>>217
それは、現役の八木新宮線ですね(昨秋から土日祝に特急便「観光特急 やまかぜ」を1往復増便)。これは、全区間で国道168号などの公道を走行します。
https://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/totsukawa-timetable.html

廃止になったのは、五条駅〜城戸のバス専用道(五新線の未成設備転用)を走ったバス。国鉄・JRバスは「阪本線」、奈良交通は「五條西吉野線」と呼んでいました。
終点の城戸は、八木新宮線の停留所(公道上)と区別して、国鉄・JRバス時代は「城戸駅」、奈良交通時代は「専用道城戸」と呼ばれていました。

(`・ω・´)<でいし皿蕎麦は、美味にござるぞっ!!