X



トップページ学歴ネタ
634コメント502KB
■ 国立難関10大学 / 準難関国公立10大学 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:05:11.18ID:AvvuRO54
●河合塾認定●

【国立難関10大学】
北海道 東北 東京 一橋 東工 名古屋 京都 大阪 神戸 九州

【準難関国公立10大学】
新潟 金沢 千葉 横国 筑波 岡山 広島 熊本 首都 大阪市立

●駿台認定●

【国立難関10大学】
北海道 東北 東京 一橋 東工 名古屋 京都 大阪 神戸 九州
0101エリート街道さん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:56:16.23ID:bfP5Htfh
===もう旧帝大の時代は終わった===

■■■■■■指定国立6大学■■■■■■
東大・京大・阪大・東北大・名大・東工大
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北大・筑波大・千葉大・神大・岡大・広大
九大・一橋大・医科歯科大・その他国立大
0102エリート街道さん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:20:19.81ID:7cFk07CC
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2017/09/30(土) 16:32:34.55 ID:l+ZW「@Pnt.B [1/2]
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏駅伝大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院
0103エリート街道さん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:25:53.05ID:zFJmhLKp
■ 応用化学分野■■
世界で初めて、大阪工大 応用化学科 x 旭川医科大学 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
https://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など) を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が 期待できる。この革新的リキッドマーブル技術に対し、海外からの反響が大
https://www.chemistryworld.com/news/pressure-brings-liquid-marbles-to-a-sticky-end/9054.article
■■生命工学分野■■
世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京都大学 x 関西医科大学 x 大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
■■電子情報工学分野■■
世界で初めてのニオイ検出技術を大阪工大 電子情報通信工学科(2019年に電子情報システムに改組)が コニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。 この革新的ニオイ電子検出技術に対し、海外からの反響が大きい。
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
0104エリート街道さん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:33:42.31ID:mWk/9AYE

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0105エリート街道さん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:03:14.65ID:Y8llvZEB
関東人を見下すな。
0106エリート街道さん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:10:57.49ID:tnZ3X+/s
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0107エリート街道さん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:58:07.35ID:GGUth/b/
準難関国公立10大学ならMARCHと闘える
準難関国公立10大学では早慶とは闘えない
0109エリート街道さん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:10.75ID:wy1zNbYx
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0110エリート街道さん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:13:50.12ID:0NeWWwpB
駅弁早慶は高学歴
0111エリート街道さん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:51:37.30ID:Ipwa57Gg
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2017/09/30(土) 16:32:34.55 ID:l+ZwnPzB [1/2]
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏駅伝大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院
0112エリート街道さん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:16:32.47ID:96zk/WQQ
千葉帝大★国際教養学部★ 東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

松戸校舎は不便なので 松戸校舎は松戸市民の為にも寄贈して良い

北側の開発が進む柏の葉キャンパス駅では街全体の作りが南側を裏的扱いに
してしまっているから、柏の葉高校生の為にも南 側 に 駅 改 札 を 新 設 することを起点とした南エリアを拡張して良い

西千葉の情報学研究所 千葉分館 は東大柏キャンパスに集約して良い

 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0113エリート街道さん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:16:32.21ID:v/BjAYWo
===もう旧帝大の時代は終わった===

■■■■■■指定国立6大学■■■■■■
東大・京大・阪大・東北大・名大・東工大
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北大・筑波大・千葉大・神大・岡大・広大
九大・一橋大・医科歯科大・その他国立大
0114エリート街道さん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:25:17.19ID:eVMg88l9

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0115エリート街道さん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:25:29.37ID:o1oGIj+Z
【文部科学省による国立大学の新序列】


■第一階層 指定国立大学
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、北海道大学、九州大学、神戸大学、一橋大

■第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
千葉大学、東京工業大学 、筑波大学、広島大学


■第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
金沢大学、岡山大学、東京医科歯科大学、東京農工大学


■第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学


■第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、新潟大学、
上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、
三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、
島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、
宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学.
0116エリート街道さん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:35:01.33ID:Tx+FTsr+
関東では早慶>駅弁
0117エリート街道さん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:30:36.30ID:EE2r7YkK
国公立工学系一部役員数ランキング

東大工220
京大工152
阪大工118
東北大工98
名大工87
北大工85
九大工84
東工大工51
神戸大工50
阪府大工49
金沢大工47
名工大工46

http://ranking100.web.fc2.com/yakuin001.html
0118エリート街道さん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:10:06.46ID:Zp0zwZAQ
 日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0119エリート街道さん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:12:20.53ID:EK1Jn347
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2017/09/30(土) 16:32:34.55 ID:l+ZwnPzB [1/2]
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏駅伝大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院
0120エリート街道さん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:07:14.00ID:2aDjDvl2
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
   2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459
 2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
 5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.中央大学  51   9.中央大学  51    一橋大学  54
10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53
0121エリート街道さん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:07:46.50ID:in36+FsC
 日本代表

 
  【世界一トップへ】     《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大
0122エリート街道さん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:58:19.14ID:o1l0vf/V
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
0123エリート街道さん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:56:52.61ID:lNxN+ZJj
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0124エリート街道さん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:42:31.24ID:twH1xMBj
関東では早慶>駅弁
0125エリート街道さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:43:45.06ID:xxOokZI7
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0126エリート街道さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:02:34.65ID:WwyrKqF7
関東を嗤うな。
0127エリート街道さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:28:04.78ID:VcMFTQi+
徳永陽菜

関西学院初等部→関西学院中学→関西学院高等部をすべて首席。

東京大学理科三類を今年トップの成績で現役合格。

東進ハイスクール東大特進偏差値95 合格判定A

センター試験得点率99%

この超天才女子学生は容姿端麗。

天は二物も三物も与えた。


東大理科三類>>>>>>>>>>東大(理三以外)>>京大(医学部以外)>>>>>>早稲田 :慶應>>MARCH

難易度 まぁこんな感じ。
0128エリート街道さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:18.98ID:mfZ6I6Nd
多額の税金を使って私大と競争して意味あるの?
しかも私大より評価の低い国立が多数存在する現実。
国立大学制度が劣っていて、教職員のレベルが低いことを示しています。
納税者、国のため国立大学は漸次廃止すべきです。
0129エリート街道さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:23:26.60ID:qk75dOu/
===もう旧帝大の時代は終わった===

■■■■■■指定国立6大学■■■■■■
東大・京大・阪大・東北大・名大・東工大
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北大・筑波大・千葉大・神大・岡大・広大
九大・一橋大・医科歯科大・その他国立大
0130エリート街道さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:51:39.24ID:yUtSUeFF
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0131エリート街道さん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:00:36.42ID:YIxYDaxJ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0132エリート街道さん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:36:07.15ID:cSQHFuly
今年の日本最難関 東大理科三類の首席合格者は灘高でも開成でもなく関西学院高等部の女子学生でしたね。

徳永陽菜さん。

東進ハイスクール東大特進偏差値なんと95。センター試験得点率99%

関西学院初等部、関西学院中学、関西学院高等部 すべて首席

東京大学理科三類に現役でトップの成績で合格。

天才中の天才です。
0133エリート街道さん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:01:37.06ID:3EWHXmFI
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0134エリート街道さん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:32:49.68ID:nTYU47wi
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
2018年 2017年       2016年      2015年
1.東大  1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京大  2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早大  3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.阪大  4.大阪大学  83 4.慶應大学  98 4.慶応大学  91
4.北大  5.北海道大  82 5.東北大学  85 5.東北大学  66
4.慶大  6.慶応大学  79 6.大阪大学  83 6.大阪大学  63
4.東北大 7.東北大学  72 7.北海道大  82 7.中央大学  58
4.九大  8.九州大学  67 8.九州大学  63 8.北海道大  54
4.中大  9.中央大学  51  9.中央大学  51   一橋大学  54
4.一橋大 10.一橋大 49 10.東京工大  49 10.東京工大 53
0135エリート街道さん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:14:25.26ID:5Ej7JYRy
>>129

確かに指定国立大以外の758校なんて
その他大勢で大差無いね。もともと指定
国立大自体が東大に予算を集中し過ぎて
大した成果をあげられなかった反省から
文部科学省が作りあげたものだからなぁ。
0136エリート街道さん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:44:31.26ID:OwOQp5TU
国立難関10大学なんて神戸大学が入っちゃってる時点で全く意味無いね

世界トップレベル研究拠点に入っている筑波大学の方がよっぽど世の中に貢献してるし

RU11に入っている慶応義塾大学や早稲田大学の方が遥かに凄いもんね

同じ旧商大でも一橋大学は指定国立大学法人の最終選考まで残ってるけど

神戸大学はエントリーする資格さえ与えられなかった

日本の予備校や週刊誌は何時までこんなゴミ大学を持ち上げるつもりなんでしょうかねえ?

そう言えば世界大学ランキングも千葉大学に負けてたよね?
0137エリート街道さん
垢版 |
2018/06/29(金) 06:34:05.21ID:ldPs6HiN
【文部科学省による国立大学の新序列】


■第一階層 指定国立大学
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、北海道大学、九州大学、神戸大学、一橋大

■第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
千葉大学、東京工業大学 、筑波大学、広島大学


■第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
金沢大学、岡山大学、東京医科歯科大学、東京農工大学


■第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学


■第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、新潟大学、
上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、
三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、
島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、
宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学.
0138エリート街道さん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:46:21.33ID:6ko+tnKi
今年の日本最難関 東大理科三類の首席合格者は灘高でも開成でもなく関西学院高等部の女子学生でしたね。

徳永陽菜さん。

東進ハイスクール東大特進偏差値なんと95。センター試験得点率 99%

関西学院初等部、関西学院中学、関西学院高等部 すべて首席

東京大学理科三類に現役でトップの成績で合格。

天才中の天才です。
0139エリート街道さん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:28:59.58ID:vQBUo6J7
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0140エリート街道さん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:02:12.61ID:IpOP97AX
関東では早慶>駅弁
0141エリート街道さん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:20:42.67ID:HkEkF2uO

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0142エリート街道さん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:53:43.90ID:4o4BLPOq
今年の日本最難関 東大理科三類の首席合格者は灘高でも開成でもなく関西学院高等部の女子学生でしたね。

徳永陽菜さん。

東進ハイスクール東大特進偏差値なんと95。センター試験得点率99%

関西学院初等部、関西学院中学、関西学院高等部 すべて首席

東京大学理科三類に現役でトップの成績で合格。

天才中の天才です。


2018年 東大学部別首席合格者の得点

理科三類 489.2

理科一類 458.9

文科一類 454.3

文科二類 451.8

文科三類 433.3

理科二類 408.9

★全東大学部首席合格者の中でもダントツのトップ。

凄すぎる。超天才だ。
0143エリート街道さん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:37:59.65ID:FdLNl3PA
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0144エリート街道さん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:31.42ID:7CH8oZ60
関東人を見下すな。
0145エリート街道さん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:26:51.53ID:FbYIJrLh
===もう旧帝大の時代は終わった===

■■■■■■指定国立6大学■■■■■■
東大・京大・阪大・東北大・名大・東工大
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北大・筑波大・千葉大・神大・岡大・広大
九大・一橋大・医科歯科大・その他国立大
0146エリート街道さん
垢版 |
2018/07/11(水) 03:15:07.98ID:OoeJGqUi
【2018年 国立大学センターボーダー平均得点率帯】
(試験の科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)
先頭数値は得点率帯(小数点以下切り捨て%)

89 東京大学
88 一橋大学
87
86
85 京都大学
84
83 東京外国語大学
82 東京医科歯科大学
81 東京工業大学、浜松医科大学
80 大阪大学、東北大学、横浜国立大学
79 お茶の水女子大学、名古屋大学、神戸大学、滋賀医科大学、九州大学
78 北海道大学、筑波大学
77 東京農工大学
76 旭川医科大学
75 千葉大学
74 東京海洋大学、京都工芸繊維大学、名古屋工業大学
73 金沢大学、広島大学、電気通信大学、岡山大学、奈良女子大学
72 埼玉大学、東京学芸大学
71
70 信州大学、熊本大学
69 三重大学、岐阜大学、新潟大学、静岡大学、滋賀大学
68 大阪教育大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、九州工業大学、京都教育大学
67 長崎大学、香川大学、和歌山大学
66 鹿屋体育大学、福井大学、富山大学、群馬大学、山口大学、山梨大学
65 愛媛大学、奈良教育大学、愛知教育大学、茨城大学
64 宮城教育大学、宇都宮大学、徳島大学、島根大学、鹿児島大学、高知大学、東京藝術大学、山形大学、鳥取大学、岩手大学、豊橋技術科学大学
63 佐賀大学、弘前大学、秋田大学
62 上越教育大学、福島大学、鳴門教育大学、大分大学、琉球大学、宮崎大学、長岡技術科学大学
61 福岡教育大学、兵庫教育大学、北海道教育大学
60
60> 室蘭工業大学、北見工業大学、筑波技術大学

※国立大学全体平均値=72.4%
2018/5/22 Kei-net大学検索システムからの抽出結果
0147エリート街道さん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:35:14.65ID:fG9rfg4X
【文部科学省による国立大学の新序列】


■第一階層 指定国立大学
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、北海道大学、九州大学、神戸大学、一橋大

■第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
千葉大学、東京工業大学 、筑波大学、広島大学


■第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
金沢大学、岡山大学、東京医科歯科大学、東京農工大学


■第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学


■第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、新潟大学、
上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、
三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、
島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、
宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学.
0148エリート街道さん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:22:56.73ID:OERtAHgF
難関10国立
0149エリート街道さん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:12:36.30ID:cUeKrMGo
  日本代表

 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ350km)
              京都大(東京中心から西へ450km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0150エリート街道さん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:39:48.45ID:GuBJZs8S
関東では早慶>駅弁
0151エリート街道さん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:56:22.57ID:UeDerHD+
国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。
0152エリート街道さん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:53:04.25ID:0J8fDlpJ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0153エリート街道さん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:53:45.47ID:NIu6QQCE
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0154エリート街道さん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:11:49.96ID:9fVcBcn+
関東人は私大志向
0155エリート街道さん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:31:05.52ID:Jxgwd+k3
関東を見下す奴ぁ許さねぇ!
0157エリート街道さん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:09:33.39ID:A1IiXGHQ
関東見下してんじゃねぇぞ!
0158エリート街道さん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:56:23.71ID:iHaYKKRC
国立大学は経済的な自立もできないのに、
偉そうな事は言わないでね。

多額の税金を投入しても、評価が私大以下の国立大学が
多数存在します。税金の浪費以外の何物でもない!

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。
0159エリート街道さん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:41:22.05ID:GJRNpMAZ
これからは

指定国立大学法人に確定、若しくは確定確実の

東大、京大、東北大、東工大、一橋大、名大、阪大

の時代

北大、神大、九大に関しては触れなくて宜しい

既に大手予備校もこれに気付き始めているからね
0160エリート街道さん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:26:03.05ID:kjF0EHqx
THE世界大学ランキング日本版で18位の神戸大学は
難関国立10大学から除外しろよ。千葉や岡山や広島
に教育力で負ける難関大学って一体何だよ?
0161エリート街道さん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:02:04.26ID:937dXJ9M

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0162エリート街道さん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:25:03.49ID:kmddhdbi
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0163エリート街道さん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:09:46.91ID:wasI9z7O
>>159
これからは
経済的に自立できる大学の時代。

国立大学は経済的な自立もできないのに、
偉そうな事は言わないでね。

多額の税金を投入しても、評価が私大以下の国立大学が
多数存在します。税金の浪費以外の何物でもない!

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。
0164エリート街道さん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:56:21.04ID:dxxG7g3n
関東人馬鹿にすんじゃねぇ!
0165エリート街道さん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:31:30.97ID:V9QK/WPb
関東では早慶>駅弁
0166エリート街道さん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:25:56.47ID:bXK21n5x
今春の秋田大医学科の一般入試は、定員80人に822人が志願し、86人が合格。前期は
センター試験を550点、2次の英語・数学が各100点、面接200点の計950点で合否
を判定。この受験生はセンターが525.2点、2次の筆記は156点で、ここまでは9割
以上の得点だった。面接で117点以上なら、公表されている合格ラインの797.9点に
届いていた。後期はセンターと小論文、面接だった。
0168エリート街道さん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:19:27.59ID:GbAPtA2Q
関東人は私大志向
0169エリート街道さん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:07:06.19ID:H1PH7EtA
新潟とか熊本なんか偏差値50すれすれだろ
偏差値65近くある横国、筑波あたりと一緒にするなバカ

横国>筑波>首都、千葉、大阪市立=偏差値約60>>>
広島、金沢=偏差値約55>岡山>新潟、熊本=偏差値約50 
0170エリート街道さん
垢版 |
2018/10/10(水) 04:08:00.44ID:HcO6cr6h
>>169

そろそろ10大学も総入れ替えの時期だと思うよ。

高偏差値で一流企業の就職率が高い横国国立大学

世界トップレベル研究拠点に入っている筑波大学

と、その真逆の北海道大学と神戸大学は入れ替え

を本気で検討すべきである。
0171エリート街道さん
垢版 |
2018/10/10(水) 04:38:03.53ID:D4JuLNUu
■指定国立大学法人・第一陣■
東京大学・京都大学・東北大学

■指定国立大学法人・第二陣■
東京工業大学・名古屋大学

■指定国立大学法人・第三陣・予定校■
一橋大学・大阪大学

※上記の七校を予備校が難関10大学から除外する事は100%無い。

※残りの三校の席を
北海道大学・神戸大学・九州大学・筑波大学
横浜国立大学・広島大学・岡山大学・千葉大学
東京医科歯科大学・東京外語大学

で争奪するのが得策だと思う。
0172エリート街道さん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:30:56.58ID:k0aOrsyz
>>171←お金は天から降ってきますか?

指定国立でも非指定でも諸外国の大学に太刀打ち出来ない事実。
制度がダメで教職員のレベルが低いのに多額の税金を浪費している。

レベルの低い論文に多額の税金を使うのは止めてください。
破廉恥文科省と国立大学はお取り潰しが妥当です。
0173エリート街道さん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:34:49.24ID:1WO2kgTy
河合偏差値

    千葉大  横国大
機械   57.5 = 57.5
電電   62.5 > 60.0
建築   57.5 < 62.5
情報   55.0 < 60.0
材料   55.0 = 55.0
数学   60.0 > 57.5
物理   60.0 > 57.5
化学   57.5 > 55.0
生物   60.0 > 55.0
平均   58.3 > 57.8

千葉大が5勝2敗2分けで横国大に圧勝

    千葉大   筑波大
機械   57.5 = 57.5
電電   62.5 > 57.5
建築   57.5 = 57.5
情報   55.0 = 55.0
数学   60.0 > 57.5
物理   60.0 > 57.5
化学   57.5 = 57.5
生物   60.0 > 57.5
地球   52.5 < 55.0
平均   58.1 > 56.9

千葉大が4勝1敗4分けで筑波大に圧勝

千葉大が筑波大と横浜大を抜き
0174エリート街道さん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:18:50.83ID:gSasIF20
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0175エリート街道さん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:04:26.89ID:8YNravP3
河合偏差値

    千葉大  横国大
機械   57.5 = 57.5
電電   62.5 > 60.0
建築   57.5 < 62.5
情報   55.0 < 60.0
材料   55.0 = 55.0
数学   60.0 > 57.5
物理   60.0 > 57.5
化学   57.5 > 55.0
生物   60.0 > 55.0
平均   58.3 > 57.8

千葉大が5勝2敗2分けで横国大に圧勝

    千葉大   筑波大
機械   57.5 = 57.5
電電   62.5 > 57.5
建築   57.5 = 57.5
情報   55.0 = 55.0
数学   60.0 > 57.5
物理   60.0 > 57.5
化学   57.5 = 57.5
生物   60.0 > 57.5
地球   52.5 < 55.0
平均   58.1 > 56.9

千葉大が4勝1敗4分けで筑波大に圧勝

千葉大が筑波大と横浜大を抜き
0176エリート街道さん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:34:19.98ID:1kx48oHF
軽量入試の横国筑波より偏差値が高い千葉
0177エリート街道さん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:45:17.46ID:Lmm3vnsP
      千葉横浜vs慶早
0178エリート街道さん
垢版 |
2018/10/24(水) 03:18:55.38ID:a7V4GRxg
関東は早慶>マーチ>駅弁≧ニッコマ
0179エリート街道さん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:08:06.27ID:vPDWERe6
横千筑の盟主は千葉
0180エリート街道さん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:36:10.51ID:nw34gjzu

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0181エリート街道さん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:33:29.64ID:+c89EjTH
関東人は私大志向
0182エリート街道さん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:17:18.47ID:LNLdBnQi
関東人は横千筑よりマーチ
0183エリート街道さん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:01:52.92ID:EXpvrFWn
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0184エリート街道さん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:40.76ID:1poXc1Bd
関東人は私大志向
0185エリート街道さん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:05:07.83ID:agXrncJA
 
 
 
 
 
      筑波千葉横浜  >  そーけーまーち
0186エリート街道さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:11:24.52ID:6m6nxjzl
関東に東北、名古屋、九州レベルの大学がないのは不幸だよな。
せっかく優秀でも一工が無理なら早慶まで一気に落ちてしまう。
0187エリート街道さん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:42:37.39ID:Zz/LZgaO
         京大         東大
        阪大         一橋東工
九大    神戸    名大    早慶    東北
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        阪市          上智 筑波      北大
  広島岡山 同大 金沢  横国首都千葉    
0188エリート街道さん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:50:52.82ID:6syJkc5Q
         京大         東大
        阪大         一橋東工
九大    神戸    名大    早慶    東北   北大
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 上智 筑波     
  広島岡山 同大 金沢  横国首都千葉    
BQ宮下輝美阪市 
0189エリート街道さん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:58:36.51ID:AZct/eTA

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0190エリート街道さん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:45:48.31ID:5Q8k370x
>>107
は?
マーチンコと一緒にすんな。
余裕で蹴ったわ。
0191エリート街道さん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:41:53.69ID:2ZWYyb5o
大川正彦(おおかわ まさひこ、1965年 - )は、政治学者。専攻は政治理論、政治思想史。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。

==エピソード==
*東京外国語大学の入学試験で試験監督を務めた際に、自身が長時間に渡って居眠りしたことを、何故か学部生の前で公言。同大学教務課など、学内で物議を醸した。
*精神を病んでアルコール依存症であることなどを東京外国語大学公式サイトの自己紹介欄に書いている。
0192エリート街道さん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:03:58.21ID:hIaPpz3k
千葉大学は関東の名門国立
0193エリート街道さん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:01:43.48ID:V12fO4NE
勝手に河合塾認定とか詐欺ってるけど
河合塾の偏差値では横国筑波>北大東北首都阪市>埼玉>新潟岡山広島熊本
地方大を過大評価してるのは爺だけ
0194エリート街道さん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:28:04.59ID:i4RvFygq
地元の新聞で出てたけど金沢大学の偏差値低下が止まらないらしい。
90年代は関関同立レベルだったのに今は一段下だと。
0195エリート街道さん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:58:01.95ID:+o3Hogta
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2017/09/30(土) 16:32:34.55 ID:l+ZW/PntB [1/2]
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院
0196エリート街道さん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:16:14.86ID:i4RvFygq
地元の新聞で出てたけど金沢大学の偏差値低下が止まらないらしい。
90年代は関関同立レベルだったのに今は一段下だと。
0197エリート街道さん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:55:29.80ID:BmrTmXH1
一気に首都圏集中化が進んだから仕方ないのだが
千葉大が北大や東北大よりも難易度が高いってのは昔ならあり得ない状況。
0198エリート街道さん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:23:11.06ID:JtrIYdis

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0199エリート街道さん
垢版 |
2019/01/22(火) 02:20:17.41ID:us0FEWGJ
実際千葉大の方が北大よりも遥かに就職良いからね〜
特に文系なら今の時代は地方大は避けるべき
0200エリート街道さん
垢版 |
2019/01/24(木) 02:51:39.47ID:Ar9h2AmU
【準難関国公立10大学】
新潟 金沢 千葉 横国 筑波 岡山 広島 熊本 首都 大阪市立

→新潟、金沢、広島、岡山、熊本はセンターのボーダー埼玉大以下ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況