X



【愛知】豊橋のうどん・そば屋について語れ!

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/25(月) 04:15:04ID:YyyXGDqV
( ゚д゚)、ペッ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/11(火) 15:01:08ID:EqaS7pJv
ほい月曜日にやっとる店ないかん
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/04(金) 02:04:38ID:niNoXIxE
96年まで豊橋に居たんだが、豊橋駅の入口にあった
立ち食いうどん、結構好きだったなあ。もう影も形もないけど…
あの古臭さが、たまらなく好きだった
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/10(木) 22:00:14ID:rbYcFi7r
駅のそばうまいね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 04:06:09ID:zjeePmb/
あぶらage
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/29(金) 13:46:35ID:nBXTTnFK
うどん蒲郡のもりしげ そば赤岩のしょうや
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/06(木) 20:01:51ID:PznRKjVU
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
0222脱藩侍
垢版 |
2008/03/14(金) 13:30:20ID:+3HdowCt
壺屋に行ったら、鉄道関係の工事屋連中が汚い作業着で数人やってきた。
おまけに手も当てずに咳をしまくり。食欲減退だよ。新生テクノ○の馬鹿どもだ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/22(火) 18:56:05ID:yskVkEGy
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_) へー
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 17:45:10ID:lk4rxFBI
そば源行って見れ。ビクリするお。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 02:51:02ID:BO7rTEnE
そば源行こうとしたけど店がチェーン店っぱい造りだったからやめて、その先にある砂場に行った。
個人的にこじんまりしとる店が好きw

なら今度そば源行ってみるよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/29(木) 21:41:52ID:X8UN1Z7Q
豊橋うどんってなに?
有名?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/31(土) 09:40:19ID:t9lmH12D
>227
自分も豊橋市民だが「三河名物豊橋うどん」ののぼりを見る度に疑問に思う。
実際に豊橋市民に「豊橋の名物といって思い浮かぶのは何」とアンケートをしたら
一体どれだけの市民がうどんと答えるだろうか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/14(土) 05:52:09ID:VGxuVZEy
あれは近所の店にものぼりがたっているが、要するに同じ製麺所なのか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/14(土) 14:02:31ID:9dYd9N8Q
ピンクのカーテンって美味いの?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/14(土) 15:12:23ID:bW5UbiOe
浜道の一口がメチャ馬
レベル違い杉
0232偽黄金虫
垢版 |
2008/06/15(日) 18:17:29ID:xRXP2yDE
230レス、20年以上前からあったよ。ばばあしか居ない噂が...。
豊橋のアップル情報を求む。GWの時に行ったら、女の子の質が下がっていた。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/16(月) 06:48:33ID:PepRJR2b
カーテソって西駅のあれのことか?
0234偽黄金虫
垢版 |
2008/06/17(火) 10:37:35ID:kiOBrlmz
そういえば、東京庵は暫く店を休むって言っていたよ。
西駅のカーテンは若い子いるの?
0235名無しピンキ-
垢版 |
2008/06/18(水) 18:56:57ID:auZA0gE5
きしめん、グー
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 15:25:51ID:jok+mjrL
豊橋鉄道 鉄道車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:23040- 4161881
 渥美線の電車に乗車し旅客の案内業務に従事する。       
 車掌経験(3年位)を積んだ後、運転士免許取得のための教育を 
 行い、国家試験を経て運転士に 登用されます。        
◇ハローワークの紹介状が必要です
日給月給制
168,000円〜 175,200円
25歳以下

新豊橋駅改築、軌道線LRV導入間近、ICカード導入予定!
いま豊鉄がアツイ!
やっぱり豊鉄がナウい!
食券販売機を自動券売機として使ってるのがクール!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 01:13:21ID:nW3GTAHA
豊橋鉄道 鉄道車掌(正社員)募集中!

ハローワーク整理番号:23040- 4161881
 渥美線の電車に乗車し旅客の案内業務に従事する。       
 車掌経験(3年位)を積んだ後、運転士免許取得のための教育を 
 行い、国家試験を経て運転士に 登用されます。        
◇ハローワークの紹介状が必要です
日給月給制
168,000円〜 175,200円
25歳以下

新豊橋駅改築、軌道線LRV導入間近、ICカード導入予定!
いま豊鉄がアツイ!
やっぱり豊鉄がナウい!
食券販売機を自動券売機として使ってるのがクール!
0239名無しさんお腹いつぱい
垢版 |
2008/06/24(火) 14:54:52ID:GWVUkT32
玉川大山 ちょとかわつていてうまいら
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/26(木) 18:05:36ID:Li/Z/JQG
小松原街道沿い浜道手前の鈴八庵の日替わりランチがお奨めだよ!
オーナーも確か33歳位でフレンドリーだ!奥さんも愛想がいい!
しいて言えば蕎麦は好き嫌いの好みがあるから
うどんがお奨め! 一度、行ってゴラン高原。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/26(木) 18:09:10ID:Li/Z/JQG
砂場も店によって味がまちまちだよ
美味いのは大清水店
佐藤町店、高師店はいま2だな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/26(木) 18:16:25ID:Li/Z/JQG
讃岐うどんで美味いと言うかそこくらいしか店が
ないんだが牛久保のさぬき路がいいね
原材料費高で仕方がないが、鰹節とネギの取り放題をやめて
うどんの値上げをしたのが、気にくわないが、讃岐うどんの
美味い店が他にないのでお奨めかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 22:00:34ID:KeUkQ7z4
私は大清水の砂場ムリだな。
美味いって聞いて行ったけど、どこが?って気分でした。
0244名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/07/15(火) 20:30:40ID:jWRARX1M
大清水の砂場は無理か〜
それじゃあ有楽町に高村ってうどん屋さんはどうかな?
そば粉にすごくこだわってるから美味しいですよ。
でもそこのカレー丼も絶品です。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/16(水) 08:48:52ID:YuUJWD4l
汐田橋のアルテと精文館のある信号を東に300Mくらい行った右側
にあるよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/16(水) 09:19:56ID:frEsdsHf
>>244高村行ったけど砂場大清水に比べたらオケ
私は、うどんより蕎麦派だな
蕎麦美味しいとこマタ教えて下さい
0248名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/07/16(水) 16:46:54ID:78mJEtxZ
豊川の消防署(アピタの近く)の真ん前にある
東京家も蕎麦が美味しい
ざるそばと天ぷらのセットがおすすめ
梅竹松と梅が高くて松が安い設定で普通の店と逆
安い松がおすすめ、値上げしたと思うけど1000円くらいかな?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 14:58:46ID:I6H84k9O
蕎麦なら、>>19 >>231 も書いてる一口そばが良いね。
個人的に沢山食べたい方なので、量の少なさが気になったが。
たまに信州行くんで、そっちの店と比べちゃうとちょっと劣るかもと思うけど、合格点だと思う。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/25(金) 12:29:52ID:DWoiTNvc
関東系の汁だからクチに合わない人も居るかもしれないが量で言っても佐藤の砂場は文句無し。
俺が浜松なんで逆返すと豊橋の他の店は無理
汁が甘くて合わない
砂場以外に関東汁の店あったら教えて。
仕事上、豊橋で飯ってのが多いが、なかなか皆汁がクドイぞ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/06(水) 11:25:43ID:Sp4H0zVz
そばよりうどん派なんだ。
こう暑いとラーメンよりうどん!!最近ハマってる。
うどんのぶっかけに限る。
唯一、豊橋で美味いうどんは【福むら】ww
もちもち感がやばすぎ。
この店オススメ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/23(土) 18:14:49ID:CeiEtyh2
今度『そば源』行こうと思うんだけど、オススメメニュー何かある??
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/26(火) 00:24:18ID:CGNfjiaz
>>255
さっき行ってきたよ。
カツ丼だけってのはあれだったから
『カツ重にかけうどん』
を食べた。
悪くなかった。
気になるメニュー(おろしなど)がまだ有ったから今度また行ってみる。
0257bb
垢版 |
2008/08/26(火) 10:19:19ID:v+Vfq5nL
篠島屋はまだやってますか?40年ほど前によく食べました。白つゆのにかけです。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 01:30:35ID:oaji62k0
関西汁のうどん屋ありますか?
今のところ、神野新田の長生庵が豊橋ではNo1かな。
ちなみに、ナザレは旨いけど関西汁にあらずですよ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 21:17:24ID:XzQ9dw1J
>>257
『篠島屋』ってなんか聞いた事あると思ったらどこかわかった。
店はまだあるからやってるんじゃない!?
今度行ってみよう。
>258さんの言っている
『長生庵』も気になる。

あと二川駅の手前の辺(ヤマトとかある道)に
【手打ちうどん】の看板が出ているお店があるからそこも行ってみたい。
制覇する!!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 23:47:51ID:AOy/1UG6
『つるや』は既出?
ここの蕎麦はマジ美味しかったよ。蕎麦好きの人にはお勧め。
蕎麦専門だから、うどんは無いけどね。
0261bb
垢版 |
2008/09/02(火) 08:56:21ID:DfjXkary
高師のほうにある、信州庵だったか信濃庵だったかも15年位前に食べたけど美味しかった。
0262bb
垢版 |
2008/09/02(火) 13:22:28ID:DfjXkary
今は関西在住ですが、豊橋のうどんは昔からうまかったのを記憶してます。
名古屋より豊橋のほうがうまいよね、、、最近は変わったかなぁ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 01:43:33ID:iy+o+DWm
御津小近くのうどんやうまいなー
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 18:10:59ID:qdIeEpaA
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_) へー
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 16:54:48ID:rnbJbmfm
9月に入り味噌煮込み解禁!!の店が増えてきたな。
>>257の篠島屋は健在。老舗で店の雰囲気○
最近はよくここへ食べに行く。

《味噌煮込み対決》
篠島屋vs長生庵
勝ち  負け
0267速報:NHKニュース:おはよう日本
垢版 |
2008/09/14(日) 09:08:11ID:TjCV0wLV
名古屋市の接着剤メーカー「浅井」から転売された問題の汚染米が
レストランや一般の消費者にも出回っている可能性がある
というニュースが出ていた。
0268引用:NHKニュース(動画付)
垢版 |
2008/09/14(日) 09:52:47ID:sK21jvZv
浅井から転売 ごはんに使用か

2008年9月14日 5時25分

食用に使えないコメが不正に転売された問題で、
名古屋の業者「浅井」から三重県の仲介業者を経由して転売された米の一部に、
加工用に砕いていない国産の玄米があることがわかり、
農林水産省ではごはんに使われていたおそれがあるとみて調べています。

名古屋市に本社を置く「浅井」は、
食用に使えない862トンの米を国から買い入れ、
三重県四日市市の米仲介業者「ノノガキ穀販」に転売していました。
農林水産省が13日、「ノノガキ穀販」に2度目の立ち入り調査を行った結果、
浅井から転売されたうるち米の中に、
加工用に細かく砕いていない国産の玄米があることがわかりました。
ノノガキ穀販の野々垣勝社長は取材に対し、
これらのコメの一部については「一般の消費者や業務用としてレストランなどに出回っている思う」と話しています。
農林水産省では、
転売されたコメの一部が菓子などの原料ではなくごはんとして使われていたおそれがあるとみて、
ノノガキからコメを購入した業者の立ち入り調査などを行い、
コメがどのように使われていたのか調べることにしています。

動画付URL:http://www3.nhk.or.jp/news/t10014107961000.html
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/14(日) 20:21:20ID:TjY9MV+5
小坂井あたりにセルフのうどんやあると聞きましたが誰か知りませんか
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 17:42:55ID:YXpW7cAB
小坂井に工業米を食用米に騙して(転用)して販売してる大田産業
が五社稲荷の近くにありますが
セルフうどんは多分、牛久保のさぬき路でないかな?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 20:47:54ID:aLSJDKur
豊橋赤岩口の正家のおろしそばが辛くて美味しい。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 12:28:36ID:IZ2og1nj
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_) 「にかけ」は方言って知ってる?
0273その他のニュース速報
垢版 |
2008/09/27(土) 09:22:45ID:/9tqOD38
台湾のピザ会社がピザに使われる粉チーズにメラミンが混入されているとの報道も。
食品会社ハインツが自社製品を回収し始めたというようなニュースも出ていた。
医薬品や化粧品の原材料にも注意を払うようにという事も同時に報じられていた。
WHOからもコメントが出る様な状況に。

事態は、もはや「冷凍ギョウザ」「中国国内や、日本と中国だけの関係」というただの問題では済まなくなった。
「メラミン混入問題・・・震源地中国、新興国経済繁栄の裏に・・・」という見出しを付けて、マスメディアがスクープ特集を組んでもいいくらいに。
あるいは
「食の問題の国際化・・・未知の恐怖と不安が世界中を襲う!!」という見出しも。

最後に一言、
必見・・・「【食品】メラミン混入:中国産原材料に見切り、生産体制見直し検討…江崎グリコ・日清食品など」
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/24(金) 23:08:26ID:QhREzQiW
俺のばーさん家が豊橋で豊橋に行ったら絶対食べに行くのがせがわ!
まじ最高。 今年は帰る前にもう一度食べに行こうとしたら休業日。 残念!
ラーメンも美味そうだった。 今度はラーメンと、うどん両方食う!
0275浜っこ
垢版 |
2008/10/29(水) 10:07:58ID:axNYW//G
最近、豊橋に家族で越して来ました
子供が、お蕎麦が大好きなんですが
何軒か食事に行きましたが・・・
どこの店も、お汁が甘いと思うのですが豊橋と言う地の
味付けが全体に甘いのでしょうか?
不味いというより甘いのです・・・
正直、甘い汁に慣れてないのでショック
あとここの地は、うどんがメインみたいですね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/30(日) 09:21:26ID:bbWw69Zw
そば源と砂場が職場の近くにあるのでよく行くのだが、
冷たいそばはそば源、あったかいのは砂場が好みかな。

大晦日にそば源、そば食べ放題企画が毎年あるので、すっげぇ楽しみにしてる。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/08(月) 22:29:13ID:E95gZIKb
一通り読んだけど、知らない店が多すぎて勉強になりました。
うどん好きなんだけど、「千曳」はオススメです^^
私は味や質も大事だけど、値段に合ってなかったら意味が無いって考えです。
値段が高くて味がいいなら普通だし、逆に値段が安くて味がいいなら最高♪
東京庵本店は、味は好きだけど黒い事を見てしまって嫌いになりました・・。
味噌煮込うどんが好きなんですが、未だに美味しいお店に出会えません><
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 13:35:23ID:SWfi/Otk
>>277
味噌煮込み…自分は「篠嶋屋」本店をおすすめ!
中身のうどんを選べる。名古屋流の固いうどん、やわらかめうどん。「やわらかいうどんで」と頼めば後者が出てくる。店ではそう頼む人多し。
この時期、「かき味噌煮込み」は絶品☆かき好きにはたまらんオイシサ。あたたまる〜。他の種類もあるし…かしわ等、お好みでどうぞ。ちょっぴり七味も。
店はせまいが、店員さんが元気よく感じよい。

東京庵は小なわて店がうまい。特に、そば。店はせまくガチャガチャしてるが。日替わり定食のおかずが素朴にうまい。これで、たぬきか煮かけそばでOK
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 13:49:36ID:6Dj7nuo+
そば藤だよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 00:48:47ID:Ym4qiIdI
東京庵…アットホームすぎてだめだ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/29(日) 16:09:03ID:i/BuScxa
僕は、
 メニューだけど
ナザレうどんが好きですよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 23:00:43ID:5xz0VRPy
中岩田のマンション群の近くにあるうどんが好き
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/24(日) 09:50:24ID:nWcpFlu5
少し出てたけど、蕎麦ならつるやだな。
豊橋では断トツじゃない?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 04:20:26ID:Lk71uqJO
中野の清水庵最強。親父も最強。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 14:39:50ID:JdKSngLt
おおっ!蕎麦屋かあぁぁぁ!!
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 20:10:33ID:pBj+GCvO
豊橋の飲食店掲示板
http://ekokuban.com/
0291蕎麦好きにーにぃ
垢版 |
2009/08/21(金) 15:24:45ID:HptTMXhe
水上ビルの近くの成瀬屋天ぷらそばお汁が熱々で
うめーよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 18:05:44ID:ZyMmrRCK
豊橋一美味い蕎麦屋は絶対に忠興の豊だよ。蕎麦屋の友達も絶賛してやした。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 10:09:51ID:5jiG/D8V
大勝庵
美味いから
行ってみな。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/21(水) 14:49:20ID:mHUDBNRe
ピンクのカーテンって味はどう?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/13(水) 13:21:28ID:c/BxYjFX
高師口の交差点の南小池町の方に蕎麦の幟が見えたんだけど、
なんて店かしらねー?「〜エ門」って書いてあった気がするが。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/22(月) 04:06:02ID:iVmzU3s8
こんど豊橋あたりまで行くのですが、おいしい味噌煮込みうどんを食べようと思っています。
スレ拝見して、信州庵、松倉製麺所、篠島屋あたりに行ってみようと思うんですがどこでもそれなりに美味しく食べられますか?
初味噌煮込みで別に舌が肥えてるような人間ではないですw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 21:51:20ID:3GX3J4Sc
昔、駅近くの「たかぎ」って店に入ったことがある。
うまかったような記憶が。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/24(水) 15:13:59ID:5wyCh+Lp
うまい所、ある?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 12:50:04ID:QOYCOJjG
30年近く前、天伯の畑の中の大学で、4年間勉強してました。
たまに電車に乗って名古屋に行くとき、豊橋駅の立ち食いのお店で、必ずうどんを食べてました。
普段、学食のうどんしか食べてないせいか、駅のうどんがとても美味しくて、ご馳走に思ってました。(貧乏で忙しかったので、学食以外で食べるのは、滅多にありませんでしたから)
出張の途中で、途中下車してでも食べたいと思いつつ、いまだに実現できません。
今でも、同じ味なのかな?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/14(金) 23:20:29ID:OTz/pVps
300
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/30(日) 00:58:12ID:QPvyDbTn
豊橋カレーうどんってどうなの?
とろろが苦手で手が出せないんだけどおいしいなら挑戦してみたい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/31(月) 11:22:56ID:3DzJEVvD
あれ開発した人凄いよな
カレーうどんの中にとろろごはん入れちゃうんだから
でもあれが何で豊橋カレーなの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/01(火) 06:34:55ID:EoXYqtZA
いやーめっちゃ勉強になります。


とよはしカレーうどんはかなり店の差がありますね。
まだ3件しか行ってないけどうまいのもまずいのもあったです。
カレーがしょっぱかったりあまかったり。
面がのびのびだったりかたかったり。

一応制覇するつもりです。
うまいのあったら報告します。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/01(火) 11:47:23ID:a90Ub3rZ
ゴルフコンペで、にぎりずし食って、食中毒 in 愛知

にぎりずしは、made by 「岡崎カントリー倶楽部」のレストラン みたい
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/16(水) 12:01:02ID:OZOKKuit
玉○うどん大山店は経営が苦しくなったとかで広小路に逃げ帰ったらしい。
まあ、あの味と接客の悪さでは無理ない罠
老舗の腐ったプライドだけで外の意見を聞こうとしないあの社長では先がない。

ちなみに大山店のあとには「う○の郷」という低価格を売りにしたうどん屋が入るらしい。
プレオープンに招待された方々の意見を今度聞いてみよう。
0310羅李瑠
垢版 |
2010/06/17(木) 17:29:21ID:q4l9V/eB
個人的には玉川うどんより篠嶋屋が好きです★
えびころも(だっけ?)は今日の様な暑い日には最高!
でも、全国的に見て豊橋の値段は適正ですか?
うどんに1000円ってハレの食事じゃあるまいし・・・
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/18(金) 14:34:11ID:1u4DqAKC
うめの郷グランドオープンに行ってきました。
低価格路線のわりには味も結構よかったです。
特に海老天の大きさは豊橋の中ではトップクラスのようです。
ただ、オープン日の為か街時間が長すぎ…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/27(日) 13:44:10ID:pP+S0kS9
>>293
騙しやがったな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/28(月) 00:03:50ID:fhRjJLiu
>>313

大正庵なぜに?www

kwsk
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況