X



トップページB級グルメ
547コメント135KB

松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの? Part3

0501やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:20:10.89ID:GWsGGvu7
>>498
松屋は値上げのやり方がセコいんだよな
小鉢別売りにして実質値上げしたけど結局注文少ないからまた元に戻して790円でしか買えなくするとか
で、サラダ抜きのライスセットも無くなったし安く買わせたくないのが見え見えなんだよな
0502やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 03:25:35.51ID:ZxWdlp5i
近所の松屋が22時以降1割増になってた
22時前だったら向かいの丸亀製麺に行くだろうからもう松屋に行く事はなくなりそう
0503やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 03:38:49.65ID:ZcAHoWsg
まあお前は客じゃなかったってことだよ
松屋を捨てたんじゃなくて松屋に捨てられたんだ
君はそんな存在
0504やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 03:46:40.37ID:ZxWdlp5i
>>503
そうだな
いつか深夜料金が無くなる日までは松屋に選ばれしお前が松屋が潰れないように支えてやってくれ
0506やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:10:11.08ID:6a0ZxrvR
マクドもプレーンハンバーガー170円だってさ
もう買わんと思う 松屋もマクドも身体に悪いしソレで安くなかったら意味がない
0511やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:47:27.56ID:hxCO2CdV
金無い奴がライスだけ注文して味噌汁ぶっかけて食ってる客っている?
俺はそんな勇気ないが
0512やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 03:03:33.01ID:d2IH7lrG
ライスと味噌汁だけは見た事無いが豚汁が100円の時に豚汁だけ食ってる客は見た事ある
0516やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:29:39.37ID:UYasYoCe
なんか楽天やヤフー、AUなんかのショッピングサイトで乳酸菌入り松屋牛丼70%オフとかいつもやってるね
0517やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:15:53.98ID:WH/ESYlt
松屋でライスだけ買ってきて、家でちょっと高めのレトルトカレーを掛けて食う
これが正しい松屋の使い方
0522やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:01:17.64ID:8YWd+PEj
松乃家まで松屋系クソ仕様券売機に統一するのマジ嫌がらせか?
Dポイントを貯められると損するから間違えて使って下さいってインターフェースは露骨過ぎる
クーポンの読み込みもわざと反応鈍くしてないか?あれ
Dポイント無視するにしてもモッサリで反応鈍いし下手に戻ろうとすると全部最初からやり直しになるし
0523やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:56:07.47ID:KfitusXq
dポイント使いますか?

全部使う 一部使う 使わない

使わない選ぶだけでは??
0524やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:27:39.93ID:UxAooU2T
>>523
使わない押したら最初に戻らない?
別の操作も込みで3回くらいリセットされた
その度にクーポン読み込みに更に一分位かかった
もしかしてクーポン乞食弾きの裏コマンドとか有って嫌がらせされてる?
0537やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:23:10.24ID:SXuLB4TL
店でタルタルチキン食ってたら最後の肉ひと切れに黒いちちれ毛が付いてた
もやしのヒゲか?とも思ったけどモヤシ使って無いもんね
ほぼ完食状態で言うのも少々気が引けたけど、作り直しか返金かと言うので持ち帰りにして貰ったわ
0538やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 15:34:10.27ID:HiUmRFVr
>>527
元々牛めしやカレーもある定食屋
0542やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:01:53.77ID:uaQrPfbV
なんで?
近所の松屋は御飯おかわり出来るし
おかずもやよい軒と違って熱々だし
あとは値段だな
0544やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:51:30.66ID:f+LFwGGr
お米がう~んかな
牛めし系の時はそんなに気にならんけど
定食の時は気になるレベルの時もある
0546やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:45:55.47ID:f+LFwGGr
>>545
ゴメンよ
都民じゃないから、そのどちらの店も行った事がなくてね
すき家はわからんけど、吉野家やなか卯と比べるとって意味では
0547やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:08:56.42ID:GaAvRL4v
行こうかと思ったら大体深夜料金になる22時すぎちゃってんだよね
仕方ないから吉野家行ってくるわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況