X



トップページ学歴ネタ
35コメント34KB

★ 京都先端科学大学は、「ハーバードもケンブリッジも超える」★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:11:48.21ID:Shm0fUKv
「ハーバードもケンブリッジも超える」 永守氏の果てなき夢

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00156/051200001/


"カリスマ経営者"日本電産・永守重信が語る「こんな今こそ日本に必要な人材」

なぜ、いま教育に130億投資したのか

2018年3月、私は約50年の歴史を持つ京都学園(現・永守学園)の理事長に就任し、大学の経営を始めました。
翌年に「京都先端科学大学」に名称を変更して、20年4月には新たに工学部を設置し、
将来、世界大学ランキングで日本トップクラスの大学となることを目指し改革を続けています。

もちろん私が経営を始めたからといって、京都先端科学大学が入学時の偏差値やブランド力で東大・京大レベルになるのは、時間がかかるでしょう。
しかし、卒業生が社会で活躍することで「あの大学の出身者は即戦力になる」という評価が自ずと高まっていくと確信しています。

日本の大学のブランド信仰が続いている大きな理由は、母親の価値観にあると私は思っています。
「名門大学に行けば、テレビでコマーシャルをやっている有名な会社に入れる」と考えるのでしょう。
しかし大切なのは、子ども自身が大学で何を学びたいか。入社して数年で辞めてしまう社員の増加が問題になっていますが、
それは自分の興味や適性を無視した大学選び、会社選びの結果でしょう。

京都先端科学大学の改革は「偏差値を上げること」が目的ではありません。
教育の目的は、これまで日本の大学で教え育ててこなかった学生のやる気を高めること。
一人一人のやる気を伸ばすことで、日本の大学のブランド信仰、偏差値信仰を打ち砕き、
学んだことを社会に活かすことができる人材を輩出することが目標です。
https://president.jp/articles/-/34638
0002エリート街道さん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:31:19.70ID:hGH5C/4K
一流大学も三流大学も仕事させてみたら大差ないそうです。
0003エリート街道さん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:49:02.06ID:U+aVduVI
京都学園って氷河期世代の高倍率でも偏差値40代で
京都市でなく亀岡市にあったFラン大だろう
ハーバードと比べるな
寺子屋レベルの学校だろう
0004エリート街道さん
垢版 |
2020/08/04(火) 05:13:47.13ID:NA5DITgw
大学改革に全力で挑む日本電産・永守氏「10年で京大抜く!ノーベル賞もとる!」

2018年に京都先端科学大学の理事長に就任し、大学改革に乗り出した日本電産の永守重信会長の独占インタビュー後編。
「10年で京大を抜く」「ノーベル賞をとる」などの高い目標を掲げ、日本の教育界に一石を投じている。その熱い思いを聞いた

−世界大学ランキングでの健闘を宣言しています。

2025年には(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学の)「関関同立」を抜き、30年に京都大学を抜く。
最後は米ハーバード大学、英ケンブリッジ大学も全部、抜きたい。偏差値ランキングではないので、(国際性や教育の質が重視されるため)抜けます。
実際、中国や東南アジアの大学が順位を上げているでしょう。だから、すべて英語でやります。これなら留学生も集まる。ランキングの審査に沿った形にもっていけるわけです。
夢のような話だといわれるけど、そんなことはないです。日本電産を1973年に、自宅で従業員3人とつくり、世界で最強のモーターメーカーになった。大学も一緒です。

最近は考えを変えて、研究も負けない、ノーベル賞もとろうと思っている。ノーベル賞は近年、民間企業の技術者に与えるようになって、
省エネの青色発光ダイオード(LED)も受賞した。モーターだって電力消費量を半分にしたらノーベル賞ですよ。世界の電力量の半分をモーターが消費しているのだから。
「ナガモリアクチュエータ研究所」をつくり、授業を持たなくてよい研究専任の先生を集め始めている。産業界の力で社会を変えることで、ノーベル賞をとれるような研究をするのです。
https://newswitch.jp/p/22968
0005エリート街道さん
垢版 |
2020/08/04(火) 05:16:57.95ID:NA5DITgw
ヒャッホー!!京のハーバード〜京都先端科学〜世界一の大学〜♪
0006エリート街道さん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:54:35.49ID:+pB5zBdK
N99使い捨てマスクでも作るならまだしもなあ
マスクしてる先端科学とか草
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:12:04.49ID:gab+KtOS
「ニッポンの社長 面接」で検索すると京都学園大学をテーマにした漫才が出てくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況