X



トップページB級グルメ
891コメント263KB

【ハラペコビートを】すたみな太郎 186皿目【かき鳴らせ♪】

0001やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:45:46.04ID:KCOMF5T9
焼肉・寿司・デザート・総菜などが食べ放題の
バイキングレストラン【すたみな太郎】のスレッドです
同NEXT、プレミアムビュッフェ、いっとうの話題もこちらで

●公式サイト
すたみな太郎 https://t-stamina.jp/
すたみな太郎NEXT https://edo-ichi.jp/next/
プレミアムビュッフェ https://t-stamina.jp/?p=19784
いっとう https://yakiniku-ittou.jp/
運営 (株)江戸一 https://edo-ichi.jp/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@user-xo6ph4kv4g
食べ放題でたくさん食べるコツ
http://archive.is/LzM81

次スレは>>950
950が立てられない場合は宣言してから立てる

●前スレ
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎185皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1687167877/
0531やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:20:45.04ID:/kK5k/QI
玉ねぎのみじん切りとぽん酢合わせてタレ作るのがさっぱりしててうまい
0532やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:21:00.92ID:Lbelf53O
監視中
0533やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:21:18.08ID:+3lpKQGe
ランチ値下げしないかな?
寿司無しで良いから
0534やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:21:36.51ID:p7KpKjZu
円安が終わらない限り無理だな
0535やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:21:53.61ID:4Yz4Nr8S
コロナ禍だった1年前よりも客離れしてるし下期は大粛清なんじゃないか?
0536やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:22:07.91ID:mkcQC3US
焼肉(最低ホルモン、レバー、牛豚鶏それぞれ1種類、焼き野菜2種類)
アイスとソフトクリーム
デザート(ケーキ類)
惣菜
スープ類
デザート(果物類)
サラダ
寿司
麺類

優先順位はこんな感じ
0537やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:23:06.03ID:pyufa61J
>>530
冷凍麺は多すぎる
冷麺なら冷凍麺の半分ぐらいだからちょうどいいわ
0538やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:23:38.74ID:M59QxwVL
冷凍麺と冷麺を同列に語るバカ
チョンかよ
0539やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:24:07.23ID:KtQHlB70
>>538
すたろーに行った事ある?
0540やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:24:37.03ID:KjYric34
>>538
読解力が無いの?
0541やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:25:08.39ID:Ry3r3xCK
冷麺、結構好きよ?
0542やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:26:44.23ID:XuPSV/5y
わいも最近出てる冷麺は必ず食べとる
最近のすたろーで唯一褒められる点やと思うてるで
0543やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:27:36.30ID:Twg4bwT5
>>542
ID:GPS3KRpVでバレたスイパラ社員が言ってる
何ヶ月に一回しか行けないってのは間違いだね
0544やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 06:41:24.68ID:UJMtmpSK
>>510
江戸川競艇に行くとそんな匂いだ
ついでにエンジンオイルの匂いもミックスされる
0545やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:45:52.72ID:G985fuHk
正義マンキチガイは、すたろーに行ったことが無いから、
筑前煮やモツ鍋など無難なところしか語れないってマジ?

74 やめられない名無しさん sage 2023/03/25(土) 21:13:40.43 ID:HRTmKRdg
すたみな太郎に肉質求めてもしょうがないし
そうなると惣菜の善し悪しが効いてくる、
『肉も焼ける惣菜定食屋』って考え
ばぁばの筑前煮と味噌モツ鍋はガチで美味かった
0546やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:25:01.64ID:0bEIfYIR
彼は行ったことあったとしてもヘビーユーザーじゃないよ
年数回のライトユーザー
曖昧な記憶、断片的な記憶でしか語ってない
0547やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 07:13:45.55ID:tipVLmR5
あっさりカルビスープ、
ラーメンのスープにしたらいい感じだった。
冷麺も去年とは違って麺を冷水でほぐせるようになっててうまくなってた。
肉もすたみな太郎はこんな物だよなあという感じのいつもの肉だが
何故か食べると満足感あるんだよな。今日はカルビも赤身肉もそんなに脂身多くなくて当たりだった。
0548やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:39:33.80ID:FAgZ8/6C
>>547
あの安っぽさ全開の冷麺はなぜかハマってしまう
毎回食ってるわ
0549やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:17:50.26ID:kPfbnXDl
冷麺?いらねー
0550やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:12:59.83ID:Sk5vn1FH
昨日ランチ行ってきたんだけど、メニューショボかったな
アメリカンドッグ食べたかったのに終了してたし、ケーキは益々小さくなって、きな粉団子は乾いてカチカチ
アイスは解凍されてないのかガチガチで掬えないし
カレーの野菜トッピングもきゅうりの1本漬けも終わり
あれで3000円は高過ぎ、ガッカリしたよ
0551やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:36:00.63ID:Z6ne0YpF
自分も3000円は高過ぎと思ってたけど、
ライバルも値上がりして寿司のオプションコースも高いコース限定になって、結局3000円コースになるんだよな。
しゃぶ葉もそうだし、
ニラックス系のバイキングも
メニューもパエリアがあったのが魯肉飯(台湾風豚丼)になってたり、フォー(ベトナムのうどん)にパクチーも無くなってる。
ドリンクバーは変なビネガーのドリンクばかりになって、
結局すたみな太郎でいいかとなったw
0552やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:04:58.55ID:szH11MQQ
>>546
というか、筑前煮も味噌モツ鍋も
メニューから消えてだいぶ経ってる。
0553やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 02:25:52.35ID:xUdiz4vB
味噌モツ塩モツは復活してほしいね
0554やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:13:41.88ID:h/zrnBUT
秋メニューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0555やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:14:47.93ID:a8NyTb2r
【店舗限定】9/15(金)~9/18(月・祝)[平日ディナー・土日祝限定]スペシャル食べ放題メニュー「柔らか上ハラミ」登場
0557やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:06:27.99ID:vGsK0uBf
店によってメニューが多少、違う
秋メニューは美味いのか
0558やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:55:58.64ID:MJKtXPaL
ファミリーや仲魔でワイワイしてる店に一人入店し食事する度胸を私は持ちたい
0559やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:58:09.17ID:kJSI9BUn
仲魔?
こんごともよろしく
0560やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:15:25.40ID:rsGwQsM6
>>418
遅くなったけど行ってきた。
改装って話だったけど、客席は設備含めて昔のまま。
厨房はわからんけどね。

お客も外国人より地元民結構来てるし、なんとなく、人手不足で一時閉店て雰囲気。

三連休限定のハラミは柔らかくて美味しかった。
味噌もつ鍋もなかなか。
0561やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:18:26.53ID:EHZ4cdk0
>>560
レポ乙
配管関係の点検作業とかかな?
隣の郡山でしゃぶしゃぶ屋が爆発したあおりで
それともやっぱり従業員探し?
0562やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:41:08.50ID:Xc/AGfFB
平日ランチで2000円だもんなぁ
この金額出すならもっと質の良い店行くよなぁ
0563やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:45:46.49ID:r2JoX2fr
>>515
カッペは電車の「山手線」の文字をそのまま読んで「やまてせん」と呼ぶからなw

JRの電車にもわざわざローマ字で「yamanotesen」と記してあるのにw

「山の手」←→「下町」 
この違いも理解してねえんだよなw
0564やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:46:14.36ID:kp8k8B6t
>>562
そう思ったが、スーパーの精肉売り場で、牛ハラミや牛バラや牛ホルモンがいくらで売られているのか確認すると、まだまだスタローは踏ん張っているという感じだが
0565やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:46:30.28ID:9lIWzF/V
スタローランチは、一応まだ千円台だからな

ランチに三千円ちかくや三千円越えは、さすがになぁ
0566やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:47:03.41ID:v95S6fVr
>>563
やまてせん読みだけど
そうとも限らんよ
明治から東京に住んでる爺ちゃんの実家の皆は山手線て書いてあると
やまてせんて読んでる
山の手表記のは、やまのてと読む
昔は山の手線て表記してたのに最近は山手線て書くようになって呼び辛いと
偶に言ってる
表記通り読むとカッペとはちと言い過ぎじゃないかい
0567やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:47:35.67ID:QFpvo3Q2
山手線
山手通り
いや待て
0568やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:48:18.24ID:Fzd+0HVQ
>>535

客少ないの?
0569やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:48:42.80ID:NLPd0HsE
>>564
たしかに
スーパーも値上がり酷いな
0570やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:49:03.64ID:tKk460EK
物価高は100均のお菓子コーナーが実感しやすいなぁ
コーナーそのものが無くなりそうなくらい置けるものが減ってる
0571やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:49:22.52ID:AOTb85Ks
100円菓子はローソン100より通常のローソンの方が充実している
0572やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:52:18.97ID:YY2squ/m
>>522
スタミナ太郎のお寿司は
よその店の100円の皿よりも美味しいぞ。
すたみな太郎のイカ、サーモンのお寿司は
150円200円の味だぞ。
0573やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:52:38.58ID:erMb8tK5
すたみな太郎の寿司は、スシローやはま寿司みたいな小さいシャリじゃないから良いな
0574やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:52:59.21ID:tg8DqER+
スカスカのケーキ棚見てるともうモンブランケーキもチョコケーキもないんだな
と悲しくなる
0575やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:53:14.42ID:cWv93azw
チーズケーキも無くなった。行く度に劣化していく
0576やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:53:51.13ID:uJJrevWX
何処の店?
0577やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:54:17.70ID:vjlb1IT8
野田桜はちっさいケーキを1つずつ器に入れててご苦労様って思った
アイスがあればいいや

そういや子供がチョコアイスにチョコをトッピングしてるのを見たお父さんが「なんでチョコにチョコなんだよ」言ってた
トッピングは理屈じゃないのよね
0578やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:54:44.65ID:+DuSZ421
ワッフルにソフトクリームが鉄板すぎて
0579やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:55:13.64ID:2C03/uhK
チョコミントアイスにチョコソースで喰うぞ
0580やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:56:46.14ID:fwK+Go7e
>>522
でも、すた郎の寿司は、しゃぶ葉だけには負けていないと思っている。しゃぶ葉がひど過ぎるのか(笑)
0581やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:58:00.85ID:oxAHNunA
>>528
スーパーで長ネギ1本100円だから、ある意味太っ腹。
0582やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:59:31.20ID:yPnqbYdJ
ラムとか、豚トロとか、ミノは復活しないのかな
0583やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:00:00.48ID:lhfa2eet
秋メニュー
https://t-stamina.jp/news/19932.html

惣菜は他にもあるみたいなので最近の中ではマシな方かな
ただ肉の方は・・・いつもある野菜を専用コーナーに並べるだけだろ
やっぱりごはん巻き巻きでしょ! がフェアメニューってなんの冗談なんだよ
0584やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:00:19.45ID:kE0r7gMM
巻き巻きはワリとアリ
あとは味噌とかソース類だよね
0585やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:00:34.26ID:WV/b5Pk0
3000円以上払って巻き巻きしてられるか
0586やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:00:54.96ID:IvkaAaqx
巻き巻きって単なる既存の肉と野菜のトッピングで新メニューでも何でもないだろ
0587やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:04:57.76ID:/YDsq/lx
>>586
食べ放題では本人の知恵と勇気で創作メニューが増えるんだぞ
0588やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:05:12.97ID:t+5J0lrI
何言ってんだこいつ
0589やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:05:35.70ID:91tiYr36
>>583
とうとう限定スイーツも無くなったな
0590やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:05:50.62ID:+x/QQxGu
揚げシュウマイが休日&ディナー特典とは
0592やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:06:50.82ID:IQKA/D94
限定メニュー
シュウマイか
超目玉じゃないか!
すぐ売り切れるぞ
0593やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:07:18.95ID:XO8VJKBT
秋メニューも盛り沢山と書いてあるということは当然第2弾3弾があるんだよな
まさか2品で終わりってことはないよな
0594やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:08:08.17ID:oHnw6QM/
もう秋メニューはフライングで出てるの?
0595やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:08:23.71ID:JJtNzNLQ
今年はスイカ出た店舗1件もないの?
0596やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:08:40.66ID:ov8FYAG3
https://youtu.be/dIAi4I1RgZ4

現場が野田店に近いね。すたみな太郎行ってたかな?
0597やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:08:59.55ID:v8GLVtEa
スイパラ社員が出たぞー!
0598やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:09:13.53ID:aKqOH1p0
秋メニューつまらん
どんどんしょぼくなっていくな、ここは
0599やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:09:59.71ID:yqGZh/bo
>>598
海鮮シュウマイいいやないの
平日ランチ組は食えないの
0600やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:10:26.01ID:3dDjGBId
すたみな太郎に新メニュー求めてもしょうがないし
そうなると惣菜の善し悪しが効いてくる、
『肉も焼ける惣菜定食屋』って考え
ばぁばの筑前煮と味噌モツ鍋はガチで美味かった

すたろー肉でもホルモンと次点でレバーはいい線いってるけどな
0601やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:10:58.48ID:AEwnSs5p
平日ランチにご飯を肉で巻いてたら店員に注意されるの?
0602やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:11:15.70ID:EHCjUNef
レバー綺麗で美味いけど
前より薄切りになった感じがする
0603やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:11:49.35ID:0SLyP7hi
パチ屋はなぜ季節メニューを受け継がなかったのか
年に4回のお楽しみだったのにパチ屋になった途端やらなくなった
ご当地メニューもいいけどやっぱスタローと言えば季節メニューだろ
この伝統をぶち壊した罪は重い
0604やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:12:10.65ID:9456p1Ka
常連なんて相手にしてないんやろ、季節のメニューを楽しみにしとるような
そもそもパチ屋はすたみな太郎を小馬鹿にしとるような気がしてならないんよ
「どうせ不味いだけの店だろ?」って
味とかなんでもええからとりあえず食えるもん並べとけばいいんだろ?って

そのぐらいの感覚にしか思えん
0605やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:12:26.87ID:d7m3gBnV
だって朝鮮脳のパチ屋だもん
0606やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:12:42.73ID:TizXCpnI
運営変わってたのか
0607やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:13:38.33ID:GLgTSdCU
御飯が巻けるぐらい薄くて大きい肉の切り方をして欲しい
なんなら焼いた肉で玉子寿司や納豆軍艦を巻いて食べられる感じで
0608やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:13:59.61ID:4YMOGEgs
最大手ネカフェも紳士服のアオキだもんね
専門分野だけじゃ食っていけなくなっている
0609やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:14:14.05ID:UsIrG+Uu
まあデザート食べ放題、セルフ食べ飲み放題居酒屋、そば屋など色々試してことごとく失敗してるけどな
0610やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:14:27.47ID:9Qluy6/2
朝から手動で30分以上も頑張ってて凄いね
どれくらいの時間をこのスレに費やしてるのかな?
0611やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:14:38.48ID:HEOzs75R
きゅうりとか夏の冷やしきゅうり大量に余ったから使い回し?
0612やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:15:04.27ID:mDGLFwtS
パチ屋に変わってもコロナ前は季節メニューもやってたし
ミスジとか黒毛牛とか結構頑張ってただろ
1年たたないうちにコロナですべて終わったけど
0613やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:15:47.09ID:i4hiUIek
って基地害スレの方だったか
0614やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:16:19.39ID:SEOLW2zr
【横浜綱島店】10/22(日)閉店のお知らせ

お客様各位

平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店でございますが諸般の都合により誠におそれ入りますが
2023年10月22日(日)をもちまして閉店をさせていただきます。

残り僅かとなりますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

株式会社 江戸一
0615やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:16:40.80ID:4E7/a7Yk
まさか網島が死ぬとは神奈川では最後まで生き残ると思ってたのに
0616やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:17:08.44ID:9YkrhFzF
柔らか上ハラミだけ食いに行くかなーどんなもんやろ
土日ランチも提供あるかな?
0617やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:17:31.02ID:Vhdz2OWl
綱島なあ
わいも何回か通ったけどあんまりええ思い出ないんよな
いうて、あそこテナント料安そうやし、生き残ると思うてた
0618やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:18:52.94ID:4ZtsGgqH
奇跡の復活したのは須賀川店だけか・・・
0619やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:19:57.81ID:F+5Xff3T
神奈川どんどん閉店してるな
まじで横浜市民は川崎しかなくなった
0620やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:20:32.88ID:WlMciTsP
行こうと思ってたけど行く機会が無かったな
綱島近くには偶の用事で行くけどあちら迄足を伸ばす機会は無かったな
0621やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:20:52.94ID:oThCMmCs
綱島なんて実質川崎じゃん
0622やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:21:07.21ID:dO01RoK/
商店街を古代ギリシャ風にしたところだっけ?
0623やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:21:30.83ID:kON7o04d
本牧、伊勢佐木、綱島と横浜3店舗閉店かよ
なんか平塚もやばい気がする
0624やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:21:47.37ID:VUMeT8au
綱島、行ったことなかったから思い出入店しておこうかな
店の規模としては平塚より小さい?
0625やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:22:04.66ID:OM/owK1g
川崎店も消えて平塚店だけになりそうだな
0626やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:22:33.10ID:7fcw60iZ
比べるまでもないで
席数も食材コーナーもほぼ半分と思ってええで

駐車場は無料だったりしてええところもあるんやけどな
店舗小さい上に、昔赤身ロースばっかり食ってたら補充で完全な脂身だけとか出されたり、
イクラ補充しなくなったり、悪い事ばっかり思い出すで

あの白肉写真撮ってなかったのがほんま残念や
牛脂食い放題みたいになってたんや
0627やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:22:55.79ID:9fB9fOze
川崎店って入ってる他のテナントが本牧店と似すぎて悪夢再びになりそう
0628やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:23:17.37ID:3mbp+Tvy
もう聖域なき閉店なんちゃうの
路面店なら買い手付いたら、テナントなら契約更新のタイミングで閉店
パチ屋はとにかく現金手に入ればええんやろし、何の思い入れも無いんやろ

きんぐ辺りが買い取ってくれんかな
お席で注文店と、バイキングスタイル店で展開したらええやん
0629やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:23:34.77ID:2vpkZu9r
まだ平日ランチはええんやけどな、客にとっては
2000円ならまあ、月一ぐらいで行きたくなる値段やし

いうて客層ってソロのオッサンばかりやんか
客は良くても、店は採算取れてるか怪しいんよな
0630やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:24:00.41ID:fmXfc/cn
>>629
そういう話題が出た時点でもうギリギリちゃうの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況