X



トップページ学歴ネタ
388コメント176KB
MARCHに次ぐ【I学成成明】東進基準
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:39:50.25ID:5TLaBkBQ
ICU
学習院
成蹊
成城
明治学院
合格おめでとう
0102エリート街道さん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:44:39.49ID:Q0J+D0IS
鍍金剥がれると怖いことになるな
0103エリート街道さん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:30:41.40ID:vVwVJ0oq
成蹊っ!
0105エリート街道さん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:36:44.06ID:Vgg+iKfM
なぜI成成明学ではなくI学成成明なのか
0106エリート街道さん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:00:09.10ID:JKosWmKi
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014
0107エリート街道さん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:01:42.99ID:JKosWmKi
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(T種)2019

@ 東大307※
A 京大126※ 
B 早大97 
C 北大81 
D 東北大75※
E 慶大75 
F 九大66※ 
G 中大59 
H 大阪大58※ 
I 岡山大55※ 
J 東京理科大50 
K 千葉大47※ 
L 神戸大41※ 
M 一橋大38※ 
N 広島大37※
O 東京工大33※ 
P 立命館大33 
Q 名古屋大30※ 
R 筑波大27※ 
S 岩手大19※S明大19S横浜国立大19※
23新潟大18※
24 同志社大18
25法大17
26金沢大15※
27信州大15※
28大阪市立大15※
29東京農工大14※
30熊本大13※
31東京海洋大12※
32上智大11
0108エリート街道さん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:02:41.06ID:R28N1n51
成成明学では学習院が入ったり入らなかったりしてあやふやになっていたので
学習院の所在を分からせる為にI学成成明になった
0109エリート街道さん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:11:29.30ID:4jMUQh8N
それはそれでよし
0110エリート街道さん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:20:40.55ID:vIQt4rhy
>>108
国学成成明ではなくI学成成明にしたのは
国だと、国際基督教か国学院かわからなくなるからかな
0111エリート街道さん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:24:58.54ID:fAcIDljT
●主要大学の公務員就職者数(教員除く)
     地方   国家
東京大学 114 186
中央大学 404  76
早稲田大 331 102
名古屋大 272  31
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
京都大学 147  67
慶應義塾 143  56
大阪大学 137  50
上智大学  68   7
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
国際基督  16  11
0112エリート街道さん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:58:59.24ID:CHHTHBU6
>>110
うむ。国と言えば獨國武だしな
0113エリート街道さん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:53:07.21ID:r0kbYyBN
ICU
学習院
成蹊
成城
明治学院
0114エリート街道さん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:56:32.59ID:9ZgT5ZoC
就職活動を行う中で、微妙な立ち位置に居るのがMARCH層(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)じゃないでしょうか?(学習院大学、関関同立、成成明学獨國武あたりの学歴層も似たような立場にいるといえるかもしれませんね。)
https://es-labo.com/stock/01-jh-strategy/march-strategy/
0115エリート街道さん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:25:45.06ID:yojrTifw
まあ正直ICU学習院とほかに難易度、世間の印象に差があるのは拭えないな。
0116エリート街道さん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:36:52.22ID:cZQV/Iai
ICUと学習院の差の方が学習院とその他の差より圧倒的に大きい
0117エリート街道さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:35:11.00ID:iqMNTMuN
>>115
オレもそう思うな

マーチングの方がはるかに実情に沿ってる
0118エリート街道さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:01:21.25ID:FymFoCkK
Nはない
0119エリート街道さん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:04:18.13ID:ZFlzvlEl
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014
0120エリート街道さん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:06:50.11ID:ZFlzvlEl
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(T種)2019

@ 東大 307
A 京大 126 
B 早大 97 
C 北大 81 
D 東北大 75
E 慶大 75 
F 九大 66 
G 中大 59 
H 大阪大 58 
I 岡山大 55 
J 東京理大50 
K 千葉大 47 
L 神戸大 41 
M 一橋大 38 
N 広島大 37
O 東京工大 33 
P 立命館大 33 
Q 名古屋大 30 
R 筑波大 27
S 岩手大 19
21 S横国大 19
22 S明大 19
23新潟大 18
24 同志社 18
25法大 17
26金沢大 15
27信州大 15
28大阪市大 15
29東京農工 14
30熊本大 13
31東京海 大 12
32上智大 11
0121エリート街道さん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:39:13.68ID:vnUxGuGY
>>116
英語1科目入試のICUとどう比べられる?
0122エリート街道さん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:40:04.12ID:vnUxGuGY
>>108
もともと入ったことない。
0123エリート街道さん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:47:05.04ID:sSlyEa1x
>>122
成成明学の学は学習院の学ですよ
0124エリート街道さん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:39:25.18ID:vnUxGuGY
>>123
アホかw
ソースはどこ?
0125エリート街道さん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:28:32.50ID:OJazjuLM
ICUと学習院はマーチングだよ
0126エリート街道さん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:41:20.46ID:HwIKfczv
>>123
勝手にそう思ってりゃいいが数値は嘘をつかないぞ
ベネッセ最新加重平均偏差値

学習院 69.82
法政  69.73
成蹊  66.56
成城  65.37
明治学院64.70
武蔵  66.55
國學院 66.09

計算してて分かったけど、成成明國武ってセンター利用全学部入試とか細分化してるのにこの数字なんだねw
むしろ学習院より全然格下なことがよく分かったよ ありがとう!!
0127エリート街道さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:17:24.94ID:PPMj2PG+
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)

       地方   国家
1.東京大学 114 186 (484)
2.中央大学 404  76 (480)
3.早稲田大 331 102 (433)
4.名古屋大 272  31 (303)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (217)
9.慶應義塾 143  56 (196)
10.大阪大学137  50 (187)

※殆ど旧帝大と私立早慶中

―以下参考―
上智大学  68   7 (75)
一橋大学  30  16 (46)
東京工業  20  24 (44)
国際基督  16  11 (27)
0128エリート街道さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:19:22.81ID:PPMj2PG+
地方公務員で、中央大学が突出。

中大経済学部公共経済学科は時代の要請で設置、

各都道府県庁と提携、その成果。
0129エリート街道さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:25:51.89ID:VVsZObtS
成成明学の学は学習院の学ですよ。

成蹊大、学習院など、成成明学獨国武の入学情報公式サイト
成成明学獨国武を目指す受験生の皆さんへ
志望校の入学情報も見ずに、何を目指すのですか?
小粒ながらピリリと辛い名門校が目白押し
成蹊大学
成城大学
明治学院大学
学習院大学
獨協大学
國學院大學
武蔵大学
https://www.takeda.tv/minaminagareyama/advice/post-66851/
0130エリート街道さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:29:32.70ID:VVsZObtS
成成明学の学は学習院の学ですよ。

『成成明学獨國武』
成→成城大学
成→成蹊大学
明→明治学院大学
学→学習院大学
獨→獨協大学
國→國学院大学
武→武蔵大学
https://ameblo.jp/gwkaakun/entry-11783850862.html
0131エリート街道さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:31:57.79ID:VVsZObtS
成成明学の学は学習院の学ですよ。

成成明学獨國武の評価はどのくらいですか?
大手内定率でいうと、学習院>成蹊>明治学院>成城>>>独国武、という個人的な印象です。
一番高い学習院でもメガバンに片手で数えられるくらい、メーカーが数人といったイメージですね。
https://gaishishukatsu.com/box/___York___/questions/13157
0132エリート街道さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:34:35.01ID:VVsZObtS
成成明学の学は学習院の学ですよ。

成成明学獨國武
成:成蹊大学
成:成城大学
明:明治学院大学
学:学習院大学
獨:獨協大学
國:國學院大學
武:武蔵大学
という内訳です。
https://www.toshin-aobadai.com/%25E5%25A4%25A7%25E5%25AD%25A6%25E7%25B4%25B9%25E4%25BB%258B%25E3%2580%258C%25E6%2598%258E%25E6%25B2%25BB%25E5%25AD%25A6%25E9%2599%25A2%25E5%25A4%25A7%25E5%25AD%25A6%25E3%2580%258D/
0133エリート街道さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:37:13.47ID:VVsZObtS
成成明学の学は学習院の学ですよ。

学習院のイメージ
ベストアンサー(ベストアンサー率 55%)
成成明学 というくくりはご存知ですか? 成城、成蹊、明治学院、学習院を指すもので、いわゆる「 お坊ちゃん大学 」のグループです。
ここのイメージは、そこそこの偏差値があり、ガツガツしていなく品のいい学生が多いというものです。
https://okwave.jp/qa/q3194201.html
0134エリート街道さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:42:10.16ID:VVsZObtS
成成明学の学は学習院の学ですよ。

成成明学 というくくりはご存知ですか? 成城、成蹊、明治学院、学習院を指すもので、いわゆる「 お坊ちゃん大学 」のグループです。
ここのイメージは、そこそこの偏差値があり、ガツガツしていなく品のいい学生が多いというものです。
https://okwave.jp/qa/q3194201.html
0135エリート街道さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:44:23.60ID:VVsZObtS
成成明学の学は学習院の学ですよ。

成成明学(成蹊成城明治学院学習院)で入りやすい大学と入りにくい大学はどこですか?

今年大学受験する者なのですが、成蹊大学・成城大学・明治学院大学・学習院大学についてあまりよく知らな
いため、もしよければ偏差値だけでなく特色・雰囲気なども教えて下さると幸いです。

ベストアンサーに選ばれた回答
一時期、学習院は志願者が急増しG-MARCHとまでもてはやされてましたが、再び成成明学の位置に戻ってしまいました。
偏差値からみても校風からみても学習院大学は成蹊大学、成城大学、明治学院大学と同格です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10149088500
0136エリート街道さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:47:02.74ID:VVsZObtS
成成明学の学は学習院の学ですよ。

成成明学って名前の順にランク上がっていっていませんか?成城、成蹊、明治学院、学習院。

ベストアンサーに選ばれた回答
学習院は、成蹊・成城・明治学院と同レベル。こっちの方がしっくりくる。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12228601722
0137エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:33:43.43ID:V/Md7IuN
昔はG-MARCH、成成明神って言われてたけど
G-MARCHから学習院が脱落してMARCHになり、
成成明神から神奈川が脱落、そこに学習院が加わって
今の成成明学(成城、成蹊、明治学院、学習院)になった
0138エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:38:02.00ID:spvatY2p
>>137
成成明学さんお疲れ様ですね。
微妙な大学で可愛そうだけど頑張ってby青学
0139エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:38:49.59ID:spvatY2p
学習院は、マーチと同列。これは常識。
0140エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:42:12.81ID:spvatY2p
学習院はセンター利用、全学部入試、2科目入試無しでほぼ60.0。文学部は国英の配点が高くボーダー偏差値が高く出づらいにも関わらず57.5〜60.0。成成明はセンター利用全学部2科目入試採用してるにも関わらず55〜57.5だらけ。あきらかに学習院の格下。才能無し。大したことのない大学たち。推薦はもっとアホ。
0141エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:42:45.23ID:spvatY2p
日東駒専は知名度あるけど、成成明学ってなんか微妙。頭もいいわけじゃない。可哀想
0142エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:47:52.35ID:spvatY2p
成成明学(成蹊、成城、明治学院)
GMARCH(学習院、明治、青学、立教、中央、法政)である証拠↓
合格者全統模試偏差値60以上割合
明治 78.3%
立教 69.6%
中央 68.2%
学習院60.3%
青学 58.8%
法政 55.4%
ーーー壁ーーー
成蹊 39.2%
明学 38.3%
成城 36.5%
0143エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:56:01.90ID:spvatY2p
>>135
知恵袋しか反論材料ないの草。
知恵袋とか工作員だらけだからデマ回答多いし。
学習院がGMARCHである事は多くの予備校、高校、公式サイトが認めてるからw
河合塾にGMARCH英語講座がある。
ベネッセの進学実績でMARCHGを採用。
インターエデュ、みん高進学実績欄でGMARCHを採用。
本庄東、獨協埼玉、伊奈総合学園など多くの進学校でGMARCHを採用。浦和高校など超進学校、地方公立トップ校などでもMARCHと同列のところに書かれる。
0144エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:34:26.06ID:6vKIJGOv
GMARCHて、英語じゃないし、バカ過ぎるというより
恥ずかしいよw

やっぱり、marchingの方がいい
0145エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:38:01.05ID:FY7+3sXJ
>>138
お前学習院だろ
何青学になりすましてんのよ
0146エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:42:07.16ID:FY7+3sXJ
>>143
知恵袋しか反論材料がない???
>>129>>132は予備校関係が成成明学の学は学習院って言ってんだけど都合の悪い事には蓋をするのかな
0147エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:38:04.62ID:YXykvtuZ
どっちつかずの軽量級、学習院
背伸びしたり妄想したりするのも分相応

I学成成明からも突き放されて
日東駒学とならんようにね♪
0148エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:55:01.69ID:8BEv9GL8
学習院が浮上する要因あるか?
まずはそこからだな
0149エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:27:02.09ID:UNkBLfGL
成成明学とかかわいそうな学歴やな。
学習院は中央法政蹴りいるけど成成明学いないもんな。
GMARCHはみんなの高校情報サイト、インターエデュ、河合塾、駿台、ベネッセが認めてる大学群なんだが。
0150エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:49:04.69ID:UNkBLfGL
>>146
予備校関係者?知恵袋で書き込んだら奴のことかwww
そんな個人的な意見を鵜呑みにするなんて情弱だねw
流石、せいせいめいがくw
俺いつもお前らのこと見下してるから
0151エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:02:38.96ID:cPw1xANY
青学だけど、学習院は成成明と同格と思ってる
勝手にMARCHに入ってくんな
0152エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:15:49.94ID:t5ZCVfzp
今発売してる週刊ダイヤモンドでもMARCHで扱われててGなんか入ってないけどな
Gが加わる事で語呂は悪くなるし平均偏差値は下がるしマジ迷惑なんだが by MARCH
0154エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:09:16.62ID:UNkBLfGL
>>153
規模が小さいからやろ。
それに青学とか合格者平均学習院に負けてる雑魚
0155エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:09:16.80ID:UNkBLfGL
>>153
規模が小さいからやろ。
それに青学とか合格者平均学習院に負けてる雑魚
0156エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:10:51.79ID:UNkBLfGL
青学程度でイキんなよw
中央法政もセンター利用、全学部入試、2科目入試導入してるのに偏差値60.0だらけ。
学習院は一般コア試験だけでほとんど60.0。
僕も中央蹴ったし、みんな中央法政より上だと思ってますw
0157エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:14:50.00ID:UNkBLfGL
ベネッセ6月マーク合格ライン2019(一般方式のみ

学習院経済63.7
青山学院経済61.9
学習院経営63.7
青山学院経営62.8
学習院法 63.8
青山学院法63.1
学習院英文63.0
青山学院英文62.8

青山学院、学習院に負けててワロタwww
やっぱその程度なのかーて
青学の人見たら自分より下だと思います。それにワイ一般やから青学の40%の学生より絶対上やなー♪
0158エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:35:07.88ID:cPw1xANY
>>155
>規模が小さいからやろ。
学習院より生徒数少ない西南学院は河合塾で大きく扱われてるけどな(笑)

>>157
ベネッセかよ(笑)
青学行く層はベネッセ受けねーんだわ(笑)
0159エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:38:22.54ID:UNkBLfGL
>>158
西南学院は地域枠で河合塾が配慮してるだけだから。難易度は日東駒専レベルだし。
河合塾でもセンター利用合格者除いたら学習院の方が上なんだよな...
0160エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:44:53.28ID:cPw1xANY
>>156
2019年 週刊朝日「私立大学ダブル合格入学対決」
中央商100% 学習院経済0%

蹴ったの中央の通信でしょ(笑)
0161エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:55:06.34ID:UNkBLfGL
>>160
いや、中央商は法政経営とのW合格でも100対0なんで強いですよ。因みに中央文学部を蹴りました。通学が不便なんで。
それと同じ年の東進W合格載せときますね^^
中央経済50-50学習院経済
中央文0-100学習院文
法政文50-50学習院文
法政経済33-67学習院経済
僕は学習院文の中でもレベルが高い学科(合格者平均ベネッセは65、河合は62ありマーチ中位レベル)なので、中央法政のボリュームゾーンの学生よりは上です。
0162エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:06:51.40ID:cPw1xANY
>>161
>いや、中央商は法政経営とのW合格でも100対0なんで強いですよ。
2019年 週刊朝日「私立大学ダブル合格入学対決」
中央商100% 学習院経済0%
中央商70%  法政経営30%
なんですぐバレる嘘つくの?
0163エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:07:10.57ID:cPw1xANY
2019年 週刊新潮  受験生はどっちに進学したか
法政グローバル教養100% 学習院国際社会科学0%
0164エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:27:19.29ID:UNkBLfGL
学習院文100-0明治学院文
学習院経済100-0成蹊経済
学習院国社100-0成蹊文
学習院文22-78立教文
学習院文50-50青山学院法
学習院法25-75中央法
0165エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:35:48.92ID:cPw1xANY
>>164
妄想お疲れ様
その前の嘘はスルーかい?
0166エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:46:09.52ID:cPw1xANY
2019年 週刊朝日「私立大学ダブル合格入学対決」
2019年 週刊新潮「受験生はどっちに進学したか」
中央法93.3% 明治法6.7% 
明治法100% 学習院法0%
明治文100% 学習院文0%
青学国際政経100% 学習院国際社会0%
立教異文化100% 学習院国際社会0%
中央商100% 学習院経済0%
法政グローバル教養100% 学習院国際社会0%

学習院が優秀な事はわかったからMARCHと同列に語るのはやめてくれ
0167エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:49:21.01ID:UNkBLfGL
>>166
各大学の筆頭学部と比べるのやめろよw
成成明学と同格とか言ってる君は頭いっちゃってるけどね。
0168エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:16:12.21ID:cPw1xANY
>>167
学習院の君が成蹊成城明治学院と一緒にされたくないのと同じでMARCHは学習院と一緒にされたくねーんだわ
0169エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:35:35.98ID:kGirMd+d
>>168
なるほど
それで、学習院はMARCHINGを持ち出してきた訳か
0170エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:41:33.91ID:UNkBLfGL
>>168
中央法政はセンター利用全学部入試2科目で受験できるのに学習院と同じくらいの偏差値だけど?学習院と同じ方式にしたら中央法政より上になるよw
0171エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:43:36.26ID:UNkBLfGL
>>168
残念ながらGMARCHはそこらじゅうの高校で使われてるよ。中央法政の友達もGCHって言ってたし。
0172エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:59:14.60ID:cPw1xANY
>>171
悪いけど妄想につきあっているほど暇じゃないんだ
0173エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:07:39.87ID:kGirMd+d
>>172
こんな所に書き込みしてる時点で充分暇じゃね
0174エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:53:03.43ID:8BEv9GL8
学習院は何をぶつぶつ言ってるのかね
いい加減素直に認めたらどうなんだ
0175エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:24:55.90ID:UNkBLfGL
>>174
何を言ってんだ。学習院が成成明学と同格で、MARCHレベルじゃないなんて嘘を言う奴がいるからだろ。
センター利用全学部入試2科目入試実施してないのにそのまま偏差値を比べるほどアホなことはない
0176エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:25:22.38ID:UNkBLfGL
学習院はGMARCHだよ。by東大
0177エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:25:50.67ID:UNkBLfGL
学習院はGMARCHだよ。byハーバード卒
0178エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:26:15.52ID:UNkBLfGL
学習院はGMARCHだよ。by一橋卒社長
0179エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:26:40.45ID:UNkBLfGL
学習院はGMARCHだよ。by京大医学部首席
0180エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:27:07.32ID:UNkBLfGL
学習院はGMARCHだよ。byメンサ会員
0181エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:27:38.06ID:UNkBLfGL
学習院はGMARCHだよ。by東工大卒官僚
0182エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:28:02.13ID:UNkBLfGL
学習院はGMARCHだよ。by阪大卒予備校関係者
0183エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:28:30.99ID:UNkBLfGL
学習院はGMARCHだよ。by北京大生
0184エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:29:37.33ID:UNkBLfGL
学習院様が我々性性明学と同格であるのは失礼です。学習院様の方が難易度も人間性も実績も格上です。by成蹊生
0185エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:30:17.13ID:UNkBLfGL
学習院はGMARCHだよ。by全米クイズ王
0186エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:34:27.99ID:UNkBLfGL
学習院様は合格者平均で我々より上であり、入学辞退率も低い。我々青山学院の方が学力が下であります。学習院様は早慶に匹敵する難関大学です。by青学の狂人
0187エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:52:18.96ID:rfGkiYS9
河合ボーダー
武蔵>学習院な
0188エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:11:48.51ID:81qzWx2V
早慶>上智>立教>青学>>明治>学習院
0189エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:13:31.70ID:UNkBLfGL
>>187
おお、ここにも愚か者がいたかw
2科目入試、全学部入試、センター利用で細分化して併願を増やし、偏差値を操作してるからあれは明らかにインフレしてるよ。
学習院は主な入試がコア試験しかないからそこでしか取れない。だが、武蔵経営以外には3科目で勝ってる。明らかにボーダー偏差値上有利なのに武蔵は負けてるから実偏差値では大敗だよw
ムサシも微妙な大学だけど人生逆転ガンバレヨw
0190エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:14:24.90ID:UNkBLfGL
明治≧立教≧青山学院>中央≧学習院=法政
0191エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:17:53.40ID:cPw1xANY
明治≧青学>立教>中央>法政>>>>>学習院
0192エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:21:59.08ID:t5ZCVfzp
>>166
MARCH100%
学習院0%
これが現実
0193エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:48:37.52ID:UNkBLfGL
>>191
病的で草。成成明学生、そろそろ諦めたら?w
すごいって思ってるからなりすましてるんだろうけど青学なんて大したことないからw
0194エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:49:43.72ID:UNkBLfGL
>>192
どこ情報ですか?
東進のデータをちゃんと見ることすらできないわですね。情弱さんw
0195エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:04:30.32ID:t5ZCVfzp
同じ塾の奴でMARCH全滅して学習院蹴って東洋行った奴知ってるからMARCHに絡んでほしくない by MARCH
0196エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:25:25.21ID:UNkBLfGL
>>195
そんなん中央法政にもおるで。たった1人の例外持ち出して言わんでくれ。
0197エリート街道さん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:29:33.45ID:UNkBLfGL
日大W合格

日大5-95中央
日大2-98法政
日大1-99学習院
中央法政の方が蹴られててワロタwww
お前らMARCHより学習院は入学辞退率低いからな。ワイは中央法政は下だと思ってヤースww
0198エリート街道さん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:11:00.70ID:9/6J+W/r
やんごとなき学習院がこんなに必死なの初めて見た
0199エリート街道さん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:26:38.71ID:bQNN8uh6
確かに。学習院必死すぎて痛々しい。
良い大学なんだから、どんと構えてれば良いのに。
0200エリート街道さん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:58:33.89ID:XJcF2DAf
この学習院の奴イカれてんな
学習院ってこんな学歴にコンプレックスあるんだね
学習院経済蹴って成蹊経済行ったけど正解だったよ
0201エリート街道さん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:20:23.66ID:PS3sBWgv
>>200
成蹊www
MARCHと括られることのないかわいそうな大学ww
指定校で進研模試偏差値45のやつが進学したわwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況