X



トップページ学歴ネタ
435コメント314KB

【私立大学裁可順】@早稲田A慶應B中央C日大D法政E明治【明治は6番目wwwwwwwwww】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:16:12.52ID:xzJLWla7
○上奏裁可書(天皇の勅裁)

私立大学裁可順    裁可年月日     文書番号
  1.早稲田大学   大正9年2月2日  23
  2.慶應義塾大学 大正9年2月2日  24
  3.中央大学     大正9年4月12日 25
  4.日本大学     大正9年4月12日 25
  5.法政大学     大正9年4月12日 25
★6.明治大学     大正9年4月12日 25
  7.国学院大学   大正9年4月12日 25
  8.愛知医科大学 大正9年6月7日  26
  9.東京慈恵会医科大学 大正10年9月27日 21

国立公文書館 https://www.digital.archives.go.jp/
(「大学令」で検索すると、一覧が出てきます)

.    ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
     / / 日大.ノ.\_.Μ_/ .(.法政 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ.(明治)ノ . V.∧  !
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄
0284エリート街道さん
垢版 |
2018/08/15(水) 02:10:28.92ID:+2aDjLOt
芸能
森繁久彌 - 俳優、日本アカデミー賞優秀主演男優賞、ブルーリボン賞主演男優賞
南奈央 - 女優
三上祐一 - 俳優
パク・ソヒ - 俳優
益岡徹 - 俳優
村野武範 - 俳優、タレント
大門正明 - 俳優、エランドール賞新人賞
渡辺邦男 - 俳優、映画監督
浦野光 - 声優、俳優
米山敦子 - 声優、元城山町議会議員
谷まりあ - タレント、モデル
加藤多佳子 - タレント
瀬古あゆみ - モデル
東海林太郎 - 歌手、紫綬褒章、第7回日本レコード大賞特別賞
塩まさる - 歌手、第39回日本レコード大賞功労賞
古川徹 - ミュージシャャ刀A聖飢魔II3代目ドラマー
薩めぐみ - シャンソン歌手
落合隼亮 - ラジオDJ
楢木和也 - ダンサー
アナウンサー
馬場典子 - 元日本テレビ放送網アナウンサー、大阪芸術大学教授
松尾英里子 - 元日本テレビ放送網アナウンサー
長谷川憲司 - 元日本テレビ放送網アナウンサー
古閑陽子 - 元日本テレビ放送網アナウンサー
滝菜月 - 日本テレビ放送網アナウンサー
三宅正治 - フジテレビジョンアナウンス室スポーツ統括担当部長
三上真奈 - フジテレビジョンアナウンサー
石本沙織 - フジテレビジョンアナウンサー
笠井信輔 - フジテレビジョンアナウンサー
山口豊 - テレビ朝日アナウンサー
舟橋慶一 - 元テレビ朝日アナウンサー
和田源二 - 元NHKエグゼクティブアナウンサー
松平定知 - 元NHKエグゼクティブアナウンサー
福井茂 - NHKシニアアナウンサー
川上裕之 - 元NHKアナウンサー
内山龍一郎 - 元NHKアナウンサー
小郷知子 - NHKアナウンサー
渡辺健太 - NHKアナウンサー
横井健吉 - NHKアナウンサー
豊原謙二郎 - NHKアナウンサー
小澤康喬 - NHKアナウンサー
大石真弘 - NHKアナウンサー
高瀬耕造 - NHKアナウンサー
小川浩司 - NHKアナウンサー
三輪洋雄 - NHKアナウンサー
吉田賢 - NHKアナウンサー
砂山圭大郎 - 文化放送アナウンサー
斉藤一美 - 文化放送アナウンサー
樋口忠正 - 元アール・エフ・ラジオ日本アナウンサー
依田英将 - 北海道テレビ放送アナウンサー
大澤幹朗 - 元IBC岩手放送アナウンサー
三雲茂晴 - 元宮城テレビ放送アナウンス部長
坂木萌子 - 元さくらんぼテレビジョンアナウンサー
金井淳郎 - 元福島テレビアナウンサー、FNSアナウンス大賞CM部門
杉本孝一 - 元静岡朝日テレビアナウンサー、同制作部次長
上小牧忠道 - 元長野放送アナウンサー、同制作局次長
古川枝里子 - CBCテレビアナウンサー
本保和也 - 元テレビ愛知アナウンサー、同記者
櫻井浩二 - RKB毎日放送アナウンス部副部長
裏野佐弥佳 - 元奈良テレビ放送アナウンサー
加瀬征弘 - 朝日放送テレビアナウンス部長
山下剛 - 朝日放送テレビアナウンサー
高野純一 - 朝日放送テレビアナウンサー
山中真 - 毎日放送アナウンサー
松藤好典 - 元広島ホームテレビアナウンサー
金田祐幸 - テレビ新広島アナウンサー
後藤なぎさ - 元大分放送アナウンサー
井上彩香 - 鹿児島テレビ放送アナウンサー
藤田真奈美 - フリーアナウンサー
0285エリート街道さん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:18:30.27ID:+2aDjLOt
「1920年2月2日、最初の「私立大学」が二つ、日本に誕生します。
それが大隈重信創設になる「早稲田大学」と、福沢諭吉創設になる
「慶應義塾大学」の二大学に他なりません。」

(出典:伊東乾の「知の品格」 vol.6 学位の品位はどこに(4) )
http://www.business-plus.net/business/columnist/cat-4/series/687616.shtml


東京専門学校は早稲田大学と改称(明治三十五年九月二日官報第五七五〇号)し、
一九二〇(大正九)年二月二日大正天皇の裁可による大学令(大正七年十二月六日
勅令第三八八号)により、我が国で最初の私立大学となった。

(出典:国立国会図書館貯蔵 早稲田大学を創立した大隈重信の授爵について 青山ライフ出版)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028451510-00


tak********さん 2010/10/1515:51:44

日本の私立大学で最初に設立されたのはどこですか?


ベストアンサーに選ばれた回答        tok********さん 2010/10/1616:09:16
.
大学令により、1920年2月2日に早慶が最初の旧制私立大学として政府の認可を受けました。

(出典:ヤフー知恵袋)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048710865?__ysp=MTkyMOW5tDLmnIgy5pelIOWkp
0286エリート街道さん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:32:48.47ID:bCQHL96m
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0287お手持ちの官報、中1日連投ですけど大丈夫ですか??ww
垢版 |
2018/08/25(土) 13:32:51.27ID:iqclviMr
政府刊行物の【官報】が信用できないワケ


●デマゴギー:デマ

 政治的な目的で、意図的に流す扇動的かつ虚偽の情報。

                       (大辞泉) cf)大正デモクラシー

●戦時中は、官報もデマが多い。

昭和天皇は英国の陸軍元帥だったと官報の記事。

(英国の官報ロンドン・ガゼット)


●元は、東京日日新聞(毎日新聞)の広告の一部。デマや間違いも多い。


(朝日新聞の「天声人語」も最近入試に出題されなくなったなw)


●官報掲載まで最短でも6営業日かかる。

原稿及び掲載申込書をいただいてから翌日起算 → 最短6営業日  cf)スピードガン
http://koukoku.kanpo.net/workflow/


●ゲラがある。(←誰でも自己申告・自己申し込みによって、掲載できる)
0288お手持ちの官報、中1日連投ですけど大丈夫ですか??ww
垢版 |
2018/08/27(月) 15:37:24.27ID:Kv1Nrj/q
政府刊行物の【官報】が信用できないワケ


●デマゴギー:デマ

 政治的な目的で、意図的に流す扇動的かつ虚偽の情報。

                       (大辞泉) cf)大正デモクラシー

●戦時中は、官報もデマが多い。

昭和天皇は英国の陸軍元帥だったと官報の記事。

(英国の官報ロンドン・ガゼット)


●元は、東京日日新聞(毎日新聞)の広告の一部。デマや間違いも多い。


(朝日新聞の「天声人語」も最近入試に出題されなくなったなw)


●官報掲載まで最短でも6営業日かかる。

原稿及び掲載申込書をいただいてから翌日起算 → 最短6営業日  cf)スピードガン
http://koukoku.kanpo.net/workflow/


●ゲラがある。(←誰でも自己申告・自己申し込みによって、掲載できる)


●1920年2月5日は先負け。2月6日は仏滅。(1920年2月2日は赤口)。
0289群馬ヘリ事故は「自爆」と太田市長(慶大商卒) 
垢版 |
2018/09/02(日) 20:56:23.88ID:De1H5Ba5
群馬県太田市の清水聖義市長が25日、市内で開かれた市総合防災訓練のあいさつで、県防災ヘリコプター「はるな」の墜落事故に触れ、
「防災をやる者が自分で自爆をしてしまった。全くお粗末だと思った」などと述べた。

 はるなが訓練に参加する予定だったことを紹介する中で発言した。会場には消防、防災などの関係者760人に加え、大勢の市民が集まっており、
「違和感があるあいさつだった」「ちょっと言い過ぎではないか」といった声が聞かれた。

 清水市長は上毛新聞の取材に対し、「はるなの救出訓練をメインイベントとして期待していただけに、事故で来られなくなったことは非常に残念。
『お粗末』『自爆』と言ったことはよく覚えていない。全体の話の中で、変だと思った人はあまりいないのではないか」と述べた。


【発言要旨】

 清水聖義太田市長による市総合防災訓練での発言要旨は次の通り。

 早朝から大勢のみなさんにご参加いただいて防災訓練ができることを大変うれしく思っています。最近の災害は、いつ、どこで、どう起こるか、
大変な災害が各地で起こっている。その度に人命が失われ、あるいは地域が本当に破壊されるような事態になっている。この訓練を通して、
自分たちの命、地域、人と人とのつながりを大事にできる環境づくりのために懸命に努力をしていきたいと思っています。

 今回の防災訓練には群馬県の防災ヘリ「はるな」が来るわけでありました。その「はるな」が中之条の山の中で墜落をしてしまったと。
まあ、ある意味で、お粗末な話でありますが。防災をやる者が自分で自爆をしてしまうと。全くお粗末だと私、思いましたが。本当に残念なことでもありました。
まあ、乗っていた方には、本当にお気の毒だったと思います。きょうは、そういったハプニングはありましたが、予定していた機材とあと人間、みんなの力でぜひ、
成功させていきたい。そのように思っています。

 (後略)


上毛新聞社

2018/08/26 06:00
0290エリート街道さん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:06:41.36ID:SGT+AWqv
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
0291エリート街道さん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:23:27.29ID:9sjB1MNJ
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
0292エリート街道さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:23:53.79ID:8VMoqdHt
早慶上智に変わって早慶東洋と言われる時代も近いな
0293エリート街道さん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:14:42.76ID:esqAePIj
欲しくてたまらなかった原ちゃんの裁可書・・・(夢で良かったw)
0294エリート街道さん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:23:53.68ID:vkdEPuiB
275エリート街道さん2018/08/09(木) 14:10:22.61ID:edyRoqi/

●勅令旧制大学令に基づく旧制私立大学裁可順(天皇の承認)

@No23.早稲田大学ヲ大学令ニ依リ設立スルノ件ヲ裁可セラル
ANo24.慶応義塾大学ヲ大学令ニ依リ設立スルノ件ヲ裁可セラル
BNo25.中央大学外五大学ヲ大学令ニ依リ設立スルノ件ヲ裁可セラル(中央、日本、法政、明治、国学院の順に記載)
CNo26.愛知医科大学ヲ大学令ニ依リ設立スルノ件ヲ裁可セラル

https://www.digital.archives.go.jp/
(出典;国立公文書館デジタルアーカイヴ 所管:内閣府)
→「大学令」と検索すると、一覧が出てきます。
0295エリート街道さん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:25:29.83ID:oingJP8N
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0296エリート街道さん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:28:52.91ID:hKKFgeJv
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0297エリート街道さん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:39:37.33ID:0lQUINfF
これぐらいの法解釈もできない浪人公認会計士延ちゃんの脳みそってwwwwwwwwwwwwwwwwwww




さすが、三流不良ボンタン高校出身wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0298エリート街道さん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:45:37.04ID:0lQUINfF
早稲商大学院推薦レベルの成績の俺が特別に教えてあげよう。

一語一語、ヤフーでも広辞苑でもいいから逃げずに、面倒臭がらずに辞書を引くこと。東海大の子も少なくとも毎日新聞読んでこれぐらいはやってるよ。


→「勅令」「裁可」「勅裁」「官報」
0299エリート街道さん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:52:39.73ID:0lQUINfF
ま、早稲田で成績優秀だったり、早稲田で偉くなると、いろいろみなさんが
知らない事を教えて貰えたり学べるのだよ。


ワッハッハッハ( `ー´)ノ
0300エリート街道さん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:58:03.87ID:0lQUINfF
昔の2ちゃんってさぁ〜種智院とか少二藤原とかの面白いスレいっぱいあったのに、
今ないのな。早稲田に興味ないのか??


早稲商で羅生門分からず、ベンチのロンゲサーファーに嘆いてた俺よりひどいぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
0301エリート街道さん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:24:03.59ID:0lQUINfF
ロンブー&淳、慶應文通信合格おめ!!( `ー´)ノ
0302日本大学は長州藩吉田松陰、桂小五郎、大村益次郎の血統です
垢版 |
2018/10/01(月) 19:11:51.98ID:GbU55JpT
わせだけいおうが日本私立大学連盟会長をたらい回し。
大学教育を私物化しています。
ふざけた両校です
0303エリート街道さん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:10:30.79ID:Qa5bpyF8
安倍改造内閣 学歴

内閣総理大臣 安倍晋三 成蹊大学、南カリフォルニア大学
副総理・財務相・金融相 麻生太郎(留任) 学習院大学 スタンフォード大学
総務相 石田真敏 早稲田大学政経学部
法相  山下貴司 東京大学法学部
外相  河野太郎(留任) 慶応義塾大学経済学部 ジョージタウン大学
文科相 柴山昌彦 東京大学法学部
厚労相 根本匠 東京大学経済学部
農水相 吉川貴盛 日本大学経済学部
経産相 世耕弘成(留任) 早稲田大学政経学部 ボストン大学
国交相 石井啓一(留任) 東京大学工学部(早稲田中学・高校)
環境相 原田義昭 東京大学法学部 タフツ大学
防衛相 岩屋毅 早稲田大学政経学部(ラ・サール高校) 
官房長官 菅義偉(留任) 法政大学法学部
復興相 渡辺博道 早稲田大学法学部 明治大学大学院
国家公安委員長  山本順三 早稲田大学政経学部
一億総活躍・沖縄北方相 宮越光寛 京都大学法学部
IT相  平井卓也 上智大学外国語学部
経済再生相 茂木敏充(留任) 東京大学経済学部 ハーバード大学大学院
地方創生相 片山さつき 東京大学法学部 フランス国立行政学院
五輪相 桜田義孝 明治大学商学部

自民党三役
幹事長 二階俊博 中央大学法学部
政調会長 岸田文雄 早稲田大学法学部(開成高校)
総務会長 加藤勝信 東京大学経済学部



東大8人
早稲田5人
明治2人
慶応1人
中央1人
0305エリート街道さん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:07:25.19ID:N5Et3mtp
恒例の
★新閣僚の
大学別人数は

誰もやらないのか?
0306エリート街道さん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:30:52.62ID:A5rZeDRX
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0307エリート街道さん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:33:08.32ID:yEKsnkEQ
【2018年度】東進偏差値ランキング【確定版】

の順序だ。

東大8人
早稲田5人
明治2人
慶応1人
中央1人
0308エリート街道さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:27:49.31ID:qxplIV7w
銀行の拘束定期預金を異例処理で解除、彼女の幾度にも及ぶ飛び蹴りを掻い潜る激動の7時間。


凄まじい執念で名誉称号を手にした早稲田大学商学部。
0309エリート街道さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:39:16.68ID:qxplIV7w
そう言えば、あの日は横浜銀行でシステム障害にもあったw


ちなみに、信金や地方銀行は一人預金20万円くらいまでが限界な。
これ以上だと体力的に持たず、マーク対象にされてしまう。


これ豆なw
0310エリート街道さん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:07:52.40ID:pYONgI2Q
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0311エリート街道さん
垢版 |
2018/10/05(金) 02:07:51.86ID:gLFePesi
伝統校 人気ランキング2019


法政
早稲田
明治
中央

慶応は人気あまりない。
せめて中央に勝ってからだ
0312こんな奴がいて慶応は大丈夫なのか?
垢版 |
2018/10/14(日) 17:46:42.26ID:VujfP+GH
290エリート街道さん2018/06/27(水) 01:08:12.49ID:IobwXYW6

 西早稲田町とも言うし三田町とも言う
 精神障害者の早稲田が気が狂って泣き喚く
 こんな大学は母校にするに値しないのは
 誰が見ても明らかなんだよな


[ 慶應義塾大学 vs 早稲田大学 170 ]
0313エリート街道さん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:28:45.67ID:5USyoDue
スーパー大学の実力度偏差値 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0314エリート街道さん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:57:28.29ID:NGm24F8C
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0315エリート街道さん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:47:36.62ID:bCt52pbm
早稲田の創立年1882年に隠された812年創立説正しそうだな。
0316エリート街道さん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:47:26.63ID:Jk88Pgl8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0317エリート街道さん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:57:47.25ID:NDV9jaWg
KOREA慶應三田会【商工中金第一生命ビル9階】


在日朝鮮人枠

会の名称 KOREA三田会

会長 朴英明 第5代(経済学部 1976年)

事務局
〒110-0005 東京都台東区上野 1-10-12
商工中金第一生命ビル9階
アシアナスタッフサービス内
KOREA三田会事務局

設立 1991年

会員数 221名(2016年8月現在)

役員     氏名  学部  卒年
副会長   金 浩年 商 (1977年)
副会長   韓 宇  商 (1979年)
副会長   白 一善 政治(1980年)
副会長   鄭 洋一 政治(1980年)
副会長   梁 裕和 経済(1981年)
副会長   権 一  商 (1983年)
幹事長   呉 仁敦 商 (1986年)
幹 事   李 えみ 文 (1992年)
幹 事   趙 正美 総合(1998年)

会 計   春山明博 経済(1980年)

直前会長  三田吉人 経済(1968年
0318エリート街道さん
垢版 |
2018/10/21(日) 07:28:03.77ID:Rvkk23JD
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0319エリート街道さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:32:13.92ID:dZti3xIu
尾木ママ「慶應ってバカでも入れる抜け道あるのよね」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1540030401/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000052-tospoweb-ent
「高校2年生で中退になっているでしょ。それで海外留学。聞こえはいいんですけど、
よく調べてみると、
日本人ばっかりいる留学先の学校ですからね。そこで甘やかされて今度はニュージーランド。
で、留学の実績みたいなのつくって通信制の高校出て、帰国子女枠で慶応に入っていく。ものすごく裏街道というの? 
隙間を縫うようにして上手に進んでいる」
0320エリート街道さん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:55:37.31ID:1LfL+lgM
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0321エリート街道さん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:39:07.74ID:xxahGdby
大学令に依る大学、大学令に準ずる大学
0322エリート街道さん
垢版 |
2018/11/24(土) 05:01:54.06ID:bithHqks
保守
0323エリート街道さん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:50:34.70ID:hKReSPu4
どんドン問題が悪化し有効国といえるのか?
・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、
補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国併合による賠償問題・徴用工で完結した
条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の韓国判決・竹島不法占拠と大統領、
議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の輸入禁止・日本企業の高度技術
情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企業活動の国際ルール違反と
WTO訴訟・日本に対する徹底した敵国、反日教育・史実捏造、日本歴史教科書介
入問題・ステンレス、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・
サッカー大会等会場で日本避難の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等
へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座
と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法操業と日本漁船のだ捕・国連での
日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能の普及阻止、禁止・靖国
神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更
・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題・いちご、
桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本・・・
0324エリート街道さん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:22:31.52ID:yK+/BRve
>北京大学校長が来校

>北京大学と早稲田大学は、1982年に学術交流協定を締結後、
>共同研究、ダブルディグリープログラム、キャンパス・アジア
>プログラム、頂新奨学金プログラム等の学生交流プログラムを
>通して重層的な交流を行っています。

https://www.waseda.jp/top/news/62960
0325可済みが正規。ア×横(上野)
垢版 |
2018/12/29(土) 22:02:30.04ID:RuMfDMla
慶應がシカトしたから、
早稲田のイ学部復元するかもな。
0326エリート街道さん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:13:59.59ID:2p9jwUKE
 
.                     『慶応義塾百年史』 中巻(後)、14ページ
    _ __ _          慶応義塾は大学令が公布された翌年、
, '´       `  、        大正8年8月8日付で大学設立の件を申請し、
             ヽ.     9年2月5日付で認可を得た。
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   私立大学としては最初の認可である。
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /'   『早稲田大学百年史』 第3巻、8ページ
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    大正9年2月、大学令の認可の第1、第2号は
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      慶応義塾大学と早稲田大学であった。
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l
ヽ`! | ::     /ニ`i   /  .                 , -_二―ァ
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /   ,r‐'''''_二二ニ ェ_、_   , ‐,´‐"  , ゙
  ,!:::._ヽ___/     ,‐''"´       `'‐`ヾ//    , ゙
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| .   /              /゙ 7    , ′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄γ⌒ヽ            / /     /
0327エリート街道さん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:23:10.03ID:CaeLoOLT
≫326
慶應は自称、早稲田は卑下。

慶應の百年史に肝心要の天皇裁可の記述一切なし。
0328エリート街道さん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:34:50.59ID:nSn9J0/B
 
.                     『青山学院九十年史』 385ページ
.                   大学令により大学となったのは、
    _ __ _          慶応義塾大学と早稲田大学が最も早く
, '´       `  、        (設立許可は共に大正9年2月5日)
             ヽ.     
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   『立教学院百年史』 307ページ
   iー-、::_: `、ゝ_,,-   ノ  1920年にいちはやく大学となった
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    慶応・早稲田・法政・明治・同志社などを
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    第一陣とすれば、1922年設立認可の前記12校は
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      第二陣ともいうべきグループである。
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l
ヽ`! | ::     /ニ`i   /  .                 , -_二―ァ
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /   ,r‐'''''_二二ニ ェ_、_   , ‐,´‐"  , ゙
  ,!:::._ヽ___/     ,‐''"´       `'‐`ヾ//    , ゙
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| .   /              /゙ 7    , ′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄γ⌒ヽ            / /     /
0330エリート街道さん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:18:27.52ID:SfhwYR3Q
【慶応義塾大学関係者に無断で削除された正当な早稲田大学ウィキペディア記事】

○旧制大学の順番は、正しくは、早稲田大学、慶應義塾大学の順。
 http://imgur.com/a/gym3D
(国立公文書館 公文類聚第44編巻24 1920年2月2日 早稲田、慶応の順)


○早稲田大学の旧制大学昇格は、正しくは、1920年2月2日。
 http://imgur.com/a/gym3D
(国立公文書館 公文類聚第44編巻24 1920年2月2日 早稲田、慶応の順)


○伊藤博文は、早稲田大学校賓。
http://i.imgur.com/3Mubh5e.jpg
http://i.imgur.com/zpQJyf4.jpg
(早稲田大学校賓名鑑 目次)
0331エリート街道さん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:12:56.11ID:Y6TV0utP
今後の私大の序列化は
国立大学の再編に続き私大にも再編が求められているCHRISTMASグループとは大学の伝統、実力、実績、偏差値の総合ランキングからC:中央、H:法政、R:立教、I:ICU、S:上智、T:東京理科、M:明治、A:青山学院の早慶に次ぐ私立大学群。
0332エリート街道さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:51:26.55ID:bVicSGpl
【荒らしの先導(煽動)者−慶應原理主義者の目的】

 慶應原理主義者は単に一所の工作員として自から甘んずるを得ず。
 其目的は我日本国中に於ける荒らしの泉源、コピペの模範たらんことを期し、
 之を実際にしては居家、処世、立国の本旨を明にして、之を口に言ふのみにあらず、
 躬行実践、以て全早稲田スレッドに対して荒らしの先導者たらんことを欲するものなり」。


           以上は曾て人に語りし所の一節なり
                   福 澤 ゆ き ち ん ぽ
0333エリート街道さん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:24.27ID:Udn9h5AR
ゲッツ。
0334エリート街道さん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:32:37.35ID:CVzZqjQy
んで、こうなっている

■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試などで嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチ中級。人気は絶大
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」で推移。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落に危機感。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと“大したことない”過去の栄光が自慢。下降速度加速。
15位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。人気は維持する「西の法政」

  ======= 以下、負け組===

 その他 難関私大に憧れる面々
0335エリート街道さん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:33:01.45ID:RIYQ4N+X
マーチングで括られてる大学は、古いところが多いよね

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0336エリート街道さん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:19:18.74ID:2ZJoakh1
 
.                     『関西大学百年史』 通史編上巻、357ページ
.                   すでにその頃東京では、昇格の準備を完了した
    _ __ _          私立大学で申請の手続きが相ついでいた。
, '´       `  、        そのトップを切ったのは慶応と早稲田で、
             ヽ.     この2校は大正9年2月5日に大学昇格が認可された。
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_, 
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ   『立命館百年史』 通史一、271ページ
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    1920(大正9)年には、慶応義塾、中央、
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    日本、法政、明治、国学院、早稲田、
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      同志社の八私立大学が認可された。
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l
ヽ`! | ::     /ニ`i   /  .                 , -_二―ァ
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /   ,r‐'''''_二二ニ ェ_、_   , ‐,´‐"  , ゙
  ,!:::._ヽ___/     ,‐''"´       `'‐`ヾ//    , ゙
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| .   /              /゙ 7    , ′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄γ⌒ヽ            / /     /
0337エリート街道さん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:13:24.95ID:pFTTu8WT
 
.                     『専修大学百年史』 下巻、997ページ
.                   先頭をきったのは慶応義塾大学と早稲田大学で、
    _ __ _          慶応は大正8年8月、早稲田は翌9月に申請し、
, '´       `  、       いすれも翌大正9年2月5日に認可された。
             ヽ、
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,  . 『明治大学百年史』 第三巻、705ページ
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  本学と時を同じくして認可された大学は、
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    同志社、法政、中央、日本、国学院の5校であった。
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    慶応義塾と早稲田は2月5日に認可されており、
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l     この2校より約2ヵ月後れの認可であった。
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l
ヽ`! | ::     /ニ`i   /  .                 , -_二―ァ
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /   ,r‐'''''_二二ニ ェ_、_   , ‐,´‐"  , ゙
  ,!:::._ヽ___/     ,‐''"´       `'‐`ヾ//    , ゙
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| .   /              /゙ 7    , ′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄γ⌒ヽ            / /     /
0338エリート街道さん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:20:18.38ID:gbQur1Kn
実力と実績のある東京の有名私立大学のグループ
東大>日大医>京大>早慶>日大法・理工>上・理>中・法・青・立・明・国・日・学>関関同立
0339エリート街道さん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:45:03.93ID:/+3k5OOD
社会的信用度合

東大>京大>早慶≧上・ICU≧青・学・中・理・法・明・立≒関関同立

>成成武明学独>>>>>>>>>>>ポン≒帝京≒国士舘
0340エリート街道さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:12:40.21ID:w7qWRulk
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&;direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
0341エリート街道さん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:51:35.72ID:pFPVLWan
東京都公文書「早稲田大学設立認可申請」
起案年月 大正8年9月12日
東京府
学務課
所在地:豊多摩郡戸塚町
ID 000127536
私立学校 冊の59

出典:東京都公文書館
http://www.archives.metro.tokyo.jp/detail/1586014?smode=1&;tsNo=1&lbc=-1&p=-1




東京都公文書「慶応義塾大学設立認可申請」確認できず。公式文書存在しない。
 ↓
http://www.archives.metro.tokyo.jp/
       ___
.      |早稲田|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ慶應
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ慶應
    |    |   (__(_
0342エリート街道さん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:19:07.79ID:0v06QLpI
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0343エリート街道さん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:09:01.78ID:KL27YyGW
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
 >以前は駿河台といえば中央大学であった。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ
0344エリート街道さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:38:31.13ID:vJTi3/YN
背任罪

人間って残念ながら善意で生きないと
いけないんだよ。

平和を希求とか恒久的な平和って
日本国憲法にあるんだよ。
0345エリート街道さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:39:39.53ID:vJTi3/YN
chartered
0346エリート街道さん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:13:36.51ID:+jRQ9bmo
やはり、大学令が出た大正9年直後の文部省の対応は、
早稲田→慶応→明治→中央→日本→法政→同志社→國學院、の順だね。



表紙
http://i.imgur.com/u3GT8h5.jpg
私立大学の部(早稻田大学→慶應義塾大学→明治大学→中央大学→日本大学→法政大学→同志社大学→國學院大学、の順に記載あり)
http://i.imgur.com/DW1iJCY.jpg


(出典:大正14年6月高等諸学校一覧  文部省専門学務局)
0347エリート街道さん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:28:23.86ID:fbXwDdEt
早慶>>明治、同志社≧中央≧法政>国学院>>>>>>ポン≒高卒

以上
0348エリート街道さん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:02:31.87ID:XtvgOSPV
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

              ,. -―==−- 、
             /-―- __」_ ,へ、 .     明治工作員がどんなに5chで発狂しても
.          /   _ /´ ̄ ̄ ̄j ヽl    .  東洋大学の公式見解を覆すことはできません。
         /  / /      /{ ∧
          l / /      /  / V  ハ   ・三田(慶應)の理財
          |          /-/  ,-X   !.  ・早稲田の政治
          |  l  |  |  シ芹;  /ィ芹!: .| .  ・駿河台(中央)の法学
         l  |rニ|  |, /りリ_    tセ |:  | .  ・白山(東洋)の哲学
           .  | `|  |/´ ̄    (   |: /
         ヽ. \|  |    _ _   l: ,'     と称されたように、
           \:.:\|    `ー'   イ/ .   東洋大学といえば白山というイメージが
           ,rく\:.:l\\   / |′   . 周辺の人々にも定着しています。
         xくヘ, /ノ   `T〔_
       //  ̄/ 〈     |\\ _                / }
       // ⌒ヽ |  ヽ -- 、  _ヽ \ \           / /  _,、
     /.::/     |    \   ´  |  \l           /  _ ̄r宀 | 〉―- 、
     {:://     l|/ ̄ ̄`l >x< V 丁`|        / /  ̄〈 | ノ'´ ̄ `┘
      /      l      ‘《:/:i:ヽ::l|  ヽ \      /    , -― '´
  r-く       」/     《:::::::::::l|    }  }_    '    /
  /  \    /|         《::::::::j|   //´ \  /    /
∠、     \./..::::l         《:::〃   //   / }/    /
{ /\     /:::::::::::::.           V'   //  / \.'    /
../   \_ノ.:::::::::::::::::.、          ||   l \./   /    /
0349エリート街道さん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:12:33.24ID:YYTkbMR2
横浜市緑区鴨居

忠実屋(ダイエー)、NEC(ミタ)、白山高校
0350エリート街道さん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:39:38.49ID:YYTkbMR2
・天皇勅許(Chareter)No.23(2番目のNo.24は慶應義塾大学)

・初代東京六大学連盟理事長 安倍磯雄早稲田大学教授(2番目は慶應義塾大学)
(東京六大学当番校も早稲田大学からスタート)

・初代私大連盟会長 島田三郎早稲田大学商学部卒(2番目も早稲田大学法学部卒)
0351エリート街道さん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:04:11.88ID:YYTkbMR2
早稲田と慶応


早(甲)





vs


慶応(乙)

0352エリート街道さん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:10:03.39ID:wP2WeefW
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
0353エリート街道さん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:42:36.79ID:ITnj7Tjh
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)
67.5国際基督教大学 (東京)
67.5 〜 57.5上智大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)
62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)
60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0354エリート街道さん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:23:40.08ID:xFzeDmHt
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
0355エリート街道さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:51:08.48ID:5gGQNXvX
早稲田大学歴史館の「久遠の理想エリア」に、
早稲田大学昇格についてのボードがあり、
「1920年国立公文書館所蔵」とあって、
「1920年1月の裁可を経て、翌2月より大学に昇格
した」と解説文があるね。

裁可日は、正式には、1月みたいね。
0356エリート街道さん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:29:55.46ID:7E94I4co
関西大学創立五十年史
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1461809/119

東都に於ける早稲田、慶應、明治、法政、中央、日本、國學院及び京都に於ける同志社の各大学は、
新令の実施と同時に早くも昇格し、名実相備へた堂々たる大学の門標を掲ぐるに至つた。
(152-153ページ)

関大は「早>慶」の順なのか。さすが早稲田コロニー。
https://chronicle100.waseda.jp/index.php?%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%B7%BB/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E7%B7%A8%E3%80%80%E7%AC%AC%E5%8D%81%E4%BA%94%E7%AB%A0#sec2_1013_0001
0357エリート街道さん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:08:59.88ID:lFGcUEmc
>>353 1〜2科目の偏差値詐欺の慶応が1位なわけないだろ
0358エリート街道さん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:09:36.08ID:Qn3l1yf9
おぉー早稲田
0359エリート街道さん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:19:46.39ID:c7Ap1S3t
合掌。れいわ。
0360エリート街道さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:36:22.02ID:Z19aqEUo
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0361エリート街道さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:37:50.67ID:Z19aqEUo
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0362エリート街道さん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:16:05.67ID:yicuAxNS
これが大学なのか・・恐ろしいわ

驚愕! 世界を震撼させる、ぶっちぎりの犯罪No.1 慶応!!!
       ↓

慶應大学学生・OB・関係者が起こした重大事件 一覧まとめ
http://ungjapan.com/buzz/3086/
0363エリート街道さん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:57:28.87ID:LxA3KGkz
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!  霊峰遠く望みつつ
.   !_l      _r T ヽ     ノ. /..  見よ青春の潮の高まり
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     白山台の伝統と
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     制覇を競う夢こめて
      ヾ、       i ,/ .      力鍛えし若人われら
.        ヽ TOYO /'           東洋 東洋
        !      l         われらが東洋
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←東洋大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
0364エリート街道さん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:49:15.77ID:Z/PJdhZz
東京都公文書館
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

一橋や慶応、日大の申請書認可書は残念ながら存在しない。

早稲田大学設立認可申請
大正8年9月12日
東京府学務課

法政大学設立認可申請
大正8年10月8日
東京府学務課

明治大学設立願等
大正8年11月1日
東京府学務課

財団法人中央大学理事 大学令ニ依リ大学設立認可願
大正9年1月8日
東京府学務課



富士銀行もねぇーぞ。三井銀行もたぶんねぇーww
うちも・・・・・・


マジで無いなwww
0365エリート街道さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:24:48.04ID:qMr3mVMT
早稲田の政経・政治学研究科の憲法学では大西邦敏教授の伝統があります。
改憲派。大西教授の政治的なスタンスを継承したのが、小林昭三、西修、竹花光範、新田均、八木秀次といったみなさん。
石田光義も小林の弟子筋ですが、親族の民主党・北川を早大教授にコネ採用し、微妙に調整していますね。
大西教授の博学を継承したのが、清水望。その弟子筋は比較的リベラル。川岸令和、遠藤美奈は、藤原保信にスタンスが近い。
ただし、防衛大学校の松浦一夫は有事法制推進論者。
0366エリート街道さん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:34:04.80ID:tdWMKI2t
>昭和二十三年度末の基本金は一六〇五万円であった。また、この時点までに、
>恩賜金、大隈基金、高田基金、教職員基金、教職員給与基金、佐藤文庫基金、
>小野奨学基金、出版部基金、奨学基金など、多くは寄附金を原資として特定の
>目的のために設定された基金は一八二万円であった。

(早稲田大学百年史  第11章 早稲田大学の財政)




昭和期の資本金に、天皇の恩賜金が含まれていたのねw
早稲田、すげぇーーー
0367エリート街道さん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:39:04.61ID:GcGtvsCX
大学昇格の遅れ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6#%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%98%87%E6%A0%BC%E3%81%AE%E9%81%85%E3%82%8C

青山学院の創立は1874年であるが、大学に昇格したのは戦後に入ってからである。
1899年に私立学校令のみの適用を受ける各種学校以外の学校での宗教教育が禁止されたため、
青山学院はキリスト教教育を優先し、上級学校への進学や徴兵猶予等の特典のない各種学校となる道を選んだ。

しかし、キリスト教教育を継続したまま、1901年に上述の特典を回復、
1904年には専門学校令による旧制専門学校への昇格が認められた。
そして、1910年6月に開催されたエディンバラ宣教会議(本多庸一前院長出席)をきっかけとして、
超教派のキリスト教主義連合大学構想が本格的に議論されるようになる。
青山学院は明治学院とともに連合大学構想の旗振り役であり、
1915年には大学創立準備の常任委員会も設置され、1917年までに「東亜大学」を設置すべきことを決議している。
しかしこの間、同志社や立教学院、関西学院などは独自路線を選んだため、
1918年の大学令公布を機に、青山学院も独自の大学設置計画を進めることを1920年12月13日の理事会で決議した。
しかし、翌年の高木壬太郎院長の急逝、さらに関東大震災の発生という不運が重なり、
それまでの拡張計画は消し飛んでしまった。

その後は被災校舎の再建と専門学校としての内容充実を優先し、
「大学昇格については暫く静観」を余儀なくされた。
1939年に院長に就任した笹森順造は再び昇格を企図し、
宗教科・英学科・経済科を中心とする大学組織案を1942年4月1日の『青山学院報』に公表した。
しかし、戦時下にあって文科系大学の設置は実現の見込みなしとして、
同年秋の理事会で大学設置案はまたしても先送りとなった。

青山学院が明治期から抱き続けた大学昇格の宿願は結局、戦前・戦中期を通じて果たせぬままとなった。
0368エリート街道さん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:46:56.09ID:Y7Qxfl1T
生コン
0369生コン支部
垢版 |
2019/06/20(木) 12:47:48.84ID:Y7Qxfl1T
東京都公文書館
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

一橋や慶応、日大の申請書認可書は残念ながら存在しない。

早稲田大学設立認可申請
大正8年9月12日
東京府学務課

法政大学設立認可申請
大正8年10月8日
東京府学務課

明治大学設立願等
大正8年11月1日
東京府学務課

財団法人中央大学理事 大学令ニ依リ大学設立認可願
大正9年1月8日
東京府学務課



富士銀行もねぇーぞ。三井銀行もたぶんねぇーww
うちも・・・・・・


マジで無いなwww
0372エリート街道さん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:05:08.12ID:KrOWTbja
 
                ∧∧         町田市議会議員 三遊亭らん丈
                  (´∀`)        http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
!ニニニニ!            /‖y‖\     
| 講 l        | ‖∞‖  |     太平洋戦争前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦   
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学であり、理財とは現在の経済学部のこと。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指すらしい。
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは、東洋大学です。
0373エリート街道さん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:56:09.30ID:mXd86Xe2
TOYOWebStyle
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf

東洋大学 2019年度 入試説明会

   ─── History ───

   1906 私立東洋大学と改称

   三田の理財  (慶應義塾)
   早稲田の政治(早稲田大学)
   白山の哲学  (東洋大学)
   哲学教育の頂と称される
0374エリート街道さん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:27.26ID:+dJYwjnh
【明治工作員は大ウソつき】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1551184183/664
×孫基禎・・・明治大学陸上部。
〇孫基禎は競走部に入れてもらえませんでした。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1551184183/666
×wikiに陸上部所属と書いてあるじゃないか?
〇最新版(2019年9月16日版)には書かれてませんよ。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1551184183/670
×南昇竜は箱根駅伝にも出れて大活躍してるし
〇南昇竜がいても明治は日大に勝てませんでした。
0375エリート街道さん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:52:00.43ID:BjvZSo4j
>>365 ずいぶん詳しいな 早稲田政治学研究科の憲法学の人か?
0376エリート街道さん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:01:25.48ID:bmpp2D8y
昭和初期、早稲田の資本金の一部は、
天皇の恩賜金だった。
大隈講堂も恩賜金によって建てられている。
0377エリート街道さん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:06:23.76ID:bmpp2D8y
>昭和二十三年度末の基本金は一六〇五万円であった。
>また、この時点までに、 恩賜金、大隈基金、高田基金、
>教職員基金、教職員給与基金、佐藤文庫基金、 小野奨
>学基金、出版部基金、奨学基金など、多くは寄附金を
>原資として特定の目的のために設定された基金は
>一八二万円であった。

(早稲田大学百年史  第11章 早稲田大学の財政)
0378エリート街道さん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:22:43.76ID:zHGvN0dQ
<最速・最新・高確度>
偏差値最終版予想と外資人事部評価、入閣実績、上場役員数も考慮
中央・法政・慶応上昇、ICU・立教下落、立命館・学習院は定位置

■■■エリート私大 格付け確定版2020■■■ ※偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
07位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
08位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
09位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
10位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
★北大・東北大・九大級
11位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。

=======

その他
0379エリート街道さん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:21:41.69ID:1erYPg4T
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
0380エリート街道さん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:27:13.49ID:SHVWnENg
昭和世代も慶應に騙されていたとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0381エリート街道さん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:28:05.02ID:SHVWnENg
大正時代くらいまで遡らないとダメかw
0382エリート街道さん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:30:11.59ID:1erYPg4T
>>380-381
三大私学=慶応、早稲田、東洋

井上円了
「日本にて私立学校の最も古きものは慶応義塾なり、之に次ぐものは早稲田なり、哲学館は又之に次ぐ」

安藤正純(衆議院議員)
「私立大学としては慶応早稲田の次には東洋大学と云へる」

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
0383エリート街道さん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:31:46.91ID:SHVWnENg
慶應も東洋も昭和の戦後まで専門扱いだったからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況