X



山梨の蕎麦屋ってどーよ Part3

0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 20:34:54.05ID:RUbO9Jpu
>>279
dクス!静岡以外、山梨1件だけなんだな
値段も山梨だけは微妙に高いw
とはいっても、一度はしらすのかき揚げ食べてみたいな
いつ通り掛かってみても、あんまり車が停まってないから少し不安だが物は試しに行ってみるか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 00:37:42.44ID:9TYoBFEi
>>280しらすのかき揚げはそんなに美味しくはないと思うがなぁ・・
一回食べてみれば分かることだから行ってみれ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/22(日) 14:20:39.54ID:3/6Y3WNm
医大のちかくにあった蕎麦屋
「すなば」の行方を知りません?
先日行ったら入居者募集になっていた...
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/22(日) 15:36:21.26ID:OZ9mDY/Q
ヒリニゲ王子
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/17(火) 22:59:48.21ID:51AuG9Aa
奥藤、たれは鰹節臭いし
蕎麦は、硬かったな。
ま、好き好きだからね。
俺は、ダメだったな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/18(水) 20:18:47.89ID:8ZwP2Qdv
ハードボイルドなオレは硬茹で好きだ。

でも目玉焼きは半熟に限るw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 10:13:33.88ID:NGdQSBAu
緊急浮上!
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 20:24:27.03ID:b7EclYnJ
昭和通りの名代屋が好きなんだけど…美味いよね!?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 05:16:18.96ID:RVAi3N4c
ほんまでっか
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 17:31:43.47ID:63AqFf5m
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 12:42:21.94ID:sgJBzmW+
時間にもよるだろうが場所が場所だけに,そんなに混んでないよ。
むしろ商売っ気がなくって大丈夫か…と思ったw
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 20:03:39.11ID:SKeOSewi
土用の丑の日だけど、鯖の味噌煮丼うめえぇ!
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 19:51:21.53ID:V6sSePb8
>>305
やぱ自家製の蕎麦の実を栽培するところからぢゃないとダメっすか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/14(火) 23:20:50.60ID:0ZpO5NwY
粉を作るぐらいは自店でこだわってもらいたいな^^
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/16(木) 20:49:59.11ID:ihCiWJXf
それはそれで麺喰いとしては正しい選択じゃね

オレはマルちゃんの冷やし中華だったけどw(しかもごまだれだぜ!)
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/24(金) 00:29:31.53ID:LAbWvyKu
【サッカー/U-23】五輪 日本、モロッコに1−0勝利で準々決勝進出! またも生きた永井のスピード、権田と守備陣が守り切る★13
1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/07/30(月) 17:04:36.72 ID:???0
2012 ロンドン五輪 男子サッカー グループステージ 第2戦

◆ D組
 日本 1−0 モロッコ  [ニューキャッスル]
1-0 永井謙佑(後39分)

◆ U-23日本  関塚隆監督
GK 1 権田修一(FC東京)
DF 2 徳永悠平(FC東京)
   5 吉田麻也(VVV/オランダ)(Cap)
   12 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)
   13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪)
   7 大津祐樹(メンヘングラードバッハ/ドイツ) → 15 齋藤学(横浜F・マリノス)(後33分)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343635476/
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/24(金) 05:42:23.56ID:FRx3OvqU
被曝したかw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/27(月) 23:55:45.65ID:9FkwTe7K
マルちゃん正麺の醤油はまあまあだったのに
塩は奧藤の蕎麦くらいに「何だこりゃ…」だった
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/28(火) 22:14:04.74ID:lhpaD8dw
そりは奧藤だけじゃないw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 20:58:10.82ID:cZoj4Rxu
忍野の蕎麦食べたい
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 07:42:53.43ID:69UyAE9r
いちえで生ビール頼んだらお通し代とられた。
ありえん。
0320318
垢版 |
2012/09/27(木) 14:58:25.21ID:69UyAE9r
ちなみに休日の昼間。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 19:18:03.46ID:CeSX2M8s
蕎麦屋つったら、蕎麦食う前の日本酒にいたわさだろjk
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 17:01:18.66ID:qXLhVS3R
蕎麦は天狗だろ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 20:06:30.47ID:nnMgnPdv
>>324
他人のレスに文句つけて楽しいの?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 18:33:46.75ID:paE2JUnJ
毎日他人のスレに文句だけの引き籠もりおじさん
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 01:06:23.35ID:rhNEu0eM
千葉市民だけど、てくてくって小淵沢の店の二号店が市内に出来たんだけど、驚きの不味さ。
そっちの店は旨いのかな。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 02:11:27.42ID:Te6NS7ul
奥藤が好きです
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 20:28:20.44ID:aukmiwr2
>>330
何処の蕎麦屋さんが美味しいの?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 15:46:09.66ID:5ndGS+JM
甲州市というか甲斐大和だろ…山から下りてきて喰ったときは旨かったのに,
普通にいってもすごく旨いわけじゃないんだよな<天目庵
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 05:20:05.37ID:jH7NOVM/
昭和通り名代屋
0340282
垢版 |
2012/11/03(土) 23:59:14.87ID:VuKIzPiG
>>339
感激!嬉しい!早速行ってみます。
ありがとう!
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/17(土) 17:24:32.69ID:VYTCSBTJ
保守age
こんな寒い日もキリッと冷たいもりそばにアツアツの焼酎の蕎麦湯割だぜ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 08:27:52.24ID:B3bIo1qh
八代右樂
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 19:52:08.84ID:Bv2s7rvE
甲州市天目庵最強だよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 20:19:04.45ID:bkvNyaK8
>>344
北口のデッキ降りてすぐのとこに、小淵沢駅の丸政がそばスタンドやってるから、そこいきな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 21:59:16.35ID:yPvo49RG
29日は忍野に年越し蕎麦を買いに行くw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/18(火) 21:57:42.93ID:Fd3gnlti
ウチの実家は毎年行き付けの蕎麦屋で買ってきて年越し蕎麦を頂くが
その店は大晦日は通常営業せず茹でた蕎麦をパック詰めにして持ち帰り専門にしてるモンだから
いざ食うときはベタベタの塊だわブチブチ千切れるわとても食えた代物じゃない
分かってるのになぜ毎年人数分×2人前買ってくるんだ
毎年人数分以上に余るじゃないか
0351348
垢版 |
2012/12/19(水) 20:15:03.16ID:nLI5+zcO
ウチは忍野で生麺を買ってきて、大晦日に自分で茹でてる。

なので、好みのゆで加減で蕎麦湯も飲み放題w
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 07:28:30.19ID:RzcKTvmw
響丘の沢庵最高
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 17:27:42.55ID:V0vyTdII
丹澤本店行ってきた。
暖かいつけ汁に冷たい蕎麦つけて食べるの
美味しいな

うちの年越しそばは、よってけしで
フジワラ製麺の蕎麦買って、家で茹でるかな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/03(木) 19:58:26.88ID:crQpYtpZ
年越しは蕎麦食ったから、年明けはうどんだぬ!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/29(火) 11:26:25.78ID:sE7NZydf
今から瓢亭行ってくるノシ
0358昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
垢版 |
2013/02/06(水) 07:35:37.44ID:PccytIOU
富士急山梨バスで運賃を間違えられた時、
郵便で差額が送られてきたが、
現金だけをぶち込んでなんら添え状がないってのがアレだが、
それ以上に、そもそも現金書留じゃないのに現金入れるとかアホか
0360昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
垢版 |
2013/02/08(金) 20:34:06.20ID:xwpIcqZ4
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130206_224707_2_lb.jpg
所沢市の西友、これじゃ、地下1階〜地上2階じゃなくて、
地下1階〜地下2階かと思ったわ

http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130208_185024_2_lb.jpg
「生ゴミ通信」って、まあ、読み方は「いきごみ」だけどさ。
でも、「なまごみ」と詠まれそうだし、もっといいネーミングセンスが・・


なんで、バス、湯河原〜箱根や、熱海〜箱根に、御殿場〜箱根は、
小田原〜箱根に比べてすぐ運休になっちゃうの?
そして、御殿場〜河口湖はまず間違いなく運休しないよな。

池袋の日高屋にカタヤキソバあったけど、これって小田原の日高屋にもあったっけ?

小田急箱根高速バスって、なんで「特急」って言うの?
各駅バスがあるなら相対的に特急になるけど、「それだけ」しか走ってないのに、特急もクソもないだろ。

箱根町のホームページの交通情報とか、誰が更新してるの?
休日とか、平日の9時前とか、役人は休みなんじゃないの?

ネット喫茶は埼玉県所沢市は格安が多いが
静岡県沼津市は高すぎが多い。
ってか、チェーン店でも店舗により値段違うってあるんだ?
0361昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
垢版 |
2013/02/16(土) 10:47:26.14ID:rufcBlxt
湯河原駅〜奥湯河原の箱根登山バス&伊豆箱根バスは、
どうして毎月、どの便をどっちが担当するかが替わるの?
分かりにくいから、万年統一してくれよ。

湯河原のラーメン孫悟空てなんであんなに短命だったの?

湯河原の門川に、駅から国道に向かう途中の道路で、
この進行方向基準で(国道からのが近いから、かなり歩いたあたりに)右側に「くつろぎ処」ののれんで、
「湯河原温泉 八幡神社参道口 門川饅頭」て店があるが、
この店は、まんじゅう屋なの?温泉銭湯なの?
っていうか温泉の銭湯ってあるの?
「八幡神社」とか「日枝神社」ってあちこちにあるけど、ナンなの?

小田原の箱根そばは、なんで改札内からは入れないの?

大月→富士吉田・河口湖は南下してるのにどうして雪はむしろ増えてるの?
そして富士急行はどうして「特急」が「一般道」の「軽自動車」に抜かれるほどトロいの?
距離的にも西武線とか中央線なら25分くらいしかかからないはずなのに。

河口湖駅から河口湖まで遠すぎw
富士吉田駅を富士山駅にすることって、地元の反対はなかったの?静岡県との関係もそうだが、それ以前に、玄関口(玄関と玄関口ってどう違うの?)は河口湖駅なのにややこしいじゃん。観光客にも分かりにくい。
東京経済大学だって、「私立東京大学」との改名案は学生から「恥ずかしいからやめて」と言ってオジャンになったし。ってか、「富士山に一番近い鉄道」って、御殿場線じゃなくて富士急行なの?
0362昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
垢版 |
2013/02/17(日) 18:33:39.46ID:rU2B5LUG
富士急ハイランド内の飲食店で食べれば
山梨県のB級グルメ食べたことになる?
0363昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
垢版 |
2013/02/18(月) 17:07:27.87ID:USWsn3dJ
別の話題&上の書き込みにちょっと補足
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
伊豆急行と伊豆箱根鉄道と箱根登山鉄道、
全部合併して伊豆急箱根登山鉄道にすれば
きっぷとか便利になってあのへんの移動がスムーズになるんじゃ?

といっても、親会社がそれぞれ東急、西武、小田急と別々だから出来ないか。
ただ、バスは、東海バス(最初、JR東海のことかと思った)だけで「〜東海バス」がいくつもあるし、箱根登山バスのカラーリングのこともあるし、わけわかんね。
ま、小田急電鉄沿線でさえ、小田急バス→カナ中バス→箱根登山バス、と、グループ内なのにコロコロバスが変わるし。(西武鉄道も、池袋→西武秩父で、西武バス→西武観光バスにいなるが、西武観光バスは本体は西武バスだしな。同じ笹カラーでもあるし)。

でも、伊豆急行はなんでパスモじゃなくてスイカなの?親会社が東急なのに。
あと、小田急箱根HDの会社ロゴはどうして赤なの?小田急グループは青なのに。
〜〜〜〜〜
2011箱根駅伝5区での事故
http://www.youtube.com/watch?v=1Nwwz_yK9XM
↑ これってテレビ中継の時もこの事故シーン流していたっけ?
〜〜〜〜
おすし板
【んー】山梨のおすし Part2【にゃー】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1250074643/
そばうどん板
【んー】山梨のほうとう Part2【にゃー】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1260322260/
オカルト板
【んー】オカルト板総合 in 山梨 Part2【にゃー】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284430890/
グルメ外食板
【んー】山梨のおいしいお店 Part4【にゃー】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1271469938/

色々な板の山梨スレが
どれも「ニャー」な猫なんだが、
なんか由来があるの?
「山梨」とつくスレには猫AAを入れなければいけない暗黙のルールが?
0364昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
垢版 |
2013/02/21(木) 01:44:36.13ID:XnIcnfXn
2013年2月19日は小田原でも雪が降ったが、その割に箱根の雪は少なめ(現に、雪に弱い施設めぐり線や旧街道経由もウヤにならず、スカイライン線と湯河原箱根線のみのウヤ。但し20日の午前中は施設めぐり線はウヤだったが)。

雪ってどういう原理なん?

2012年2月29日は小田原で降雪のみならず積雪もあったぐらいでだから
箱根の雪は相当ヤバかった(バスウヤ、但し溶けるのも早かった)。
2013年1月14日は入生田あたりから雪で、だから当然上の方の雪は凄かった(バスウヤ)。
この2例からすると、「小田原や湯河原でさえ雪ならば、上の方はかなりヤバイ」と言える。
だが、2013年2月19日はそうではなかった。参考までに、この2013年2月19日は山梨県富士吉田市の雪も大して積もらなかった。
どうして?

ところで、バス、湯河原箱根線は2013年2月19日ウヤ(確か20日も)になったが、雪に滅法弱いのは道路が通行止めになるから?

2010年2月は小田原雨、箱根湯本小雪、上の方が大雪だったが、湯河原線以外ウヤなかったよな(あ、施設めぐりもウヤだったかも)。

湯河原箱根線や熱海箱根線はすぐ運休になるのは
需要が少ないからバス会社がやる気無いというよりも、道路が除雪されないからだと思ったが、合ってる?
現に、需要が少ないが国道1号を通る三島箱根線はなかなかウヤしないし。


ところで、旧街道経由は上畑塾折り返しになる事があるが、一番の勾配は発電所前あたりだし、上畑塾まで行けるなら元箱根まで行けるだろw




283 :名無し野電車区:2013/02/19(火) 09:56:17.92 ID:Iz8F3hZA0
遊覧船のカテゴリーが無いので、小田急グループとして書かせてもらうけど

箱根観光船、会社の愛称を箱根海賊船と変えてまで海賊船をアピールしてるが、船のプロフィールを見ると
全て古代ヨーロッパの戦艦なんだよね。つまり海賊船を取り締まる側の船。海賊船じゃないじゃん!!
客を騙しちゃだめだよ・・・
0365昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
垢版 |
2013/02/21(木) 20:16:49.22ID:wUMpji00
インフルエンザを少しでも多くの人にうつそうと、倦怠感ありながらも、強靭で屈強な精神力を持つ俺は
昨晩某ネット喫茶に行ったら、翌朝10時までメンテ休業w
メンテで閉店とかは 事前にHPに書いておけー
ってか他の店は メンテなんか営業中にやってるだろ!!
〜〜
伊豆箱根バスの「大岡駅」バス停って、大岡駅がどこにあるか分からんのだがw
〜〜
熱海・湯河原・小田原は、どこが一番雪が降らない?同じくらい?雪の多さは、富士吉田・河口湖>箱根の上の方>御殿場=秩父の上の方>小田原≒湯河原≒熱海≒三島・沼津≒静岡市 で合ってる?
熱海でも山道や小田原でもフラワーガーデンのあたりあ雪が降るかもしれないので、
あくまでも「駅前」という条件で比較して。
ただ、湯河原や小田原の駅前では雪がある時でも海沿いだと違うのかな?
小田原市は小田原駅前は温暖だが、国府津駅前は海のすぐそばの割りに寒いのはどうして?
湯河原は、土肥のあたりと海沿いの門川のあたりで、体感温度で分かるほどに暖かさ(寒さ)が違う、距離にして1km〜2kmくらいなのにw
〜〜
山梨県と静岡県で富士山の区画?で争っているように、芦ノ湖でも紛争が?

箱根芦ノ湖は神奈川県だが水利権は静岡県にある http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1358434852/l50
〜〜
箱根観光船は、もう会社名を「箱根海賊船」にしろよw
〜〜
堤が今の箱根を見たら、伊豆箱根のやられっぷりにどう思うだろうか?
〜〜
上のレスの補強
△一番の勾配は発電所前あたりだし、上畑塾まで行けるなら元箱根まで行けるだろw
○一番の勾配は発電所前あたりだし、上畑塾まで行けるなら元箱根港まで行けるだろw
〜〜
風呂入る前に着替える人って何なの? 風呂入ってから着替えろよ。入浴後に入浴前と同じ服って意味分からん。
ついでに言えばもっと意味が分からないのは入浴後の卓球だ。なんで汗を流した後に汗をかくことをするんだ?

温泉って、なんで着替えてから入浴なの?
着替える前と着替えた後で同じ服じゃ汚いじゃん。
鉄道・警察・消防・バス営業所など24時間体制で職場に宿泊設備がある場合でも、場所によっては「着替えてから脱衣所へ」らしい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 00:26:17.71ID:2YpNaASV
甲府駅北口の丸政で山賊蕎麦食ったけど、俺的にはイマイチだった
高速のSAの立ち食い蕎麦のが好みだ
本家小淵沢の方が旨いのかな?甲府より値段安いみたいだし。
辛子稲荷は地雷だ
0367昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
垢版 |
2013/02/22(金) 20:06:17.27ID:hHGEEc90
医療費控除に小田原税務署に行ったら、医療費控除は湯河原町役場で出来るんだってなー、ショック。
あと小田原市立病院ってしょっちゅう湯河原町の救急車いるけど、小田原湯河原ってそんなに近くないのになぜ?隣接すらしてないのに。真鶴町か箱根町なら分かるが。

西武線の4000系は土曜休日は夕方に池袋ゆきがあるが、 池袋に到着した後のくだりは、どうして回送で戻るの?勿体無い。
あと、朝の下り西武秩父ゆきは、どうやって池袋まで来てるの?

箱根登山バスは  モニター募集なんてする前に メールフォームを作れよまずは。
ってか小田急箱根HD全体に言えるけど。
小田急電鉄にHDの苦情メールする人もいるみたいだし。

富士急バスはメールフォームはあるにはあるが
「質問」為であって意見(苦情)の為ではないようだw
さすが、普通郵便に現金ぶち込む会社w
逆に、富士急の鉄道や遊園地のメールフォームが分からん。
つか、伊豆急行とか富士急行とかって、なんで会社名に電鉄も鉄道も付かないの
伊豆急は、親会社が東急なのになんでパスモじゃなくてスイカ参加なの?
まあそんなこといったら西武鉄道も子会社の伊豆箱根鉄道ではなく小田急系のフリーパス売ってるけど。

西武高原&西武観光バスや近江鉄道バスは、
西武バス本体・近江鉄道
がそれぞれ一括してメール受付してるみたいだけど、ちょっと分かりにくいか。

海だと色々と錆びやすいけど、湖は?つまり芦ノ湖の船はどうかってこと。
箱根海賊船はトイレが和式で、伊豆箱根の船はトイレが空調入ってない屋外とか、なんでそう半端なんだよw
コドモは海賊船に乗りたがるの?カッコイイから?

レッドアローは秩父鉄道には入れないの?改造すればいける?
なんで西武線の秩父鉄道乗り入れは野上から寄居に延伸したと思ったら、長瀞に縮んだの?
西武にもかつて夜行列車があったの?あの短い営業距離で。
なんで安比奈線(あひな?あっぴな?)は廃線ではなく休線扱いなの?
西武新宿←→西武秩父のレッドアローはどうして廃止されたの? 5000系→10000系になるタイミングと同時廃止だっけ?で、西武新宿線の特急「小江戸号」が出来たのもこのタイミング?
秩父漫遊きっぷは、高麗でいったん下車すれば所沢とかまで行けるが、いったん下車しない場合はダメなんだってな(あくまで秩父地区での宿泊を想定してるため
0368昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
垢版 |
2013/03/03(日) 16:12:00.52ID:09IUolgF
@
足柄駅って、御殿場線と小田急線と、きわめて近い位置に、同一の駅名があるって紛らわしいだろ、やめてくれ。ちなみに、伊豆箱根鉄道の緑町駅と、バス停の緑町も紛らわしい。
どういう歴史的経緯でああなった?
というか緑町駅は駅を設ける必要がないだろ。
そして、下りのバスはどうして緑町通過が多いんだ?なんでカナ中バスだけ「小田原町」(だっけ?)バス停があるんだ。
大雄山に関本とか、同じ場所を違う呼び方もするし、色々紛らわしい。そういえば伊豆箱根鉄道も、「大雄山線」と呼ぶよな。どうして「伊豆箱根鉄道」とは呼ばないんだ?
あと、東海道線は、どうして普段15両のくせに通勤時に10両なの?そして熱海まで15両なのにその先3両で捌けるの?w熱海で大量に降車するん?w
A
伊豆箱根バスって西武バスのお古?都市型バスで山を登ってるの?燃費悪くない?まあそれを言ったら西武高原バスや西武観光バスもそうか
B
小田原市は、真鶴湯河原箱根あたりと合併したがってるの?真鶴以外は単独でも十分な力があるような気もするが…。湯河原町は熱海市と越境合併したりしてw
C
富士山5合目 2300くらい?
山中湖980m
河口湖830m (富士急ハイランドド・富士山駅も同じくらい)
須走800m
御殿場市街450m
箱根 芦ノ湖700くらい?国道1号最高所800くらい?大涌谷1100くらい?駒ケ岳山頂1300くらい?
小田原駅・湯河原駅・熱海駅・三島駅・沼津駅 10mくらい
↑この事と、山梨県と神奈川県の地勢を考えると、雪の多さは、富士山5合目>駒ケ岳山頂≒大涌谷≒富士吉田・河口湖・山中湖>須走≒国道1号最高地点>芦ノ湖>御殿場>三島駅・沼津駅>小田原駅≒湯河原駅≒熱海駅≒伊豆急下田?
※なぜ「伊豆急下田」と言うの?JR駅があるわけじゃないし、普通に「下田」でいいやん
D
伊豆って、伊豆市とか伊豆の国市とか、地元民以外に解り難いよ
(まあそれを言ったら、東京も西東京市とか多摩市とかワケ解らんだろうが)
観光雑誌(るるぶとか)には、
「中伊豆=伊豆長岡とかの事」
とあるが
地元民的には、中伊豆というのは
修善寺のさらに奥地みたいに言ってるが、そうなの?(だとしたら、伊豆長岡は何て呼ぶの?)
・東伊豆=伊豆急線沿線
・西伊豆=土肥の辺り
ってのは間違いないようだけど。 が、なぜ、西伊豆には鉄道が通ってないの?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 12:46:34.22ID:8zOqVVCc
何だココ…蕎麦スレじゃなかったのか?
まあいいや、ここんトコ貧乏だから毎日丸政と名代屋のヘビーローテーションだ
たまに江戸一、スマル亭は華麗にスルー
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/17(金) 23:15:36.59ID:BtzhLrJw
あああぁぁぁ…安っぽい味の駅蕎麦が食いたい……。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 09:37:11.64ID:NFRxHaoa
そば屋? 山梨県全域は知らんが・・・
甲府駅前にはうどん屋しかないだろうに。

昔、間違って、甲府駅前の食堂に入って
「かつ丼」を頼んだら、「ソースかつ丼」が出てきたので
違う、と言ったら店のオバちゃんに今後は「煮かつ」と正しく注文するよう
厳しく指導されたっけな。


なぬ、ソバの話ってか・・知らんがな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 13:52:20.18ID:4V+N1w1e
カツ丼を注文して、ソースカツ丼が出てくるのは珍しいな。

普通は、どんぶり飯に千切りキャベツやトマトに、揚げただけのカツが乗って出てくる。

ソースは卓上のを、自分でかけて食うんだw

忍野の製麺所で買ってきたのを自分で茹でて食ってるから、
蕎麦屋は殆ど行かないや。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/22(土) 11:10:22.08ID:4w0j3SdO
割と評判が良さそうだったから、先日蕎麦好きの年寄り連れて響ヶ丘の「沢庵」に行ってみたんだけど
「ウチは予約制なんで」と門前払い喰わされた
店の電話番号書いた名刺でも寄越して、申し訳ないがまたお願いしますとでも言えば良いものをあんな言い種はないよ
仕方ないからバイパスまで出て奥藤行ってきたよ
楽しみにしていただけに残念
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況