後はわからんが、三輪田と法政の関係はここまで。
経済学部と社会学部の移転は急務だけど無いね場所が。武蔵小杉の野球場を多摩に移転させて、そこに校舎作るか?でも川崎じゃあ弱いね。少なくとも市ヶ谷、飯田橋付近だよね。無いけど。
0736エリート街道さん
垢版 |
2022/11/01(火) 06:48:24.46ID:O6un4cX0
全然ありでしょ
今より良い移転先が見つかれば

気になるのは築年数が新しいから、嘉悦のようにしばらくはそのまま使うのかなと
0737エリート街道さん
垢版 |
2022/11/01(火) 07:54:04.46ID:CbROeQB3
現在の市ヶ谷校地約36,000㎡
2006年の嘉悦購入以降8,000㎡の校地が拡大した
容積率は500%or600%
低めに見積もって8,000×5=40,000㎡は延べ床面積が増えている
現状でも経済学部の3,716人は、3年前に法政大学新聞がリークしたように、移転は可能と言えば可能だろう
ただ、敷地が割れているから運用が非常に困難なんだよな
社会学部とまとめて復帰させて上げたいし、したいだろう
両学部1984年に多摩へ移転してから38年
0739エリート街道さん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:30:52.54ID:pqZLUly1
嘉悦がなぜ売ったかというと嘉悦も歴史の古い学校だが創立100周年記念の一環として
男女共学にする為敷地が狭くなったんだよ。
三輪田は知名度はないが知る人は知るって感じできめ細かな女子教育を売りにしてる。
一学年180人ぐらいの中高一貫女子高。この程度なら生徒集めに困らない。
進学実績もトップを狙うような学校ではないがそんなに悪くない。
保護者、卒業生の三輪田に対する評価も高いのでよほど三輪田が生徒集めに苦労する
ような展開にでもならない限り自分達の力の範囲内でやっていくと思う。
法政も三輪田は隣地だし仲良くしていて損はないから色々連携していくだろうけど
当てにはしていないだろ。
0741エリート街道さん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:15:41.25ID:fpwchB9o
ますます広い敷地へ移りたいんだろうと思えてきた
0743エリート街道さん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:43:56.93ID:fpwchB9o
HOSEI2030にある通り、2030年(創立150周年)に向けて提案競争になるよこれは
総額数百億円の案件だから、プロジェクトチームつくってる業者もあるんじゃないか
0745エリート街道さん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:47:48.70ID:fpwchB9o
三輪田OBも現状を見ては寂しかろう

三輪田学園 偏差値推移

1978年 63
2019年 56
0746エリート街道さん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:50:45.76ID:fpwchB9o
有能な経営者なら渋渋、広尾学園に続けとなるわね
0748エリート街道さん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:12:52.15ID:o8uVGF6o
仮に法政三輪田高校とでもして、最新式の十分な広さの高校に移れば、偏差値アップも確実でしょう
出入りの営業担当者さん腕の見せ所ですよ
どんどん提案書を下さい
0749エリート街道さん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:40:11.97ID:1AqwOMHZ
多摩キャンパスについて
「一部の学部を市ヶ谷キャンパスに移転するなど」
https://i.imgur.com/PD27bzK.jpg
サンデー毎日 2014年4月13日増大号

法政大学
グローバル化に向けて、教育環境づくりが進む
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.hosei.ac.jp/documents/gaiyo/socho/140407_01.pdf&ved=2ahUKEwiK5diE9ZH7AhU7ilYBHbBwDqwQFnoECBMQAQ&usg=AOvVaw0sc_JXNsGgXiu27rxBOVdz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況