X



トップページB級グルメ
473コメント103KB

【三割うまい】ぎょうざの満洲スレ その49

0001やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 05:44:04.36ID:JNMokOX4
埼玉県・東京西北部を中心に展開。餃子の具材は全て国産!
ぎょうざの満洲について引き続き語りましょう!

荒らしはNG登録。レス番が沢山飛んでも華麗にスルーしましょう。

ぎょうざの満洲 http://mansyu.co.jp/

※前スレ
【三割うまい】ぎょうざの満洲スレ その48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1696406853/
0084やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:09:55.72ID:lq0fgWie
くさっ!
0086やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:42:52.27ID:ObRCTynQ
日高屋のメニューをここで再現してくれたら(´・ω・`)健康な食事が楽しめそう
0087やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:09:16.73ID:vGxZ7DFC
それは満洲が満洲であることを捨てろと言っているようなもので、非常に失礼なことと思います
0088やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:00:16.79ID:D+/pDYZ7
今日の餃子は美味かった
一見焼き過ぎかなと思ったがガチガチ一歩手前の程良い焼き上がり

タンメン餃子美味しゅうございました
0089やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:56:18.19ID:tI7HR+9O
タンメンだけは日高屋の方が上かなぁ
満洲のは印象に残らない
0090やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:09:22.36ID:D+/pDYZ7
タンメンが印象に残る?
なんだかイミフ
チェーン店だけど基本町中華
普通に食えて食い終わったら忘れるぐらいが丁度良い
0091やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:15:54.71ID:51WWg63u
日高屋のタンメンは、
店によって味がすげー濃かったり
味がしないレベルで薄かったりする罠がある
0092やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:21:28.96ID:s21c0L0+
まぁ日高屋で食えるものが少ないからね
日高屋ではしょっちゅうタンメン食ってたから印象に残ってるってのもあるかも
麺はあんま美味くないけど
逆に満洲は美味いもの色々あるからタンメンはあまり頼まないな
0095やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:49:43.19ID:Cl2DylZU
日高屋は基本安っぽいがタンメンは悪くないと思うぞ
0096やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:57:05.02ID:51WWg63u
まぁ日高屋は、そういう店だと割り切って食べに行く店だし
福しんは、今の職場の近所にないんだよな・・・・・・
新宿で働いてた頃は、食べに行ってたわ
0098やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:19:33.89ID:s21c0L0+
福しん行ってみたいなぁ
あるとこいいわ
安いみたいだし

しかし満洲もまだ王将より安いな
レバニラとか100円くらい違うし
スープ付きライスも満洲の方が安いよね
0099やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:56:51.23ID:l7seZk6O
福しんはちょっとだけやってた得々セットが良かったな
・おとも
・半チャーハン
・ハーフ餃子
の三点セット

しかしすぐ無くなって店は改装してセルフ店に
しかしすぐ閉店で俺の街から福しんは無くなった…
料理人の人手不足だったみたい

ちょっと離れた場所にあるけど行くのは流石に億劫
0100100
垢版 |
2024/04/23(火) 19:05:41.39ID:Qi7UhCIf
100なら餃子2個100円に値下げ
0104やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:53:40.16ID:8T6I2vlP
値上げするはメニュー減らすはじゃお客の事考えてないな
店の存続って意味では良いんだろうが
0105やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:34:03.04ID:VWy5QHLx
日高屋は他にどうしても選択肢がない場合に妥協して入る店
満洲は餃子が美味くなかったから足が遠のいた
福しんも昨今の値上げムードに乗っかりと店が減って足が遠のいた
そんな今日この頃の朕である
0106やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:04:06.48ID:LMWP4KNG
王将は?
0108やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:31:42.26ID:hk0ogO90
陛下なら日高屋ディスりはしないな
0109やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:48:26.61ID:C+Jqd4j5
タマゴきくらげ定食・ちゃんぽん麺欲しいな(´・ω・`)
0111111
垢版 |
2024/04/24(水) 17:46:47.21ID:l1RHwZb3
111(σ・∀・)σゲッツ!!
111キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111(・∀・)イイ!!
0117やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 13:57:41.32ID:QXKNBWwj
随分と早いね
酷暑予想出てるからかね
いつもならGW明けに出てくる時期限定アイス缶コーヒーなんかも4月上旬に自販機に入ってるし

暑いのヤダなぁ
0121やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:51:30.61ID:i0NdZhdu
通常メニューにデカ盛りといえるようなものはありませんし、番組用の特別メニューを用意するんじゃないですかね
どうでしょうねぇ。たとえば山盛りぎょうざ200個とか?
0122やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:52:47.17ID:FgjOat7d
今日のデカ盛りハンター、ぎょうざの満洲やで
0123やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:24:13.77ID:QXKNBWwj
>>121
それだと神楽坂の一升チャーハンとジャンボ餃子or100個餃子の二番煎じだなぁ
次々と注文してメニュー食べ尽くし系と予想
0124やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:20:26.02ID:RaT221cK
ひさびさに来たがうるせーなw
4,5人で飲んでるオヤジどもが何組もいるからよ
日高屋の方が静かだわな
ウチの街では王将よりも日高屋よりも1番うるさい
0128やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 05:52:33.67ID:QKAZDQm9
日高屋の底辺感とは違うんだけどよ、
みんなでなら大声出していいって風潮があるね
0129やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:34:47.39ID:tl4kKCbu
底辺って何?
わかりませーん
0130やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:17:54.98ID:A7P2SyqR
老人が多い板橋の満洲はうるさくないがストレス溜まってそうな会社員多い練馬はうるさいかなけっこう
0131やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:01:30.42ID:dJO8hvtq
コロナ前は夕方は同僚同士で帰社途中に寄ってるって感じのサラリーマン多かった
最近また復活してるようだ、ただ夜は客自体減ってるようにも見える
週末はわからない
0132やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:01:03.37ID:xWs8JCaX
最近久々に食ったが、改めて食うとホントここに書かれてるように薄味っていうか、優しい味だな
老人に好まれるんか
まあ安心して通えそうでいい
スープとかあっさりしてると思ったわ
王将とかもっとガツガツした味だもんな
0133やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:20:22.78ID:pFHBQT1M
ここのラーメンは食べていくうちに塩分?コクが増すからすごい
最初は薄くてあれ?って思うが食べていくうちにうまうまとなる
それの至極がうまにラーメン
椎茸がいい味出してる
0138やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:51:20.27ID:3HwoFneA
>>137
だったら上げろよ馬鹿
0140 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 15:28:38.91ID:frhWdgWT
>>139
なんぼ?
0141やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:55:35.22ID:45SwSdE4
>>139
おぉおー
美味しそう
王将のに似てるのかな
0142やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:08:09.87ID:bfjJu2Nt
そういやウチからわりと近くに王将出来てたんですよね
2月にオープンしていたようなんですが、普段あまり行かないエリアなのでまったく気付いていませんでした
選択肢が増えるのはいいことです
0143やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:51:51.03ID:45SwSdE4
まあでもやっぱ満洲行ってると王将は高い
あと味が濃くて強過ぎる
美味いんだけどなー
0144やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:38:33.69ID:lc/dY1PW
今は王将と値段変わらんよ
だから満州行かなくなったし
王将ばっかになった

満州は時々冷凍餃子買いに行く店
0146やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:58:53.53ID:8urD/LOj
>>144
そうかな、王将で食うとすぐ1000円超える
満洲だと1000円以内でまとまる
0147やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 04:36:03.20ID:hpDfO05r
>>146
王将はスタンプ貯めると5%や7%引きカードくれたり、それ以外にも割引券くれたりするからトータルだと同じくらいにはなるんだよね
0149やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 06:10:40.07ID:rE2o7MRC
値段うんぬんつーてもそんなに変わらんから要は時分の好みかどうかが全てやろ
俺は王将は味付けが濃くて普段使いは満洲だな
日高屋は眼中になし
0150やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:41:27.62ID:NuA+LiCB
日高屋引き合いに出ないのワロタw
より安いからたまに使うけどな、タンメンや野菜炒めで
その辺の無難メニューはまずまず美味い
他のまずいメニューが印象悪くしてる
0151やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:42:58.76ID:NuA+LiCB
しかし関東でも満洲、王将、日高屋選べる場所は贅沢よな
そこに福しんや東秀まで選べるとこあったらスゴいけど
0152やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:54:16.26ID:rE2o7MRC
日高屋は要らね
代わりに珉珉が欲しいが埼玉メインの満洲と関西メインの珉珉が被る駅はないだろうな

と思って調べたら京橋なら
王将、珉珉、満洲、大阪王将、551蓬莱があって最強かも
0153やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:01:46.67ID:qh2kI0Q+
>>151
満洲と福しんの境界辺りが最強かも
0154やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:26:35.87ID:KddvrtuW
>>151
所沢駅は満洲がちょっと離れてるが一応選べる、福しん東秀もあったら良いんだが
0155やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:36:37.39ID:tahNXU57
調布は東秀と大阪王将とマツケンが選べる…
0156やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 14:44:21.75ID:S9nG/V6l
南京亭が近くにあればなあ
東京,埼玉に数店舗 国道沿い
あれば満洲と行くのが半々となると思う
0158やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:24:24.60ID:Tyf6Dep9
>>152
「京橋」って地名は全国各地にあるから冠を付けたほうがいいよ。
おそらく文脈から大阪の京橋のことなのだろうけど、東京にもわりと有名な京橋って地名はある。
あと、少なくとも神戸と岡山にも京橋って地名はあったはず。
0159やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:52:40.76ID:JHFg/7vU
>>156
南京亭はちょっと高めで塩っぽいからなぁ
俺は嫌いじゃないが
>>158
関西人は日本の中心は関西と思ってるからわざわざ冠は付けないと思う、人によるが
0160やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:31:04.86ID:kVA7seLa
いろんな店出てるが一番館の名前が出ないのに安心した
あそこはコメが不味すぎ
結構な馬鹿舌のオレでもビックリした
満洲と一番館が近いが満洲一択
ちょっと離れると王将あるけどめったに行かない
0162やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:22:38.06ID:JHFg/7vU
一番館はまあ…とにかく安く中華食べたいって時とかとりあえず池袋行って近かったからとかだな
長野の町を夜歩いてたらあって驚いた
0165やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:22:13.81ID:IYBpX1Iw
>>164
池袋の東口の方は一応サンシャイン内に一店出来たので名目上は移転扱いらしい
池袋以外では大分減ったけど
0166やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:23:25.94ID:IYBpX1Iw
>>164
板橋に住んでて福しんはそこそこ行くからたまに違う所って事で一番館なんだよね
0167やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:25:45.59ID:NuA+LiCB
>>154
自分とこも同市内で満洲、王将、日高屋あるよ
福しんはないんだな
食べてみたいが池袋周辺に行く用もないな

>>157
高くなるから餃子セットにしないで一品料理とスープライスセットの定食にしてるよ
0169やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:33:27.35ID:IYBpX1Iw
>>167
福しん、以前は埼玉南部にもあったんだが全部撤退して23区のみになっちゃったようだ
工場のある毛呂山町のイオンにはあるけど
0170やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:59:37.29ID:qh2kI0Q+
>>169
時々行く最寄りの店は西武池袋線東久留米駅西口店
0171やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:03:42.81ID:yegSn38H
>>170
あれ、ごめん……
0173やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:20:18.21ID:JCwBHqhB
南京亭は深夜早朝には貴重な店だが満洲、王将と比較するには方向性が違うやろ
価格も高めだし客層に合わせて味付けは濃いめだが結構ちゃんと料理人が作ってるし
0174やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:57:12.93ID:Bpx3Qm5q
個人的には南京亭と天秤にかけるのは山岡家ですね
夜中釣れと「南京亭行く?それとも山岡家行く?」みたいな
0176やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:17:26.38ID:IlKuGUfj
>>172
あれ、またまたごめん
毛呂山のは2回行った、越生方面に行く時夕飯で寄るんだよね
我ながらいい加減だ
0177やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:18:09.58ID:IlKuGUfj
>>172
自販機あるね、地元近くの要町や千川にも自販機ある
0178やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:14:13.20ID:NuA+LiCB
やっぱ埼玉か
最強は
0179やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:18:14.29ID:d1NC3XX/
>>177
まあ福しんがどこにあろうとほぼ行かないから気にしたこともないがな
満洲の場所はそれなりに覚えてる
0182やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:11:25.95ID:/NtjIqb9
春日部だが東口に満洲日高屋、西口に日高屋、少し離れてゆりのき通りに王将バーミヤン、東の少し離れたロードサイドにも日高屋がある
駅前栄えてないしキレイな街じゃないが店は多いので助かってる
隣の越谷も満洲日高屋何店舗もあったし埼玉市街地は店多いよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況