X



トップページB級グルメ
1002コメント334KB

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎187皿目【GIVEUP】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 12:52:07.68ID:/fIMxTAK
焼肉・寿司・総菜・麺類・アイス・デザート・ドリンク等、
食べ放題バイキング【すたみな太郎】のスレッドです。
すたみな太郎NEXTやすたみな太郎NEOの話題もこちらで。

【すたみな太郎】公式
http://t-stamina.jp/
【すたみな太郎NEXT】
http://edo-ichi.jp/next/
運営会社●江戸一●
http://edo-ichi.jp/

新型コロナによる、営業時間変更、営業自粛が続いております。
HPにて近隣店舗の営業時間、開店状況をご確認ください。
http://t-stamina.jp/news/

★すたみな太郎Youtubeチャンネル★
https://www.youtube.com/c/%E3%81%99%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%81%AA%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
※食べ放題でたくさん食べるコツ
http://archive.is/LzM81


※このスレの>>950以降で次スレを立てた方は、
そのリンクを貼ってください。
※前スレ
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎186皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1690503535/


https://i.imgur.com/vRdDwhK.jpg
https://imgur.com/BNMVujY.jpg
0853やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:39:40.41ID:qYyUghT/
>>847
肉質が良くなってるって嘘は良くない
プレミアムビュッフェも全く同じ肉質
見た目でだけのリニューアルでおったまげ♪
直ぐに同じ末路を辿ると思うの
0854やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:32:43.20ID:yR8zV/0a
PREMIUM BUFFETってすたみな太郎の幼稚なイメージを払拭しようとしてるけど
(恥ずかしいキャラすたろーくん使わなかったり)
肝心の肉質は悪いままだよね、実質的には値上げだし
0857やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:07:17.43ID:2NlUw7pg
それな
時間制限は少なからず訴求力あるし
食後のサクラになってくれた方がいい
(ガラ空きの飲食店は避けられるw)
0858やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:43:42.50ID:NLQ/UjYK
コーヒーとケーキでのんびりしたい
デザートドリンクバーのみ500円ぐらいでお願い
0860やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:52:39.08ID:UDfzbJ93
物価高なご時世でそれは安すぎ
でも寿司追加別料金なら割と現実的な値段だなw
仕事合間に昼飯サクッと済ませたい時は利用したい
コース設定してほしいね
0861やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:20:08.84ID:+dWXusY5
>>857
昨日ランチ行って思ったのは、意外と100分丸々粘る奴が少ない。
俺が入店したのが12時、その後12時半にはチラホラ退店する人達(11時半オープンなので100分はいないはず)が出始めて、俺の後に入店してきた人も俺より先に出て行くって感じの雰囲気だった。運送業の制服着てる人もいたけど40分くらいで出て行ったな。ああいうの見ると、意外と時間無制限にしても店は損しないんじゃないか?と思える。(しゃぶ葉なんかは平日ランチ16時までフリーとか)
0863やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 02:18:48.55ID:T2sAN9a0
>>848
お祭り一番館の居抜きで、焼き台や什器とか、そのまんま使ってんのかな
0864やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 02:22:03.70ID:T2sAN9a0
>>853
はぁ?
おめえは誰と闘ってんだ?

ランチ基準で、明らかに
スタローの肉質は良くなってるわ

ランチのカルビも良くなったし
牛サガリも普通に提供される

ディナーに行く意味が無くなった
0865やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 07:12:35.05ID:w+80g9DW
>>861
昔だが、15分くらいで退店したあんちゃんを見たことがある
肉を山盛り取ってきて網にどばどばとぶちまけると放置して席を立ち、飯、汁、サラダ等を取ってくる
そして席に戻るなり一気に食った 飯はてんこもりだった たぶん運送の人
0866やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 08:04:02.03ID:K4pm0luM
>>856-862 >>865
食べ放題だからって食いまくる奴だけって限らん、
その平日フリーのしゃ●葉で食べてたら
職人系の服着た二人組が30分で出ていったの一回遭遇した。

店員「ええっ?!もう行かれるんですか? 平日は時間制限ないのですが」
って引き留めようとしてたw

午後も仕事のあるリーマンとか職人が
動(うご)けなくなるほど食うわけないのにな、特にデスクワークで腹いっぱいは眠くなるw

だからリーマン向けにロースター不使用コース>589って有りだと思う
0867やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 09:55:00.59ID:dhjw6pRo
同系の焼肉食べ放題の店を回ってると改めて気付くことがある
肉と寿司を同時に食えるスタローは神であると

この2つを同時に食える食べ放題の店は驚くほど少ない、というかほぼない
0869やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 10:39:08.94ID:Lfvb2Y5x
>>866
社名入りジャンパーを着た人なんかそういう感じで1時間もしないで出て行くね
0870やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:32:14.94ID:gWTExRHL
どうでもいいけど>>589
ロースター不使用コースに対して一言も発していないと思うが
カルビスープについて記載にあるが
0871やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:45:38.32ID:K4pm0luM
>>870
あーわりーわりー、それ>>859さんな
リーマンなら30分程度で退店するし
バイキングなら入店1分後には食べられるのメリットだから
双方メリットとは思うが江戸一の運営がポンコツでな
0872やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:42:24.84ID:MyCo7fmb
>>864
あーごめんなさい
ランチに行った事無いので‥
じゃあランチに出てるお肉はディナーにはないって事ですね
ランチのお肉はどこ産なんだろ
肉質変わったのなら何処のお肉なんだろ
0873やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:28:03.25ID:zn7yPXn3
前に一部の店舗でランチフリータイムやってた時は
主婦の人達が茶店代わりに使う事が多かったよね
友達と食事してそのままドリンクバー活用して話してるの

今の平日ランチは値上げして、そう言う客層が離れたよね
0875やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 15:58:53.69ID:urLnARaK
焼きなしならカウンター席並べて人詰め込めると良いけど、ほとんどの既存点はそうなってないし、勿体ない
人がいなくてスカスカならやる意味ありそうだけど
0876やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 16:10:15.05ID:+c1GIDMF
コロナの時、弁当屋になったんだからすたみな太郎はやれば出来る子
ロースター不使用コース、
データ取るために半分程度人入ってる店舗でお試し運用してクレメンス
0877やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 19:29:42.90ID:T2sAN9a0
>>872
またまた変なレスしやがったな

ランチの肉は全部、ディナーに出てるわ
0878やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:48:40.92ID:GrGjj/fx
>>867
それな
平日ランチなら金額的に寿司だけ食いにすたろー入っても良いわ
最近はま寿司やスシローで100円皿なんか皆無に近いから気にせず食ってたら1,500円は超えるし
0879やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 23:30:30.32ID:cN4plFSr
確かにしゃぶ葉でも寿司食べれるの
ディナーだけだもんね
昼で両方は中々無いか
0880やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 06:36:56.96ID:pIr8NKP6
>>879
似た店名のしゃぶ菜が平日昼でも別料金で寿司あり
ゆず庵、以前は2-3割の値引きチラシが頻繁にあったが
0881やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 08:36:49.02ID:WwruUEOP
>>867
牛角食べ放題専門店でも寿司があったと思ったけど今はないんだな
しゃぶしゃぶならどん亭や和食さとでも食べられるけど焼き肉と寿司は確かにないな
0882やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 09:56:11.15ID:x3od09xX
スタローによく行く知人もきんぐとか行くと寿司も食いたいなとか言うしな
この2つを普通に食えるって割と凄いことなんだと思う
0883やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:52:40.48ID:SaOgta5/
>>881
さとなら、さと式焼肉コースがあるな
0885やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 18:41:20.54ID:heLLXlJr
大嘘こけ

スシローの低価格皿と、スタローの寿司に違いはない。スシローの方が、さらに原価の安いのを使ってるはず
0886やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 18:44:55.62ID:heLLXlJr
>>878
何かを捨てての一点豪華主義は、スタロー攻略の戦法の一つやろな
0888やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:31:45.18ID:fqW1TBs9
スシローみたいに
1つのネタに、葱乗せ、生姜乗せ、玉葱スライス乗せ、マヨ乗せとかバリエーション増やせば…
いや、すたろーならソレを自分でやれば良いだけか
0890やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 00:47:45.58ID:exrsFT05
>>889
ID隠の食べ放題迷惑行為総取り
0891やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 07:05:55.84ID:p0UdtB1d
クスリ指にリングの女と、ジーンズの小太り男の組み合わせ

特徴的なこいつら見たわ!w
こいつらが荒らした店、確実に分かったw

本社に通報しとくわ
0892やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 07:10:55.45ID:vgytnB+a
そんなどこにでもいそうなカップルを特徴的ってw
どんだけ他人観察してんの?w
0893やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 08:02:09.65ID:GEaefFmQ
同じネタ寿司を皿一杯なんて日常の光景だろうよ
肉や惣菜でも大量に持っていく人なんて常に見るぞ
0894やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 08:41:31.99ID:lzgiWV0q
他人の迷惑を顧みないID隠し
スイカの総取りして子供を泣かせた糞爺ID隠しの話は有名

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎179皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/522
522 やめられない名無しさん 2023/01/13(金) 18:56:37.64
例えばこういう「ディナー開始直後しか補充されない特ネタ」

https://i.imgur.com/RP3NlES.jpg

こういうのを確保するためにスペースは必要やろ
この写真に写ってる皿だけで、
一蘭とか食肉センター的なスペースだと破綻する
ここに皿に焼くための肉が来るわけやし

レス乞食なんか面白い思うてるんか知らんけど、
むっちゃ寒いしなんも分かってない
すたみな太郎無くなるかもしれないって時に、
昨日今日知ったような食の細いクソガキがガタガタ言うてるのはほんま腹立つわ
0895やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 17:30:05.64ID:MI/zJRks
>>893
寿司に関してはオーダー票に『〇〇×10』と記入すれば場に出てる物はノーダメだし周囲に迷惑かけないからな
0896やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 06:02:59.95ID:diKFchzD
>>893
「日常の光景」だとか大嘘こけ

他客妨害イヤガラセ糞虫のおめえだけだわ

入店禁止、楽しみw
0897やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 06:26:47.02ID:aKdK2Pys
>>896
おまえエアプ
0898やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 10:55:32.09ID:77mbyNEd
お客様各位

平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店でございますが諸般の都合により誠におそれ入りますが
2024年4月7日(日)をもちまして閉店をさせていただきます。

残り僅かとなりますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

すたみな太郎 宇都宮西川田店
0905やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 02:11:38.70ID:rv8ud3Na
西のほうがお客さん入ってたのになぜだろう
まさかPBか
0906やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 03:36:20.42ID:LmYwPlV8
>>898
宇都宮西川田って、ふだんから客は入ってる方か?

新タイプ店へリニューアルする可能性は?
0907やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:24:37.98ID:Qw3aJ+d5
10年ぶり位に行ったがカレー唐揚げアイスが良かった
あとリアルゴールド飲み放題はヤバい
0908やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:15:40.42ID:wtRBXwpo
>>907
夏場に自転車で長距離移動して入店した場合にリアルゴールド飲み放題は有り難い
0909やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 11:37:12.65ID:9e7Z2Vc+
そろそろ春メニュー来るな、期待してないけど
0910やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 06:44:30.11ID:CHsVponp
さいきん、その手のイベントもやらなくなってるやろ
0912やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:53:31.93ID:+s8uckly
2月9日
更に今年は四年に一度の2月29日もあって
各焼肉店やファミレスですら
肉の日フェアで大判振る舞いしたのに
すたみな太郎葉な~んにもしなかったね、体力無さ過ぎワロチ
0913やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:55:00.70ID:+fZzG1tk
>>912
閉店しまくりで体力あるわけねーじゃん
0914やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 13:11:11.52ID:zt7dLX1L
しゃぶ葉のランチの方が満足度高いんだよなあ
時間無制限だし値段も安い
品数は少ないけどね
0915やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 13:43:38.95ID:Vu4PyZ/o
しゃぶしゃぶと焼肉を同列で語るなアホカス
象に踏まれて犬にしょんべんかけられろ!
0916やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 14:38:31.74ID:9JMz4Yg9
横浜にまた出店してくれよ
川崎までいかんとないやん
平塚のほうがメニューが多くていいけどあそこは場所が悪すぎて車以外は横浜からはいけない
0917やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:16:13.81ID:3X5xRqfZ
千葉より南下に復活してくんないかな
だんだんと面倒になって行く予定だったのに行かない事が増えてきたよ
0918やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:05:58.62ID:uRWNqwup
>>914
安いプランは豚バラだけだし、牛肉も食べられるプランはスタローランチと値段変わらないよ?
それに寿司と惣菜とケーキが無いんだよ?しゃぶ葉ランチ

時間無制限をとるか
食べるもののバリエーションをとるか?
の話だと思う
0919やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:07:55.71ID:uRWNqwup
焼肉キングのランチは、メニューが見にくい
同じ肉にかけるタレで味付け変えただけのが多過ぎで萎えた

クッパやビビンバに興味が無いなら行く必要感じない
0920やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:11:33.97ID:U7rkNkW7
ここもどんどんインバウンド頼りになっていってるしインバウン丼
にならって平日ランチ4000円、土日祝6000円とかなったりして
0924やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 01:26:30.60ID:hIDaMIc2
>>914
無制限と言っても、スタローランチと同じ100分で、おなかパンパンやろ

豚バラ食べ放題でも、スタローランチと400円ぐらいしか違うんぞ

たった400円追加で

本格牛肉に寿司に惣菜にアイスにドリンクバーにあれもこれも食えるスタローランチ
0926やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 09:57:48.51ID:ftk1n7sl
土曜の18時位に地元の店行ったら常に8割ほど席が埋まってて良い感じ
潰れる心配も無く、予約しなくちゃいけないほどでもなくちょうど良い
0928やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:50:20.31ID:IxWIlYk8
>>927
代替食品か…
ちょっと面白いから1度は行ってみるかな
0929やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:51:15.18
パチモンのウニは昔も出してたやろ?
0930やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 16:33:38.11ID:hIDaMIc2
>>927
>「すたみな太郎」(運営元:株式会社江戸一、本社:東京都足立区、代表取締役社長:★珊瑚卓哉)

あれ?みずほ系の都村毅社長はクビになったんか?

朝鮮パチ屋が本格的に経営すんのか?
珊瑚卓哉って、朝鮮玉入れ「ダイエー」の幹部だよな?
0931やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 16:36:34.27ID:hIDaMIc2
「代替食品」!!!(涙)

スタローのHPで、必死に募ってた「捨て食材」かよw

朝鮮パチ屋ならではだな!
0932やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 16:40:59.97ID:hIDaMIc2
ちゃんと「代替食品」だと明かすのは立派だが、これまでもそうだったんだよな?

スーパーの惣菜寿司も、偽装モノばかり
0935やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:06:09.94ID:IxWIlYk8
思い起こせば酢豚ならぬ酢鶏なんてまがい物を出す店だしなぁ
0936やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:48:53.77ID:HRHWzCqY
堂々と偽物を出しますと宣言した潔さは評価できる
0939やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:41:54.43ID:lwVvdnZu
>>936
もうヤケクソなんだろな
偽物ですら土日祝限定とかもう体力残ってない気がする

色々頑張ってるんだろーけど
プレミアムビュッフェがあれじゃもうねぇ
一回行っても次に行こうとは思わない人が殆どじゃないかな
0940やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:16:25.23ID:lXJHJsaC
何やってくれてもいいけど、限定メニューのせいでお気に入りのレギュラーが不在だとモヤモヤするよね
0941やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 21:19:14.57ID:2b/RRpQw
>>939
はぁ?
プレミアムビュッフェは、通常スタローと値段は変わらんやんか

常連客には何も問題なし
0945やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:33:47.99ID:DSs+GPEQ
逆だろ
代替食品なんて普段食べる機会ないから貴重
よってディナー限定は当然
0948やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:01:44.73ID:92JeFfci
公式キャッチコピー
ハラペコビートをかき鳴らせ♪
も意味不明だったが
すたみなパニックも壊滅的にセンスない
何がパニックだよ?
0950やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:53:25.32ID:GuTtm6Nl
>>941
はあ?
だったらプレミアムとか詐欺じゃねーかw
あーそう言えばリニューアルって名前と内外装だけだったわw
つかもう客が殆どいねーのは笑えるわw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況