X



トップページB級グルメ
241コメント64KB

【ゆで太郎システム】ゆで太郎 #16【信越食品】ワッチョイ有り

0001やめられない名無しさん (ワッチョイ 0321-nQpj)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:28:04.53ID:of8DDbgt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

前スレにて要望がありましたため今スレからワッチョイ付きになります。
【ゆで太郎システム】ゆで太郎 #15【信越食品】ワッチョイ有り
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679883738/

前スレ
【ゆで太郎システム】ゆで太郎 #14【信越食品】ワッチョイ有り
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1660725907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0159やめられない名無しさん (ワッチョイ a37a-UQRA)
垢版 |
2024/05/24(金) 01:21:48.51ID:KVGJJaPk0
いやゆで至高のメニューは明らかにカレーだろ
カツ丼とか圏外だわ
0163やめられない名無しさん (ワッチョイ db82-oghV)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:20:28.99ID:EhcAHobt0
明日からクーポン配布してくれー
0164やめられない名無しさん (ワッチョイ d93c-VmE7)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:58:34.86ID:ZW6XQ3vd0
>>161
たった100円のために嫌いな物食うとか普段よっぽど安い物しか食べれないんだな
0165やめられない名無しさん (ワッチョイ 93c7-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:32:26.27ID:VvhhG/x40
>>164
嫌いとは言ってないよ、旨くない
ごはんとカツの為に頼んでるんだよ
しょーも無い事でマウント取ろうとするなよ
0168やめられない名無しさん (ワッチョイ 9385-VmE7)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:09:52.38ID:rwXgVRi+0
>>165
たった100円のために旨くない物食うとか普段よっぽど安い物しか食べれないんだな
0169やめられない名無しさん (ワッチョイ c17a-RNf/)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:40:41.28ID:gzHU5k4/0
味障大杉だろここw
カレーは普通に旨いじゃん
蕎麦は好み分かれるが俺は好きな部類
細麺に甘めのツユはバランスよし
0172やめられない名無しさん (オッペケ Sr8d-oghV)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:43:10.51ID:FUOGlDKKr
6月メニューみたけど全体的に値上がりするんだなぁ
小刻みに高頻度で上げてくるね
0176やめられない名無しさん (ワッチョイ 934e-QXgP)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:47:23.13ID:Giww9IFS0
クーポン無し?
0180やめられない名無しさん (ワッチョイ 9385-VmE7)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:12:12.78ID:iVx81X5V0
クーポン配布始まったら起こして
0181やめられない名無しさん (ワッチョイ 3e82-g018)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:25:17.57ID:F2ZTyLC40
クーポンないのかよ・・・
0182やめられない名無しさん (ワッチョイ 0672-8jyV)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:47:00.80ID:aEsPJQUc0
セコすぎ太郎w
0185やめられない名無しさん (ワッチョイ e5bd-+k9U)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:12:03.75ID:vSWtBAIl0
クーポンがなくなるといくきっかけがなくなるから店としてはマイナスじゃねーかな?
クーポン使われても注文自体はしてるからその分の利益がなくなるよな
0187やめられない名無しさん (ワッチョイ 4a85-Ti11)
垢版 |
2024/06/04(火) 02:37:49.64ID:u6B5yCtu0
2度と行きません
0188やめられない名無しさん (ワッチョイ cac7-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:20:02.51ID:Fouk4l5K0
クーポンの印刷費用とかは別にして1品原価20-50円程度の負担で客来た方が絶対得だと思うんだけどよっぽど経営苦しいのかな?
0195やめられない名無しさん (ワッチョイ c1ff-0SzS)
垢版 |
2024/06/05(水) 23:45:28.82ID:AqYlw57F0
必ずこういうスレって自分で作った方が的なこと言う奴出てくるけど普段仕事中とかにランチとかで行くパターンが大半じゃないのか?
わざわざ休日に外食を楽しもうって行くような店じゃないから家で食うかゆで太郎で食うかを比べてもしょうがない
0197やめられない名無しさん (ワッチョイ a949-WLe+)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:47:11.25ID:cCsR3mPt0
なあ誕生日500円ハガキ廃止になったのか?
0205やめられない名無しさん (ワッチョイ 63af-vCbJ)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:09:12.41ID:HPeayAbR0
ゆで太郎のメリットはカレーがうまいだけ
0208やめられない名無しさん (JP 0H7f-N5oA)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:46:00.06ID:mhcB9EBeH
売れてねえだけだろ

得セット760円かよ
どこまでクソボッタクリする気なんだ
キロ盛り1200円とか暴利だぜ
小諸は2枚盛りの2枚盛りで510円だぞ
悪徳店は利用しないに限る
0210やめられない名無しさん (JP 0H7f-N5oA)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:56:18.92ID:mhcB9EBeH
価格改定ボッタクリが続いてんだからボッタクリと言うしかないんだ

ゆで太郎はボッタクリだと
小諸に書く必要はないのでね
0212やめられない名無しさん (ワッチョイ f31d-R15d)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:12:14.54ID:Gz5uBh1y0
輸入蕎麦粉の相場だけ見てもここ10年では、前半5年は上下しつつも上がり、後半5年はただ上がり続けてた感じ
中国産は直近少し下がったけど、それでも10年で見るとだいたい倍になってる
他の原材料費や光熱費と人件費、上がったものだらけだよ
0213やめられない名無しさん (ワッチョイ ffc7-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 07:42:35.14ID:XnwVeF/L0
得セットって4−5年前、600円ぐらいじゃなかったっけ?
0214やめられない名無しさん (ワッチョイ 8fed-Rvhf)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:05:38.14ID:A8EkrPPA0
カレーなんて個人の好みが大きく出る食べ物なのに「好き・嫌い」を「美味い・不味い」に置き換えて話すヤツは真性のアホだろ
無味無臭だったりあんこ並に甘かったりうんこ味だったりしない限りは

>>211
本当に味が無いと感じてるんだったら病気だから病院行け、マジで
0217やめられない名無しさん (ワッチョイ 8fed-Rvhf)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:48:44.72ID:A8EkrPPA0
>>215
あれ、真性のアホ来ちゃったよw
自分の好きな味=美味い、嫌いな味=不味い、と思うのは何の問題も無いが、自分の好みを対象の絶対的評価として語るのはアホのする事だって言ってんだよ
自分の好みと全く逆の人間も当然いるからな
まともなコミュニケーション取れる人間は「美味い・不味い」じゃなくて「好き・嫌い」で語るもんだよ
0219やめられない名無しさん (ワッチョイ 8fed-Rvhf)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:11:15.37ID:A8EkrPPA0
>>218
まともなレス返せないなら黙ってスルーしとけよ
つまんねぇな
0220やめられない名無しさん (スッップ Sd1f-cDQ8)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:15:57.83ID:Noc71WF7d
>>219
なら言ってやるよ
お前の嫌い=お前の好みだけだ。
不味いとは、味だけでなく価格等を加味して言う言葉だ。

おまえの言う「あんこ並に甘かった」もお前の感覚だ。
それを旨いと思って作ってる人もいる。

朝鮮人と同じで、お前の感覚を押しつけているだけ。
0221やめられない名無しさん (ワッチョイ 6fbd-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:21:32.28ID:rGyPn3YU0
単純にまずけりゃ全国展開できないだろ
好みの問題もあるけどまずいと思うなら行かなければ済むんだぜ
他にも食べるところあるだろうから
0224やめられない名無しさん (ワッチョイ 6fbd-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:54:31.86ID:rGyPn3YU0
ゆで太郎程度の店をいじめてやるなよ
コスパはいいと思うぜ
0225やめられない名無しさん (ワッチョイ 6fbd-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:56:12.85ID:rGyPn3YU0
蕎麦湯が白湯みたいだけどな・・・あっ文句いってもうたw
0226やめられない名無しさん (ワッチョイ 8fed-Rvhf)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:44:17.14ID:A8EkrPPA0
>>222
おおすまん
絶対的評価だと絶対評価と読み取られても文句は言えんな
絶対的「な」評価と言えば通じるか?
万人のコンセンサスが得られる評価ということだ

>>220
無味無臭・あんこの如く甘い・ウンコ味のカレーはどう考えても「不味い」で万人のコンセンサスが得られるだろ
「味があるカレーは嫌い、無味無臭のカレーが好き」は好みの問題だから変な奴だと思いつつも受け入れるが「味があるカレーは不味い、無味無臭のカレーは美味い」がどんだけの人が受け入れられるかって話よ

不味いの基準に価格が加味される?
されるか?w
同じ味のカレーが500円と2000円で売られててどっちも食べたら、500円のカレーを食べたときに「うっま!」2000円のカレーを食べたときに「まっず!」ってなるか?
この味にしては安い・高い・妥当にしかならんだろ
0230やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f82-0r88)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:44:24.62ID:C7XCCC9s0
個人的にうまいと思うし値段上がってもまだ許容範囲だが客層が酷すぎる
俺の家の最寄りだけかも知れんがマナーもクソもない闇金ウシジマくんの登場人物みたいなのばっか
0231やめられない名無しさん (ワッチョイ ff85-vCbJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:33:19.24ID:SctlcxBY0
美味い不味い絶対許さんオヂ発狂w
0235やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f4c-owHh)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:09:57.47ID:70zd2npH0
値上げクーポン廃止でガラガラになったな
0237やめられない名無しさん (JP 0H7f-7ZC/)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:41:21.34ID:HYoYfrwLH
都心部の店はかえって混んでるな
特に女性ひとり客が増えたのはクーポン乞食いなくなって雰囲気良くなったからなのは間違いない
0238やめられない名無しさん (ワッチョイ f349-jW5A)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:27:43.60ID:ZyAV0Fn10
薬味蕎麦好きだから頑張って欲しい

まあ文殊で冷やしおろし食べるんだけど
0239やめられない名無しさん (オイコラミネオ MMff-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:06:37.60ID:TnWEu2kOM
薬味そば美味しそうでずっと食いたくてやっと行ってきたんだけど、セットで600円という安さに負けて海苔弁セットにしちまった

俺が薬味そばを食える日はいつになるんだろうか…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況