X



宮崎県のうどん・そば7杯目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/26(火) 21:43:30.09ID:XU9iilcs
伸びてそうで伸びてない、でもちょっと伸びてる
そんな宮崎うどん・そばスレです

前スレ
宮崎県のうどん・そば6杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1248005523/
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 06:13:23.36ID:BH4XQSql
>>573
お店の名前は一度奪えばなんぼでも増やせるけど、質の良い店員さんを引き抜いても増えないしな
そもそも屋号を奪われたほうの店も、店員の接客態度が良い店では無かった気がする
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 18:43:51.41ID:T1PBzd9r
釜揚げうどんの大輝に初めて行ってみた
混む時間避けて13時半くらいに行ったが自分達でちょうど満席
客もコンスタントに入って来てほぼ満席状態キープだった
ホークスキャンプ始まったらもっと混むんだろうな

普通盛りでもうどん多めだから釜揚げうどん普通盛りとおにぎり2個で計550円で十分な感じで、宮崎市の釜揚げうどん屋としてはコスパ良いね
麺細めで量多いから、最後はかなりつけ汁が薄まってた
薬味に生姜が欲しい
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 03:12:27.88ID:4jmgKuDy
橘通りのきっちょう
無愛想なチンピラ店員がいて終わってる
マイナスにしかならないのに何故、雇ったのか意味が分からない

チンピラじゃなく障害者だったらゴメンな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 17:55:27.57ID:+HSAMKR4
うどん研究所のうどんどこかで食ったような味なんだが思い出せん
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 11:35:10.24ID:oH0Dtiug
ふくや、ランパスから外れたのね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 11:08:05.13ID:T/4/sSUp
さぬき安兵衛は釜あげうどんも安くて(300円)美味いわ
店員さんたちは元気いっぱいで、きっちょうなんかとはレベルが違う
(ヾ(´・ω・`)
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 21:20:41.85ID:lFxo/xEZ
>>584
名古屋だよ
きっちょうが愛知に出店(ほぼ死亡)してるから引き合いに出したんでしょ

讃岐系の店で釜揚げと言ってきっちょうを引き合いに出すのはおかしいよねw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 22:38:43.23ID:bdfLWEm+
チェーン展開してる店は美味くない
よくて普通で安いから客が来てるだけ

カレーうどんが有名な豊橋でうどんを食べたが、出汁が抜群に美味かった
高級な日本料理店で出てくるのが、こんなうどんだろうか
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 15:31:20.48ID:MB+7njXI
豊吉うどんのざるそば・ざるうどん400円って、値段設定おかしいだろ
器代がいくらの計算になってるんだ?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 16:04:11.80ID:TebJunk8
■ 宮崎うどん
・おくの
・豊吉
・きっちょう

■ 釜揚げ
・小丸新茶屋
・岩見
・重乃井

■ 讃岐
・にし平
・ふなや
・錦
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 14:59:51.49ID:ttO/tJi5
あ、読み間違えたか

山椒は(過去に)県外にも(店舗が)ある(時期があった)チェーン店だし(宮崎のうどん屋とは言い難い)

って感じか
だとしたらきっちょうも県外にも店舗があるチェーン店だよなぁ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 00:37:48.32ID:gq95XcaH
>>612
宮崎県にあるうどん屋のスレじゃないの?

>>605なんて県北には全く無いない店だし
宮崎市内でも古くからある大盛うどんがないのは何で?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 01:53:28.74ID:5/+RrrfE
>>615
あのー、県北とかいう以前にですね、うどん店が限られてますので、宮崎市で生まれ育った人だとわざわざ食べに行かないと他所のうどんは食べたことが無くてもおかしくない
あなたがあなたの基準で>>605並みの店名出さないと単なるいちゃもんですよ?

大盛うどんは確かに古くて客もいるけど、大盛うどんのようなうどんを出す店って例えばどこ?
二郎はラーメンでは無く二郎、みたいに大盛は大盛、って感じで特殊なんでしょ

あみーろーど
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 00:24:20.03ID:I2rTp4g1
>>616
きっちょうとかいりこ出汁が好きなんだ?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 02:51:37.14ID:G9uSCca+
>>605
<宮崎県全域版>
■ 宮崎うどん
・おくの
・豊吉
・やぶしげ

■ 釜揚げ
・小丸新茶屋
・岩見
・天領

■ 讃岐
・にし平
・ふなや
・ふたみうどん研究所

■ その他
・勘助
・大盛
・蓮うどん かわげん
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 06:35:58.71ID:EPQpQLgG
>>619
ふなや、ふたみは讃岐じゃ無くて、宮崎の人の口に合うような讃岐風を目指してるんじゃないの?

■ 鍋焼き
かおるや

■ 水車
山椒茶屋

■ カキ氷
百姓

■ その他
うどんの駅 絢
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 21:27:35.85ID:vasiLvDQ
おくの、豊吉の炒り子出汁を宮崎うどん(宮崎市のうどんだと思うけど)と呼ぶなら
鰹出汁のやぶしげを同じ所に並べるのは違和感ある
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 21:29:26.44ID:Ji5IVR9e
ふたみうどん研究所とは宮崎県都城市のご当地うどんになるべく日夜研究し新商品を開発している『うどん屋』です。
宮崎県でランチやグルメを探しているならぜひお越しください。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 22:18:36.70ID:Yerprvsj
ふたみと讃岐の大きな違いは麺じゃなく出汁でしょ
くそ甘いぶっかけの出汁どうにかせいよ
宮崎人でも甘いわ
0628606
垢版 |
2016/06/08(水) 00:46:26.39ID:/NJ2yyO7
>>607
食ってきたぞい
ワシはやっぱり戸隠、織田薪が好きだわ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 00:03:07.21ID:N76NcCqJ
源氏車は?
0631606
垢版 |
2016/07/06(水) 01:08:17.30ID:VxkT6fCq
>>605 >>607
何か反応せいや (  ・ω・)
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 12:42:59.67ID:rGCLycbc
来週、10年ぶりに都城に帰ります。
周辺でお勧めのうどん、そば屋はありますか?
志布志の方にある、ミナミ?ミナトそばには行こうと思っています。記憶が美化されているのか、凄く美味しかった記憶があります。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 16:17:30.56ID:WSbr2kgm
>>632
まずは自分の馴染みの店に行こうよ
美味いマズイは置いといてさ

ふたみうどんかな?
10年振りで都城ならきっちょうも新鮮かもしれんが今のきっちょうはきっちょうだしなぁ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 17:06:36.60ID:rGCLycbc
>>633
馴染みというとやぶしげうどんになるかな。
今考えれば大したイベントでは無いのですが当時は食べに行くよと言われたらワクワクしましたね。確かに20年位行ってないので今回は行こうかな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 22:58:53.38ID:WNP6PXRm
和の冷やしうどん
具は海老天キュウリ赤ピーマン海苔錦糸卵ゴマ
お子ちゃまが苦手なピーマンキュウリ、アレルゲンなエビ卵
具は明記して欲しいなぁ

今日聞いたやりとり
男「てんたまうどんの具はなんですか?」
店員「天ぷらと卵です」
男「何の天ぷらですか?エビ?」
店員「海老天じゃなくて天ぷらです」
男「天ぷら???卵は茹で卵?」

みたいに少しずつ謎解きしてた
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 07:25:12.66ID:xTg2Dvll
>>640
関係者乙。
隠したいのはわかるが過去の経緯を考えれば誰でもわかること。
何で慣れ親しんだ店名を変更して今になったかよくわかったわw
0644うどんはこしが命!
垢版 |
2016/08/22(月) 23:13:58.59ID:WuZWuhKR
こしって何よ?
うどんは、こしが命とか言う奴いるじゃん?
分かりやすく教えて。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 22:28:56.91ID:zFvSFrB5
>>638
あんた初めて入ったカフェでトールとかグランデとかフラペチーノとかメニュー見てすぐに言える系?

天たま、とかの写真があれば良いだけ
おくの、なごみにはそんな親切なもの無い
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 02:17:38.33ID:1UYHuxW5
都城出身奈良県民の僕。
やぶしげのうどんがなつかしい。
あのやわやわの麺に揚げ玉たくさんのっけて食べたい。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 11:54:35.22ID:qvefttqF
ほへ? うどんに化学調味料? インスタントじゃあるまいし、そんなトコあるん?
宮崎市でこれまでワシが食ったうどんで化調感じたことはないなぁ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 20:52:44.41ID:+dn5m9oj
ふなやって、ちと高くないかい?
0661すとーかーねんどにんげんねんちゃこうがん
垢版 |
2016/10/20(木) 22:59:21.34ID:c+2/HZ6P
反日は扇動した 知遅れの人格障害連れて朝鮮帰れ
        嫌がらせ目的でで上京した沖縄人帰れ

卑しいマインドが出まくり故意にも見た目にもキショク悪い    


引っ越してくるストーカー住人

 ストーカー相手の小さい音だけ 聞き耳たてて 窓バッタん閉め

 通路で延々きも声出す目ンへら痴女
 も
 22:14に 大声で騒意義浮かれたゆとり痴漢ら 
 には無反応

ザンネンに生まれて万々歳 ストーキングが人生の生きがい うかれまくり
卑しい頭が腐った人間多すぎ ストーカー被害を盗み見る野次馬すとーかー・・
ごきぶりゆうぐうこっかか ましかたないね たすうけつじゃ ばかがおおいと滅亡の一途だね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 23:07:50.48ID:x+hNDh0o
うどん屋のかつ丼とえび天どんが好き
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 12:11:37.75ID:gI0LvukT
うどんのだし汁を生かしてる店なら美味しいけど宮崎は丼物の汁を変に甘くアレンジする店が多いから微妙
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 17:30:14.68ID:4ZnGH3Al
正手うどんのかつ丼セットが美味くて、コスパが良くてお気に入りだったんだけどなんで閉めちゃったんだろう…
武蔵野のセットも良いらしいけど、行ったことないんだよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況