X



ネギ入れ放題、梅干し食べ放題小諸そば応援しましょう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 13:15:26.27ID:iHHIerIn
小諸でうどんw
流石に通って数十年の俺でも経験ないw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:38:00.13ID:Nif8erYJ
はあ?あのな
俺は水沢うどんで有名な大澤屋でも食ったことがあるんだぞ
その舌で富士そばのうどんは美味いと判断したならそれ以上の比較は必要ねえ!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 01:29:26.85ID:1tC28FGj
冷やしたぬきとヒレカツ丼で大満足
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 10:38:01.91ID:5oQaVeYS
ジャンボかき揚げせいろを復活せんかえ!!!
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 17:46:54.59ID:G90skbGh
正露丸てんこもりの正露そば!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:58.79ID:4rofZOq+
小諸そばのカレーって旨い?
毎回頼むか迷う
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 22:57:55.90ID:6UiDeKZ9
他の立ち食いそば系のカレーライスのカレーかけただけのうどんと違って
町の蕎麦屋のカレー南蛮みたいなんでおれは好き
贅沢にきつねとたぬきも入れると尚美味
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 08:30:25.36ID:I6e+kJ11
ここでご飯ものといえばいつも鳥から定食だな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:21:32.43ID:xGmchwle
三田店の佐藤店員は、49歳にもなるのにアイドル好きでドーテーさんだ。
https://i.imgur.com/FtI3DYk.jpg

コロナ禍真っ只中でも、性懲りも無く釣り行ったりなあ〜。クリスマスのサンタの帽子被ってヘラヘラしてる。アホだわ…。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 17:48:46.81ID:Z0uY8RQm
>>452
あれ、ジャンボかき揚げせいろで頼むより
もりそば+ジャンボかき揚げ にした方が50円安かったんだよな。

食券方式の店は良いけど、
カウンター精算の店で何度かトラブった。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 14:44:53.47ID:W0EgMvUI
>>459
そうなの?
でもジャンボかき揚げせいろのどんぶりがとても大きかった記憶があるんだけど
たぶん蕎麦は大盛でその分50円高かったんじゃね?今さら検証にしようがないがw
あともりじゃなくてかけだろ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:33:02.60ID:E/OivsVU
裏技っちゃせいろに熱盛りのつゆ熱なんて頼んでた人いたよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 08:47:29.46ID:g5gutpZB
裏技といえばネギ+梅干してんこ盛りだろ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 21:14:12.40ID:JhkAcdTH
それは裏技いわない。誰でも何時でも無料で出来ること何が裏技だよ!バカ!
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 02:02:47.80ID:2bUg6GG4
「お?この店にしては行列とは珍しいな?」って時に先頭見ると、大抵ややこし注文をニチャニチャ暗唱してて、盛り付け担当さんの菜箸持つ手を止まらせているあるある
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:17:43.25ID:X1nczcPw
>>465
何がバカだよこのバカ!
0468 【ヌコ】
垢版 |
2022/01/03(月) 11:41:59.20ID:3zyHYkOF
小諸そばとちんちんどっちがおいしいかな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:59:51.57ID:Mj0zRXYZ
JOIQ-DTV
NHK室蘭総合デジタルテレビジョンです
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 17:25:49.42ID:ov7LQe+i
>>478
蕎麦職人
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 13:15:13.32ID:Gcz72k7H
>>477
お前暇だな。働けよ!クズ!
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 12:18:20.27ID:Qr+YfkIQ
なんで佐藤さんってこんなに人気あるん?
握手会とかチェキ会をしたらええやん
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 08:33:00.30ID:oK0xxGA+
>>494
冷やしけつねな
最近のトーシロはこれだから
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 13:43:41.21ID:ihep/oEt
三ツ和って弁当事業とライスセンターみたいな事もやってるでしょ
たまにライス配送車が走ってるの見かける
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 13:54:11.38ID:Vb0KwtmL
>>496
きつねと書いてけつねと読むんだな
小僧こんな処で喚いる暇有ったらもっと蕎麦の勉強するんだな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:57:43.44ID:YuP7ig6x
>>504
小僧は寿司の勉強しか出来ないんや…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 12:50:59.58ID:4ClY0L3t
ジャンボかき揚げせいろを復活しろお!ごらぁああ!!!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 21:51:38.69ID:8Jb8WDID
国産の食材さがすほうが大変だぞ。
値段みたらわかるでしょうに
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 08:38:47.52ID:WenTa97R
コーンとほうれん草と唐揚げのバランスが絶妙だった五目そばを復活しろごらぁああ!!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 10:50:49.82ID:gtA+q1VC
おいおい小諸さん従業員の不要不急の外出は禁止にしろよ ぷらぷら釣りに行ったり買い物とか遊び歩いているバカ店員いるぞ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 12:28:19.21ID:FIkqXpje
日本橋室町店。あのムカつくおばちゃん、まだいるのかな?
しばらく見なかったから、通ったんだけど、最近戻ってきたらしく…。
うちの職場、全員が同意見。
しばらく行くの止める!
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 13:01:53.71ID:22SnKp2M
>>517
オマエもしかしてずーっと監視してるの?
とんでもない粘着だなw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 13:02:34.76ID:22SnKp2M
>>519
詳細きぼんぬ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 06:44:45.82ID:tMFR4QJM
そんなに酷いなら本部に通報したら?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 11:23:19.36ID:tMFR4QJM
マジかwww
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:32:30.64ID:fvxIqbN3
小諸に限らず、ラーメン屋とか居酒屋にいるじゃん、「影であだ名つけられて嫌われてるのに在勤何故か長い名物店員」って(例えば旧キッチン南海の魔女とかw)

人手不足で代わりが来るならさっさと変えたい、のか
なんか特殊能力に秀でて店がその能力を切りたくない、のか
どっちなんだろう?って思いながら食べてる、そういう店に入った時は
結構一部マニアには好かれてんのかもね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:28:49.34ID:RE4H1r+H
>>531
あれ身割れしそうで怖い
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:33:50.80ID:Dc+2px+4
>>528
形式だけってやつか。。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 10:19:51.36ID:3Im19yA6
>>495
何人だよキモっ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 12:22:49.92ID:xl7HbksL
8人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況