X



真説!これが正統蕎麦屋酒の定義 2

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 23:04:20ID:QYh2ieNp
蕎麦屋酒:
江戸東京の大人が愉しむ心のリラクゼーション
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 15:03:02ID:pQZqWKlU
蕎麦屋で飲む自分にうっとりしてるのが増えたからだね
格好のお得意さんだね
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 19:20:16ID:6s2Yhc1O
蕎麦屋酒があるのにうどん屋酒がないのはなぜだろう?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 02:05:21ID:nkqM0Om3
>>485
銀座の木屋は飲む場所だけど。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/11(水) 18:26:45ID:vWS2B1hR
そもそも雰囲気で飲みたきゃ、
どじょうかうなぎか天ぷらだろうよ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 07:57:01ID:UDeFVsC+
真の江戸っ子とかいうなら、マゲゆわないとな。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 08:42:39ID:OUEu6hxp
23時59分59秒でい!
0500ざいしょう
垢版 |
2009/02/16(月) 09:21:47ID:cavR0Clq
蕎麦屋で会見を開くべきだった
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 08:52:51ID:dRPAsqao
1、2、3、4、5、6……
オヤジ!いま金利いくらだい?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/26(木) 21:21:52ID:hfrSYaFN
トイチ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/02(月) 13:45:45ID:Nsvx79Cl
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/29(水) 01:14:45ID:driwmtrc
( ゚Д゚)ウマー
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/21(木) 04:09:04ID:qnqeXAhv
( ゚Д゚)
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/21(木) 09:17:16ID:90H08Vb8
なんだひさしぶりに書き込みがあったと思ったら------

段中君だかサライ君だか東京人君だかは
どこでご活躍やら
0510グルメ杵屋のHPからのお知らせ
垢版 |
2009/06/03(水) 10:05:09ID:VHjZ70I/
平成21 年5月21 日

各 位

株式会社グルメ杵屋
代表取締役社長 日村 千尋

一部店舗における生わさび回収に関するお詫びとお知らせ

平成21 年5 月14 日付けで、関西国際空港検疫所のモニタリング検査に基づき大阪市健
康福祉局から回収命令が出された食品が当社一部店舗に納品され、販売した事実が判明い
たしましたのでご報告申し上げます。
当該食品は明星貿易有限会社(大阪市浪速区)が平成21 年4 月28 日付けで中国から輸
入した生鮮わさび196.5 sであり、食品衛生法による基準値(0.02ppm)を越える0.03ppm
の農薬「ホキシム」が検出されております。当社の調査ではそのうち100.0 sが当社の下
記店舗に納入され、5月2日から5月18 日の間、お客様に提供いたしました。

そじ坊 奈良ファミリー店(奈良県奈良市西大寺東町)
そじ坊 住吉北ショップ南海店(大阪府大阪市住吉区東粉浜)
そじ坊 なんばシティ南館店(大阪府大阪市中央区難波)
そじ坊 新大阪駅味の街店(大阪府大阪市淀川区西中島)
そじ坊 堺東ショップ南海店(大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通)
そじ坊 泉ヶ丘センタービル店(大阪府堺市南区茶山台)
そば野 宝塚ソリオ店(兵庫県宝塚市栄町)
そじ坊 高松ゆめタウン店(香川県高松市三条町)
そば野 広島ゆめタウン店(広島県広島市南区皆実町)
そば野 広島イオンモール・ソレイユ店(広島県安芸郡府中町大須)
そじ坊 別府ゆめタウン店(大分県別府市楠町)

店舗の在庫品は既に当社で回収いたしました。
店舗においてお客様に提供され、お客様が持ち帰られた該当わさびにつきましては、店
頭告知により回収を呼びかけております。お客様及び関係各位に多大なるご迷惑をおかけ
したことを心よりお詫び申し上げます。
「ホキシム」とは、有機リン系の殺虫用農薬のひとつであり、FAO/WHO合同食品
添加物専門会議(JECFA)における毒性評価では、許容1日摂取量として『0.004mg
/s 体重/日』と設定されております。(体重50sの方が該当の生わさび10グラムを
召し上がられたと仮定すると、許容1日摂取量のおよそ600分の1の摂取量となりま
す。)
また、当社は納品された生鮮わさびを店舗で洗浄・殺菌を行い、お客様が使いやすくす
るために表皮を削る等の加工をした後、お客様に提供しております。
上記のことから、このたび提供いたしました商品の安全性に関しましては、即健康被害
に結びつくとは考えておりませんが、念のため、お客様に提供しております状態の該当生
わさびの「ホキシム」の残留濃度と安全性について外部機関に検査依頼をした結果、当社
の依頼した検体からは「ホキシム」は検出されませんでした。
生鮮わさびに基準値以上の「ホキシム」が残留していたことの原因及び流通や品質検査
に関する問題の有無の調査に関しましても平行して実施しております。また、万一の可能
性を考え、中国産の生鮮わさびが納品されている店舗においては使用を中止しております。
この件につきましてお問い合わせなどございましたら、当社衛生管理部
(TEL06-6683-1323)へお願いいたします。

以上
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 06:27:23ID:1deGQBD8
美味い酒、美味い酒肴、美味い蕎麦。
そしてよく気が付く綺麗な女将さんと物静かな店主。
上品なお年寄りやおとなしい子供連れの客が、
ゆっくりと流れる時間の中、決して騒ぎ立てたりせず、
静かに杯を傾け、そばを啜っている。
壁には
「本日のそば粉は茨城金砂郷産常陸秋そばです」
と達筆な文字で書かれた短冊がかかっている。
決して慢らず、しかし卑屈にならず、ありのままの自然体の接客。
値段も良心的。
入れ代わり立ち代わりお客が出入りするが、騒々しいわけではない。
そういうそば屋さんなら諭吉も喜んで懐から旅立っていくだろう。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 11:55:15ID:sba4DTOY
■部下は基本的に上司の誘いによる飲み会を嫌っています■

 「そんなわけない!」という方、少し想像力を働かせてみましょう。
自由時間とお金、どちらも若い者にとっては貴重なものですね。
それらを犠牲にする事を強いる誘いが、喜ばれるはずがありません。

 「部下は俺と飲む事を楽しんでいる!」という方、少し考えてみましょう。
年の離れた中年オヤジと飲んでいて、本気で若者が楽しめると思いますか?
まして関係は上司と部下です。貴方がどう思おうと、
部下は職場の上下関係を意識せざるを得ません。
これで楽しめる人がどれだけいるでしょうか?少し考えれば分かることでしょう。

 「部下は笑顔で了承する!飲み屋でも笑顔だ!!」という方。
その部下が可哀相です。「優秀な貴方」の部下は、作り笑顔位は習得しているはずです。
嫌だけど上司には嫌といえず、笑顔の裏では貴方に悪態を付いている事でしょう。

 「俺は部下の事を思って誘ってるんだがなあ…」という方。
その気持ちだけで十分です。部下の事を思うなら、仕事後は自由にさせてあげましょう。
部下への誘いは、貴方の思惑がどうであったとしても、部下にとっては、
「拘束時間の延長」 「中年のための接待」 「カネの浪費」
という以上の意味は持ちません。はっきりいって、迷惑なのです。

 「職場内のコミュニケーションを円滑にするためだ」という方。
それはつまり、日頃、ロクにコミュニケーションをとれないということでしょうか?
職場でコミュニケーションが図れない穴埋めを酒の場でしようとするのは本末転倒です。
嫌がる相手を無理やり酒の席に誘ってコミュニケーションもクソも無いでしょう。
酒に頼る前に、日頃の職場でのコミュニケーションを大事にしましょう。

 飲み会の誘いとは、部下に作り笑顔での接待を強いる事と引き換えに、
その部下の士気を落とす行為であることに、世の先輩方は早く気づくべきです。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 16:25:48ID:Az4ZDOJa
>>512
そば会席って、地方の国道沿いの駐車場があるそば屋のイメージだな。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 08:28:23ID:6F1K8mso
あのさ、日本の誇る二大和食である蕎麦と寿司を合体させて蕎麦寿司会席っての
考えたんだけどさ。

もしかして、俺って天才?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 00:55:31ID:UM/d6zNC
一番重要な女体盛りを忘れている
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 03:54:58ID:0IjKPmwn
うどんやそばにワカメを入れるほど、頭にくるものはない。
麺にくっついて不味くて食えない。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 12:38:12ID:6cNN/kG+
外国人にワカメうどん食わせたら、「緑色のビニールがはいった
もの食わされた」って裁判になったらしいね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 01:45:12ID:7bZb2q7o
 国立精神・神経センター自殺予防総合対策センターは8日、
自殺者の23%がアルコール依存症など飲酒にかかわる問題を抱えていたことが、遺族への聞き取り調査で分かったと発表した。
同センターは「これまでは自殺とアルコールとの関連はあまり指摘されてこなかった。精神科医の知識も少ない」として、
精神科医のアルコールに関する診断能力を向上させるなど、対策強化が必要だと訴えた。
 同センターは2007年度から今年度末までの3年間に、自殺者100人について、自殺までの経緯を調べる計画。
これまでに集計した43人のうち10人にアルコール依存症か、飲酒により周囲とトラブルを起こすなどの問題があったことが分かった。
 10人は全員が30歳以上の男性。大半が40〜50代で、自営業者が多かった。1日の飲酒量の平均は、日本酒に換算して3.5合。
不眠状態で、眠るために飲んでおり、自殺時に飲酒していた人も4人いた。
また、多くが離婚や借金のトラブルに見舞われ、6人がうつ病などの精神障害を併発していた。(時事通信)
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/02(水) 22:37:29ID:TTxxCtpK
うんちく野郎はこっちを使え、と。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/03(木) 14:37:00ID:zGXDSKJN
更級
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/08(火) 14:06:18ID:qWY/CDS8
なんか変なスレに迷い込んだみてえだな、ま、いいや。

俺はただの流れの寿司好きだけどよ、おまえら何が楽しくてソバみてえなビンボくさい
もんちんたらすすり込んでんの? どーせなら寿司見たく小粋に口ん中にガーッと
ほうりこんでみろや、え? できねーって? わはは、じゃしゃーねーな。

じゃ、またな。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/08(火) 18:20:04ID:1b1uHS1c
>>527
なるほど 思い当たるフシのある俺である
食うに事欠いて親友に金を貸してもらって息を潜めて生きている
そいつのことを思うと死ぬに死ねねえ
限界での久しぶりにがぶ飲みする安焼酎はひとまず恐怖を遠ざけてくれる

そんなこと言っといて最近一気に好転したからいいものの(土壇場の努力が効いたんだ)
人生!なんてジェットコースターなんだ!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/08(火) 20:23:48ID:DOE09vP5
>>541


俺は
も                ー
ほ               ー

じゃ


注意深く隠されたメッセージに、
あなたのカミングアウトできない辛さがよくわかりました。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/25(月) 21:47:21ID:aQsX8b4f
ここの主人公たる
半可通はどこへ行ったんだ

さらいかだんちゅう丸暗記か
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/04(木) 22:05:40ID:Ks1IB0vc
粋とは程遠いたぐり方する奴が増えたねえ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 22:26:44ID:qklrb2Sp
おならするなよ。
くさいなぁ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 07:59:34ID:2pLzOmxL
おーい
真性の馬鹿どこ行った?
ここはおまえの檻だぞ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 21:55:32ID:viqe3yfw
ここが過疎ってしまい、本家の方に薀蓄厨が出没しているようだ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/07(日) 21:50:18ID:exiLPFAr
通はなぁ、
最初のひと箸はつけ汁につけずに蕎麦だけ食べるもんだ。
それで蕎麦の香りを楽しむんだよ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/07(日) 22:01:58ID:aMSYFlDw
俺もそうやって食うけど、痛どもが偉そうに吹聴したせいで肩身が狭い。
さりげなくつゆをスルーして食ってる。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 22:13:17ID:LDttC5EG
俺の行きつけは神田藪だったんだが、あそこはもうだめだね。
もうおのぼりさんばっかりだよ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 23:13:35ID:28hxjyeq
>>555
あなたは何歳なの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/09(火) 02:03:50ID:AjYVb/eR
>555
僕いくつなの?
まぁそう言いたくなる年代というのはあるんだろうが。
でもまぁ、ここは 蕎麦痛用のスレだから痛として修業に励むんだな。
055823区民
垢版 |
2010/03/09(火) 23:32:42ID:bn0iTstA
>>555
おのぼりさんってぇと、大体、家族連れか団体さんなんだよね。
やたら沢山頼むんで、卓の上いっぱいにしちゃって、
どこかの方言でべちゃべちゃ喋ってておまけに長っ尻だからすぐわかるよ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/10(水) 00:17:46ID:TnCN9nYM
>>555
20年以上も前からそうなってますが。
江戸名所の何番目か、だね。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 22:11:25ID:5adigRj/
野暮天がふえたねぇ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 23:01:34ID:vQzz6gIE
蕎麦通の暖簾のくぐり方とかありますか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 23:23:22ID:rJlpYK/O
キモノ着られる?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 01:43:06ID:Xrh3bOBZ
蕎麦屋にくとこの着物の帯はどうしたらいいでしょうか?
へこ帯でもマナーに反しないでしょうか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 12:38:30ID:/hEdqw+k
my桶で釜揚、よろしおすなあ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 23:17:20ID:Xv3zKvMB
今晩、家で乾麺のざる蕎麦にビールだった。
美味かった・・・
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 15:46:20ID:yeZDUhRR
算数が出来ないバカがいるのか。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/17(水) 22:08:00ID:+HBHO0C8
蕎麦屋で呑む酒はなんであんなに旨いのか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 22:20:14ID:o0y7OdPv
酒の滑りを取るには、蕎麦が一番と言っていた映画監督が痛そうだが・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 16:04:48ID:6lFxTP7k
東京下町ではガキの頃から見て憧れてきた「かっこいい大人像」っていうのがあってね。
たとえば並木藪なんかでは空いてる時間を見計らって来て、出される新聞を読みながら
暖かい蕎麦をつまみにお酒を一合か二合飲んで、締めにざるを一枚食って、ごちそうさまーって言って帰る。
それはガキには似あわないからなあ。いつかあんなかっこいい大人になりたいと思うわけよ。
第一居酒屋的に使える店なんていうものを趣味蕎麦屋だと認めてないしな。
そりゃ街蕎麦屋であって居酒屋でしょうって。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 20:09:41ID:ZhVgTUOi
何勘違いしてるんだか知らんが、それ、かっこよくないからw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 21:43:44ID:J2W0X92N
ここはウンチクスレですから、自己陶酔で結構です。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/22(月) 18:29:05ID:CvBTUACV
>>573
わかる人にはわかる世界ですね。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 16:11:36ID:O9N9PLbV
そば屋にあるのはそば粉です…
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 21:28:57ID:TRKvq01u
蕎麦屋で呑む酒は格別っす
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 22:13:52ID:8xz1e6uX
誰もいない深夜の野っ原で、テントも建てずに、
焚き火とバイクと寝袋の脇で飲む酒のほうがうまいぜ。
雨降ったらさんざんだけどなw
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 22:31:17ID:/iy1wtgf
>>583
地面に直火でたき火するなよ。
ほぼ日本中のどこでも、たき火は禁止だろ。
自然破壊者めが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況