X



トップページB級グルメ
728コメント218KB
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎188皿目【GIVEUP】
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:50:12.99ID:c9KSYA9o
焼肉・寿司・総菜・麺類・アイス・デザート・ドリンク等、
食べ放題バイキング【すたみな太郎】のスレッドです。
すたみな太郎NEXTやすたみな太郎NEOの話題もこちらで。

【すたみな太郎】公式
http://t-stamina.jp/
【すたみな太郎NEXT】
http://edo-ichi.jp/next/
運営会社●江戸一●
http://edo-ichi.jp/

HPにて営業時間、開店状況をご確認ください。
http://t-stamina.jp/news/

★すたみな太郎Youtubeチャンネル★
https://www.youtube.com/c/%E3%81%99%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%81%AA%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
※食べ放題でたくさん食べるコツ
http://archive.is/LzM81


※このスレの>>950以降で次スレを立てた方は、
そのリンクを貼ってください。

※前スレ
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎187皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1697946727/
0246やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:13:28.75ID:oHOPEm/i
何らかのフェアとか追加メニュー公表するにしても
今日は避けるだろな、冗談みたいな品質の飲食店だしw
0250やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 03:54:10.76ID:D/0qOrwZ
酢鶏うまかった
東京だけは生き残ってくれw
0251やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:58:27.46ID:IxS12aNl
牛タン最高やで
追加料金なしであのレベルが食えれば文句なしや
0253やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:51:20.11ID:5LeAv8+E
夜勤明けのご褒美すたろーに行ったぜ
久しぶりだったから喰いすぎて気持ち悪いけど幸せだぜ!
0254やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:16:11.60ID:a4dHceXv
夜勤明けで牛丼屋行ったことあるけど最高だったな
牛丼屋であれだからスタローなら充実感えげつないんだろうな
0256やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:16:14.73ID:TJLhD6sS
宇都宮西に行く最後のチャンスなんだが春休みで混んでそうで迷う
普通に閉店だったら後悔するよなぁ
0258やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 10:06:38.11ID:UfkxeAqa
>>256
卒業式と入学式が激混みになる、次いで終業式と始業式の日
宇都宮と周辺自治体の学校行事の日程を調べればいい

店に向かう途中で着飾った親子を見て卒業or入学式の日かぁと眺める
そして店に近づくと渋滞、駐車場が満杯、入口が視野に入って
大量の待ち人を見て絶望したことがあるよ
0259やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:30:20.52ID:g2qCYAyT
>>256
東があるじゃん
自転車でも40分ぐらいだし、
たまに行くぐらいなら全然余裕だろ
0260やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:42:10.26ID:MvuCkhaX
>>256
子供集団に怯えて何になる
さあ宇都宮西店に行くのだ
NEVER GIVE UP!!あの楽しかったひと時を取り戻そう!
0262やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:23:13.49ID:OIZauesP
PBに路線変更したからな
0264やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 08:00:55.79ID:gHSGqz1D
品質ではXだらけだからなw
ウンコ用意して他店にはないから◯とか言ってるようなもの
0269やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:46:45.92ID:bHnRPowP
>>251
あれ美味しい?
もう接着肉丸出しで見た目も味も無理ですね
PBも一回行ったけど食材と味がすたろーと同じ過ぎて草
すたろーと食材の差別化くらいしないと生き残れないよ
多分みなさんもPB一回行ったら次は行かないと思うの
だって店名と内装以外はまんますたろーだもん
0272やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:42:54.69ID:zwzjKi/m
今年入ってからダイエット始めたからしばらく行けてないや、焼肉食いたいから久しぶりに行ってみようかな…肉だけ食ってりゃそんな太らないだろ(素人感)
0274やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:15:20.22ID:tQ8V4UT2
近くの店がプレミアムなんたらになってたから久々にいってみた、内装綺麗になっておしゃれなbgmが流れてて生まれ変わりをアピール

何年かぶりに賑わってるすたみな太郎で懐かしい
だが正直あんまかわってないんだよなー
0276やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:10:37.11ID:kB99t8Vv
>>275
罠の様な胃に溜まる重い料理しか無いな台湾フェア
それで3500円なら別の料理屋で単品で幾つか注文した方が安く美味しい気がする
0277やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:31:42.78ID:GGKJX2hc
クオリティはすたろーよりは高いけど
オーダー式だからな
やっぱすたろーのように自分で持ってくるバイキング方式のほうが落ち着く
0281やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 07:17:57.19ID:J7P7vatp
じゅうカルは1000円ちょっとで食えたランチ食べ放題が消えた以降行ってない
0282やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:22:56.80ID:QssacXZ0
オーダー制はタイムラグがあるから馴れないと
その点すたろーはマイペースで
ただし食材置き場がカオスとなっているときは困るな
0283やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 10:50:01.92ID:TAbuA1li
スタローの値上げが相当叩かれたがふと気付くと周りも上がりまくってるな
0285やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 12:35:33.05ID:aDX4Cz8f
>>284
プレミアム化じゃなくて?
改装したばっかりじゃなかった?

ランチ値上げしてからダメダメだなスタロー
0288やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 14:52:51.92ID:b5kn9CLQ
閉店のお知らせは来てないけど今までメールなんて来た覚えがないのに今日突然2通も受信してるわ
今までオレのメアド放置してたのかよ
まあ最寄りの店舗がなくなったし次に近い店舗もPB化したから行かないけど
0289やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:59:41.97ID:FIgp0NsA
>>263
今日久々にスタローでカレー食べたら以前のカレーに戻ってて美味しかったわ
スタローのカレーと勝負できるのはしゃぶ葉のカレーだけだな
0291やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 07:34:17.64ID:QfxFvF5e
しゃぶ葉は客多くて
太郎は店舗の減少か🤮
0294やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:29:01.31ID:PbSYgyWs
須賀川っていつも混んでたイメージだったけど最近は違ったんかな
0297やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:22:11.73ID:xIdGhiTq
>>281
じゅうじゅうカルビの980円は4年前の話だろ 肉は数種類、ホルモンやレバーも選べない、惣菜もほぼ無い
その点すたみな太郎は↓ID隠しが発狂否定したこの考えが正しい


【MONEY】江戸一☆すたみな太郎182皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679217601/74
74 やめられない名無しさん sage 2023/03/25(土) 21:13:40.43 ID:HRTmKRdg
すたみな太郎に肉質求めてもしょうがないし
そうなると惣菜の善し悪しが効いてくる、
『肉も焼ける惣菜定食屋』って考え
ばぁばの筑前煮と味噌モツ鍋はガチで美味かった

すたろー肉でもホルモンと次点でレバーはいい線いってるけどな
0300やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 11:02:53.05ID:VeKUHU1m
長時間いないから安くしてほしいという奴のために、
16号沼南店は平日ランチ60分が新設されてる
0304やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:05:25.01ID:5cCqVLIg
>>299
会社の近くにスタローがあるけど今の値段では行く気にならない
動けなくなるくらい食べてしまうから仕事にも差し障りが出る
1000円くらいでロースター無しなら最低週一で通うかな
1000円くらいなら腹八分でも満足できる
でもロースター無しを始めるとしても1500円越えなんだろうな
0305やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:26:09.24ID:62q0m2cl
須賀川のスタミナ太郎、食べ納め行きたいな
ゴールデンウィークに成る前に時間作って行かないと
0306やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:41:31.35ID:hdQgus3z
閉店した店舗ってみんなPBになるのかね?
店名変えた所で同じ結末になると思うの
0307やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:21:33.24ID:62q0m2cl
イメージ戦略は大事よ?

焼肉キングとか、しゃぶ葉とか
スタミナ太郎と肉質変わらないのに、スタミナ太郎よりオサレな格上感あるでしょ?

しゃぶ葉や焼肉キングは、女子高生だけで入って食べてそうだけど
スタミナ太郎は女子高生だけでさハードル高そう的なイメージが

オシャレ感と殺伐感とのさみたいな
マクドナルドとモスバーガーの差みたいな
丸亀製麺と家系ラーメンの違いみたいな
0308やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:23:57.16ID:B8zFf2On
きんぐがDQN一家に大人気だからそーゆー奴らが集まりそうな店にするべえでPBになったのかな
0315やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 03:26:47.77ID:g7IjHHKm
物価高騰だからって代替食材をイベントのアピールに使うとかww
0317やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:44:48.67ID:3t24U5KF
須賀川店はリニューアル
PB化するらしい
0318やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:26:17.44ID:wSOuoPIm
本牧復活させてほしいけど
一等地だから無理か今の江戸一じゃ賃料高すぎて
0320やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:47:31.75ID:CEKKIQjf
もう閉店商法やめろよ
素直にリニューアルのため休業と言えよ
0321やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:31:17.93ID:2L8rHB6T
閉店商法からのPB化は
すたみな太郎(すたろーくん)の稚拙なイメージ回避と高級大人(笑)ブランド戦略に他ならない
江戸一は江戸一の方針を否定している
江戸一は江戸一自身に負けたのだ
0323やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:38:00.61ID:Ugc372w6
>>316
同じ?
でも良いけど確実にすたろーのが硬くて臭みもあるし美味しくないのは何故?
きんぐより美味しく出来ない時点で負けでしょ
PBになった所で全く同じすたろー品質じゃ客は行かない
ちなみにきんぐが美味しいとかじゃなくすたろーよりはマシ程度
食べ放題で美味しいのは牛角
0324やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:27:26.97ID:DnKpf10n
バカみたいな食い方するからオーダーバイキングって申し訳なくてな…
すたみな太郎には助けられてるわ
0326やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:08:20.10ID:nDLofopy
>代替でも旨けりゃ

代替の上に不味いと来たもんだ
自らイメージ落とすとか運営とち狂ってる
0330やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:09:30.16ID:JjeLtXbP
すたろーでは豚タンに焼きながら卓上の塩胡椒をたっぷりかけてレモン汁につけて食べながらホルモンを焼く
塩っぱい豚タンを食いながらコーラをがぶ飲み
箸休めはカニカマ軍艦寿司と焼きそば
形成肉じゃない豚タンを食べられる数少ない食べ放題店だから最高やね
0332やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:50:21.72ID:4K4vwqwv
前にも形成肉とか書いてるアホがいたが同一人物か?
知らない単語を無理に使わないほうが良いぞ
0333やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:57:41.77ID:f7secBJp
スタローじゃないが、やわらかビーフとか名付けされてるのがあると成型肉か加工肉かなと疑う
0334やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:19:08.81ID:WH/tei0n
実際そうだろ
それよりなんで加工肉を毛嫌いするのかわからん
スタローレベルじゃ無加工ならカチカチ肉が出てくるだけなんだから
店側で食いやすくしてくれてるのに文句垂れる必要はない
0335やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:32:29.57ID:s8lETEuu
ソーセージやベーコン食べられなくなるやん
チキンナゲットも、コンビニのチキンも
0336やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:42:37.31ID:q3CNl/pB
生肉のふりをして加工肉が出てくるのが問題
表面炙ってレアで食べると柔らか加工だと食あたりしやすい
0338やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:04:02.48ID:dyYZjHCf
nextの平日ランチに特選ロースて書いてあるが牛肉の?
豚かな?
太郎で羊肉もやって欲しいわ
コスト的に難しいんかな
0340やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:24:57.24ID:sMmLi9Yw
タダ同然の牛脂を注入して高級肉のように販売する根性が許せない
そもそもオレは赤身肉が好き
脂が多いと吐き気をもよおす
レスを投稿する