X



トップページB級グルメ
735コメント211KB

ローソンストア100の食べ物について語ろう 158食目

0299やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:08:23.51ID:bRaH47Ju
>>297
中華麺の粉は先に水で洗っておくと噴きこぼれないよ
>>298
モヤシは安いからたっぷり入れる
0301やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:40:36.86ID:4w/o9m1a
こないだスクエアコーン久しぶりに買ったら
とうもろこしの風味が弱くなった気がしたな
出たばかりの時はおおっと思うくらいコーンを感じたけど
0303やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 01:34:11.08ID:xyrW5BII
湖池屋のじゃがいもと塩ポテチ買った
あまり旨く感じない…湖池屋ポテチはもっと旨くなかったか?
0304やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 03:07:17.15ID:F6RZH/FE
>>302
ならないよ
0312やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:15:49.14ID:sVzTixAV
冷やし麺コーナーにある和風つけ麺税込300円がまあまあ美味い
ほぐし水が少ないから家で食べるならフタの方に麺移して水足してほぐすといい
ほぐしたら元の麺があった所に移せば水は切れる
0313やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:37:46.25ID:z+ODDa/7
ビックミルクフラン消えた。おわたわ
0314やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:13:57.58ID:2z3uwCVI
最近、だけ弁当が100円引きになってるから買ってる
賞味期限2時間前だけどそんなギリギリまで売るんだな
0316やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:11:04.65ID:CD9i0iBR
だけ弁の100円引きって半額かよ
賞味期限切れてたちまち食えなくなるワケじゃあるまいしそりゃ買うわな
0317やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:44:30.55ID:Jwt2lSkR
賞味期限に一喜一憂なんて緩いよな
俺は消費期限すら一週間後に食べたりしてる
その場の空腹さえ満たされれば命なんていらない
0321やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 06:20:20.15ID:kExbSmBJ
自分で勝手に食って勝手に腹下すのは構わないけど他人に進めるのは良くないな
0322やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 06:30:27.28ID:KjR8uf4z
賞味期限残り2時間だとシャワー浴びたりシコシコしたり
その間に15分位過ぎてしまって食べれなくなるかも
0323やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:01:43.50ID:CchLJWt8
賞味期限切れて丸一日立った弁当でも冷蔵庫に入れてたやつなら腹なんか壊したことない
0327やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:38:57.93ID:CchLJWt8
216円で買えてたから意味があったのに値上げしたら誰も買わんわ
0328やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:03:31.98ID:wtb3f+ap
内容や面白さじゃなくて値段で売れてたの、中の人はわかってなかったようだね
0329やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:48:33.99ID:UYugGeZ6
結局鶏とんやリンガーハットは幻で終わったのか
0330やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:49:53.23ID:Bdey8X8U
だけ弁値上げしたけど
陽気が楕円から角形に変わって
ちょっと増量したのかな
0334やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:17:25.79ID:o0jcET2k
>>329
元々高かったカップ麺が108円なら3日で売り切れる
最初山積みだったのに3日目にはもう数個しかなかった
0336やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:23:04.83ID:FLlq21GM
ひじき弁当値上げかつ容器変更で実質2段階値上げだな
今までが安すぎた感あるけど残念
0338やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:39:07.60ID:P6eyuILT
カツカレー 397円(税込)おいしい
画像貼れなかった

食べると結構辛いが、不思議と汗が出てこなくて快適に食べられる
ちなみに、自分は冷凍食品の高菜ピラフを食べると、そのぐらいの辛さでも額に汗が滲んでくる
0339やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:05:27.59ID:yb5QBMAG
去年は2リッターのスポドリ税込み120円くらいだったよな
0342やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:05:02.52ID:OFuRW3jG
まあスポーツドリンクってそのまま飲むとかなり糖分多いからな。水割りいいんじゃない?
0344やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:51:46.42ID:tZondO8p
まぁ年取るとポカリの粉1㍑用は2㍑の水で作るくらいがちょうどいい塩梅になるよ
おっさんには普通のポカリは濃すぎる
ポカリのイオンウォーターくらいの濃さでいい
0345やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 02:15:21.73ID:DMVwgiag
年寄りがスポドリとかw
高齢者が飲むならスポドリ3倍稀釈+塩小さじ1とか見た
0347やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 02:58:42.96ID:tZondO8p
まぁそりゃ知っとるがポカリの味はポカリしか無いからな
あと基本は麦茶やな 薄ポカリは朝一ともう1回くらいかな
0348やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 03:16:33.28ID:mIOJIHrr
1リットルの深緑のパッケージのお茶消えた?
美味かった物どんどん無くなるわ
0351やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:34.05ID:9UgiCnmR
三色弁当も楕円のままだったよ
だけ弁が四角で他はそのままなんじゃないか
0352やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:41:34.48ID:nNtEmOgy
だけ弁値上げして誰も買わなくなる
そして50円~100円値引きされる
結局量が増えたやつが216円以下で買える
うまうまー
0354やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:54:02.95ID:nNtEmOgy
弁当値引きする店はそれを狙って来るから正規の値段でなんか買わないからね
俺の行く店は賞味期限2時のやつが23時には半額になるから23時に行けば必ず買える
おにぎりも惣菜もほとんど値引き品しか買わなくなった
0366やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:16:16.25ID:L9ijokZ5
1パック10円かよ
0370やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:35:07.30ID:1lwZp+yo
>>369
そこは極端な特売としても
問題は10パック108円という書き間違いのほうやぞ
1パック108円の間違いやろ
タマゴが1個1円はさすがに無いからな
0372やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:39:53.65ID:UlxYEd2e
近所のスーパーは賞味期限切れの商品は出口のケースに入っててご自由にお持ち帰りくださいしてる
0375やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:39:24.68ID:361U7RdV
>>370
普通に考えれば10個パック108円ってのがわかるだろ
間違えだとわかってても何で10パック108円とかありえんし一々そこを突っ込む所ではない
0376やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:41:29.69ID:1lwZp+yo
>>375
少なくとも間違った側が言うことじゃないな
しくじったら黙って消えるのがまともな5ちゃんねらー
いちいち開き直って言い返すやつはホントしょうもない
0378やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 06:30:32.75ID:DtrBnNrb
というか6個入、8個入、10個入が売ってる店とそうでない店あるよね。前者はローソンVLじゃない卵がある。
0379やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:08:59.85ID:rHSbaShb
>>375
普通に考えればわかるだろっていうなら、書き間違いなんぞわかった上で突っ込んでることくらい普通に考えればわかるだろw
言葉通りにしか受け取れない柔軟性皆無のアホはオマエだわ
0380やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:35:47.51ID:SXKUWUPY
>>379
言葉通りにしか受け取ってないのはお前だろwwww
10パック108円と書いてあったのをそのまま受け取ったわけだからなwwww
普通は間違いとわかるからいちいちそこを突っ込んだりはしない
0383やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:30:08.71ID:i3FMz8G+
同じやつが連投してるだけ
0385やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:42:02.84ID:FeeXu4nm
これから玉子の話は禁止な!
0388やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:35:41.67ID:U85rtK5I
>>381
おまえがね
0389やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:15:38.08ID:3OLADQkr
最近肛門が乾燥して湿ってないので出来は良くないですね
0392やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 03:00:04.81ID:d2IH7lrG
100パック限定じゃ1日で売り切れじゃね?
一人で何パックも買うの出てくるし
店とかやってる人なら10パックは買ってくぞ
本当だったんだな
0393やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:14:19.84ID:tUP560HA
ここの店はいいなと思った商品ばかり無くなる
きっと来店してほしくないんだろう

>>372
それは興味深い
ていうか万引き対策をあきらめたとしか思えない
0394やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:12:32.12ID:qvOPrhgj
1日で売り切れるかは立地次第だろうな
スーパー乱立してるとこなら売り切れないだろうしローソンストアとまいばすけっとしか無いみたいな場所だと夜には売り切れてる
0396やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:54:42.27ID:ye0vEs65
スーパー乱立してる所でも玉子は今は一番安い所から買うだろう
税込108円ならちょっと遠くても買いに行く
チラシ見てる人しかわからないが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況