日本最長の路線バスとして有名な、奈良県大和八木駅と和歌山県新宮駅を結ぶ奈良交通の八木新宮線。
本来、この路線は鉄道の五新線として五条駅〜新宮駅を結ぶ計画で着工したものの頓挫、路盤が完成していた未成線の五条駅〜城戸はバス専用道となり国鉄バスが運行しJRバス→奈良交通バスと引き継がれたものの途中のトンネル老朽化などで廃止、未成線の専用道は放置されていました。
しかし、雄大な夢の遺構として今も根強い人気があることから、一部を改修し開放、いろんなイベントも行われることになりました。
https://trafficnews.jp/post/124962

(`・ω・´)<でいし皿蕎麦は、美味にござるぞっ!!