X



トップページB級グルメ
497コメント116KB
【六拾六代目】神保町の飯屋を征せ!
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 16:48:42.35ID:m5Qw7uyZ
東京都千代田区神田神保町地区について語るB級グルメ総合スレッドです。
範囲としては靖国通りと白山通りが交わる神保町交差点を中心とする界隈です。
東は小川町スキーショップ街、西は九段下、南は共立学園付近、北は神田三崎町、
東京都千代田区内に限定されます。

★注意事項等★
当スレは名無し推奨、sage推奨ですが、コテハン・age厨が居ても騒がずスルーしてください。
また、雑談厨、教えて君についても叩きすぎない様に注意しましょう。
チェーン展開している飲食店の話題はルール違反ではありません。
スレが荒れないようにまったり進行でお願いします。

★過去スレ★
065 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1680941083/
064 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1664201627/実質64
063 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1651276018/実質63
062 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639901973/
061 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1629010911/
0344やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 22:04:36.77ID:4jtT+UPS
シェイク水道橋は最高、へっ!シェイクヒロシ
0345やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 22:19:26.58ID:7Dm22GaM
新宿の草枕が先月末で突然閉業したのは驚いた
あの店も100名店だが、閉店発表後に大行列ができて近所迷惑になるのが嫌で突然やめたんだと
0347やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 04:08:41.24ID:q1aO5qWI
>>345
草枕はウタマルが勧めてたな エチオピアも通ってるとか
キッチン南海移転前の大行列は凄かったな
0349やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 07:09:59.96ID:dGy6VSNP
電車のラストランも予告無しが増えつつある
相変わらず最終は何日ですとやってる路線はトラブルが起きている
0352やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:14:48.88ID:czGCITrl
>>317
プレオープンのころ食べたが普通のソース味がないので判断しにくい
もの珍しさは味わえるけど美味いかと言われると別に普通、不味くもない
銀だこ系統ではない表面柔らかいタイプ
たこ焼き以外のメニュー増えすぎて既に迷走感が出ている
0354やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:19:23.36ID:O1+j3ULC
九段下シャンティ跡地はひつじや
4/18オープン予定
0356やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:10:36.44ID:HSEWgC4I
御茶ノ水駅前に新しいカレーパン屋ができたから入ってみたら
1個千円近くする店だったので早々に退散した
0357やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:15:11.42ID:LG6tsmqf
>>356
そこの坂を降りたところのパンケーキ屋
いつもすごい行列
キッチンマミー跡地のモツ煮屋では
大学生は無料ってキャンペーンやってた
それでもたいして混んでなかった

神保町界隈では行列店とそうでない店の違いがいまいちわからない
0359やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 08:56:12.80ID:O6N0MHL3
>>357
土曜日の12時過ぎにマミー跡地の前を通ったけど客が居なかった・・・。
その後、カレー花一の前を通ったら店内ほぼ満席。
0360やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:28:51.72ID:lDtfS/I8
>>359
決して不味くはなく、美味いと思うんだが
内容の割に値段が高いと思う。
あの値段ならもう少し充実してほしい。
0361やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:00:52.36ID:O6N0MHL3
>>360
マミーのお母さんが「神保町で新しく店を出すのは大変だよ!!美味しいだけじゃやっていけないんだから?」「美味しくて更に安くないとお客さんは入らないんだよ」って言ってたけど、本当にその通りなんだね。
0362やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 16:02:35.08ID:wsvCEDZi
>>361
>美味しいだけじゃやっていけないんだから?
なぜ疑問形。結局答は見つからないまま閉店したのか
0365やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:10:36.66ID:eGSm6ACm
40年以上神保町で営業して、様々な店の開店と閉店を見て来たからこその発言だろう。
0366やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 01:13:44.24ID:JgZuMEH/
マミーはマスターがご存命だった頃は大忙しで夜の部も営業し、出前もしていたと聞いた。

晩年は原材料の高騰で値上げしても経営が厳しく、お母さんは文京区の自宅から節約するために歩いて通ってると話してくれたっけ・・・。

お母さんは新潟出身だそうで毎年味方町のカレンダーが壁にかかっていたのを思い出したよ(泣)
0367やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 06:36:43.82ID:8iwx7pzl
食い道楽だった伯父の教え。
店がいかにも自前の店がいい。建屋借りてやってる店は良くない。
店に競馬新聞や某宗教団体系新聞が置いてある店は駄目。
0368やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 06:49:59.87ID:5i98TO5g
>>367
S会館近くは御近所付き合いでS教新聞、潮、パンプキンが置かれている店が多い
事情を知らない人はあの店はSだから行かないという風評被害があったりする
0370やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:44:05.46ID:ouwIa38n
>>368
うちも近所の付き合いで新聞とってる。
0372やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:35:58.36ID:oJkoEg+N
>>371
店主が学会員なら店の看板に例の三色配置を使うか店内にさりげなく小さい旗がある
それ目印にして来る客がいる
0375やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:20:55.97ID:bYX5HPh6
>>366
節約のために文京区から歩くて大変だったね マミーのおくさん
0381やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:39:04.13ID:IlJonsl2
タンクトップマン タンクトップマン
0382やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:40:35.91ID:A1HVuddj
笹塚マン 笹塚マン
0383やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:57:24.76ID:IlJonsl2
ささずかあー
0384やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:03:31.08ID:A1HVuddj
笹塚マン
0386やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 20:31:45.64ID:CS/IvODx
笹塚マンは皇居ランナー
0387やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 20:33:37.49ID:CS/IvODx
タンクトップマンvs笹塚マンことキッチン南海巡りオヤジ
0389やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 23:33:22.68ID:UQKJCIDx
日高屋すら逃げ出す街

神保町
0391やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 01:52:16.42ID:t0JFbWOj
ここ1年位に開店した店だが昼時はこんな感じだな

ひのてつ
最近業態変更して500円ラーメンになったが、お客さん一杯入ってる。

カレー花一
ランチタイムは店内満席で短い行列も

サンボ
行列こそ無いが、昼時はそこそこお客さんが入っている。

マミー跡地の牛筋屋さん
昼時でも人は少な目で苦戦してそう?味は申し分ないみたいだから、やはり値段なのか?

番外編
マルエツ前のサンマイタン
長期休業からの復活して間もないが、昼時はほぼ満席
0392やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 01:57:33.04ID:Eni5J65d
>>391
神保町二丁目さん乙です
0393やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:53:45.22ID:/QpzCeNC
サンボは牛丼より圧倒的に牛皿
0394やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 13:39:00.74ID:q5rqTRBI
タンクトップマン見た?
0395やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:07:00.75ID:pM2OWG7t
隊長の魔羅見たか〰
見た見た捧げ筒〰〰
0396やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 02:11:39.18ID:z+4bp3Th
バロン吉本乙
0397やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:45:07.87ID:E8hP4FNP
まんてんのマスターと謎のアジア人女性はお元気?
0398やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 01:52:48.64ID:0le/ptlN
マスターはこないだお見掛けしたが元気そうだった。
チャイは長いこと見てないけど、まだ働いているのかな?

個人的にはペロリ兄ちゃんとチャイとマスターのオペが最強だった。
全のせにチャレンジして完食出来たら、コーヒーを沢山飲ませてくれたなー
0399やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:40:48.43ID:snd947jz
まんてん土曜日行列できてて入れなかった
0400やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 11:15:25.89ID:Fxeo5JZ1
まんてんの隣の豚カツ屋さんのおばさまてマスターの奥さん?
0401やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 11:44:00.83ID:9ds5nyYr
マスター、大泉くん、チャイの頃が一番通った。
ジュニアの代になってからは2回くらいしか行ってない。
0402やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 14:35:00.39ID:pbFWxTxI
大泉くん=ペロリ兄ちゃんだったな
中目黒行ったら一度はペロリに行かなきゃと思うんだが、まだ行った事が無い
0404やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:34:26.33ID:snd947jz
>>403
ひつじや→土曜ランチ休業
パンチマハル→臨時休業
と来て、最近行ってないからまんてん行ってみたんだわ
0405やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:51:23.11ID:UounydEm
>>400
とんかつ屋が閉店したのは何十年前の話だよ
ババアとオバチャンの2名で切り盛りしていたな
0406やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 01:09:21.74ID:x4t2ryuS
とんかつ屋が無くなったのって、2009年頃だっけ?一度は行ってみたかった。
マスターが良くカレーとトンカツ屋の間を行き来してたよね
0407やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:34:14.16ID:Dth/dY2y
輩飯
0408やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:47:56.29ID:kbS0BcAs
>>366
父ちゃんがいなくなったのが25年くらい前かな?
マミー親子体制の方が長かったのか…

本当にお疲れさまと言いたい

ベジタリアン2とその向かいにあった名前忘れた洋食屋も美味かったなぁ
個人店だらけだった神保町もチェーン店しか残らない
そういうことよ
0409やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 01:05:15.36ID:bAz2Jr/m
御茶ノ水の家系ラーメン魂心屋と地下のミルカツカレーが26日で閉店だって。
魂心屋は昼も夜も常に混んでいたのに何故・・・?
工場系スープの店にしては割と美味しかったから以前は良く通っていたのだが、最近は行列が出来ていたので足が遠退いてしまった。
0410やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 07:47:21.64ID:rA5BxUTL
伝説の洋食屋シェイク水道橋とラーメンさぶちゃんがつぶれたのは残念
最高だったのに
0412やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:35:05.86ID:Y8HMbe2R
ターンクトップマーン!
0413やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:49:36.79ID:fsARKmUm
笹塚マン!
0415やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 09:59:28.39ID:NIx3Unsx
>>411
あそこの建物は40年前にケンタッキーが建てたから、そろそろ建て替え時期なのかもね?

ケンタッキー→楽釜製麺所→魂心家だったと思う
0416やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 13:27:37.69ID:yOHjr56w
まんてんの大泉兄ちゃんで忘れられないのが、カップルで来てた客がいて、男が早々と食べ終わって、バカっぽい女が「え~っ はやいぃ~ん」って変な声出したら男だらけの店内が一瞬変な空気になったあと、大泉ちゃんと彼氏の目が合って大泉ちゃんが「…待っててあげてねw」と言ったシーンだ
0417やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:38:43.54ID:a/Om0Ilj
揚げ油の事をジューシーって言われてもさ
0418やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 13:39:02.87ID:RL08J+SO
天ぷらはちまき旨い
0420やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:01:27.73ID:g3vO8YnW
カレー花一は盛況のようで神保町に引っ越して正解だったな。竹ノ塚時代のガラガラだった店内が懐かしいわ。

竹ノ塚の頃は素行の悪い客も多かったみたいで、壁に「酔っ払いお断り」とか、「長時間の居座りお断り」とか貼ってあったっけ。
0422やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 02:15:29.99ID:MSmtaYWa
カレー屋花一は水道橋から新橋に移ってからが本領発揮だった気がする。
水道橋白山通り時代に何度も店の前を通ったが、当時はてっきりチェーン店だと思って入らなかった。

新橋でランチタイム過ぎにたまたま入ったら美味しくて、
次はランチタイムに行ったら大行列で驚いた!?
0424やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:54:55.47ID:MSmtaYWa
>>423
最初は無かったが、移転して1年位後から
券売機の横と壁に手書きの紙が貼ってあった
0425やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:15:08.76ID:R3bE3rJZ
エチオピアカレーうめーうめー
0428やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 01:27:33.99ID:k/JZowkE
>>427
あの大田姫神社の大行列パン屋と中華やまだ辺りが出そうだな?
あとはキッチンカロリー位か?

一昔前なら、栃木屋とか まいまいつぶろ とか、いかにもネタになりそうな店があったけど全部無くなってしまった
0429やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:50:45.82ID:ihYgDiW5
朝ドラ関連だから明治大学関連をメインにするんかな
予告見るとスポーツ店街と楽器店街は確定っぽいが
0431やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 14:19:15.92ID:R+gte+jU
錦華公園が新装開店したけどゴミ箱が無くなった
福亭の弁当食えないじゃん
0433やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:31:18.02ID:UwbV3BTJ
井の頭公園のバラバラ殺人のはゴミ箱に捨ててあったな
0434やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:07:39.21ID:73Rg+LWz
>>418
3代目になってから良くなったか
0435やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:06:17.06ID:M4M8B5n6
>>434
その前はあの場所なのに空いてたよね。
評判倒れみたいな感じで。
0436やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:52:19.35ID:8FjtA3tV
その後も広島サミットだの五輪だの何かしら理由つけて公共の場のゴミ箱減らし続けてるよね
そんで飲料用ごみ箱に何でもぶち込まれるから業者がキレてる
0437やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:39:45.54ID:Ixb4+fx7
自分が出したゴミくらい自分で処理しろってことやろ
ゴミ処理の経費も上がってるしな
0438やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:36:09.19ID:aFLNpQ2t
たいよう軒跡地のカレー屋、スタンドカレーにしては結構高いが美味しいんだろうか?
0440やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 18:08:41.26ID:0n1wz+7i
タンクトップメーン
0441やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:09:04.01ID:LmI3r7VK
笹塚マン!
0442やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:36:17.46ID:48E3JLeY
山家とかとんかつ系こないかなー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況