X



【160円】我孫子/弥生軒19号店【単品唐揚げ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 17:06:52.90ID:bai9+r8k
ここは、JR東日本・常磐線の我孫子駅と天王台駅(ともに千葉県)のホームに出店している、
立喰そば/うどんスタンド『弥生軒』のスレッドです。
看板メニューといえる『唐揚げ』の大きさ・うまさは格別!
そのほか、詳しいことにつきましては、
関連リンクにあるファンサイト『やよいずむ』を参照してください。

◆前スレ
【140円】我孫子/弥生軒17号店【単品唐揚げ】--- (実質18号店)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1520909809/
【130円】我孫子/弥生軒15号店【単品唐揚げ】--- (実質17号店)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1490548634/
【130円】我孫子/弥生軒15号店【単品唐揚げ】--- (実質16号店)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1414472641/
【130円で】我孫子/弥生軒15号店【大回りw】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1391509351/
【厚くなった】我孫子/弥生軒14号店【唐揚げの衣】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1348361133/
【唐揚げ値上】我孫子/弥生軒13号店【コスパ激落】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1316374160/
【唐揚げ2個】我孫子/弥生軒12号店【コスパ最強】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1287252535/
【唐揚げそば】我孫子/弥生軒11号店【天王台もね】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1267251729/

◆ファンサイト やよいずむ
ttp://yayoism.nm.land.to/

あっそ厨大回り厨は、あぼーん推奨
荒らしは徹底的にスルーでマターリお願いします
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 18:21:04.89ID:edi6Pa1F
普通サイズのをおばちゃんが包丁でザクッと半分に切ってくれるもんだと思ってたけど違うんか
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 19:11:52.81ID:G9Nr8S3I
>>102
入荷時から元々他に比べて小さいサイズみたいなんだ。
まだ1回も遭遇したことがないから、入荷しない日もあるのかな、と思った。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 21:51:23.99ID:hS16sMMV
もしくは、100円提供を言い出した直後に
近隣の人たちが買って消費してるのかも。
特権ガーと言いたい人もいるかも知れんが
このご時世だからね、もう少しいいところに回ってると期待しよう。
叩くならその後でな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 01:47:24.74ID:vF2u9qCa
>>104
わざわざ入場券を買うまでして、
そのようなことをする人がいるのかね…。

ここの唐揚げ、1度で良いから揚げたての状態で食べてみたいんだよな。
工場の見学、かつ試食イベントみたいなのを実施したら楽しめそうだ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 13:45:34.83ID:behtAoDn
今1個うどん食べて出てきたとこ
単品はたまに食べてたけど、麺も一緒は一年以上ぶりかな
今日の唐揚げはスゲー大きさだったよ
あれ2個頼んでたら、丼の上が塞がって麺食べるの大変だったろうな

でもうどんの不味さは記憶より酷かった
同じ不味さも人によってマシになるんだけど、茹で時間が短くて最悪だった
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 19:38:01.49ID:hWaeg76a
ずっと閉めていた天王台駅店、本日開店!
朝は7時から昼14時くらいまでと夜は17時から20時までの営業時間。

そして、今なら記念のボールペンが貰える。
『JR東日本駅構内 弥生軒』て金文字が入ってて地味に嬉しい! 19時過ぎに単品唐揚げ買って帰れるのも嬉しい!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 05:32:10.73ID:Mg/386ej
コロナ禍の影響で仕事激減。今日は有給
久しぶりに弥生軒にでも行ってみようかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 19:48:51.18ID:uEFP7+5t
天王台店、土日はお休みですね。祝祭日もかな?
平日お昼は13時くらいで閉めるかな? と割とその辺りアバウトな感じでした
記念のボールペンは今日はまだありましたよ
0121>>115
垢版 |
2020/06/04(木) 12:45:24.88ID:Pdn5S5I7
>>120
そうか…。週末までは持たなかったようだな。
おそらく再入荷もないし、今回は諦めよう。
ついでに聞きたいんだが、その時間帯に1個100円の唐揚げ小サイズの在庫が
あったか否かだけでも情報下さい。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 09:19:55.48ID:SrfbRSvq
1週間くらい前、我孫子に昼頃行ったときは小無かった
入り口のガラスには広告貼ってあるのに
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 13:44:56.15ID:GSwPdeud
今1番線ホームに寄ったら小あったぞ
天婦羅ケースに10個程度入ってたから、あれが売り切れたら終わりなのかな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 06:30:49.26ID:kwASS1M9
あれってわざわざ仕込んでる訳でなくて普通サイズ作ってる時に出た端材みたいなのを捨てないで小として売ってるから日によってあったりなかったり数もバラバラなのかと思ってたんだけど違うのかな?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 23:04:25.12ID:vqfNsG5B
>>122-126
そういった流れで販売していたんだね。
刺身の切り落としを売るような形か。
それだったら、なかなか目にしないのも納得できる。
運が良かったら販売しているといった感覚で狙ってみます。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 19:20:57.79ID:1fXtBZJS
前から閉店前は売り切れてたりしてたよ
から揚げ食べたくて行ったのに無くて、仕方なしテンプラにしたり
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:59:58.75ID:hpKj3kLZ
ちくわ天やきつねを頼む人見て
「から揚げ以外頼む人いるんだ・・・」
って思いながら見てる
から揚げ売切れてたら帰る
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 04:34:50.17ID:eysQM2ht
は? 唐揚げだけが弥生軒じゃねーぞ(睨
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:23:07.59ID:4Hz6J0gC
わざわざここに食いに行く人ばっかじゃなくてここで食うしかなくて食ってる人が居るって考えろよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:56:17.31ID:hpKj3kLZ
>>140
思いやりやマナーを発揮するのは店内で実際の行動として発揮するべきで
内心は何を思ったって自由だよ。
そこまで強制するのはおこがましいってもんさ。
まあ有名な唐揚げも大きいだけで不味い立ち蕎麦屋と考えると
何食っても不味いんだから一緒だな。
弥生軒でいちばん旨いのは唐辛子で次に玉子だし
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:27:03.33ID:kAtV6GoI
弥生軒の天婦羅は安いわりに海老もはいってて旨いぞ?
チクワも他よりは大きいし
あそこの最大の問題は麺な
個人経営の立食いがJR系から麺の仕入れをゴリ押しされて不味くなる話聞くけど、弥生軒はゴリ押しされて欲しいレベル
JR系列の方がはるかに美味しい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 09:53:29.62ID:sS+ANgSk
>>146
それが上手くいかない実例が、五香と新津田沼の弥生軒。
麺も唐揚げも汁も、明らかに我孫子より美味かったが、ただの「まぁまぁな味の駅蕎麦屋」と没個性化してしまい、人気は出なかった。
美味いでも不味いでも、突き抜けてる事が人気出す秘訣なのだろう。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 10:27:30.12ID:BLyMzZgf
不味いのを個性とか言ってんじゃねーよ
女のメシに正直に評価できなくて「個性的な味」とか言うしかないのと違うんだぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:47:56.04ID:slqO+bAc
地元の人はうまいまずいで立ち食いそば屋を変えられないぞ
そして立ち食いそばはその駅を日常的に使う人がメインターゲットだ
あちこちの駅の立ち食いそば食うようなのはごく少数な変な人だと自覚してるよな?
自分はその変な人の1人だと思ってるよw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 00:56:16.87ID:Hvpzs0WN
なんか変な書き方したな。

該当の事件を知ろうが知るまいがどうでもよく、かつ
「事実であっても特定の人物や組織を貶める目的で喧伝する」
ことは普通に名誉棄損になるし判例は腐るほどある。

で、>>157はその事件を知っているからどう出るんだ?
発信元開示請求を震えて待つがいい。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 06:05:15.89ID:bWcCLr4B
それならば
弥生軒の蕎麦うどんを不味いと書いてる連中も
威力業務妨害で名誉毀損だわな
発信元開示請求を震えて待つといいよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:05:49.09ID:Hvpzs0WN
>>160
不味いなんてのはただの感想。
お前は過去の事件をあげつらってるんだよ。これが喧伝。
バカにはわかんねーか。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:58:32.29ID:bJOyVtRt
>>155
50年も騙され続けてるって、、、それは騙されてる方にも問題あるだろwww
マズくて食いたくないのを、両腕掴まれて無理矢理食わされてたわけでもあるまいにw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:10:18.49ID:qLpnFNcS
蛙肉は日本食品標準成分表に載ってる、れっきとした食材だぞ

個人の好みで蛙肉の好き嫌いを語るのは自由だが
食材を出汁に使っただけなんで、威力業務妨害にも名誉毀損にもなりゃしない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:13:20.88ID:qLpnFNcS
それよりも>>155のほうがよほど事件性高い

合同会社弥生軒が、どのように騙し続けているのか、ちゃんと説明できなければ、偽計業務妨害だよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 22:09:42.20ID:qLpnFNcS
これが、明らかに貶める意図での書き込みだと判断されるってか?

>>167 人格攻撃するのは負けを認めたようなものw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:02:51.28ID:SYapUZsM
別に俺らを説得しても意味ないよw

>>152 を見て店が訴えたら裁判所に説明すれば

面白いから店にしつこく問い合わせてみるかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 08:12:57.44ID:6mWOZojV
弥生軒が騙し続けてる事って何?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 10:54:53.72ID:ZlFqA0lG
>>176>>152=164の自演
旗色が悪いからと、言葉を覚えたてのガキが連呼しがちな「偽計業務妨害」という語を他所から持ってきて
叩いてる奴は馬鹿だ!と印象づける浅はかな手口。
あじさいに矛先を振り向け用としたのと同じ。姑息なんだよ。
諦めて訴訟に備えたほうがいいんじゃないのかな。まずは親に相談だ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:55:15.29ID:SYapUZsM
>>171

皆さんどんどん問い合わせしましょう

問い合わせ例
ネット掲示板に以下のような書き込みがありましたが実際どうなんでしょうか?
回答お願いいたします。

152 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/22(月) 15:00:28.29 ID:oOFxceDh
あじさいは蛙を出汁に入れるから却下
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:35:54.67ID:PjC5o/vK
152 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/22(月) 15:00:28.29 ID:oOFxceDh
あじさいは蛙を出汁に入れるから却下
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:57:06.81ID:EnS83hYA
で?

日本食品標準成分表に載ってる、れっきとした食材である蛙で出汁を取ったら何だって?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:58:32.72ID:EnS83hYA
155 163,165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 21:39:34.50 ID:J/4U+H8n (2/2)
×売れ続ける
◯騙し続ける
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 11:36:49.64ID:k/8OUCVt
中学生みたいに浅はかな反論で草
「○○は食材として記載されている」などという詭弁は裁判では通らんよ。ガキか。
日本で一般的にダシの素材として使われているわけではないと判断されるのは当然のこと、
裁判官はスレの文脈ももちろん読むからな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:45:53.99ID:QZTa9Pz5
食った食った、麺は相変わらず不味かったな
1個乗せで腹一杯、満足感有ったからいいけど

営業時間伸ばしたようだ
開店は7:00からで一緒
閉店は23:45(平日)、22:00(土)、20:00(日祝祭)だって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況