X



トップページ学歴ネタ
721コメント457KB
明治大学 vs 関西学院大学 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101エリート街道さん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:36:15.07ID:NkK25c2/
首都圏では

阪大はいまいち地方大学
っぽいんだよな。
なんか名古屋とか東北大とかどきゅんぽい大学
と一緒の地底なのが痛い。
最高地底と辺境地底とカテゴリー分けする必要があるな。

神戸は全国区の感じがする。

一橋の仲間だからそう思うのかもな。
0102エリート街道さん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:09:48.95ID:e/JQ7zrv
>>1
■■関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順

□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
0103エリート街道さん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:29:30.76ID:5ZQnHtGk
東西の類似大学


兄弟大学・・・・・・・・・・・・東の関東学院、西の関西学院
0104エリート街道さん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:05:12.59ID:vUVDl0gh
>>1
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html

ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928

★★技術系公務員になるなら西日本私大で最も歴史のある都市デザイン工学科(旧土木工学科)。
東京都庁、大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、滋賀県庁、奈良県庁、和歌山県庁、三重県庁、国土交通省近畿地方整備局など偏差値の割に無双状態
0106エリート街道さん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:53:40.03ID:9fa6Gxs1
MARCHING マーチング

明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0107エリート街道さん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:17:52.33ID:BRWyDU2g
>>101
阪大は地方大学ではないの??
0108エリート街道さん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:40:23.54ID:Ix6NSXJh
■マーチ関関同立最下位は法政、関西学院に決定→1万人アンケート
https://mobile.twitter.com/daigaku_fyd/status/839824957295083521
https://mobile.twitter.com/daigaku_fyd/status/839809429591605248
https://twitter.com/daigaku_fyd/status/839765658975948800
https://twitter.com/daigaku_fyd/status/839781537197416449

■「知名度上げたい」関学大、東京での会見定例化へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201502/0007750740.shtml

関東学院大学(横浜市)と混同されたり、読み方を間違えられたり、
「同志社や立命館と比べ、東京での知名度はさっぱり」と頭を抱える。


■関西学院のような女子中心の大学の就職は一見良いように見えるが大会社には女子一般職の
採用だけであり昔は商業高校の女子が採用されていた所謂お茶くみ要員としての採用だけなんですね。
関西学院や南山の採用実績の実態がこれに当たり文系の女子が多い大学の特徴です。
http://atamanisutto.livedoor.biz/archives/51796977.html
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/f/8/f8b7de3f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/0/3/034f6f33.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/0/3/034f6f33-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/7/b/7be19e94.jpg
これ見ると関学は金融以外の企業ではほとんど相手にされてないな。
コネなしで一般で関学入学したやつ、特に男子は本当に悲惨だな。女子は金融一般職
があるからまだましだが。

いっそ名前変えてみるってのはどう?ローカル臭漂う「関西」と
薄っぺらな印象を醸しだす「学院」のダブルパンチはイタイと思うので。
0109エリート街道さん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:04:53.17ID:AczeKCln
関学コンプレックス
0110エリート街道さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:20:35.50ID:wkORlGi8
【主要私立15大学の一般入試入学者率(2017年度新入学生)】
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201712/article_1.html

慶應義塾大学(56.7)
早稲田大学(58.8)
明治大学(72.7)
上智大学(51.3)
東京理科大学(79.2)
国際基督教大学(51.4)
青山学院大学(61.5)
立教大学(59.6)
中央大学(56.8)
法政大学(65.7)
学習院大学(54.0)
関西学院大学(48.1)
同志社大学(58.2)
立命館大学(64.2)
関西大学(57.7)
0111エリート街道さん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:11:42.45ID:vhUhplBo
関学は人気ない上に推薦入学多すぎて今や関関同立最下位
0112エリート街道さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:18:27.22ID:cSte4syH
>>103
立命館工作員よ。ええ加減にせえよ。立命館は凋落、関学は躍進や。数値が証明しとるやろ?
現在の総合評価: 関西学院大学>>同志社大学>関西大学>立命館大学
(以下、個別評価)
関関同立における現役本命度(現役受験生の志望度の高さ)関西学院大学 55.2% >>> 関西大学 48.5% > 同志社大学 48.1% >>>> 立命館大学 35.3% (「AERA」2015年11月23日号より)
関関同立における標準就業年限卒業率(学生の満足度の高さ)関西学院大学 86.8% > 関西大学 83.0% >> 同志社大学 78.9% > 立命館大学 75.1%「2017年版 大学ランキング」朝日新聞出版 より
0113エリート街道さん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:32:46.91ID:8W/eJEeK
MARCHING(マーチング)て、すっかり定着したね。

MARCHING 明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0114エリート街道さん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:42:18.40ID:8F8xapxO
西の慶應
0115エリート街道さん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:44:49.42ID:3PtxUQ1O
日本の大学の恥(関西学院)



平気でウソばかり書く低能・バカ大学・・・・・・・・・・・・・・関西学院
マー関(マーチ・関関)で最下位の低能・バカ大学・・・…………関西学院
0116エリート街道さん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:50:19.23ID:zMMV4gHP
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/27/1398626_006.pdf
文系最難関試験 予備試験 結果

       受験者数  合格者数
駒澤大学     5     1
創価大学    14     1
関西大学    24     1
青山学院    26     1
上智大学    30     1
立命館     79     1
明治大学    92     1
日本大学    99     1



近畿大学    18     0
関西学院    19     0
0117エリート街道さん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:41:04.06ID:yYV0zQ/R
立同>>>>>>>>>>関西学院
関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・・・・・・・・蛍雪時代


              21.2%


関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
ウソ・出鱈目のインチキ宣伝をしまくりの低能・ローカル馬鹿大学・・・・・・関西学院
0118エリート街道さん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:41:36.24ID:jzUDEg4p
明治はMARCHINGの筆頭!

MARCHING(マーチング)

明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0119エリート街道さん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:10:51.40ID:qLFLHHIC
これでも自称「上品な大学」 気が狂ってるな低能未熟!
        ↓
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚← New
0120エリート街道さん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:16:05.55ID:RdVsfRtE
■就職四季報
就職に強い大学200
1位早稲田 2位明治 3位同志社 4位立命館 5位法政 6位日本 7位中央 8位慶應 9位立教 10位関西

http://toyokeizai.net/articles/-/119652

2017 朝日「大学ランキング」http://publications.asahi.com/ad/pdf/kyouiku/k_057.pdf

■人事担当者ならば気になる大学
1東大
2京大
3慶応☆
4早稲田☆
5国際教養
6大阪
7明治☆
8北海道
9東北
10九州
11東京工大
12国際基督教大☆
13名古屋
一橋
15神戸
16広島
17近畿★
18上智☆
19青山☆
同志社★
21筑波
22岡山
23立命館★
24千葉
25日大☆
26東京理科 ☆
27関西★

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

  ねぇねぇ、関西学院はどこなの?
0121エリート街道さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:08:08.84ID:buJU5+JY
駿台全国マーク模試
70 早稲田法 慶應法
69 早稲田政経
68 慶應文 上智法
67 早稲田商、社学、国教 慶應商 上智総グロ
66 早稲田文 慶應経済 上智経済、外国語 中央法
65 早稲田教、文構 上智文
64 慶應総政 上智総人 明治文
63 慶應環境 明治政経、法
62 早稲田人科 立教文 青学国政 中央総政
61 立教異文、社、法 明治情コミ、国日 青学法、文
60 立教経済、立教経営、立教現心 明治経営 青学教 法政法、文、グロ 中央商、文
0122エリート街道さん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:56:05.65ID:yjWBiQC0
「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、
都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏が
ヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、
明治大から放逐させたのだ。早川氏はショックからPTSDに罹患。
S社も明治大と契約解除した。12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、
明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、
今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
0123エリート街道さん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:56:28.69ID:0FvKPw16
>>122

そんな程度でPTSDになる程度の

メンタルの女が、スポーツマンのメンタルを

理解できるはずが無い。
0124エリート街道さん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:42:03.73ID:uGTPWRnL
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代



               21.2%
0125エリート街道さん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:03:32.06ID:NZ5P4zyO
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0126エリート街道さん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:27:17.65ID:JSWPPKPC
関西学院を受ける時点で、負け組です。


理由

各県トップ高校(優秀者)は立命館・同志社を受けるが、関西学院なんかバカにして最初から受けないからです。
0127エリート街道さん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:20:32.12ID:W1wext+n
MARCHING(マーチング)て関東じゃ普通だろ

明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0128エリート街道さん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:07:29.97ID:IhU7gx7E
関東の大学のローカル化がやばいな

2016年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  44.6   20.3   9.7   9.3   3.4   87.3  12.7
○立教  36.4   17.0   12.2  14.4   5.8   85.8  14.2

○青学  33.7   25.1   7.6   7.5   5.2   79.1  20.9
○法政  30.8   17.7   11.4  11.9   6.2   78.0  22.0
○早稲田 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9  22.1
●東工  37.4   21.7   8.6   6.3   3.6   77.6  22.4
○明治  32.0   20.9   9.2   9.9   5.2   77.1  22.9
○慶應  41.3   18.5   6.9   5.9   3.7   76.2  23.8
●農工  41.8   11.8   3.6.  11.8   4.4   73.5  26.5 ※特別入試を含む合格者
●一橋  38.9   17.8   6.7   6.6   3.2   73.2  26.8 ※入学者

○東理科 28.5   12.4   10.8  10.6   7.7   69.9  30.1
●千葉  20.7    4.2   29.2   6.2   8.5   68.8  31.2 ※入学者
○中央  29.6   17.0   6.2   8.6   6.9   68.3  31.7
▲首都  30.9   17.7   2.9   6.3   7.8   65.6  34.4
●埼玉  13.0    2.0.   4.8   29.1   14.2   62.9  37.1 ※入学者

●東大  37.1    9.3.   4.9   3.4   3.9   58.5  41.5 ※↓
●横国  16.8   28.8   2.9   4.0   4.6   57.1  42.9 ※入学者

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0129エリート街道さん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:24:50.01ID:XyeQvh2x
◆◆ 関西圏【DODA 2015 大学別平均年収ランキングTOP100】(□国公立 ■私立)

全国順位 大学 平均年収
■02 京都薬科 634 万円
□08 京都大学 597 万円
□20 大阪大学 545 万円
□25 神戸大学 530 万円
□29 大阪府大 522 万円
□31 奈良先端 513 万円
□32 京都工繊 511 万円
□36 大阪市大 502 万円
■48 同志社大 491 万円
■66 大阪工大 470 万円
□72 兵庫県大 464 万円
■79 大阪電通 457 万円
■86 関西大学 453 万円
□88 和歌山大 452 万円
■90 関西学院 450 万円
■99 立命館大 445 万円
http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html
0130エリート街道さん
垢版 |
2017/12/31(日) 03:21:14.60ID:G7KO1F/P
今年の甲子園ボウルはMARCHINGの日大と関関同立の関西学院大の
対決だったな
0131エリート街道さん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:17:59.06ID:cFw7K+zo
うむ
0132エリート街道さん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:34:07.58ID:cb23O/ad
日本の常識

MARCHING(マーチング)

明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0133エリート街道さん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:55:33.59ID:oYF6K0co
MARCHING(マーチング)がすっかり定着したね

明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0134エリート街道さん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:45:48.65ID:qrcsybwm
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代


 
        21.2%(笑い)
0135エリート街道さん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:46:26.07ID:qrcsybwm
日本の常識



立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院
0136エリート街道さん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:53:44.22ID:squ6flli
西の慶應
0137エリート街道さん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:07:18.34ID:te39aXhh
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)
0138エリート街道さん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:17:13.81ID:4fUYtwY0
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
2017年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
0139エリート街道さん
垢版 |
2018/01/05(金) 03:28:55.85ID:f5Vy2ZV9
MARCHING(マーチング)の筆頭は明治

MARCHING

明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0140エリート街道さん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:30:18.30ID:hoCgwyWb
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)
0141エリート街道さん
垢版 |
2018/01/09(火) 03:25:56.68ID:YNNIrprU
関西でもMARCHING(マーチング)て普通だろ

MARCHING

明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0142エリート街道さん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:42:03.85ID:9QO4Whlo
西の慶應
0143エリート街道さん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:02:00.18ID:bd1q7955
慶応も仲間に入れてね
0144エリート街道さん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:02:20.95ID:bd1q7955
慶応も仲間に入れてね
0145エリート街道さん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:11:20.53ID:OTKnrA34
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0146エリート街道さん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:18:42.12ID:Q8s5KOGq
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

早稲田 VS上智
法  100-0法
商  100-0経済
文  100-0文
国教100-0総合グロ

早稲田 VS MARCH理科大
政経 97-3 明治政経
法  100-0 中央法
商   94-6 立教経営
社学100-0 明治商
教育 97-3 立教文
基幹 91-9 理科大工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
2017年の現役合格実績は早稲田3,165、慶應1,882など
0147エリート街道さん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:15:35.67ID:OCCgqtxU
マーチングが関関同立に圧勝だろ

MARCHING

明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0148エリート街道さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:10:13.17ID:izEXLDCx
2017年度版・関西私大一般入学者比率

立命館大学 64.2%
同志社大学 58.2%
関西大学 57.7%
甲南大学 54.8%
大阪経済大学 52.6%
近畿大学 52.3%
龍谷大学 50.3%
===========↑ここまで半分以上一般組
大阪工業大学 49.5%
京都女子大学 49.0%
同志社女子大学 48.7%
関西学院大学 48.1%←関関同立最下位
武庫川女子大学 46.3%
京都産業大学 45.7%←産近甲龍最下位
摂南大学 42.1%
0149エリート街道さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:18:53.63ID:YroWWHt8
近大マグロ? もう古いwww

東京・銀座 GINZA-SIX 『 旬 熟 成 』
https://shunjukusei.jp/

明治大学の 『 肉 化 学 』

産学協同開発
【 醗酵熟成牛 サーロインステーキ 】 
0150エリート街道さん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:46:54.83ID:gLLp2XxA
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・奈良県立大学・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西学院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0151エリート街道さん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:35:38.54ID:eunBNDwc
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0152エリート街道さん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:04:02.50ID:pYBDnB0k
マーチングと関関同立じゃ、マーチングの圧勝だろ

マーチング(MARCHING)

明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0153エリート街道さん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:14:19.98ID:Uo1UfZ9m
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
2017年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
0154エリート街道さん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:30:34.53ID:uObMcg6C
関西主要大学在籍者出身地割合(外国、その他は除く)

京女  近畿61% 東日本21% 西日本17% 
同女  近畿68% 東日本13% 西日本19%
関大  近畿81% 東日本 8% 西日本11%
関学  近畿77% 東日本 8% 西日本15% ←阪神地区では有名 らしい
立命館 近畿57% 東日本26% 西日本17%
同志社 近畿66% 東日本20% 西日本14%

>当時から関学の知名度は本当に低く、
大阪の関西大学とよく間違われたりは日常茶飯事。
関西でも、京都や大阪の南部では
「なんや、どこにあるんやその大学」的な存在だった
(カンセイガクインなんて誰も読めない)。

http://www.zoukei.net/essay/kwansei.htm
0155エリート街道さん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:28.66ID:h9oamvKW
マー関くらいには入っとけよ

マーチング MARCHING=明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

関関同立=関西・関西学院・同志社・立命館
0156エリート街道さん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:02:17.49ID:FYs89BsD
価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大
0157エリート街道さん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:47:46.43ID:R2mDWJkN
2018年朝日新聞出版「大学ランキング」https://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg

***【高校からの総合評価】*******
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大 6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
11慶応 12中央 13ICU 14山形 15九州 16上智 17筑波 18立教 19九州工大 20関西大
21東京理科大 22同志社 23新潟 24名古屋 25広島 26大阪 27関西学院 28立命館太平洋 29日大 30東京工大
31一橋 32東京外語 33岡山 34産業能率 35岩手


***【自分の子供に入学してほしい大学】*******
1東大 2京大 3慶応 4早稲田 5大阪 6北海道 7名古屋 8東北 9九州 10明治
11神戸 12一橋 13上智 14広島 15同志社 16青山 17関西大 18東京工大 19 ICU 20中央、立命館
22近畿 23筑波、岡山、立教 26千葉 27日大 28横浜国立 29関西学院 30福岡
31東京外語 32御茶ノ水 33東京芸大、香川


***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪 6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋 
11近畿 12九州 13東京工大 14同志社 15青山 16ICU 17神戸 18上智 19日大 20立教、立命館
22岡山、国際教養 24広島、中央 26関西大 27筑波 28東京理科 29関西学院 30東京外語
31千葉、法政 33熊本、徳島、福岡
0158エリート街道さん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:45:07.33ID:srkEEZCY
>>157
関東はマーチングまでに入っとかなきゃダメってことだな

MARCHING

明治・青山・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0159エリート街道さん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:58:27.04ID:2H46ezGr
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥

2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・三井財閥

3.立命館・・・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・・・・・・・立命館
0160エリート街道さん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:01:42.35ID:2H46ezGr
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立


国立・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

(結論)
1.名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
2.西日本の名門トップ私大・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館
0161エリート街道さん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:13:30.49ID:GxndAmEF
東京12大学  1964年発足
http://www.tokyo12univ.com/index.html
青学 慶應 国学院 上智 専修 中央
東海 日本 法政 明治 立教 早稲田

首都圏私立17大学  1968年発足
http://www.17-univ.com/info/about
亜細亜 神奈川 工学院 駒澤 成城 大東 拓殖 玉川
千葉工 千葉商 東経 東電 東都 東農 東理 東洋 立正
0162エリート街道さん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:43:44.77ID:93uuOFlz
MARCHING

明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・国際基督教大学・日本大学・学習院大学
0163エリート街道さん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:14:16.51ID:x8CiIyTX
明治駒澤から抜け出したい明治
0164エリート街道さん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:36:02.60ID:2AywDKJ+
関西学院



マー関の最下位

関西私大の第4位
0165エリート街道さん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:07:55.80ID:x/0mGR+2
明治よ
関西学院にタテつくのか?

分をわきまえたまえ
0166エリート街道さん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:33:12.86ID:XiN9vrac
河合偏差値

関西学院 法 52.5
推薦減らしたら軽く40台

産近甲と変わらんやん 笑笑
0167エリート街道さん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:57:56.31ID:o8vTIFdb
日本の3バカ学院


1.関西学院

2.関東学院

3.愛知学院
0168エリート街道さん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:26:10.66ID:/73RZskV
関学は関西の名門校
明治は関東の二流大学として関西でも認知
0169エリート街道さん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:43:55.02ID:tI7teaWf
関東学院大学の関西版が

かんさい学院大学。これが関東での扱い。
0170エリート街道さん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:05:38.43ID:qxul3I+c
明治には名前も覚えてもらえない
関東学院もとい関西学院www
0171エリート街道さん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:53.15ID:/olHwgvJ
団塊世代の父親曰く
当時世間では明治卒や法政卒は日大卒と同じ扱いを受けてたと
0172エリート街道さん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:52:17.73ID:pqujuPW1
韓国旅行行っても自慢できず白い目で見られる時代なw
0173エリート街道さん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:54:34.56ID:NlJ0oyDS
明治は馬鹿だが体力はある
0174エリート街道さん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:25:23.75ID:PTPu+Mjc
今時、男がかんさい学院なんて

恥ずかしくていけない。
0175エリート街道さん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:21:25.06ID:COgAq8+d
くゎんすぅぇい学院大学
0176エリート街道さん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:36:12.48ID:hyUMoo78
日本の3バカ学院


1.関西学院

2.関東学院

3.愛知学院



関西大>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)
0177エリート街道さん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:08:51.76ID:s98N/hC1
関学。

大量の推薦バカで偏差値維持。

ほんまは甲南と変わらん。
0178エリート街道さん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:00:43.07ID:ygRlIRKb
>>159    
;   ./            i丶   \
   /    /   ∧.     l  \   ヽ < 三行目は は ・・・完全に
   ,' /   !.  / ',     l   ヽ   ',             __|__
   ! l    l.  /   ',     lヽ、___',.  }            |    │
   | l    | / __ノヘ   /リ!     l  |                ノ
   | |    l ̄     ', //   _  l  |
   j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/            ヽ   /
   V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!                /
    !{ _\ l               j                /
    l ゝ __ ヽl       ___    /l                __
    !   >.     丶__ノ   イ l               /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __  <.  |                 /
    |       リ丶____r‐'</)_j_               _ /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、./}>ァ'´  \' ,           ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \            │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /    \ 

京都法政学校といわれた立命館の創始者は中川小十郎という
西園寺公望公のカバン持ち
  
みんな、立命館 の捏造や嘘に騙されないように ネ?
0179エリート街道さん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:02:22.47ID:RKwwvnCV
バカ大学・関西学院お馬鹿が必死のウソ・捏造。


関西学院の為に。関西全体のイメージダウンが大きい。

バカ大学・関西学院のウソ・捏造の為に、立命館・同志社は非常な迷惑を受けて居る。


日本の常識
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>関西大>関西学院(マー関の最下位)
0180エリート街道さん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:05:57.10ID:VNmlNy3T
なんで、関学は、KWANSEIなの、教えてください。歴史があるのかな。
0181エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:45:36.92ID:+Zo8rKv7
>>180
カンセイなんて無理しちゃって。

だれが読んでもカンサイがくいん
0182エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:50:39.34ID:+Zo8rKv7
お笑いのカンサイ
ガラの悪いカンサイ
あか抜けないカンサイ
チョンに汚染のカンサイ
儲かりまっかがすべてのカンサイ
ヒョウ柄のオバハンが大勢のカンサイ

下品なカンサイ、みんなの関西がくいん
0183エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:29:06.75ID:wOStr+dB
2018就職人気企業。超一流、三菱グループの中核企業=東京海上日動火災。

東京海上日動火災就職者数(2017年3月卒)

1位慶應97人2位早稲田81人3位関西学院34人

4位同志社27人5位青学、南山各23人7位東大19人

8位立教18人9位明治15人10位西南学院、立命館各13人

12位一橋九大各11人14位京大神戸大関大各10人

(サンデー毎日)
0184エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:34:42.41ID:wOStr+dB
2018就職人気企業NO1(文系総合)はANA(日経新聞調査)

ANA就職者数(2017年3月卒)

1位関西学院、青山学院各33人 3位上智32人

4位早稲田30人 5位慶應、明学各26人

7位立教25人 8位法政24人 9位同志社、明治各19人

11位同女18人12位津田塾16人。

(サンデー毎日)
0185エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:36:38.50ID:wOStr+dB
西の慶應:::関西学院。
0186エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:08.44ID:wOStr+dB
関西学院=西の慶應(スマートかつ上品な学風、就職抜群、通称KG、財界に強い) 

関西大=西の中央大(浪花な学風、共に法学部が看板、法曹界に強い) 

同志社=西の立教(地味で古風な学風、オタクが多い、発祥は同志社英学校) 

立命館=西の法政(左翼主義大学、共にマンモス大学、京都学派、通称りっちゃん)
0187エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:47:19.75ID:31ryj8Ev
西の関東学院として全国的に著名な

カンサイ学院。自称西のケーオー
0188エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:51:53.70ID:31ryj8Ev
慶応大 法→70
かんさい学院 法→52.5 西のケーオー笑笑
0189エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:49:13.48ID:oH85Bp0W
>>180
カンサイよりも、カンセイの方が確かに品が良く、スマートに聞こえる。よく考えた大学名ですね。
0190エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:30:05.92ID:f2N92SeH
関西学院=西の慶應(スマートかつ上品な学風、就職抜群、通称KG、財界に強い) 

関西大=西の中央大(浪花な学風、共に法学部が看板、法曹界に強い) 

同志社=西の立教(地味で古風な学風、オタクが多い、発祥は同志社英学校) 

立命館=西の法政(左翼主義大学、共にマンモス大学、京都学派、通称りっちゃん)
0191エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:33:15.01ID:f2N92SeH
>>188
:慶應 法→70.0 関西学院 国際 70.0 
0192エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:27:15.76ID:4yZCupUD
>>173
明治は馬鹿だが、関学より偏差値は高い!
0193エリート街道さん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:36:50.62ID:hufe+0wP
>>191
実態を知ろうね 情弱さんwww

関西学院大学の一般入学状況
(偏差値操作の実態)

国際  063   297  21.2% 

→ 5人中4人が無試験入学者 www
0194エリート街道さん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:36.86ID:oBIKW2k1
>>193
マトモな学生採る気ナシ、やる気ナシ
のカンサイ学院。
ただの教職員のお給料調達要員、それが
カンサイ学院の学生さん。アーメン
自称西のケーオーボーイ
0195エリート街道さん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:18:08.98ID:GnNgWATd
明治大>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院


ウソツキ・インチキ宣伝のバカ大学=関西学院なんかを相手にしては同類に見られます。
0196エリート街道さん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:46:24.01ID:mFF/xgJH
1.日本の真実

     関西大>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)


2.関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。

    関西学院・国際額の一般入学率(%)・・・・・・・・蛍雪時代


           21%(無茶苦茶です)
        通常一般試験の入学者・・・・・・・・5人に1人
0197エリート街道さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:34:08.99ID:VBqpsr3w
>>196
こんなん大学いわへん。

専門学校やんけ。
0198エリート街道さん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:39:02.10ID:VBqpsr3w
関西リゾートホテル専門学院
0199エリート街道さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:04:36.48ID:VpSgNhBo
MARCHING>>>>関関同立

MARCHING 明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

関関同立 関西・関西学院・同志社・立命館
0200エリート街道さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:19:13.10ID:OlIEcH5z
立命館=明治
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況