>>402
八木新宮線は国道経由で、五新線の未成路盤転用の五条〜城戸の専用道は通りませんが、鉄道工事が行われた五条〜阪本の先、新宮までは正確な鉄道ルートは未確定で、五新線のルートとは「五条と新宮を結ぶルート」の意味です。
専用道も国鉄バス→西日本JRバス→奈良交通バスと変わりましたが廃止されてしまい、路盤転用の元専用道は一般開放されています。
廃止の理由が途中のトンネルの老朽化で、一般開放されたとは言え一部のトンネルは通行禁止のようです。

(`・ω・´)<でいし皿蕎麦は、美味にござるぞっ!!