X



トップページB級グルメ
1002コメント239KB

ローソンストア100の食べ物について語ろう 157食目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:30:41.91ID:DGjrChpV
のり弁とか竹輪の磯辺揚げ揚げたり
フィッシュフライ揚げたりきんぴら作ったりは大変だからのり弁買う価値はあるけど
マルシン弁当はマジ要らねーわ
0855やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:40:17.43ID:Z7Gq3E78
ローソンストア100
のりだけのり弁 約400g+だし醤油 ¥300円

ローソンストア100
助六 いなり4個 海苔巻き3個 268円

ローソンストア100
いなり 8個入 ¥270円

イオン トップバリュー
大盛りごはん(パック) 約300g ¥157円

イオン ベストプライス
大盛りごはん(パック) 約300g ¥127円

のり弁は、いなりや助六と同じ価格だったら買うのに。
0856やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:02:20.92ID:RA/xGqgT
ローストは香辛料買う為だけだな重宝してる
0857やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:32:00.99ID:bHSPkRlF
100円商品なんて皆無だから
いっそのことバリューローソンに変更した方が良くね?
0858やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 08:13:21.76ID:ljI3hcvg
海苔の弁当のおかかの量どのくらいなんだろう
たくさんないとご飯食えない
0860やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 13:55:29.54ID:+RU3MBcx
まぁのり弁は作れるからな

冷凍白身魚のフライ チルドちくわの磯辺揚げ 冷凍からあげ きんぴらごぼう 海苔 おかか(カツオブシ) 醤油 パックご飯

みんなロー100にあるから耐熱容器に放り込みチンしたらいいだけ
0861やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 14:26:40.97ID:bHSPkRlF
>>860
それで総額おいくらになるんだw
マルシン乗せただけ弁当と同じ価格ならアリかもしれんが
0863やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 14:59:22.52ID:+RU3MBcx
いやまぁ一気にみんな喰うわけじゃないしな
必要なのは 白身魚フライ1個 ちくわ1個 から揚げ1個 きんぴらごぼうひとつまみ のり1枚 カツオブシと醤油少々 でいいし
元から冷凍のは保存効くし最悪ちくわときんぴらも凍らしたらいいし
0870やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 07:38:43.81ID:3hv+8FRK
そもそものり弁に塩鮭は入らないと思うがな
しかも今まともな鮭の切り身はロシアのせいですごい高いし
0871やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:24:28.31ID:/FyFUAQF
>>862
今や白身フライは無くなってしまったからね
代わりにするとしたら何だろう
ササミフライかコロッケかメンチカツか唐揚げかかき揚げか
0875やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:46:51.43ID:ZQothAIa
15個入りシュウマイ税抜108円になってた
0877やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:20:15.13ID:IfvH6GJ8
大和中央六丁目店が全店ワースト接客に選ばれた?
すげえな本部まだ指導しないんだ
0881やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 07:14:13.38ID:BP3n7I6v
>>880
俺はオーブンで外をカリカリにして焼いて熱いめんつゆに入れて食ってる
ワンタンや水餃子みたいに皮を焼かないと皮が薄くて汁に入れるとすぐ崩れて中身が飛び出るからな
0885やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:44:36.57ID:spnf2R3r
ラーメンの具にちょうど良い
特に担々麺とか
0889やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:51:06.77ID:mxjJS0sQ
汁に浸してブヨブヨになったから揚げやナゲット
そんなん食いとうない
0890やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 18:00:55.96ID:spnf2R3r
駅そば食わない人か
かき揚げや天ぷら、コロッケをそばに乗せるのも嫌ってそうw
我孫子駅なんかホームでJKが汁に浸けた唐揚げだけ食ってるぞ
0892やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:57:37.70ID:QyHG9qrs
ペヤング超大盛りにセブンイレブンの金のエビチリと豚角煮乗せて思うがままにかき込むのサイコー
0894やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 07:19:39.47ID:RbJqdJDf
なんか視野が狭いっつーか偏屈な奴が居るなぁ
カリッカリの揚げ物しか認めない奴ってコンビニの弁当や惣菜なんか食えないだろ?
汁に浸さないまでも、衣がしっとりと柔らかい唐揚げなんていくらでもあると思うんだがw
どんだけ狭い世界で生きてるのやら
0895やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 09:32:14.53ID:rqStQe0J
汁に浸してぶよぶよのから揚げと弁当のしっとりしたから揚げは別物とだけはいっておくわ
0896やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 10:12:59.22ID:P6d4TBOA
ハハハハwwww違いねえwwww
0897やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:09:33.79ID:pYu/xpTe
>>890
天麩羅は汁に浸しても大丈夫だけど、フライ(コロッケ・カツレツ等)はダメなんだよね、俺は
0898やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:13:46.82ID:yYeQZ4Hv
天ぷらの衣揚げ玉とかシナシナがうめえじゃん
0900やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:11:09.04ID:nRRolIeB
それとは話が違う
0901やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:47:45.88ID:CleG9dqJ
劣等キモブサイク🤮🤮🤮

モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だな😁😁😁ざま〜(笑)
0902やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:59:26.31ID:uxZZNhz2
ローソン100よりまいばすけっとの方が安い
ローソン100はなくなっていいと思う
0907やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:51:07.37ID:YXLOV99E
200円弁当のラインアップってどうなってるのかな
今日行ったらウィンナーと卵とマルシンとナゲットがあったから
卵だけ買ったわ
あれ好きなのよw
0909やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:35:47.57ID:9MlLQeA5
200円シリーズって最初のウインナー弁当がウケたのを忘れられずに続けてる感あるよな
0910やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:58:34.26ID:qaEH9qZs
話題にはなってそれなりに売れてるから続けてんじゃないのか
マルシンが発売日に売れ残ってて半額でゲット!ってのもXで見たけどw
108円だったら俺も買うわ
0913やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 00:44:27.60ID:xBSU1qaP
冷食のアジフライとささみフライはあるげと白身魚のフライは消えた?
0914やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 01:21:43.55ID:7En+3j8y
だけ弁当じゃない216円の弁当だと
ひじきご飯、鯖ほぐし、三色、オムライスを最近見たような
卵焼きと明太おにぎり2個入りも216円だね
0921やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 02:41:54.99ID:7s2CwsIT
どっかの記事に販売数も書いてあったけど
初弾のウインナー弁当がバカ売れで
次以降は下がる一方らしい

話題性もあるけど
次は利益を出そうとするからコスパが下がったもんな
まあ客の評価と一致してるよね
0922やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:54:02.33ID:BH6Lvo+t
>>908
この中じゃ漬物が異彩を放っているな
個人的意見だが、1食をこの弁当だけではとてもじゃないが完結できない
少食とか揚げ物はちょっと…って人向けなんだろうけど
0923やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:57:44.45ID:BH6Lvo+t
>>915
わかる
具材そのものだけでなく彩りもバラエティなせいか食欲をそそり、実食した後も満足できる
だけ弁みたいに夕方とかの値引きがあればなおいいが、売れてるからか値引きされてるのを見かけたことはないな
0924やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:01:58.65ID:BH6Lvo+t
>>921
あまり考えないでやったネタが思いの外ウケて練りにねったネタがダダスベる芸人あるあるのようだ
0926やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:36:29.65ID:tVmr1BUk
だけ弁当は、ミートボールあたりで止めておけば良かったような気がする
実際、それ以降のシリーズは買ってないわ
0927やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:08:19.30ID:EVhTbM6j
実は200円という値段が安くないからな
コンビニ価格として安いのかも知れんが
0929やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:27:38.59ID:SeuUzh+c
だけ弁当
どれ一つとして金出してまで食べたいと思える物がない
こんなの買ったら店員がこの人可哀想🥺って憐れむよ
0930やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:43:54.08ID:l9utn0g/
だけ弁当はおかずとの組み合わせが広がるから良い
弁当だけで腹を満たそうとは思わない
0931やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:25:24.60ID:01F5tvzv
海苔弁当税込み300円売ってたけど持ってみたらずっしりだった
何かを乗せてアレンジしてね、というポップがあった
0934やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:23:39.66ID:ispoQ531
だけ弁プラスなら価格面でギリギリだが
324円のだけのり弁でプラスしたら
他の弁当買った方がマシとなる
やはりハズしてる感がある
0935やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 06:13:17.55ID:mcLSqIhS
コンビニ弁当は単品じゃ物足りない
0938やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 06:24:59.67ID:i+M4iq9t
やっつけ感がすごいな…
0941やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:24:36.42ID:7w5WX6mb
安売りなき左翼が公金チューチューし
日本は貧しくなった
0942やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:14:50.59ID:tD/8jX+f
>>936
こういう弁当の定番のおかかって業務用なのかな
市販品は余計な味付いてるから、この手のちょい甘だけな味付けのやつを入手したい
0944やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:26:47.65ID:P+PN9h5i
>>929
昨日三色だけ弁だけ買ったんだけど、店員が憐れに思ったのかレジ袋代わりにビニール袋に入れてくれたわw
0951やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:55:34.93ID:9BfGYWO9
おにぎらず弁当(具なし)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況