X



トップページB級グルメ
876コメント205KB

【MOS】モスバーガー Part131

0001やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:40:20.15ID:J3gmTNpn
ここはモスバーガーをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪
【公式サイト】
http://mos.jp/
【ニュースリリース】
https://www.mos.co.jp/company/newsrelease/
【モス オンラインショップ 〜Life with MOS〜】
https://ec.mos.jp/
【X】
https://twitter.com/mos_burger
□避難所
避難所【MOS】モスバーガー
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1687644580/
■前スレ
【MOS】モスバーガー Part130
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1706745031/
https://twitter.com/thejimwatkins
0054やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:39:33.13ID:9CSBDMBl
チリドッグが美味しかったんでスパイシーチリドッグ食べてみたら辛すぎて後悔したな
0062やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:53:38.80ID:awUbRL1q
普通にいつもスパモチだわ
0065やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 08:47:12.43ID:h+e3zmTA
モスチーズにオニオンフライとチリディップ挟んだらなんちゃってごちそうチリになりそう
0066やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:46:37.85ID:c8pyAjY4
>>59,61
あれが辛いとかないわ
0070やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:00:49.46ID:EUhMia9y
>>66
タバスコのハラペーニョソース最近買って
「そんなに辛くないよな」と原液舐めたら辛かったぞ
0073やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:48:15.53ID:s5vkJYYb
>>68
あのソーセージシャウエッセンだろ
絶対シャウエッセン

シャウエッセンにスライスしたのあるなんて知らなかったよ
0074やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:52:44.36ID:d1Tak/kC
ロッテリアが夜マックの倍バーガーパクってWバーガーやるみたいだがモスも倍バーガーパクって夜モスとかやればいいのにな
0077やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:10:29.57ID:5hCEUZrq
サムライマック肉厚ビーフがめちゃくちゃ美味い的なことをあちこちに書かれてたが
どうせいつものあれだろうと食わずに決めつけるのも良くないんで
一応食った
まあ
とびきり、ワッパー>>>>>サムライマック
うん、知ってた
0080やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:11:59.67ID:CqGZCl5M
>>74
ロッテリアは元々メニューアレンジの幅が広かったけどな
パティやその他の具材を手広く追加できた
0081やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 15:01:20.84ID:dLx2Lu3N
モスも夜モスやってたろ?ライス焼肉2倍、金目鯛の天ぷらとかきあげ、カツカレー全部美味かったぞ
0087やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:16:32.99ID:yFFr5fBs
>>83
カツカレーはまずかったわけじゃないんだけどまだ肌寒い春先にわざわざカレーソースを冷製にしてバーガー全体を冷やす必要があったのかは疑問だった
真夏の暑い時ならまた受ける印象も変わったと思う
0088やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 07:42:21.66ID:fM9UZFl4
>>85
それな
0091やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:23:26.79ID:3MYTI8in
マックはポテト美味しいけどナゲットは超絶劣化して食べる価値なくなったじゃん
0094やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:26:15.68ID:bDj10bVd
ミートソースを使ったモスバーガーシリーズはマヨネーズ抜きにするのがポイント
そうすることでミートソース本来の味が堪能できるしカロリーも下がる
0098やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:13:45.19ID:Gy4+nAs/
いきなりどうした?認知症か?
0102やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:25:19.89ID:k+6fXhud
カロリーなんて気にしないけど普通に菜摘フィッシュ美味いから食い続けている
フィッシュバーガーは菜摘一択だ
0104やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:16:33.30ID:WjBnyo7u
個人的にはだが菜摘はモス野菜が合うと思う
モスはオーロラソースと謳ってるがあれは明らかにサウザンドレッシング
0105やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:10:51.61ID:M2OF92s+
フィッシュバーガー大好きだから菜摘なんて勿体無いと思ったが、よく考えるとマヨネーズと相まって意外とイケそうな気もするねえ
菜摘野菜は食べた事あるけどあまりに野菜まみれでバーガーがどこかに埋もれちゃった感があって自分はイマイチだったなあ
0107やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:23:13.50ID:jaiIU9Xm

サウザンとオーロラの明確な違いって粘土という認識なん?
特にマヨ成分は粘土なんていくらでも調節出来ると思うけど…
0109やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:05:56.72ID:/LqJRWEy
まずオーロラの定義から話すか?本場のオーロラにマヨなんて使わないんだが理解してるか?
0110やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:22:56.90ID:nhlBQpIi
本場とは
0111やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:27:01.31ID:jaiIU9Xm
ググッた
へーベシャメルソースなんだしらんかった
なら粘度じゃなくて味でわかるじゃん
0112やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:29:21.21ID:jaiIU9Xm
あれ?もう少しググッたらケチャマヨてのも多いな
というより元がベシャメルソースで
現在はケチャマヨが主流て感じなんだね?
じゃあマヨであってんじゃん?w
0113やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:36:12.05ID:MLuyJ2LU
この板たまに現れるよねケチャマヨのオーロラはオーロラじゃないとか言う人
0118やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:56:55.36ID:k+6fXhud
ベーコン処理とかなんとか。まあ期間限定商法の商品だしその内に消えるだろ
0119やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 18:42:36.51ID:aTKu/TQe
>>109
本場が草
0121やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:13:44.37ID:z5VZc0B6
これを寿司と認めるならケチャマヨのオーロラもアリかもな
https://i.imgur.com/60enNZr.jpeg
0126やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:45:40.51ID:79Mi0CnS
ウンコに見えるな
0135やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:20:06.83ID:tdkALmNV
野菜バーガーがモスバーガーより安くて好きだったのに
値上がりしてしまったのが残念
0136やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:45:02.81ID:g4E+xJyI
どっちも440円になったんだっけ
中国産チキンのテリヤキチキンが450円でノーマルテリヤキが430円というのもどうなのか
0139やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 02:03:27.15ID:wthBEgjk
数十円は気にならないが微妙なリニューアルで100円以上値上がりした新とびきりは流石に気になるわ
0140やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:13:21.62ID:0I8dkh+m
貧乏人乙
0141やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:48:20.94ID:HNxKy6Om
自分の感覚で高いと思ったものは
贅沢品にカテゴライズされない限り食わない方がいいよ
ハードル上がってる分美味しさ半減以下だから
レスを投稿する