X



  学  食  
0001
垢版 |
05/02/12 00:40:45ID:C+eKIYpd
どんなメニューがお前らの学校にあった?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/07(金) 23:03:59ID:ZaGHNVIb
近畿大学の地下食のうどん。あの無機質な味を久々に食いたい。
俺の時代は一杯80円だったが、今はいくらするんだろう
0053その他のニュース速報
垢版 |
2008/09/27(土) 10:12:51ID:/9tqOD38
台湾のピザ会社がピザに使われる粉チーズにメラミンが混入されているとの報道も。
食品会社ハインツが自社製品を回収し始めたというようなニュースも出ていた。
医薬品や化粧品の原材料にも注意を払うようにという事も同時に報じられていた。
WHOからもコメントが出る様な状況に。

事態は、もはや「冷凍ギョウザ」「中国国内や、日本と中国だけの関係」というただの問題では済まなくなった。
「メラミン混入問題・・・震源地中国、新興国経済繁栄の裏に・・・」という見出しを付けて、マスメディアがスクープ特集を組んでもいいくらいに。
あるいは
「食の問題の国際化・・・未知の恐怖と不安が世界中を襲う!!」という見出しも。

最後に一言、
必見・・・「【食品】メラミン混入:中国産原材料に見切り、生産体制見直し検討…江崎グリコ・日清食品など」
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/28(日) 11:17:42ID:/EyahDsG
九州産業大学の一号館学食のまる天うどんくってみ

※たしか冬しかないけど
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/31(日) 22:08:57ID:3s9TMXAi
大量調理したコストダウン優先の学食を毎日昼夜食うのはもうやだ。
揚げ物ばっかりだし、衣は分厚いし。炒め物はベシャベシャ味付けやとろみのつけ方が独特の安っぽさがある。

あえて学食はつかわねーって猛者いる?
東京なら学外の店も安くて美味しいんだろうな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/01(火) 21:14:07ID:ODHquw7V
学食のメニューは安い物が多いね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/03(木) 07:49:24ID:p0L7D2q1
どこかの学校でO−157の集団感染が発生してるよ
O−157の集団感染の原因は校内調理の給食ではないのかという見方が保健所から出てる
そのメニューは一体何だったのかな?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/14(月) 09:34:24ID:zH3TWQDt
チョウセンアサガオ系の葉っぱとバジルの葉っぱを間違えてチャーハンに入れて食べてしまうという珍事故が発生
福岡県の人は、よく食べていい葉っぱと食べてはいけない葉っぱを間違えて食べる人がけっこういるんだね

創作うどんや創作そば作る時は、絶対気をつけてねw
0059恐怖のアニサキス
垢版 |
2010/06/15(火) 11:28:41ID:E0wtuQPj
飲食店で食中毒発生!
今回はウイルスや菌類ではない
寄生虫である
それも、”恐怖の寄生虫”と称される「アニサキス」
こいつは、人間の臓器を食い破る恐ろしい恐ろしい寄生虫だそうだ
以前、所さんや小林アナ達が出ているフジテレビの「アンビリーバボー」で紹介されていた寄生虫だ
魚を食うときは、要注意せよ!
0060カンピロバクター・アタック
垢版 |
2010/06/15(火) 15:14:55ID:ltymnkEk
カンピロ、高校生を襲撃!

県立球磨工高(人吉市)の授業で調理した料理を食べた男子の生徒49人が食中毒に・・・
原因は、あ、あのカンピロバクター
親子丼・お吸い物・あえ物食って、その後が悲惨な状態だったみたい
これは家庭科の調理実習だったかなのかな
もしそうならば、まさに身をもって知った恐怖の家庭科の体験授業であったという事で・・・

食の安全を知る上で、体を張り生死をかけた、とても有意義な体験授業であったことだろう
ノロイウルスやO-157でなくてよかったね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/15(火) 19:48:01ID:f9dTzZ7E
目黒にはマニアックな博物館がある。
うどん屋やそば屋に行く前に、是非足を運んでもらいたい。
デートスポットにもバッチグー

財団法人「目黒寄生虫館」

あのアニサキスにも出会えるぞ
アニサキスグッズも発売中だって
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/15(火) 23:08:29ID:0u1mCqUD
食中毒のカンピロバクターは、ギラン・バレー症候群を引き起こす元にもなっているそうだ
ギラン・バレー症候群といえば、女優の故大原麗子もこの病で苦しんでいたのを思い出す
テレビ朝日の「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」2時間スペシャルで
食中毒・カンピロバクターを取り上げていたぞ!

たかが食中毒、されど食中毒

食中毒を甘く見ないほうがいい
同感だ!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/21(月) 14:11:10ID:cxCYaD2K
上海万博 イン 中国・・・中華料理店・吉野家・ケンタッキーフライドチキンなど

・包丁とまな板は1時間に1回洗浄せよ
・食品の配達は禁止

食の安全にピリピリ、ブリブリ、ピーピ〜
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/21(月) 19:59:56ID:8g9KFO2X
岡山県も食中毒注意報を発表・・・しかも去年より早く

・生肉を食べない
・加熱食品は中心部までしっかり火を通す
・調理、食事前、用便後の手洗いの徹底 など

手抜きせずに、ちゃんとやれよ!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/21(日) 12:49:43ID:MPDnYDFa
学食じゃないんだけど、昔やっていたバイト先の食堂のラーメンが死ぬほど不味かった。
あんな不味いラーメンを食ったのはあの時だけだ。
高校の時に学食で食ったカレーライスも不味かった。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:2QEybWpK
25 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:EZy88zag0 [1/3]
〈状況まとめ〉

原紀子は社交好きで有名
原夫婦は、漫画家やサブカル系文化人たちの交友で中心的な存在
特に紀子がその仕切り役として、次第に業界の有名人になる
 ↓
原哲夫さんあっての自分なのに、次第に自分の影響力を過信
みんなにちやほやされるうちに、漫画以外知らない夫をうとましく
思うようになる
 ↓
そんな原紀子にヨシナガ近づく
離婚すれば、莫大な財産分与が入り、楽しく暮らせると唆す
 ↓
原紀子、離婚を切り出すも原哲夫さんに拒否される
 ↓
周囲の知人や弁護士、調停委員も、原哲夫さんに落ち度はないため、
思い直すように説得される
 ↓
ヨシナガ、夫婦関係が破綻していると証明できれば離婚できると
入れ知恵
例え、紀子側が他の男に気持ちが移ったという形の離婚でも、財産
分与は莫大な額になるとプッシュ
原哲夫さんが慰謝料を求めることはできるが、それと相殺しても
財産分与はかなり大きいし、そもそも原哲夫さんの性格的に
慰謝料は求めないだろうというヨシナガの作戦に紀子も公表を決意
 ↓
ヨシナガ、事実婚を発表 
原哲夫代理人「事実無根」←今ここ ∩(・∀・)∩
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:mqm/8aml
理科大の学食がいいと聞きました
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Z0Nz97mX
東京理科大?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:fmSg0Cmz
女子美のカツはおいしい。
孔子フィレステーキはどこの大学だっけ?レストランで食べると6000円だって
言っていたけど。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:0Ky+ZVna
六千円ってそんな学食があるのか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 12:06:08.42ID:5ea5mGIm
nbygytfrytf
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 12:08:35.80ID:5ea5mGIm
bhgvgtfxcdretdsx
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 12:10:21.63ID:DBnLwciQ
nnhbfrfd
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 09:21:08.18ID:kQ7mjg/R
六千円なんてのもがあるのか  どれだけ売れるの
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 12:08:29.04ID:Q58zKB2S
天ざるうどん定食
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 03:07:49.87ID:jy2GCQPn
きつねうどん
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2015/09/24(木) 13:52:01.88ID:i7chCCqz
学食の席ってサークルごとに決まってたりするよね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 03:15:35.06ID:QAKqR5wj
きつねうどんは定番
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2016/05/20(金) 11:41:01.05ID:LlI2MAcy
>>79
そうだよ
体育会系はみんな学ラン来てて下級生が「オス!」

文化系でも軽音楽系はみんな楽器出して弾いたり歌ったりしてる

この雰囲気の差www
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 17:57:04.77ID:yABeUXqi
大学時代サークル入ってた連中からすると青春=学食の思い出やと思う
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 17:31:27.65ID:Cf3pdV9c
うちの学食不味かったからなぁ
学生街で、他に安くて美味い食うところ幾らでも有ったし
あんま学食で集まらなかったよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 23:34:45.67ID:FveR7AP5
そら不幸な学食だな
大概値段は外より安くてボリュームだけはあるはずだよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 17:43:32.67ID:Lkd0EFsu
そら世迷言だよ
TVなんかが一部の社食・学食を取り上げて美味い美味いもてはやすからそんな気がするだけ

一部だけを取り上げて全体であるかのように喚き散らすマスゴミ常套手段
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 08:52:41.36ID:2W2roB3D
まあ確かにとんでもなく豪華な学食があることはある
でも一部だろうな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 21:34:54.09ID:9GGkkbDs
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>うんこ食っとけ!
>はよ死ねクズ
        ↑
 いじめの加害者を擁護し被害者を非難するスレを公然と立てる
 島本町という町は日本最低の町だな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 15:02:34.40ID:KQotgub/
>>68
男ばっかりだから雰囲気悪くね?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 03:10:43.16ID:IaVgTKwm
裏メニウ「月見カレーライス」
掛け蕎麦と月見蕎麦の差額の\50を割り増しでカレーライスに生卵を入れてくれたよ(^O^)
混雑時は却下されたけど神奈川県立の某実業高校♪
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 07:12:15.05ID:abbFluhQ
学食のは、うまかったな。
安いし。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:17:22.55ID:XLyVSK9s
高校の時は11時に弁当食って昼休みに学食のたぬき蕎麦を食ってたな
今の富士そば程度の味はしてたと思う
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 06:46:20.05ID:mA0zWwNY
月見そば−かけそば=¥50だったからカレーライス+¥50で「月見カレー」ってのが俺だけの裏メニューだった(^w^)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 22:31:29.09ID:Qa0zaRbI
貧乏だったから学食で食べるものは何でも美味しかったな
昼にランチ食ってもまた午後3時ごろになると腹減ってまたランチ食ってた
それでも太らなかった不思議w
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 17:21:11.09ID:fdocyBwJ
ミートソーススパゲティーに山盛りチーズ。
チーズは無料だったのでいつも山盛り。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 09:25:13.30ID:VGr/ExB6
ヲレが通った大学、線路はさんだ反対側の音大や日芸からわざわざ食べにきてたわ

でもソイツらですら緬類だけはダメだなあ〜て言ってた
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:23:18.45ID:pKg1wt+I
学食ってだいたいサークルごとに席が決まってるよな
軽音楽サークルの奴らは楽器演奏したり歌ったり、
体育会の奴らはみんな制服でおっす!!と挨拶したりカオスな場所
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:41:27.82ID:4BR1jekz
さすがに女子大の学食には一般の男は入れないよな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 08:29:05.86ID:sz2kDfGc
食券(プラスチックのキプみたいなやつ)をカウンターのおばちゃんに渡したら
うどん玉が入ったどんぶりが渡される。
それを、テボに入れてちゃっちゃとゆがいて、寸胴から出汁入れて揚げとネギ。
 
今のセルフうどんの原型が学食にあった。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 09:34:42.86ID:G9/Usjs2
春休み明け。テボに慣れてない奴がもたついてる。自分らも昔はあぁだったんだよな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:49:40.46ID:6jEoHMvr
実習船にうどんをゆがく釜が入るらしい。実習船なんだから、学食扱いなんだろうな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:25:32.44ID:hoWijjk6
GWは学校が休みだから学食も休みなんだろうな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 08:04:44.94ID:DjiR/4dY
天そばを味噌汁代わりにジャンボかつカレー大盛をかっこむ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 17:30:33.80ID:YijHvpQg
天ぬき頼んで熱燗でまったり
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:10:53.38ID:Zocf9/BN
>>110
学食で熱燗呑んでる人なんぞおらん!
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 07:44:52.18ID:+5vTrWWQ
うちの大学はいかげんな奴や遊び人が多かったがさすがに学食で酒飲んでるやつはみたことなかったw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 08:00:15.34ID:yDzri2oD
だが酒のつまみ的な単品が多い
しかも安く
酒持って飲みだしたらつまみだされるかな
けえれ!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 12:44:03.13ID:gjSWBaNl
「酒持って飲みだしたら、こちらもどうぞって言いながら、おつまみ出してくれるかな」
いい学食だ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:54:55.34ID:3JdtE2y7
>>114
オマエどこの大学出身?
酷い大学だなw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 22:14:17.72ID:yQqf7meb
だが
冷静に考えると学校で酒のむなんぞ有り得ないわな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 17:07:55.16ID:tl6l8jNU
大学祭の時はありえるだろ
どこでもみんな飲んでる
夜中お留守番で泊まり込みグループもな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 21:46:26.34ID:jNapSXG6
サラリーマン
パチプロ
年金生活者
らに解放して残飯処理
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:07:39.65ID:Db/gw3qb
学食の天丼定食290円うまかったなあ
衣だけなんだが
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:11:42.80ID:Czm/Yxla
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 三低三低   /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  ファーーー
/   〈__ノ       靴下雑魚 \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ < 全て三低!   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  ちんぽさん    <           >        /      \  靴下がー
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  三低ガー   \  /´    (,_ \.\
    |     / 。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:39:25.00ID:USVl79ov
サバの塩焼き
サバの味噌煮
イワシ天
冷や奴
切り干し大根の煮物
おでん
きんぴら
全て100円
テーブルに並べ
晩酌を男は始めた
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:29:31.55ID:C92mdP7z
男 ウィッ おばちゃん熱い味噌汁頼むわ
婆 30円だよ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:08:20.36ID:tSWMCzR6
男 ン〜くはっ!こりゃうめえや
男 シメはラーメン(安ハムが乗っかってる)
婆 はい190円
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 07:52:54.12ID:Pm++cRRE
質素倹約ですわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 21:08:19.38ID:HaOuF8vG
学食にはお世話になった

婆 天丼290万
俺 !?
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/28(金) 08:00:42.20ID:SyoZm3hM
俺が大学生の頃はランチ290円
午後1時と3時に2回食っても太らなかったorz
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 10:19:20.69ID:/L24EMVi
カレー小が160円、中が200円、大が240円だった記憶
豚肉と玉ねぎとあと何かが入っていたかどうか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 11:15:02.69ID:cq1JFRaK
>>129
キャンパス内でビールとかありえんw
昼間から外の酒屋で缶ビール買ったりホッピー飲んでる奴はいたがあくまでキャンパス外w
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 11:36:47.88ID:/L24EMVi
教授とか外人の院生とか普通に飲んでたけど
生協の目安箱に発泡酒希望と書いて仕入れてもらって自分も飲んでた
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 11:14:29.98ID:N7PqHG5K
林ライスは大学で初めて食ったが感動的なうまさだったな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 05:27:10.77ID:Q4FlE5I2
みなさんチープwな胃でうらやましいっすw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:20:49.60ID:b76vodam
安かろううまかろうが学食の存在意義
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 07:18:26.94ID:SEY152ja
「学食が洒落たレストラン並みだからと選んじゃダメだぞ、大手企業は書類落ちだぞ」と
教師に言われたけど1校しか合格しなかったから仕方ない、、東洋大ですわ w
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:22.90ID:PGzsnCD8
>>144
新潟出身のスペシャルフードファイター
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 12:21:55.40ID:WlBuuvWc
卵ご飯味噌汁で120円
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 00:27:02.25ID:WYVOTYmB
学生時代の方が美味いもの食ってた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況