X



トップページ学歴ネタ
51コメント40KB
■■難易度急騰 明治大学 東大生の併願校定着■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:21:54.37ID:pLPbk8vr
明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
明治は東大の併願校として定着
高校  志願者  合格者  合格率
開成   94     39   41.5%
麻布  148     48   32.4%
武蔵   83     22   26.5%
巣鴨  133     28   21.1%

■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38 
0003エリート街道さん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:36:50.88ID:ovPFJiOy
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0004エリート街道さん
垢版 |
2021/11/28(日) 08:47:56.76ID:oz8gRLzW
【救済】政治とは、まごころからの所作(しょさ)である。

by メイジ
0006エリート街道さん
垢版 |
2021/12/08(水) 01:55:54.05ID:E2jVuZlk
東京六大学=明治大学 東京大学
0007エリート街道さん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:23:54.63ID:7QSpafLq
ホント 世の中 変わったんだわぁ

東大文U合格で 明治政経 落ち
https://president.jp/articles/-/29639?page=1

2015年度 司法試験 総合1位 (論文1位) 明治法卒
https://www.meiji.ac.jp/hogaku/information/2015/6t5h7p00000kghcs.html

明治政経 在学中 公認会計士試験合格で、卒業時に 司法試験合格
https://meiji-law.jp/experience/%e5%bc%a5%e6%b0%b8-%e7%9c%9f%e7%94%9f/

2015年 東大理V 合格   明大中野
https://www.shindeme.com/entry/td_s3list

2020年 公認会計士試験 合格者

明治大学 65人  ( うち 現役学生は 41人  2021年 3月13日現在 )
https://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/202104/p04_02.html
https://www.toshin.com/news/articles/detail/446

明治大学応援団バトン・チアリーディング部JESTERS
https://www.youtube.com/watch?v=If2T46vQi3U
https://www.youtube.com/watch?v=ogfEP04xAMY
生田キャンパス
http://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=_4-3e0VMeBw
明治大学 文学部
https://www.youtube.com/watch?v=ClNfhzg9ioI
明治大学 情報コミュニケーション 学部
https://www.youtube.com/watch?v=F7edxjNmn6o
明治大学 総合数理学部
https://www.youtube.com/watch?v=nlibJENpm8Q
明治大学 農学部
http://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=bXCpO7va_2E
校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち 2021 03
 立川志の輔氏(1976年明治大学経営学部卒 落語家)
https://www.youtube.com/watch?v=sC1WDNSIRS0
明大校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち 2021 06
 片倉正美氏(1991年明治大学経営学部卒 EY新日本有限責任監査法人理事長)
https://www.youtube.com/watch?v=_kmCQXlNYT4
https://www.youtube.com/watch?v=PlsIHPXCgx8
https://www.youtube.com/watch?v=ulGknCPXyB0
https://www.youtube.com/watch?v=wKSiIb5CWN0
https://www.youtube.com/watch?v=_23o8-b6lR4
0008エリート街道さん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:46:49.44ID:sDmx+zpB
東京【多摩テック跡地】
☆新未来・新世界
宇宙科学部をどこの大学が設置するのか?
0009エリート街道さん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:19:18.94ID:r7X/B0f5
【明治大学】
宇宙の永久(とわ)の原理から創設された名門大学のようだ。
0010エリート街道さん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:39:39.35ID:r9XYkr1a
人気【明治大学】おすすめ
☆創立者と建学の精神に賛同して、これからも永久(とわ)に平和的な精鋭インテリゲンツィアが集う世界的な名門大学として名誉ある地位が確立され続けることであろう。
0011エリート街道さん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:28:30.82ID:zKOlyg7b
【明治大学難易度について】

明治大学は、早稲田・慶應・上智に次ぐ難関私立大学と位置づけられています。


中堅高校に通う高校生にとっては「あこがれの大学」であり、トップ高校に通う高校生にとっては「すべり止めの大学」というのが一般のイメージではないかと思われます。


しかし、驚くことに、明治大学の合格率(合格者÷受験者)が50%以上に達している高校は1校もありません。


どんなレベルの中学・高校に通っていても、明治大学に合格することは、生やさしいことではないことが分かります。

☆ 宇宙の永久(とわ)の原理からなる平和的な成功と幸福の哲学を探究する神々しい大学に入学する道のりは今も遠い。
0012エリート街道さん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:04:14.11ID:FILjp7Rr
(私)最難関大学の優秀なオーラが出ているよ!
0013エリート街道さん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:35:17.68ID:FILjp7Rr
【明治大学】
2022年度 合格しやすくなった!

【2002年度】明治大学合格率
開成高校 29%
麻布高校 22%
桜蔭高校 44%

日本国内最高水準偏差値高校出身なら運が良ければ
3人に1人は合格する!!!
0014エリート街道さん
垢版 |
2021/12/18(土) 02:51:08.06ID:6Z+km/8t
東大滑り止め【早MARCH慶】
0015エリート街道さん
垢版 |
2021/12/23(木) 11:30:25.98ID:h5kCsenQ
【明治大学】1881年
宇宙の永久(とわ)の愛ある教育の原理から設立された大学と言える。
0016エリート街道さん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:58:27.40ID:69j1RKao
【明治大学】since 1881
(現)東京大学と(パリ)ソルボンヌ大学の精神を受け継ぐ宇宙の永久(とわ)の愛ある教育原理から設立された。
0017エリート街道さん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:01:51.65ID:RMv8jwAX
一橋や慶應じゃあ滑り止めに
ならなくなったな。
0018エリート街道さん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:19:37.96ID:BuENYRXd
MARCH? 何と失礼なっ!
GARCH....だろうがよ!?
0019エリート街道さん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:14:32.07ID:H6tOLaiD
墓場の裏にある和泉校舎には行きたくないよな
0021エリート街道さん
垢版 |
2021/12/27(月) 10:36:15.63ID:266fzyIK
宇宙の平和的な教育の守護霊の視点から
【明治大学】
日本では、最も無限の可能性がある未来型大学である!
0022エリート街道さん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:12:44.29ID:266fzyIK
【EMFD】(本部:ブリュッセル)も認定する。
経営学研究の世界最高品質
【MBA】トリプルクラウンも夢ではない!
国際認証【明治大学ビジネススクール】
0023エリート街道さん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:40:08.45ID:266fzyIK
1904年 私大初の商学部設立
愛ある【日本経済の父】渋沢栄一翁の尽力と東京高商(現:一橋大学)教員の参画により【明治大学商学部】設立
0024エリート街道さん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:55:03.64ID:x0iz2xgw
俺も明治商学部受かった。

中央商が特待生で受かったから
そっちにお金は振り込んだけれどね。

いともお爺も明治商学部だよ。

俺は、早稲田の商学部だけれどね。
0027エリート街道さん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:12:15.10ID:mT9WFAq6
併願状況・結果
2019年入試 (河合塾)

東大文二○明治政経○ 26
東大文二○明治政経×  2
東大文二×明治政経○ 36

慶應経済○明治政経○ 96
慶應経済○明治政経× 26
慶應経済×明治政経○ 52

一橋経済○明治政経○ 51
一橋経済○明治政経× 25
一橋経済×明治政経○ 36

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

千葉経済○明治政経○ 18
千葉経済○明治政経× 41
千葉経済×明治政経○ 6

都立経済○明治政経○ 2
都立経済○明治政経× 13
都立経済×明治政経○ 0
0028エリート街道さん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:42:40.95ID:mT9WFAq6
綺麗な 明 治 の おねぇさんは 好きですヨ...! 

https://www.google.com/search?source=univ&;tbm=isch&q=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E7%BE%8E%E5%A5%B3%E3%80%80&fir=HLTILH315ylPRM%252CLd4po6LiH724IM%252C_%253BZBBggOpQTnehtM%252ChwfT1Pja-DVVPM%252C_%253BBP-A_ZalySnajM%252CrWOmDbkCaZva9M%252C_%253BqXKNBxwJv_uGhM%252C_vb2l3c1vVHDBM%252C_%253BU43iypsZ6DjDZM%252CNyzQgBPVYc2UtM%252C_%253BlLCSYHAI_H6LpM%252Ce7WvkdYyub-6qM%252C_%253BDcRK6184eqljvM%252CLd4po6LiH724IM%252C_%253BxwU-P5KNiSfjkM%252CFqXJWM0xH6kMZM%252C_%253BpmiSTMChLKbZIM%252C6d2dC7gn3isT2M%252C_%253BkQ1Y2l5LeqTsOM%252CNyzQgBPVYc2UtM%252C_%253BNBpSdLuP5T453M%252CmGlmITJ63-cS1M%252C_%253BvGP7crpmwmI-FM%252CNyzQgBPVYc2UtM%252C_&usg=AI4_-kSm7pzT8jo4tD5QrY8zCU1V3lSjXg&sa=X&ved=2ahUKEwiu_rz1_If1AhX1rlYBHQzYDAoQjJkEegQIBRAC&biw=911&bih=438&dpr=1.5
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12251102/?all=1
https://www.hachi8.me/background-mao-inoue-is-meiji-university-faculty-of-literature/
https://mdpr.jp/news/detail/1343065
https://meijinow.jp/senior/interview/45315
https://www.tbs.co.jp/anatsu/who/erika.html
https://www.youtube.com/watch?v=F7edxjNmn6o
https://www.youtube.com/watch?v=nlibJENpm8Q
https://www.youtube.com/watch?v=KI4W5jO6bYo
0029エリート街道さん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:33:31.07ID:E3RANut8
【明治大学の看板学部の特色】
☆大量留年の法 監獄の商 パラダイス政経

法学部と商学部は、勉強一筋な学風らしい。
0030エリート街道さん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:13:37.61ID:rWSijO/6
2021年卒 「有名企業400社」実就職率(東洋経済オンライン 2021.10.02)
<関東私立大学>(数字は%)
慶應大学40.9
東京理科36.3
早稲田大32.9
上智大学29.2
明治大学24.2
国際基督23.1
青山学院22.1
立教大学21.2
津田塾大20.3
中央大学19.3
東京都市19.1
学習院大18.0
東京電機17.8
法政大学16.7
東京女子15.8
日本女子15.5
聖心女子14.5
成蹊大学13.7
成城大学10.7
学習院女10.0
明治学院8.9
武蔵大学8.9
0031エリート街道さん
垢版 |
2021/12/30(木) 10:33:44.79ID:uRdxGih3
明治は永遠に早慶にはかなわないのに
こんなスレは虚しいよね
一流とは世間では認めてもらえない悲しさはわかる
0035エリート街道さん
垢版 |
2022/01/15(土) 17:07:35.10ID:fhK7XI3N
ホント 世の中 変わったんだわぁ〜

東大文U合格で 明治政経 落ち
https://president.jp/articles/-/29639?page=1

2015年度 司法試験 総合1位 (論文1位) 明治法卒
https://www.meiji.ac.jp/hogaku/information/2015/6t5h7p00000kghcs.html

明治政経 在学中 公認会計士試験合格で、卒業時に 司法試験合格
https://meiji-law.jp/experience/%e5%bc%a5%e6%b0%b8-%e7%9c%9f%e7%94%9f/

2015年 東大理V 合格   明大中野
https://www.shindeme.com/entry/td_s3list

2020年 公認会計士試験 合格者

明治大学 65人  ( うち 現役学生は 41人  2021年 3月13日現在 )
https://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/202104/p04_02.html
https://www.toshin.com/news/articles/detail/446

明治大学応援団バトン・チアリーディング部JESTERS
https://www.youtube.com/watch?v=If2T46vQi3U
https://www.youtube.com/watch?v=ogfEP04xAMY
生田キャンパス
https://www.youtube.com/watch?v=zjYBDoAcNrg
明治大学 文学部
https://www.youtube.com/watch?v=ClNfhzg9ioI
明治大学 情報コミュニケーション 学部
https://www.youtube.com/watch?v=F7edxjNmn6o
明治大学 総合数理学部
https://www.youtube.com/watch?v=nlibJENpm8Q
明治大学 農学部
http://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=bXCpO7va_2E
校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち 2021 03
 立川志の輔氏(1976年明治大学経営学部卒 落語家)
https://www.youtube.com/watch?v=sC1WDNSIRS0
明大校友山脈 明治大学140→150周年 150人の卒業生たち 2021 06
 片倉正美氏(1991年明治大学経営学部卒 EY新日本有限責任監査法人理事長)
https://www.youtube.com/watch?v=_kmCQXlNYT4
https://www.youtube.com/watch?v=PlsIHPXCgx8
https://www.youtube.com/watch?v=ulGknCPXyB0
https://www.youtube.com/watch?v=wKSiIb5CWN0
https://www.youtube.com/watch?v=_23o8-b6lR4
0036エリート街道さん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:26:56.46ID:VmShFGY7
すばらしい施設・設備の 明 治 大学!!
 女子の パウダールーム なんか まるで ホテルだね

明治大学 大学説明動画 2021/05/28
https://www.youtube.com/watch?v=CwK2jTozML

最近の明治の学生は、意外に真面目で 良く勉強してるよな
それは10年前の2012年に「新和泉図書館」が竣工したことも 大いに関係していると思う
https://ex-server.muc.meiji.ac.jp/Mediasite/Play/b4b572a23320400fa6b2d0047c36682c

さらに この4月からは
新教育棟 和泉ラーニングスクエア(Izumi Learning Square)
がオープンして 教育研究環境の飛躍的改善が 期待されている
言ってみれば、明治はここ10年で、まったく別の学校に 生まれ変わってしまったのである
2022年度の新入生 (文系) は、本当に羨ましい限りである
https://www.meiji.ac.jp/140th/project/01/

明 治 大 学 「 生田キャンパス 第二中央校舎(仮称)整備計画 」が 始動
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2021/6t5h7p00003dqyr1.html

フ〜ン !? もう設計コンペが終わって、設計業者も決まっているんだ!
で、来年4月には着工? さすがに明治は、やることが早いね!
古い校舎を壊して、どんどん最新の校舎に 立て替えられているわ!
すごいよ、このところの 明治は!!
0037エリート街道さん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:38:23.58ID:BCfxxeab
すごいね。
0038エリート街道さん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:21:36.02ID:qMX54F6W
東京一工>早慶>明治>地底他マーチ>ザコクニッコマ
明治は確実に一段階上がったな
0039エリート街道さん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:42:49.41ID:oknkOXib
>>38
ン? ザコク!? ..... 座骨 .....? 雑穀 .....?
調べてみたら、思わず ワロウテ もうた...
雑国.... 雑魚国.... な!?
思わず ワロウテ もうて... ゴメンナや。カンニンやでぇ... 
0040エリート街道さん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:23:10.24ID:2UqgahLo
>>39
明治はさまざまな出身校・経歴の教職員を実力・実績本位で採用している。
実力・実績のない者を出身校名・経歴だけで採用することはない。
地方国立大出身者でも優秀な者は、人物本位でどんどん採用しているな。
0041エリート街道さん
垢版 |
2022/01/30(日) 12:09:03.70ID:n9Ac10R5
本当に 懐の深い、太っ腹な 大学やぁ!
 今で言う SDGsな
0042エリート街道さん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:46:35.94ID:uKmpSL0o
マスクド先生的視点を裏付けるデータだな

・「GMARCHに行きたい」の大半は「明治に行きたい」
・学部間のレベル差があまりなく「明治ならどこでもいい」が受験生の本音

【GMARCHってそんなにいいの?】@明治大学の巻 マスクド先生
https://www.youtube.com/watch?v=k0MyO2zsppM

この併願先データと早慶の併願先データから、早慶←明治←立教青学中央法政

早稲田大学 に出願した先輩たちが出願した大学や学部
2021年度 出願者 2,542人
早稲田大学資料請求
出願者 2,542人 (100.0%)
明治大学 995人 (39.1%)
慶應義塾 800人 (31.5%)
立教大学 552人 (21.7%)
上智大学 483人 (19.0%)
東京大学 476人 (18.7%)
東京理科 467人 (18.4%)
法政大学 418人 (16.4%)
中央大学 409人 (16.1%)
青山学院 325人 (12.8%)

慶應義塾大学 に出願した先輩たちが出願した大学や学部
2021年度 出願者 1,547人
早稲田大 800人 (51.7%)
明治大学 453人 (29.3%)
東京理科 312人 (20.2%)
上智大学 296人 (19.1%)
立教大学 206人 (13.3%)
中央大学 202人 (13.1%)
青山学院 169人 (10.9%)
法政大学 145人 (9.4%)
0043エリート街道さん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:30:58.04ID:9vnjsgRO
併願状況・結果
2019年入試 (河合塾)

東大文二○明治政経○ 26
東大文二○明治政経×  2
東大文二×明治政経○ 36

慶應経済○明治政経○ 96
慶應経済○明治政経× 26
慶應経済×明治政経○ 52

一橋経済○明治政経○ 51
一橋経済○明治政経× 25
一橋経済×明治政経○ 36

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

千葉経済○明治政経○ 18
千葉経済○明治政経× 41
千葉経済×明治政経○ 6

都立経済○明治政経○ 2
都立経済○明治政経× 13
都立経済×明治政経○ 0
0044エリート街道さん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:53:59.29ID:DrrarihG
明治
青山学院
立教
法政
中央
早稲田
東京理科
上智
慶応
学習院
0045エリート街道さん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:45:04.07ID:2tkYWWx0
61名無しなのに合格2020/04/16(木) 17:14:38.98ID:nmClJ34C
>>56
北大受験者平均くらいのセンターじゃマーチセン利は取れなくて、
北大受験者平均くらいの偏差値じゃマーチの個別試験もポロポロ落ちるのはデータでわかってる
つまり「滑り止め」にはなってないということよ
「妥当な併願校」になってるのは事実やけどな
マーチ複数受けてどこか1つは押さええることを指して「滑り止め」と呼んでるんだろ
厳密にいえばそれは単なる併願や広い意味で滑り止め呼ばわりもすることはあるけどな

66名無しなのに合格2020/04/16(木) 17:54:28.68ID:RET7OE8e
>>61
MARCHのセンター利用が全て7科目だったらその理論は通じるけど
3〜5科目程度が多いからなぁ。
7科目の得点率が低く見えても、高得点科目にある程度絞って勝負できる3〜5科目のセンリに落ちる北大合格者ってあまりいないと思うよ。
明治政経とかは厳しいと思うけど、あれは一般的なMARCHではない
0046エリート街道さん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:45:38.79ID:2tkYWWx0
28名無しなのに合格2020/03/10(火) 20:42:36.40ID:mFU4ruq7
わい明治落ちてたけど
東大の文2合格してたで٩( ᐛ )و
今日は最高の日

明治も、よーわからん大学やな

31名無しなのに合格2020/03/10(火) 20:45:27.04ID:mFU4ruq7
ちなセンター84%くらい
明治落ちたときは気落ちしたけど
いまは最高

36名無しなのに合格2020/03/10(火) 20:59:12.33ID:mFU4ruq7>>37
わい追加合格ないのは何故?
ちな東大合格やぞ

37名無しなのに合格2020/03/10(火) 21:00:46.28ID:97wp2NlJ
>>36
センターは追加合格なし
全学もなし
一般だけ
0047エリート街道さん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:47:03.25ID:2tkYWWx0
15名無しなのに合格2021/02/13(土) 12:15:59.57ID:pZTfmaSW
俺も落ちたわ
でも明治の全学部って早慶受かる奴でも落ちることまあまああるからな
そんなに気にすんな

16名無しなのに合格2021/02/13(土) 12:17:19.96ID:QfqzVVTT
僕も昨年明治法・政経落ちた。今は旧帝に在学中。

24名無しなのに合格2021/02/13(土) 12:37:33.59ID:iNUZnCk0
3教科だけど
明治を軽く合格できる国立って
東京一工だけだからね

地方帝大クラスだとほとんど明治落ちる
受かるのは
マーチ下位の中央あたり

25名無しなのに合格2021/02/13(土) 12:38:47.00ID:iNUZnCk0
早慶は東大の併願大学ね

一橋じゃ早慶ほとんど落ちる

31名無しなのに合格2021/02/13(土) 13:42:28.65ID:QOyatCcP
俺は昨年、某国立大学のすべり止めに明治の政経て経営を受けたがおちました。
国立大学は合格した。明治は難関だった。

34名無しなのに合格2021/02/13(土) 14:10:03.08ID:tg+Pg8li
第1志望は、一橋だが、全学の法学部に落ちた。信じられない。模試ではA判定だったのに・・・、
こんなことあり得るか。

38名無しなのに合格2021/02/13(土) 15:36:17.83ID:tg+Pg8li
>>37
不合格の場合、点数開示をしてもらえますか。どうしても落ちた理由が納得できないからです。

47名無しなのに合格2021/02/13(土) 16:55:22.10ID:tg+Pg8li
>>45
気持ちが落ち込んで2次試験の勉強が手につかない状態ですが、一つ質問してもいいですか。
うちの学校から明治を受けた人が、全学・一般・共通テストを合わせて200人以上いると思うのですが、
試験を受けた全員に点数開示表を大学から高校へ送ってくれるのですか。そしていつ頃送られてくるのでしょうか。
0048エリート街道さん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:53:33.35ID:2tkYWWx0
8名無しなのに合格2020/03/03(火) 17:28:27.46ID:TivVTxGn
進研模試 合格ライン2018 2018年度入試結果調査 生徒用資料【高3生・高卒生用】

センター利用を含まない合格者
英・国・社or数 3科目平均偏差値

早稲田 政治72.5 国政72.3 経済70.7 法70.9 商69.1 社学69.5
慶應大 法律71.1 政治71.2 経済A68.9 商A69.7 総政63.7
上智大 法律70.4 国関70.1 地環68.0 経済67.3 経営68.1
ICU 教養67.4

青学大 法律A62.6 国政65.8 経済62.6 経営63.0
学習院 法64.2 政治63.4 経済64.0 経営63.7
中央大 法律68.5 政治66.0 国企66.3 経済T61.9 経営フレ62.1 商フリーメジャー63.2
法政大 法律A62.8 政治64.5 国政63.3 経済59.7 経営63.0
明治大 法律66.1 政治68.1 経済65.4 商64.3 経営65.6
立教大 政治67.5 法66.0 国ビ65.2 経済64.4 経営66.2

同志社 法律66.2 政治64.6 経済64.6 商64.8 政策63.6
立命館 法63.2 政策59.8 経済61.0 経営62.5
関西大 法律政治60.3 政策58.0 経済58.4 商58.5
関学大 法律62.8 政治60.3 経済61.4 商61.7 総政59.1
0049エリート街道さん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:02:11.00ID:2tkYWWx0
57名無しなのに合格2020/03/08(日) 04:39:34.48ID:AG4fSSII
東北大工学部志望ワイ 慶MARCH合格
なお理科大落ちの模様
でも東北大AOIII合格者と東北大文学部志望と京大志望が明治落ちてたし、千葉志望でもMARCH落ちるヤツの方が多い気がする

58名無しなのに合格2020/03/08(日) 04:42:54.15ID:rB7CZFU/
東北大AOってセンターそこそこ取れなきゃいけないはずだし、
京大志望なら言わずもがななのに
明治なんか落ちるものなのか...

59名無しなのに合格2020/03/08(日) 04:45:32.50ID:AG4fSSII
>>58
全学部だから多少難易度は高いと思うけど…
京大志望とかで落ちてんのはやばいと思うわ(ちな東北大AOはセンターボーダー取れてれば稀に受かる)

60名無しなのに合格2020/03/08(日) 04:52:57.16ID:rB7CZFU/
全学部ねぇ...
独自問題ならミスったら落ちることもあり得るかもな、補欠ないし。
それにしてもセンター利用で取れてないと...

61名無しなのに合格2020/03/08(日) 05:26:28.35ID:AG4fSSII
>>60
理系は割とセンター利用ぬるいけど、文系のセンター利用ってかなりきついんじゃね?

62名無しなのに合格2020/03/08(日) 05:37:44.60ID:rB7CZFU/
>>61
わい文系だけど、理系ってゆるいんか?
文系でも京大や東北大志望なら取れてないとおかしいと思う
明治政経なら、東北大だとひょっとしたら落ちるかもわからんが

63名無しなのに合格2020/03/08(日) 05:49:43.15ID:YLtJwv+j
旧帝合格でMARCHに複数落ちるような奴って大学で履修組むのミスしそう
センター利用がある以上、ごく普通に入試方式選んだらそんないくつも落ちるというのはありえない
旧帝第一志望者が併願で取るのが難しくなるのは、
センター利用がない上智ICUからだよ

64名無しなのに合格2020/03/08(日) 07:43:26.53ID:iiQkcjsk
>>62
理系なら八割くらい取れれば明治センリは行けるからね…
まわりに明治全学部落ち東北大志望がわりとかいる

65名無しなのに合格2020/03/08(日) 08:28:54.24ID:gjdSvSo3
正直ここらへんの国立私立は同じレベルだからなあ
0050エリート街道さん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:30:28.62ID:2tkYWWx0
2名無しなのに合格2020/05/30(土) 00:38:51.25ID:oKWukb/P
明治とかは地理の論述キツかった

11名無しなのに合格2020/05/30(土) 01:41:57.41ID:lfehoSG/
中央法ってなんで受験難易度スレでも早稲田下位とか上智レベル扱いされてることが多いんだろ
マジでエアプしかおらんのか

13名無しなのに合格2020/05/30(土) 01:50:09.36ID:oKWukb/P
>>11
中央法は言われてるほどはないよな
やっぱ明治政経が1番むずいわMARCHの中だと

15名無しなのに合格2020/05/30(土) 01:51:05.15ID:lfehoSG/
>>13
1番かどうかは分からんけど
たしかに俺も中央法よりは明治政経の方がむずいと思う

20名無しなのに合格2020/05/30(土) 01:55:40.41ID:zK4VHnHf
明治って論述でるんやな
同立は出なかったで

21名無しなのに合格2020/05/30(土) 01:57:18.41ID:BHQH347Q
>>20
同立受けたけど同はちょっと記述出たろ
社会だけだと出てないけど
0051エリート街道さん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:42:19.59ID:vf2+d2+h
細かい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況