X



トップページ学歴ネタ
446コメント219KB

【元マーチ底辺】明治大学【過去は忘れて】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:19:27.31ID:rQUHyu5n
明治「元早慶マーチ底辺でごめんなさいませ」
0233エリート街道さん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:57:52.85ID:BtmrL71/
よく這い上がった。おめでとう。

<最新2021年度版・新コロナ時代>
偏差値最終版と外資人事部評価、入閣実績、上場役員数も考慮 。
ICU・立教はやや下落、同志社・立命館・学習院は定位置。

■■■エリート私大 格付け確定版2021■■■ ※偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :早稲田大・・・マーチに蹴られがち所沢を抱える「私学の雄」。愛校心は私学有数。
02位 :慶應義塾大・・・東京六大学で“最古の私学”。性犯罪多発と軽量入試で嘲笑対象に…。
03位 :上智大・・・女子におんぶに抱っこの「早慶上智」。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・歴史的には早稲田・法政、学歴板的には立教が「永遠のライバル」の人気校。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄。偏差値は早慶MARCH級を維持。優秀なOBたくさん。
★阪大・名大級
06位 :法政大・・・首都圏人気トップ級。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
07位 :東京理科大・・・「理系私大の雄」。理系界で高評価も、社会的な存在感は国立に敗北。
08位 :中央大・・・「伝統の法学部」「旧五大法律学校」「MARCH」で人気維持。都心回帰。
09位 :立教大・・・「東京六大学」「SGU」で、経営学部が看板学部に。韓国系法政卒が総長。
10位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強、都心回帰で女子の人気再燃。お洒落系「英語の青山」。
★北大・東北大・九大級
11位 :ICU ・・・「I学成成明」トップの小規模名門校。なんちゃって国内留学が高評価。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」で好敵手は関西学院。敵失でランク急上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す「西の法政」「西の早稲田」。偏差値はそれなり。
14位 :関西学院大・・・地方私大きっての美しいキャンパス。近大を意識し始めた「関関同立」。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。皇室御用達も頼みの「Gマーチ」は脱落。

=======

その他
0234エリート街道さん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:39:16.26ID:9SJJD9LS
183エリート街道さん2020/04/25(土) 00:14:02.35ID:M5zZDlVg>>184
明大関係者には3パターンいる

「元マーチ底辺なのに、若干マーチ底辺時代が忘れ去られてる感あり。お買い得やん!」というパターン

もうひとつは

「明治は東京六大学だし、マーチ最高と言われてるし、芸能人やアナウンサー多いし、箱根駅伝出てるし、旧五大法律学校だし、もう文句なし!」という元マーチ底辺時代を知らないパターン

そして

「早稲田に落ちました」パターン。
0235エリート街道さん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:04:18.27ID:PmAzeHBC
>>233
おめ
0236エリート街道さん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:33:48.78ID:OjiBYYVq
【マーチ底辺】も含めて明治。
嫌ならロンダリングすればいい
0237エリート街道さん
垢版 |
2020/06/26(金) 01:09:45.08ID:UiWzMHw/
>>228
こういうランキングに、上智、立教、青山の名前が出ることはまずない。
そもそも勉強しているの? こんな大学にコンプ抱く奴いないよ。

立教爺、反論してくれよ。
偏差値高いんだろ。
0238エリート街道さん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:22:07.83ID:3xkkElVh
だな
0239エリート街道さん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:17:27.09ID:pVphjvGU
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

         駿河台=中央大学
         神保町=東洋大学

.    ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
     / / 中央.ノ.\_.Μ_/ .(.東洋 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ.(明治)ノ . V.∧  !
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄
0240エリート街道さん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:05:18.80ID:6uWQCsmd
過去とは歴史そのもの…
0241エリート街道さん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:46:57.12ID:ZthPbORH
●令和時代のトップ20大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ20大学比較)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014
0242エリート街道さん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:40:19.67ID:hjZDryEs
>>128
全然開き直れてないっす
0243エリート街道さん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:14:37.63ID:NXAkFSlm
>>210
賢者w
0244エリート街道さん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:04:49.68ID:wedrUwpq
日中明
0245エリート街道さん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:03:14.28ID:Z6J41qIO
誰 も が 知 っ て い る 

安 心 し て く だ さ い
0246エリート街道さん
垢版 |
2020/07/11(土) 02:54:01.74ID:9FhikVdJ
基本的底辺の明治
奇抜的情報工作に騙されてはダメ

騙されるレベルの糞馬鹿は明治行くから
悪循環がいい感じで続く

だから素敵♪
0247エリート街道さん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:58:56.54ID:GS7wdqdP
>>246
わかるようでわからん
0248エリート街道さん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:15:28.34ID:G4e/PJ70
元マーチ底辺の座は譲らんぞ絶対にな!
0249エリート街道さん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:03:26.67ID:OGfrpRVi
明治の自画自賛スレが多い件

すべてここに集約しましょう、らいなうっ!
0250エリート街道さん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:43:39.61ID:etlmO5KX
高校生の「志願したい大学」【関東】明治大学が4年ぶり1位
0251エリート街道さん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:50:28.67ID:9fuUdBPG
●主要大学の公務員就職者数(教員除く)
□ □□ □ 地方  国家
1東京大学 114  186 (487)
2中央大学 404  76 (480)
3早稲田大 331  102 (433)
4名古屋大 272  31 (303)
5東北大学 240  50 (290
6北海道大 217  45 (262)
7神戸大学 184  48 (232)
8京都大学 147  67 (217)
9慶應義塾 143  56 (196)
10大阪大学 137  50 (187)
11上智大学 68   7 (75)
12一橋大学 30   16 (46)
13東京工業 20   24 (44)
14国際基督 16  11 (27)
0252エリート街道さん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:53:47.90ID:9fuUdBPG
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014
0253エリート街道さん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:34:45.85ID:jy6CuI/N
>>1
だよね、再確認、再忘却しやした
0254エリート街道さん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:16:00.43ID:AxDXbwfH
>>1
元か?w
0255エリート街道さん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:25:33.65ID:h4VhUuJX
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(T種)2019

@ 東大307※
A 京大126※ 
B 早大97 
C 北大81 
D 東北大75※
E 慶大75 
F 九大66※ 
G 中大59 
H 大阪大58※ 
I 岡山大55※ 
J 東京理科大50 
K 千葉大47※ 
L 神戸大41※ 
M 一橋大38※ 
N 広島大37※
O 東京工大33※ 
P 立命館大33 
Q 名古屋大30※ 
R 筑波大27※ 
S 岩手大19※S横浜国立大19※S明大19
0256エリート街道さん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:27:02.01ID:h4VhUuJX
●私立大学の実力・順位、国家公務員総合職試験(T種)ベスト10、2019

@ 早大97 
A 慶大75
B 中大59 
C 東京理科大50 
D 立命館大33
E 明大19 
F 同志社大18 
G 法大17
H 上智大11
I 不明
0257エリート街道さん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:29:15.21ID:h4VhUuJX
●都庁特別職、局長・出身大学ベスト10(2018)
@早稲田16
A中央大13
B東京大12
C一橋大8
D慶応大8
E明治大3
F東北大2
F筑波大2
F横国大2
F千葉大2
F青学大2
0258エリート街道さん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:30:02.65ID:h4VhUuJX
●国税専門官2018

@ 中央大学36
A 中京大学34
B 立命館大23
C 関西大20
D 新潟大18
E 金沢大17
F 専修大17
G 同志社15
H 法政大15
I 明治大15
0259エリート街道さん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:31:11.37ID:h4VhUuJX
●東京地方検察庁歴代特別捜査部長
1. 中央大学   16
2. 東京大学   9
3. 京都大学    4
4. 明治大学    2
5. 岡山大学   1
6. 北海道大学  1
7. 東北大学   1
8. 名古屋大学  1
9. 北海道大学  1
10. 慶応大学  1
0260エリート街道さん
垢版 |
2020/07/30(木) 02:53:55.39ID:9YTXvK0w
過去だよ過去!と言いたい奴と、
やっぱり現役っつう宣告?!と反省する奴
0261エリート街道さん
垢版 |
2020/07/30(木) 04:40:40.78ID:Sc6OfOIa
日本大学(学生数、約6.7万人)の場合、警察官129+消防官39+教員260=428名
+α(地方公務員、国家公務員、国税専門官、刑務官その他)
0262エリート街道さん
垢版 |
2020/07/30(木) 05:32:18.56ID:Sc6OfOIa
●国立大学学部在籍学生数
ベスト10
1. 大阪大学(15,285)
2. 東京大学(14,058)
3. 京都大学(12,992)
4. 九州大学(11,647)
5. 神戸大学(11,577)
6. 広島大学(10,695)
7. 千葉大学(10,547)
8. 新潟大学(10,255)
9. 岡山大学(10,113)
10. 不明

●大学学部在籍学生数※

1日本大学(67,353名)
2早稲田大学(39,573)
3近畿大学(33,370)
4立命館大学(32,338)
5東洋大学(30,826)
6明治大学(30,526)
7法政大学(28,843)
8関西大学(28,648)
9慶應義塾大学(28,643)
10東海大学(27,638)
0263エリート街道さん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:40:33.70ID:1cYycdDS
元底辺であれ現底辺であれ
明治>日大は変わらないぞ
0264エリート街道さん
垢版 |
2020/08/03(月) 05:04:21.37ID:nGghlcpL
>>11
全然底辺じゃない。
この10年程度、広報と大学基本計画のマーケティングを堅実に実行したためだ。
また、移転問題も無く、都市型キャンパスにより、財務が安定していたことが、マーチトップそれ以上の地位が明確になった。
0265エリート街道さん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:47:26.24ID:H29dcycy
>>2
器小さっ
0266エリート街道さん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:06:22.47ID:BQfwj4wN
慶応大学
明治大学
大正大学
昭和大学
帝京平成大学
の流れのひとつ
0267エリート街道さん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:00:59.31ID:eIPP9oaw
とりあえず、明治は頑張っとこ
0268エリート街道さん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:37:23.39ID:CVoQoBtd
※ここ明治大学総合スレ
※ここに一本化しとけや
0269エリート街道さん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:49.66ID:fUzElNN2
元じゃねーだろ!との意見が続出w
0270エリート街道さん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:53:55.92ID:B2zNkRnC
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

               / ̄ ̄ ̄)_
              / / ̄ ̄~ヽ \
             ( /       ヽ )
             V   二    | /   駿河台といえば
     ._____(⌒  ヘ  ヘ   ⌒)
     || ̄ ̄ ̄ ̄||\| -・/ ・-   //    中央でああります
     ||   中   ||  ヽ (ヽ_ノ ) ノ  
 トン  ||        ||二 ̄\⌒ /ヽ 
     (.ヨ.   央  ..||、 |  レ只∨ ./ 
     ||____E.)二二二二.ノ | 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
0271エリート街道さん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:09:02.77ID:lp1EQJEV
>>268
だな
0272エリート街道さん
垢版 |
2020/08/28(金) 03:34:26.72ID:oprrDR8P
底辺は言いすぎでは
0273エリート街道さん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:01:57.89ID:3Aj6ttSP
ブランドといえるのはせいぜい
日東駒専や底辺国公立あたりまで
0274エリート街道さん
垢版 |
2020/08/30(日) 03:40:08.96ID:+dYxBl5d
底辺だから人気なのか、その逆なのか
検討の余地はありそうだ
検討する脳ミソがあればだが
0275エリート街道さん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:36:14.12ID:rw7JeK9Q
明治の「旬」が過ぎちゃった…
0276エリート街道さん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:30:58.30ID:/sl26wTo
学 歴 板 以外で
存 在 感 なくね?
0277エリート街道さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:15:14.73ID:IKyJ0MTm
たしかになw
明治はピークアウトしてはいる
0278エリート街道さん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:08:54.00ID:gZ7u/ZX+
気づけば再び最下位の座蒲団に座ってる
もうそこに鎮座ましてる

本人も気づいてるはず
0279エリート街道さん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:18:51.31ID:M67g0MQj
明治駒沢
日大中央
上智青学
法政立教
慶応早稲
成蹊成城
0280エリート街道さん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:03:09.71ID:EzkrIGK6
>>275
元々旬なんてないよ。
昔から東京六大学で、早慶明の看板大学。
マーチではない。
予備校が青山などの新生大学も入れようと、無理やり作ったものだからね。
0281エリート街道さん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:35:44.37ID:uSI8gBqF
底辺でも慌てずに平常心。
特になにもせず、平常心。
むしろ底辺だからこそ平常心。
いつも通り、変化なし、平常心。

それが明治だ!と強がってみる。

でも、ちょっと哀しい。
0282エリート街道さん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:25:59.92ID:cl1XYOv3
どうしても早慶MARCH、
何がなんでも東京六大学、
バカにされても明治大学!

という高校生は少なからずや
0283エリート街道さん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:02:39.77ID:orXZJ5St
明治=底辺は共通認識
と思ってたが…w
0284エリート街道さん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:48:18.26ID:qCgWGWBt
Donmai Meiji
0285エリート街道さん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:48:20.45ID:qCgWGWBt
Donmai Meiji
0286エリート街道さん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:51:34.91ID:20rK9qI7
コマ劇前の惨事
いまだに就職活動に響いてて
0287エリート街道さん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:18:49.30ID:BypJYn/d
もともとは法中明で「ホーチミン」って言われてなかった?
0288エリート街道さん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:20:12.45ID:7uk8e7QU
【明治卒等の国立大学研究者・一部】

小柴昌俊(明治工業専門学校・明大名誉博士) - 東京大学特別栄誉教授・名誉教授、物理学、ノーベル物理学賞
丑野毅(文学部) - 元東京国際大学教授、元東京大学教養学部助教授、考古学
渡辺昭夫(大学院) - 東京大学名誉教授、国際政治学、平和・安全保障研究所理事長
市村瓚次郎 - 東京帝国大学名誉教授、國學院大學学長、立教大学教授、帝国学士院会員、森鷗外らと新声社を結成
古澤力(理工学部) - 東京大学大学院理学系研究科教授、大阪大学招聘教授、理化学研究所、生物物理学
齊藤宣一(理工学部・大学院) - 東京大学大学院数理科学研究科教授、数値解析学
飯島佐知子(政治経済学部) - 順天堂大学看護医療学部教授、東京大学医学部客員助教授、東京大学保健学博士、看護経済学
杉島敬志(政治経済学部) - 京都大学名誉教授・大学院アジア・アフリカ地域研究研究科長、文化人類学
藤井紀子(農学部) - 京都大学複合原子力科学研究所・大学院理学研究科教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学
西山教行(文学部・大学院) - 京都大学教授、明治大学博士、言語教育学
松原幹(理工学部) - 中京大学講師、元京都大学専任講師、化学工学
姜徳相(大学院) - 一橋大学社会学部教授、滋賀県立大学名誉教授、歴史学
加納隆(政治経済学部) - 一橋大学大学院経済学研究科教授、東京大学大学院経済学研究科助教綬、コロンビア大学博士、マクロ経済学
伊原学(理工学部) - 東京工業大学学長補佐・教授、東大工学博士、化学工学
阿部周造(商学部) - 東京工業大学環境・社会理工学院特任教授、横浜国立大学経営学部長、日本消費者行動研究学会会長、日本商業学会会長、日本学術会議会員
吉崎昌一(文学部・大学院) - 北海道大学名誉教授、国立国際日本文化研究センター客員教授、考古学
小杉康(理工学部) - 北海道大学大学院教綬、考古学
芹沢長介(文学部・大学院) - 東北大学名誉教授、考古学
下村英紀(商学部) - 東北大学会計大学院教授、税法学
田中隆雄(大学院経営学博士) - 東北大学教授、青山学院大学経営学部長、日本管理会計学会会長
0289エリート街道さん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:21:28.09ID:7uk8e7QU
【明大卒等の国立大学研究者・一部】

平川均(大学院) - 京大博士、名古屋大学名誉教授、経済学
佐藤幸男(政治経済学部) - 名古屋大学大学院助教授、富山大学副学長、国際政治学
永田靖(大学院) - 大阪大学副学長・教授、日本演劇学会会長、演劇学・音楽学
岩崎勇(大学院) - 九州大学大学院教授、経済学
下山房雄(大学院) - 九州大学名誉教授、横浜国立大学教授、下関市立大学学長、経済学
前泊博盛(大学院) - 九州大学大学院助教授
志水速雄(大学院) - 東京外国語大学教授、政治学
溝口一雄(商学部) - 神戸大学名誉教授、会計学
大城直樹(文学部) - 神戸大学大学院准教授、地理学
根本誠二(文学部・大学院) - 筑波大学教授、筑波大学博士、日本史
弥永真生(政治経済学部) - 東京大学法学部学士入学、筑波大学教授、商法学、会計学
竹田志郎(商学部) - 横浜国立大学名誉教授、経営学
小池治(政治経済学部) - 横浜国立大学教授、行政学
小野昭(文学部) - 東京都立大学 (1949-2011)(現首都大学東京)名誉教授、日本旧石器学会会長、考古学
山田昌久(文学部) - 東京都立大学教授、考古学
岩田修二(文学部) - 東京都立大学教授、自然地理学
飯村卓也(大学院) - 東京都立大学教授、数理経済学
行方均(大学院) - 首都大学東京名誉教授、文学
稲田孝司(文学部) - 岡山大学名誉教授、考古学
新井誠(大学院) - 広島大学教授、憲法
遠藤元男(大学院) - 金沢大学教授、日本女子大学教授、東京電機大学教授
吉田誠(明大博士(経営)) - 香川大学学長特別補佐・経済学部副学部長、立命館大学教授、産業・労働社会学
雨宮照雄(大学院) - 三重短期大学学長、財政学
纐纈厚(大学院)- 山口大学副学長・名誉教授
稲葉和也(大学院)- 山口大学技術経営研究科教授
木元進一郎(商学部) - 浜松大学学長、明大名誉教授、経営学 
0290エリート街道さん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:23:17.28ID:7uk8e7QU
【明治大卒等の国立大学研究者】
木元進一郎(商学部) - 浜松大学学長、明大名誉教授、経営学 
大谷毅 - 信州大学名誉教授
三橋勇(農学部)- 宮城大学教授、秀明大学教授、京大経済学博士、日本観光学会会長、観光学
関理恵子(大学院) - 信州大学経済学部准教授、会計学、経営学
田村均(大学院) - 埼玉大学教授、社会経済史

澤本和延(農学部) - 名古屋市立大学教授、元慶應大学助教授、東京大学医学博士、分子細胞生物学
長井偉訓(大学院) - 愛媛大学部教授、経営学
佐々木恒男(大学院) - 青森公立大学学長
有馬晋作(経営学部) - 宮崎公立大学学長、行政学、地方自治論
山崎憲治(大学院) - 岩手大学教授、人文地理学、自然災害科学
0291エリート街道さん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:27:58.40ID:7uk8e7QU
【明治大卒の弁護士・一部】★女性
布施辰治 - 三・一五事件弁護人等、大韓民国建国勲章(日本人初)
山崎今朝弥 - 自由法曹団創設
長野国助 – 第3代日本弁護士連合会会長、全国人権擁護委員連合会会長、日ソ交流協会理事長、日朝協会会長
水野東太郎 – 第8代日本弁護士連合会会長、東京弁護士連合会会長、東京弁護士会会長
渡部喜十郎 – 第22代日本弁護士連合会会長、東京弁護士連合会会長、東京弁護士会会長
★立石芳枝 - 日本初の女性法学博士(東京大学大学院女性初入学)
★久米愛 - 日本初の女性弁護士、日本女性法律家協会初代会長
★中田正子 – 日本初の女性初弁護士、日本弁護士連合会理事、鳥取県弁護士会会長
★鍛冶千鶴子 - 日本婦人法律家協会会長、国民生活センター会長、東京都女性財団理事長、鍛冶良堅明大名誉教授夫人
鈴木信雄 - 日本弁護士連合会副会長、関東弁護士会連合会理事長、静岡県会議長、静岡県民放送初代社長
岩澤誠 - 日本弁護士連合会副会長、北海道弁護士連合会会長
福岡宗也 - 日本弁護士連合会副会長、名古屋弁護士連合会会長
平出修 - 幸徳事件での弁護人の一人、小説家、作家、歌人
名川侃市 – 第一東京弁護士会会長、司法官参与、『甘粕事件』『五私鉄疑獄事件』『売勲事件』の弁護人

日本で初めての女性法曹は明治大学女子部から
誕生した。これは日本女性史上画期的なこと。
ころの歴史的資料は明治大学のみが有する。
資料の保存、資料公開をお願いします。
0292エリート街道さん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:29:40.97ID:7uk8e7QU
【明治大卒の判事・一部】★女性
長谷川太一郎 - 最高裁判所判事、第一東京弁護士会会長、明治大学理事長
★野田愛子 - 札幌高等裁判所長官、日本初の女性高等裁判所長官
今村恭太郎 – 広島控訴院長(広島高等裁判所長)、東京地方裁判所長、日比谷焼打事件の裁判長
寺田栄 - 衆議院書記官長、横浜地方裁判所判事
名川保男 - 国家公安委員、日本弁護士連合会副会長、東京弁護士会会長、帝人事件、炭鉱国管疑獄・昭和電工事件・造船疑獄等
★三淵嘉子 - 日本初の女性家庭裁判所長(新潟家庭裁判所所長)、日本初の女性弁護士、日本女性法律家協会副会長
★石渡満子 - 日本初の女性裁判官
★寺沢光子 - 日本初の女性地方裁判所長、初の女性司法研修所裁判官教官、東京高裁部総括判事
石井忠雄 - 東京高等裁判所部総括判事、元法務省人権擁護局長、法務省難民審査参与員
萩原秀紀 - 東京高等裁判所部総括判事、元法務省人権擁護局長、元金融庁証券取引等監視委員会事務局次長
笠井勝彦 - 東京高等裁判所判事、東京地方裁判所部総括判事
鈴木浩美 - 福岡高等裁判所部総括判事、佐賀地方裁判所長、裁判所書記官研修所教官
野口宣大 - 福島地方裁判所郡山支部長、法務省大臣官房会計課長、法務省司法試験考査委員
永渕健一 - 東京地方裁判所部総括判事、福岡高等裁判所事務局長
田畑豊 - 京都地方裁判所長、大阪高等裁判所部総括判事

日本で初めての女性法曹は明治大学女子部から
誕生した。これは日本女性史上画期的なこと。
ころの歴史的資料は明治大学のみが有する。
資料の保存、資料公開をお願いします。
0293エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:20:45.05ID:QZ0ADJhA
オワコンめいじ
底辺めいじ
現状把握認識力はゼロっぽい
0294エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:50:03.77ID:R2I8gvgt
【明治大学卒等会計・コンサルティング・シンクタンク関係者一部】
河野一英(商学部) - 元センチュリー監査法人(現:新日本有限責任監査法人)会長
初川浩司(商学部) - PwCあらた有限責任監査法人代表執行役CEO
国井泰成(経営学部) - 有限責任監査法人トーマツ包括代表
片倉正美(経営学部) - EY新日本有限責任監査法人理事長、大手監査法人初の女性トップ
草木頼幸(商学部) - 大和総研ホールディングス社長、大和総研社長
古宮聡(政経学部・INSEAD MBA) - ボストン・コンサルティング・グループ ヴァイスプレジデント、シニア・パートナー
石田正(商学部) - 日本マクドナルド代表取締役副社長・CFO、セガサミーホールディングスCFO、元アーンスト・アンド・ヤング
飛田公治(法学部) - 大和ファンド・コンサルティング社長、ハーバード大学国際問題研究所客員研究員
黒須豊(MIT MBA、ハーバード大学修士、東大博士) - スクウェイブ創設、MIT教育審議委員
藤居讓太郎(コーネル大学ホテルスクールMBA) - コンサルタント、日本サブウェイ創業、ファーストキッチン社長
本田直之(商学部、サンダーバード国際経営大学院MBA) - コンサルタント、著作家(レバレッジマネジメント関連)
市川眞一 - ピクテ投信投資顧問シニア・フェロー、クレディ・スイス証券チーフマーケットストラテジスト
菱垣裕介(農学部、マギル大学農業経済学修士) - ジョブストリート日本代表、元農林水産省官僚
青葉哲郎 - マーケティングコンサルタント、サイコス創設、マイクロソフト世界最年少プロダクトマネージャー
0295エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:54:52.73ID:znbBadw9
>>294
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   変な名簿を貼ったらWikipediaは変わるの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  変わるわけないでしょ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0296エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:13:33.72ID:R2I8gvgt
【明治大学卒等の首相・国会議長】
三木武夫(専門部商科、法学部) - 第66代内閣総理大臣、外務大臣、通商産業大臣、経済企画庁長官、大勲位
村山富市(専門部政治経済科) - 第81代内閣総理大臣、第13代日本社会党委員長、社会民主党名誉党首、総務庁長官
森田茂 - 第23代衆議院議長、建設大臣、京都市長
大野伴睦 - 第42・43代衆議院議長、自由民主党結成・初代自由民主党副総裁、第2代日本自由党幹事長・総務会長
荒舩清十郎 - 第49代衆議院副議長、運輸大臣、行政管理庁長官
平井太郎 - 第7・8代参議院副議長、郵政大臣
周恩来 - 初代中華人民共和国政務院総理・国務院総理(首相)、初代外交部長(外務大臣)、第2代中国人民政治協商会議主席
李敏雨 - 大韓民国国会副議長、初代新韓民主党総裁
許憲 - 朝鮮民主主義人民共和国最高人民会議初代議長、朝鮮人民共和国国務総理、南朝鮮労働党党首
朴成哲 - 朝鮮民主主義人民共和国国家副主席、第2代政務院総理(首相)、第3代外務大臣
趙欣伯 - 満州国立法院初代院長(帝国議会議長)、満州国奉天市長
呉鉄城 - 中華民国行政院副院長(副首相)、外交部長(外務大臣)、広東省政府主席、上海市長
梁粛戎 - 中華民国立法院院長(国会議長)
゙晩植 – 朝鮮民主主義人民共和国北朝鮮五道行政局(北朝鮮人民委員会)委員長、朝鮮民主党創党
0297エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:32:15.59ID:znbBadw9
東洋大学前学長 竹村牧男
https://www.toyo.ac.jp/uploaded/attachment/14179.pdf

円了博士の哲学の最終地点は、『奮闘哲学』にある。
そこでは力強い、どこまでも現実重視の、生命力にあふれた世界観が展開されている。
この書の中で、哲学に「向上門」だけでなく「向下門」もあると説いたことも、
円了博士の独創性を示している。経済学、法学、政治学等のいわゆる実学ではなく、
哲学こそを人間形成の根本においた教育者は、当時ほとんどいなかった。その卓越した教育理念によって、
古来、三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学と並び称されたのである。(234-235ページ)

      ∧_∧
     ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 竹村.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '     ギャー!!
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
0298エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:37:34.00ID:R2I8gvgt
【明治大学卒等の運輸・エネルギー・公共の関係者・一部】​
山下亀三郎 – 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上火災保険)等創業、桐朋学園創立
利光鶴松 - 小田急グループ創業者、千代田瓦斯(東京ガス)社長、京成電鉄会長、東京メトロ銀座線・京王井の頭線開設、衆議院議員、弁護士
井上篤太郎 - 京王グループ創業者、衆議院議員、貴族院議員
舩曵寛眞 - 日本航空システム(現・日本航空持株会社)会長、日本航空名誉顧問、定期航空協会会長
加藤重三郎 - 名古屋電灯(東邦電力)社長、石川鉄道社長、東海道電気鉄道(名古屋鉄道)取締役
坪田十郎 - 徳島瓦斯(四国ガス)社長、播磨造船所(IHI)監査役、衆議院議員
櫻内乾雄 - 中国電力会長、日本商工会議所理事、中国経済連合会創設者・初代会長
前田忠昭(MITスローンスクールMBA) - 東京ガス代表取締役副会長、電波監理審議会会長、日本エネルギー学会会長
夏井保四郎 - 松山電気軌道創業者、海南新聞社長、衆議院議員、弁護士
伊藤直純 - 奥羽本線開通、国道整備等に尽力、金沢公園造園、秋田馬車鉄道(秋田市電)社長、衆議院議員、作家
津原武 – 加悦鉄道社長、宮津銀行(現京都銀行)役員、衆議院議員、弁護士
野上進 - 九州産業交通ホールディングス創業者、参議院議員
三鬼鑑太郎 – 岩手軽便鉄道社長、衆議院議員
0299エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:21:13.88ID:pHaAezvq
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2020


@ 東大249
A 京大131
B 早大90※
C 北大69
D 東北大66
E 中大60※
F 立命大59※
G 岡山大56
H 東工大51
I 名大51
J 東理大50※
K 慶大48※
L 九大47
M 阪大43
N 広大41
O 神戸大39
P 一橋大31
Q 筑波大29
R 千葉大24
S 明大21※
21 同志社大18※
22 大阪市大17
23 日本大15※
24 横国大14
25 東海洋13
26 中京大13※
27 大阪府大12
28 法大11※
29 岩手大10
30 都立大10
30 関学大10※
30 熊本大10
30 上智大10※
0300エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:23:00.69ID:pHaAezvq
◇大学の総合力を示す実績データ
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)

  □□□  地方  国家  合計
1.中央大学 404  76 (480)
2.早稲田大 331 102 (433)
3.名古屋大 272  31 (303)
4.東京大学 114 186 (300)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (214)
9.慶應義塾 143  56 (199)
10.大阪大学137  50 (187)
※上位は殆ど旧帝大と私立早慶中
0301エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:24:44.28ID:pHaAezvq
●都庁特別職、局長・出身大学ベスト10(2018)

@早稲田16
A中央大13
B東京大12
C一橋大8
D慶応大8
E明治大3
F東北大2
F筑波大2
F横国大2
F千葉大2
F青学大2
●都庁【上級職】採用ベスト5、2017年
【通称都庁5大学】
@ 早稲田大学95
A 中央大学52
B 慶應義塾大49
C 東京大学33
D 一橋大学(非公表)
0302エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:29:18.98ID:pHaAezvq
MARCHの平均的なのが明治大学、早慶中には及ばないけれど、マーチと言えば明治だね。

客観的に評価できる。
0303エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:31:24.65ID:pHaAezvq
◇全国大学選手権の過去5年間
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験)
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18. 筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026
0304エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:37:01.69ID:pHaAezvq
マーチの明治なら、早慶中理には仕方がないが、立命館大学に負けて貰いたくない!
同志社にも負けるな!法政も頑張ってもらいたいが、立教、青学には期待しないし、
期待出来ないから!
0305エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:40:11.57ID:pHaAezvq
マーチと言っても、中央大学と明治大学の差が大き過ぎないですか?
0306エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:42:19.66ID:pHaAezvq
●2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20 ( )は、昨年
□□□□ 大卒  院卒  合計
 1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)
 7.立命館 046  013  059(033)
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
    ――――――――――――――TOP10


11.理科大 038  012  050(050)
12.慶応大 037  011  048(075)
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)
  ――――――――――――――――TOP20
0307エリート街道さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:44:18.03ID:pHaAezvq
◇大学の総合力を示す実績データ
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)

  □□□  地方  国家  合計
1.中央大学 404  76 (480)
2.早稲田大 331 102 (433)
3.名古屋大 272  31 (303)
4.東京大学 114 186 (300)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (214)
9.慶應義塾 143  56 (199)
10.大阪大学137  50 (187)
※上位は殆ど旧帝大と私立早慶中
0308エリート街道さん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:31:34.74ID:4LHu9Sev
現役マーチ底辺の中央はさ、
0309エリート街道さん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:36:31.41ID:Nsl8OyLM
切磋琢磨、臥薪嘗胆
これ!
0310エリート街道さん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:42:02.69ID:H5RISPHh
へぇーAIとか言わないだけ凄いよ、キミ
0311エリート街道さん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:48:04.07ID:OTp7mflm
キャラ、役割は変わらんな
しゃーない諦めとこ
0312エリート街道さん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:19:35.99ID:hgwMZIyZ
MARCHINGの括りを夢見る日大…
その日大のふりをした明治…
その日大のふりした明治の夢コピペ…
0313エリート街道さん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:48:08.41ID:nnqfOS78
過去は過去。
現在は現在。
0314エリート街道さん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:20:34.45ID:Mn1P2U2A
tps://toyokeizai.net/articles/-/376285?page=5

近年、大学卒業時点で最も社会人として即戦力に近い実力を備えており、出世頭を務めるのは、東大でも早慶でもなく、
明治大学出身で飲食店アルバイトかインターンの経験のある学生だ――そう、小林さんは断言した。

業種にもよるのだろうが、ただ頭がいいだけの人間よりも、変なプライドもなくコミュニケーション能力に
優れた人材のほうが多くの企業では役に立つということなのだろう。
0315エリート街道さん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:18:50.73ID:3CszX4VR
「仕事がデキない東大卒」が陥るただ1つの失敗
プライドが肥大した「東大までの人」には要注意
https://toyokeizai.net/articles/-/376285?page=5

近年、大学卒業時点で最も社会人として即戦力に近い実力を備えており、
出世頭を務めるのは、東大でも早慶でもなく、
明治大学出身で飲食店アルバイトかインターンの経験のある学生だ
――そう、小林さんは断言した。

業種にもよるのだろうが、ただ頭がいいだけの人間よりも、
変なプライドもなくコミュニケーション能力に
優れた人材のほうが多くの企業では役に立つということなのだろう。
0316エリート街道さん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:21:23.75ID:FdmLFvMT
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

   君さあ…まだ駿河台=明治大学とか言ってんの?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ         ___
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ         / _三_ \
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        !/-O-O-ヽ!
 ‖     __ イ二二二ニト、__.      6| . : )'e'( : . l9
 ||    /             /ヽ    ` ‐,r=/⌒ヽ  ←明治爺
 ||   ./ !           /  ハ、   ッ'-‐y' / i
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |
0317エリート街道さん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:43:00.99ID:fXKu6Pwc
令和3年度も大手企業就職なら
★ 早慶SMART
0318エリート街道さん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:55:59.00ID:F9Sppyjl
めい痔w


基本的に、自らの立ち位置を認識できてない感じなのかな? バカなのかな?
0319エリート街道さん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:57:53.32ID:ekIt/duc
最新&確定版

■■■■難関私学ランキング2021■■■■
※偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :早稲田大・・・幅広い分野で卒業生が活躍する「私学の雄」。明治・法政と同系。
02位 :慶應義塾大・・・「東京六大学」「私学最古」も、軽犯罪・軽量入試で嘲笑対象。
★阪大・名大級
03位 :上智大・・・国際派女子に人気の「早慶上智」。社会的存在感がイマイチなのが難。
04位 :明治大・・・早稲田・法政が永遠のライバルの野生児。立教嫌い。人事から高評価。
05位 :法政大・・・実志願者トップの人気校、人種の坩堝。首相輩出クラブ入りで株急上昇。
06位 :中央大・・・「伝統の法学部」「旧五大法律学校」の実力派。キングメーカーの出身校。
07位 :同志社大・・・「関関同立の雄」。地方私大ながら入試難易度はMARCH水準を維持。
08位 :東京理科大・・・「理系私大の雄」。優秀なエンジニア多数輩出も旧帝理系に隠れがち。
★東北大・九大級
09位 :立教大・・・東京六大学唯一のミッション校。蔦絡む校舎が自慢も法政卒総長に歯軋り。
10位 :青山学院大・・・「箱根駅伝」「都心回帰」「青学嫁」で人気上昇。お洒落系MARCH。
11位 :ICU ・・・皇室御用達になった、外国式の小規模名門教養大学。過大評価されがち。
★北大級
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私学の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で上昇中。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す「西の法政」「西の早稲田」。実績・自慢話多数。
14位 :関西学院大・・・「美しいキャンパス」「過去の栄光」も下降速度加速。最近は近大意識。
15位 :学習院大・・・馬場を抱える伝統校「東京四大学」長男坊。「Gマーチ」からは完全脱落。

=======

その他
0320エリート街道さん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:14:12.81ID:ricrL4o4
まあそうだろうよ
0321エリート街道さん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:52:47.99ID:BiqiPzcZ
駅弁は高卒以下

菅内閣学歴

【党4役】
菅義偉総裁  法政大学法学部
二階俊博幹事長 中央大学法学部
佐藤勉総務会長 日本大学工学部
下村博文政調会長 早稲田大学教育学部
山口泰明選対委員長 日本大学法学部

日大 2名
法政、早稲田、中央 1名

副総理兼財務:麻生太郎 → 学習院大学政治経済学部
総務:武田良太 → 早稲田大学文学部
法務:上川陽子 → 東京大学教養学部
外務:茂木敏充 → 東京大学経済学部
文部科学:萩生田光一 → 明治大学商学部
厚生労働:田村憲久 → 千葉大学法経学部
農林水産:野上浩太郎 → 慶應義塾大学商学部
経済産業:梶山弘志 → 日本大学法学部
国土交通:赤羽一嘉 → 慶應義塾大学法学部
環境:小泉進次郎 → 関東学院大学経済学部
防衛:岸信夫 → 慶應義塾大学経済学部
官房長官:加藤勝信 → 東京大学経済学部
復興:平沢勝栄 → 東京大学法学部
国家公安委員長:小此木八郎 → 玉川大学文学部
行政改革:河野太郎 → ジョージタウン大学国際学部
一億総活躍:坂本哲志 → 中央大学法学部
経済再生:西村康稔 → 東京大学法学部
デジタル:平井卓也 → 上智大学外国語学部
東京五輪・パラリンピック:橋本聖子 → 高卒(駒澤大学附属苫小牧高校)
国際博覧会:井上信治 → 東京大学法学部

東大 6名
慶應 3名
早稲田、上智、千葉、明治、中央、学習院、日大、玉川、関東学院、ジョージタウン 各1名
高卒 1名
0322エリート街道さん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:32:09.03ID:9XWTjIwP
元マーチ底辺を隠すべく
狂ったようにヘンテコ「SMART」スレに
必死に書き込み…後ろ指指されて…
実に恥ずかしい…
すべてバレバレw
0323エリート街道さん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:58:17.24ID:fReWf++O
それ暴露しちゃうか〜笑
0324エリート街道さん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:35:37.20ID:GNDBbOIx
明治卒だって人間だぞ一応
0325エリート街道さん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:05:16.23ID:2CXjoImK
東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科
0326エリート街道さん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:59:45.31ID:Up+6bbTW
東京大学 京都大学 私立併願ランキング

1.早稲田大 5,020 ( 東京大学併願 4,256 京都大学併願 764 )
(文一 319/202/43/34/34 文二 383/197/152/61/47 文三 234/216/175/143/138/81/69 理一 358/267/145/134/45/39/28/22 理二 263/98/82/59/45/43/37/33/30)
(京都法 127/41 京都経 94/84/32 京都工 123/102/75 京都理 63/23)

2.慶應義塾 3,468 ( 東京大学併願 2,801 京都大学併願 667 )
(文一 195/87/42 文二 317/232/60 文三 137/127/116/110 理一 729/60/29/20 理二 333/103/66/38)
(京都法 48/41/34 京都経 95/95 京都工 264 京都理 90)

3.東京理科 1,055 ( 東京大学併願 811 京都大学併願 244 )
(理一 198/157/148 理二 109/91/58/50)
(京都工 112/94/38 京都理 62/24)

4.明治大学 890 ( 東京大学併願 741 京都大学併願 149 )
(文一 65/37 文二 138/20 文三 91/77/58/20 理一 132 理二 68/35)
(京都法 32 京都経 43 京都工 53 京都理 21)

5.同志社大 867 ( 東京大学併願 40 京都大学併願 827 )
(理一 40)
(京都法 171 京都経 106/37/34 京都工 395 京都理 84)

6.中央大学 480 ( 東京大学併願 315 京都大学併願 165 )
(文一 152 文二 56 文三 86 理一 21)
(京都法 129 京都経 36)

7.上智大学 254 ( 東京大学併願 254 京都大学併願 0 )
(文一 27 文二 66 文三 18/24/23 理一 45 理二 51)

8.立教大学 112 ( 東京大学併願 112 京都大学併願 0 )
(文二 27 文三 42/21 理二 22)


ランキングは東京大学と京都大学の単純加算。
0327エリート街道さん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:45:07.26ID:zJ5nqDfU
めいじはもうヤケクソ笑
0328エリート街道さん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:08:36.81ID:MJWjuh3G
まさか

名門東京六大学の明治大学卒に
超バカ集団の立憲民主党とか
いないよな?

いたら、とりあえず、消せ
消しとこう
0329エリート街道さん
垢版 |
2020/11/01(日) 03:57:04.14ID:eVhWPyAx
たしかに勘違いは後の後悔に直結
という意味でも良スレ
嘘も100回で真実とはならないよ
しょうもない韓国みたいに

※明治=早慶MARCH底辺の現役
0330エリート街道さん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:08:14.66ID:hWXpU/lt
どよーん
マーチトップと、あと100回連呼してみよう
0331エリート街道さん
垢版 |
2020/11/08(日) 03:15:06.69ID:DcuLVYHm
明大法講師で弁護士の小倉秀夫って弁護士が初審で無罪判決が出た時に「推定無罪」を掲げて被告の無罪は当然だとTwitterで騒いでいたが今はどうしてるかな

2019年6月4日時点で早大法学部講師を名乗っていたんだが、プロフィールから消したな
クビになったんか?

娘に準強制性交の父親、逆転有罪が確定へ 最高裁が被告側の上告棄却
https://mainichi.jp/articles/20201106/k00/00m/040/184000c

小倉秀夫
@Hideo_Ogura
0332エリート街道さん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:52:36.75ID:uus5GtTr
はふっw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況