X



池袋 ★君塚★ 
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/09 23:49ID:jE5LKTNP
天ぷら豊富!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/10 08:23ID:/srExT/V














































                                 p   
                             / ̄ ̄` ̄ ̄\
                       p      |______|
              p     / ̄ ̄` ̄ ̄\ ∩___∩
          / ̄ ̄` ̄ ̄\|______| | ノ      ヽ
     p     |______| ∩___∩  /  ●   ● |
/ ̄ ̄` ̄ ̄\ ∩___∩   | ノ      ヽ |    ( _●_) ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|______| | ノ      ヽ /  ●   ● |彡、   |∪|  ミ < >>1 シラネーヨカス
  ∩___∩  /  ●   ● ||    ( _●_) ミ     ヽノ /    \_____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\,____,/.\,____,/.\,____,/\,____,/

0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/16 08:33:49ID:EgbRLv2V
特別うまくないけど常連が結構いる老舗。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/18 23:55:41ID:9sOJb5UA
知る人ぞ知る店なのかな?池袋では結構有名な立ち食い、天ぷらはチープだけど
10種類以上あるかも。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/21 08:56:11ID:zFm/4cwq
ショーケースにならぶ天ぷらがいい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/21 13:01:52ID:p33jxoDY
10年くらい前、東京での第一食目がここだった!
今でも池袋に行くと行ってる。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/22 23:38:29ID:u1gPFMgb
天ぷらはいっぱいあるがこれ!っていうのがなくない?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/25 08:04:06ID:pWxQmFLS
ソーセージ天だな。
0017
垢版 |
04/09/25 19:03:06ID:WjQt9zBt
なあ、答えておくれよう(´‐ω‐`)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/26 09:28:47ID:IS5utxX6
>>17が新宿の君塚で、
「この店って、池袋西口にある君塚と関係があるんですか?」
と聞いて、その答えをここで報告してくれれば、
このスレ限定で神とあがめられだろう。
002018
垢版 |
04/09/26 10:38:59ID:IS5utxX6
>>17
謎は解けたよ。ちょっと長くなるけど、順繰りに読んでくれ。
まず、みみずん( http://www1.odn.ne.jp/mimizun/ )で過去ログをあさって見つけたのが、
下記引用スレ。

池袋の立ち食いそば、どこがOK?
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1060/10606/1060679541.html
> 53 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 03/10/19 04:42
> >>52
> 西口(丸井のある五鎖路)の君塚は、もう10年以上も前からあったような気がするけど・・・
> 東口にも以前は確かにあったけど、別に移転したわけじゃなくて、そっちをラーメン屋にしただけじゃないかな?
>
> ちなみに、そのラーメン屋、今でも君塚の姉妹店らしい。
> そばでなく、たれのことを調べていて偶然知ったんだけど。
> http://www.isumilife.com/shokunin-tare/

ラーメン屋との関係に興味をもって上記のリンク先を見たんだけど、
それらしき記述はない。
恐らく、内容が変わってしまったのだろう。
そこで、アーカイブサイト( http://www.archive.org/ )で、過去にさかのぼって見つけたのが、
下記のリンク。
http://web.archive.org/web/20030813041554/http://www.isumilife.com/shokunin-tare/

で、このページを読んでいくと・・・

>  ●直 営
>  店 そば処竹むら 新宿歌舞伎町2番館1階
>  ラーメン無敵家 池袋西武デパート並び
>  そば・うどん・のとや 池袋東武ホープセンター
>
>  ●姉 妹 店
>  茶そば竹むら 有楽町ビル地下1階
>  ラーメン無敵家 新宿花園神社入口
>  そば・うどん君塚 池袋西口交叉点角
>  そば・うどん君塚 大泉学園駅前
>  そば・うどん君塚 新宿区新宿5ー18ー16
>  そば処竹むら 千葉県夷隅郡御宿町西武グリーンタウン
>  創作料理宗 苑 千葉県夷隅郡御宿町西武グリーンタウン

ここにめでたく、君塚@池袋、君塚@新宿、のとや、ラーメン無敵屋の関係が判明!

ちなみに、スレ違いだけど、(その昔は君塚だった)ラーメン屋、
無敵屋の紹介ページは↓ここ。
http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g550400n.htm
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/26 18:36:28ID:91ldcoh1
君塚って無敵屋の系列だったのか!!
無敵屋って言ったら結構な行列店だろ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/27 04:43:08ID:34Kg4hix
細かいことだけど
× 無敵屋
○ 無敵家

それにしても、同じように2ちゃんにアクセスしてても、
ネットの活用しだいで、>>20と厨房まるだしの>>17くらいの差が出るんだなぁ…
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/27 21:32:35ID:PbZg6q90
>>22
これがデジタルデバイドという奴なのか?

できる奴はどんどんできる奴に
馬鹿な奴はどんどん馬鹿になっていく

2極化をどんどん引き起こすのがインターネットか?

そうだ、学校では制限された情報しか手に入らない
これが生徒の能力を均等化してきた
もうそういう時代じゃあないんだな

大学生みたいな小学生と
幼稚園児みたいな大学生が
共存する時代だ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 17:40:20ID:UJ1GlYkW
君塚の春菊天そばに温泉たまご、最高!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 21:04:04ID:Nsn7YpCz
>>20の過去ログにも載ってる、

>三品そば(きつね・わかめ・温泉たまご+天かす)

が350円で(かけが250円であることを考えると)お値打ち!

実は、セットメニューのかけそば(うどん)を+100円で三品そばに変えてもらうこともできるのだ!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/30 07:39:46ID:pbIxa+bA
君塚での呼び名は三品そばだが系列ののとやでの呼び名は
特選そば。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/03 21:06:51ID:ZdIRGOds
うまくないけどなぜか有名店。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/05 17:04:05ID:Q3AmxYqD
>>25-27
君塚@池袋でも、冷たい三品は「特選冷やし」と呼ぶみたいだね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/07 08:31:09ID:MXnIwof2
のとやの持ち帰りは容器代とるぞ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/15 21:47:59ID:T1nYbAN1
池袋の君塚、飲んだあとの〆に逝こうとすると、キャバクラとマッサージの勧誘がウザ杉
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/18 23:47:34ID:4xCTSZz4
君塚さっき食ってきたぞ。ソーセージ天そば
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/26 18:39:21ID:RqSFcVxD
アゲ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/29 19:35:37ID:Y75YHl6h
西口で、麺を丁寧に茹で上げる立ち食いそば屋あって、過去に一回だけ
食べた記憶がある。もう一度行ってみたいんだけど、場所を忘れてしまった。
誰か知ってる人いる?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/08 06:53:59ID:uDuXA7mB
亀レスだが>>38
この中にあるか?
ttp://homepage2.nifty.com/RomenRoman/ikebukuro.html
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/08 18:44:59ID:exlOlyaL
>>39
ありがとー。今日試しに大黒に行ってみたけど、違った。
なんつうか、すごく狭い店だったんだよね。
麺がちょっと透き通っていてさ。もう一度喰いたいなぁ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/18 08:04:11ID:nYVWwWyY
西池要町交差点近くのカウンターだけの蕎麦 がいい きしめんとかもある
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 23:11:15ID:ELXtyhZf
ここはイロイロトッピングできる。
イカ天なんて最高です。
大泉学園は松本に改名しています。メニューは変らないけどね。
大泉学園のチャーハンセットがお気に入りさ。
たぬきうどん&チャーハンのセット。他にカレーセット、キムチ丼セット
等が人気。各550円。最近はうどんの麺が変ったとのこと。
また、ラーメンセットもあり。チルド麺にしては上出来。うどんの代わりに
ラーメンにすると750円。営業時間は・・・・???朝早くて、夜遅い。でも
24時間営業ではない。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 23:32:59ID:zKfp5kLb
>>23
今始まったことじゃない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/01 14:47:37ID:Q94c2nRN
君塚のライバル(?)、東口の伊作の券売機が、新札対応になった。
そして、かき揚げ丼セットと2色盛りが値上げになった。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/03 00:50:34ID:moKXd7QQ
君塚の天ぷらショーケースだけはガチ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/22(日) 19:41:47ID:VcFxDORn
まさか君塚のスレがあるとは思わなかった。
ここはつゆがうまいし天ぷらの種類が豊富なのがいい。

夜10時頃に行く事が多いけど、客がいない事がない。
ある意味不思議な店だ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 20:39:57ID:8LrYci8a
あげ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/05(金) 18:34:35ID:+T/M3T35
チャーシュー丼セット、ソバで!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/05(金) 21:33:05ID:6KxgWEv2
>>45
伊作って、いつの間にやらあぼーん?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/25(日) 15:28:09ID:+0ZErCTt
ウチの会社では社員食堂の如く利用させてもらっている
私のお奨めは「マーボーそば」
だが、余りにも注文する客が少ないのか、マーボー丼セットのそばと間違われる!
2回も聞き返された挙げ句、「温かいそばにマーボーかかってるヤツ」まで言わないと伝わらなかったw
ネタのつもりで注文したのだか、かなりイケてる組み合わせだったよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 16:41:31ID:IReX/aIu
漏れもこの前、マーボーそば頼んだ時、若い店員が知らなかったらしく
ベテランそうなおっちゃんに聞いて、作ってた
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 21:45:51ID:887xmttN
>59
wwうwはwwwwおまwwテラカオスwwwww
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 22:05:13ID:887xmttN
つーわけでたった今君って来たw
たまねぎ天、なす天、きす天のトリプルそばに半ライス頼んでるオサーンを発見した
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 23:36:22ID:HNCdgHVe
あなたわたしいるキムチそば頼んだよね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/19(水) 05:08:14ID:lCWHPswd
 
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 01:43:56ID:9oC00XLr
今日はカツ丼を食べてみた。
あれ、良い意味で期待ハズレだよ、カツが以外と美味いよ。
春菊なんか散らしちゃって、やるね君塚。

次はキムチそばに挑戦だな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/05(土) 21:42:04ID:DDDL6HzH
あげ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/22(火) 15:21:24ID:3SzUXYZs
あげ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/22(火) 22:40:49ID:+sOeico8
う〜ん
今日も君ったが
定番のゴボ天そばで落ち着いてしまった

冒険せねばな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/29(火) 23:53:16ID:VGL2ITsw
昨日の朝食三品そば
今日の朝食たまねぎ天そば
さて明日の朝食、お奨めは?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況