動画見ればわかるけど手打ちうどんを東京で出す以外は店のコンセプトが違う
動画では250円で出したいって言ってたし
低価格でうどんの固さも選べるがコンセプトだけどうどん屋手打ちうどん咲良の場合惣菜とつゆと手打ちで勝負してる感じがする

よく丸亀スタイルとか言われてるけライバルは丸亀じゃなくてはなまるうどんだと思う
はなまるうどんもつゆがせちっこいけど腰があって200円以内で出してる
これを超えなきゃ動画のコンセプトではやっていけないだろうから今の惣菜と手打ちうどんでやってる状態が営業スタイルとしては正しいと思う
本人だろうが別人だろうが否定はした方が正しい選択だと思う
マネーの虎で有名になったら最初は何もしなくても客が入るそこから成長が止まる
東京で讃岐うどんが食べれる貴重なお店なのでうどんのクオリティが下がるそれだけは嫌だ