X



トップページB級グルメ
526コメント131KB
松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの? Part3
0350やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:17:41.13ID:YsvfLc+d
パネルで牛焼き肉定食を探してるんだけど見つからない。
小鉢付きばかりなんだけど。
もう二回程チャレンジして見つからずに諦めて出た。
0351やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:27:12.92ID:K7h3zztE
>>350
プレーンって書いてるのが普通のだよ
0352やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:41:38.06ID:SpEcwh6A
今や日常生活に欠かせない存在とも言えるSNS。MMD研究所の調査によると、’23年10月時点でXは20代で59.3%、30代で47.2%の利用率を誇るという。

【ランキングあり】20、30代が選ぶXをやめたほうがいいと思う有名人

誰でも直接自身の考えを世界中に発信することができるX。特に有名人となるとX上での発言も、注目を集めがちだ。有名人たちの”生”の発言は、さらなるファンを生み出すこともあれば、テレビなどでのイメージとのギャップでファンをがっかりさせることも……。

特に、炎上発言を繰り返す有名人の場合“Xをやらないほうがいいのでは……”と思う人も多いのではないか。そこで今回は、特にXを利用する機会の多い20代、30代の1000人を対象に、“Xをやめたほうがいいと思う有名人”について調査を行った。

3位に選ばれたのは実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(51)。Xや自身のYouTubeなどで、ニュースや盛り上がっている話題に対し歯に衣着せぬコメントを連発することでおなじみだ。その極端な物言いは波紋を呼び、炎上することもしばしば。一般ユーザーからのコメントに対しても、「ボケ」「バカ」「カス」など強い言葉で応戦するスタイルを貫いている。

堀江氏自身は、炎上を全く恐れておらず著書でも、《僕は何かと「炎上」しているが、これまでの発言すべてにおいて間違ったことは言っていないし、社会全体を支配する思い込みや無駄なルールがなくなるように声を挙げているケースも多々ある》(『理不尽に逆らえ。』ポプラ社)と語っている。とはいえ、傍から見ているとXをやめたほうがいいのではないかと思う人が多いようだ。
0353やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:42:18.29ID:SpEcwh6A
内閣支持率などののNHK世論調査は結構だが受信料制度についての世論調査もやってもらいたい。韓国は受信料関連の調査をきちんとやっている。

>韓国KBSの「受信料問題」をNHKがまったく報じない…関係者が語る「驚愕の理由」 https://gendai.media/articles/-/112913
https://news.yahoo.co.jp/articles/55194f3caf57b7cfd68152aacfcd408c39967f64
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689465546/
>尹錫悦大統領は、国民の96.5%が受信料と電気料金の分離徴収に賛成しているとの調査結果をもとに、徴収方法の見直しを指示した。
7月5日に法案は放送通信委員会で議決され、今後、閣議決定や大統領の承認を経て、分離徴収が可能になる見通しも指摘されている。
韓国ではこの問題が連日報じられているが、日本ではまったくと言っていいほど報じられていない。
とりわけ、NHKの地上波ニュースは黙殺している。NHK関係者が声を潜めてこう話す。
「実は上層部からこの問題についての報道を控えるよう、指示が出されているのです。
理由は様々に考えられます。もし韓国でKBSの受信料が分離徴収されるようになれば、受信料を払わなくなる視聴者が激増するでしょう。
受信料の徴収強化を図っているNHKとしては、受信料忌避を助長しかねないこの問題を報じることに逃げ腰になるのも仕方ありません。
また、KBSの受信料が月額約280円と、NHKの月額1275円(地上放送のみの契約)と比べて安価なことも積極的に報じたくない理由の一つと見られます。
NHKの受信料が高すぎるとの批判が高まりかねないという懸念もあるのでしょう」
受信料の問題から国民の目を逸らしたいというのが、NHKの本音なのではないだろうか。

※NHKはBS契約なら年間2万5千円。国民負担率5割の昨今、可処分所得250万円の方ならその1%にも達する世界最高の受信料国民負担率
そもそも受信料を集めて公共放送を運営する国はごくわずか。アジアでは日韓だけ。
0354やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:43:00.98ID:SpEcwh6A
「小池知事」が税金10億投入 「片山右京」“五輪レガシー利権”警視庁内偵でクラッシュ危機
19 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? 2023/11/27(月) 12:10:55.26 ID:2/56nDw70
沢田副学長が林理事長提訴 日大薬物事件対応で「パワハラ」
news.yahoo.co.jp/articles/eb065c9bbd4224701a1fc7f7d1ea88b8236ae620
20 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? 2023/11/30(木) 14:10:37.35 ID:YuyQkilv0
自見氏の資金団体、また不記載 鈴木総務相も、収支報告書
21 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? 2023/12/12(火) 14:02:41.48 ID:depVVj4c0
加熱式たばこ、紙巻きと同じ水準に増税へ…防衛財源で政府案
22 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? 2023/12/24(日) 15:13:15.62 ID:3tovxuyh0
近藤真彦が初マカオでコンサート納め…芸能活動引退表明の東山紀之にエール「いつの日かまた復活して」
http://news.yahoo.co.jp/articles/13d42a620ff084b1ee622fce6b9d2cca7091f90b
23 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? 2023/12/31(日) 14:36:12.94 ID:4RZZrl4u0
除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、“不寛容騒音”問題
http://news.yahoo.co.jp/articles/45c4bdf119c6c03973dd1ce1b3ddb0f7829de2b8
24 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? 2024/01/06(土) 17:53:23.73 ID:YsWRduh/0
岸田首相は被災地に寄り添う気なし 会見打ち切り→TV出演で「ニヤけて政局話」に批判殺到!
25 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? 2024/01/13(土) 21:30:29.23 ID:9LLVl+GD0
松本人志 活動休止で注目集める相方・浜田雅功が語っていたダウンタウンの“終わり方”
26 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? 2024/01/19(金) 15:26:23.23 ID:T0vbFAa00
【速報】大野泰正・谷川弥一議員、二階元幹事長秘書も在宅・略式起訴 東京地検特捜部
0355やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:21:00.61ID:4p8j2qM+
メニューや副菜が多すぎるからあんな陳列表示の画面になっちゃってるんだろう。
変なメニュー頼む人は少ないんだからさ、統計上注文の多いメニューを上位いくつかドカンと第一画面即タッチで注文できるようにしたらいい。
牛丼
カレー
ビビン丼
焼肉定食
玉子
味噌汁
サラダ

って感じで。
0356やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 20:48:03.75ID:MbPg2IuN
>>351
これややこしいよな。俺は小鉢付きにしたかったのにプレーンとやらになってて小鉢無し
0357やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:42:34.75ID:ROTDsVPt
350だけど、前回前々回とは1キロ程離れた別の松屋に行った。
普通に「牛焼き肉定食」が見つかった、簡単な程に。
プレーン云々という表示すらなく。
そして多分だけど券売機がなんか違う、表示も操作方法も違うと思った。
液晶パネルなのに統一されてないのかな?
0358やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:43:35.65ID:MG7SYY2e
店によって古い機械と最新型があるからな
見つけやすかったのは最新型なのかも
古いのはごちゃごちゃしててわかりにくいし一回松屋も使いにくいって言われてるの知ってて改良したんだけどな
0359やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:21:28.20ID:8+/Ye+JQ
松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの? Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1691618432/l50

新型コロナウイルス対策!松屋、吉野家!割り箸に戻せ!すき家やなか卯も。天丼てんやを見習え@2020-2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1596357551/119-120

均一運賃で釣銭が出る運賃箱は確認・取消ボタン作れ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1688641942/l50

鉄道の券売機は確認ボタンを作れよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1688641275/7-9
0360漬けまぐろ鉄火丼
垢版 |
2024/01/24(水) 00:07:23.92ID:CnOm7+o/
(B級グルメ板)
松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの? Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1691618432/l50


新型コロナウイルス対策!松屋、吉野家!割り箸に戻せ!すき家やなか卯も。天丼てんやを見習え@2020-2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1596357551/119-120
0119やめられない名無しさん
2022/08/12(金) 15:32:26.51ID:7cGacscJ
なか卯の「まぐろ鉄火丼」って、二重用法つーかのかな、鉄火丼がそもそも
まぐろのことだし。
0120やめられない名無しさん
2022/08/31(水) 01:38:24.45ID:dYXee6Bv
もう慣れたからいいよ


(バス路線板)
均一運賃で釣銭が出る運賃箱は確認・取消ボタン作れ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1688641942/l50

バスの運賃箱・料金箱への新500円硬貨対応
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1634332796/l50


(鉄道総合板)
鉄道の券売機は確認ボタンを作れよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1688641275/7-9



おrjこちじぇろちじあいおpつえjとぴうあえおちうあとぴえうあぽいつえあいおpつあえぽいつあえぽt
0361やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 17:58:25.72ID:UZJa31M7
今日も前の前に居たおばちゃんが注文出来ず後ろのおねえちゃんに操作してもらっていた。大き過ぎる縦画面が良くないんじゃね?
0362やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 01:28:29.50ID:+6+OQG8m
券売機でもたもたしてる奴らの目の前で席に座ってモバイルオーダーして先に注文して食ってやる
モバイルオーダー知らない奴はえ?みたいな顔して驚くから面白い
0367やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:34:35.12ID:MeSVj4vA
焼肉定食と生姜焼定食が別タブというのは戸惑う人がいるかもしれないね
選べる小鉢の存在が両者を別タブとしている理由なわけだけど
0368やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:17:14.81ID:AJCJm3km
どんぶりじゃなく長皿の方のお肉の上に紅生姜を載せてるお肉と一緒に食べてる派です
0369やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:17:58.76ID:AJCJm3km
どんぶりのご飯の上じゃなく長皿の方のお肉の上に紅生姜を載せてるお肉と一緒に食べてる派です
0371やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:08:04.70ID:2lqRND0p
定食じゃないメニューにサラダ付けようとすると途端に面倒臭くなる。
前確かご一緒にとサラダ表示されてたよな。
0376やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:26:43.26ID:FfAqDlwA
切符買うのにも料金表が小さくて見えん
0378やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:26:38.85ID:LbvzSZdN
この間婆さんが一直線に席に向かって店員が付いて来てオーダー取ってたわ。
もう券売機は懲りてるんだろうな。
0381やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:45:02.58ID:dZA4kea1
SuicaはモバイルSuicaにするとポイントが貯まるんだよ🍉🐧
0383やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:56:27.55ID:sqjmwogs
1等なら1000ポイント位出せよ
特賞は10000ポイントとか
0384やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 22:03:07.25ID:HjTh+Pjo
わざと使い難くしてネットでの注文にさせようとしてるのかな
0385やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 22:22:17.63ID:CKMXTsUE
>>370
SuicaとPASMO発売停止中だからか切符買ってる人をちょくちょく見かける
0386やめられない名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 03:50:24.13ID:ViJzZ39+
モバイルSuica…
0391やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 04:44:02.68ID:JMCm9k8M
ホイコーロー?
0393やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:34:14.68ID:Eq2aZixF
麻婆カレー食べたけどカレーの中にはなくて焦っちゃった
おすすめにしかないのか
0399やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:12:44.26ID:0QIsh6OF
一番安いのはすき家の玉子ご飯朝定だね
0401やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:22:21.83ID:X0e1GDsr
ttps://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/morning/morning_tkg_hp.html

松屋も290円であるけど、すき家はごはんミニで260円という所が素敵
0402やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:47:47.13ID:X0e1GDsr
ttps://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/morning/asa_tamago_gohan_hp_210224.html

松のやは店舗によるが、ご飯おかわりできるからありがたい
0403やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:56:41.60ID:0QIsh6OF
>>401松屋にもあったのね!
ダイエートのときはすき家,少しでも肉がほしいときは松屋やね
0408やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 06:22:35.49ID:tbhyPmIc
ライス160円味噌汁付きが一番安い
これに納豆か卵付けてもまだ290円より安い
0409やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 14:28:44.89ID:PnLYmBq9
牛めしと牛丼の違いが分からない
0410やめられない名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 15:40:29.00ID:PnLYmBq9
肉が少なくなるのか米が少なくなるのかどっちなんだ>例:小盛りや大盛

なか卯のからあげ丼は、からあげそのものの個数が減っていたが…
0412やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:47:37.90ID:dtZk6cdr
いつも玉子かけ朝食290円しか頼まんから券売機の操作はもう慣れたわ
松のや併設店はクーポン使えるからおトク
0413やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:55:38.57ID:WktUqgSs
卵かけご飯なら家で食った方が安上がりじゃね?
0415やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:08:26.04ID:BOcUI7EK
準備と後片付けに15分かかれば時給1000円としても250円分だよな
0418やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 02:02:18.13ID:o2LXU6gq
松屋が一番いい
味噌汁付いてるし
0422やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:14:15.05ID:DYtiJPpa
味噌汁が薄い時はバーベキューソースを入れるとコクが出る
豚汁もさらに美味しくなるよ
0424やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 17:50:02.70ID:WbYR8pYp
味噌汁や豚汁にBBQソースは俺もやってる
あと牛丼にBBQソースとゴマドレ掛けても美味いぞ
0426やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:52:18.73ID:0TZnsnGx
豚汁定食がいい
0429やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 10:17:21.82ID:EuJjtZ+2
不摂生で200あった最高血圧も今は130ちょっとの俺
でもあんまり血圧対策の薬は飲みたくないんだよな
0430やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:37:44.06ID:jBYtwfam
先日ババアが案の定自販機の前で固まってて聞いて来るから最後まで手順教えてやったのに礼一つ言わずに着席しやがったよ。
松屋で食うババアなんてそんなもんだな。
0431やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:59:06.76ID:8B2hn/+c
年寄りってやってもらって当たり前的な考え多いから
正直手伝ってやりたくないよね
0432やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:05:34.65ID:Q78j5M/W
俺は年寄りに券売機のやり方を一から最後まで親切に教えてあげたら次の俺の会計の時にこれで何か食べてと1000円入れてくれた
お釣りもいいからって奢ってもらった
0433やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:06:33.00ID:zBVfayKY
そして、自分の財布から追加で小銭を投入して
定食Wを食べたという美談かw
0434やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 23:47:23.05ID:wT1YaHi1
そういう時は牛メシ並しか頼み辛いな
お釣り600円は返さなきゃって思う
0436やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 07:56:15.77ID:0n3jfpgn
牛丼はいいんだよ掛けるから
定食はそのまんまだから素材の質がダイレクトに出る
白米は茶色がかってて米粒が立ってなくツヤが無いだろ
他の定食屋との違いがココに出てくるんだよ
牛丼なら梅雨と一緒に上から掛けちゃえばいいんだからいくらでも誤魔化しが効く
定食だとそうはいかない
0439やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 06:47:52.57ID:oSji4VXS
むなしの飯はホントすごいよね。色も黄ばんでボソボソ、なにか酸っぱいような臭いすらする。
0440やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:37:25.58ID:DnzMvugJ
慣れてきたころ、唐突に入れ替えやがる。
今、メカオンチのオバチャンが目の前で難儀してるよ。
0441やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:52:45.69ID:VUxe87uc
いい加減に小鉢の選べるに入ってるメニューを普通の定食の一覧から除外するのやめて欲しい
0442やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:21:04.36ID:yAbj3qxk
ほんとそれ
定食は定食括りにすればいいのにね
定食選んだ後に、小鉢選ばせりゃいいのに
アプリのメニュー表と統一すりゃいいのにね
0443やめられない名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:03:06.10ID:ksukdGlJ
野菜を単品でサクっと選べるようにすればいいのに玉子とか豚汁とかキムチとか合わせたものが先に出てくるのに悪意を感じる。
0444444
垢版 |
2024/03/24(日) 11:04:26.52ID:DXRK5NyX
444(σ・∀・)σゲッツ!!
444キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444(・∀・)イイ!!
0447やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 23:56:54.40ID:V7DuIct0
あんなペラペラ肉で量も少ないのに790円とか誰が食うかよ
しかも大根おろしとネギも付いてないしせめて付けろよ
0448やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 00:45:56.76ID:6Yg90Eol
豚焼肉って今は無くて豚カルビしかないのな
ほぼ脂しかないし
厚焼豚の時はよかったけど
0450やめられない名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:35:42.80ID:Mf6P34pL
松のやだが券売機のクーポン読み取り&QRコード読み取りの反応が悪すぎる
わざとやってるとしか思えねえな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況