X



トップページB級グルメ
381コメント106KB
横浜市内B級グルメ40
0367やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:55:14.01ID:2bWOOLjf
tvkの鉄道番組
みなとみらい線特集だったけど
新高島の京急ミュージアム行って
センターグリルで昼食して
エアキャビン乗ってから馬車道駅
その後日本大通りで降りてベイスターズ通りに行くという
すごいルートだった
0368 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:08:27.07ID:7a2KNXKH
何がどうすごいと思った?30分番組ならせいぜい半日で収録できると思ってた?
0369やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:07:02.99ID:eKgZ8tNR
横だが、ある意味 すごいだろ みなとみらい線 関係なく 京急と ベイスターズの話ばっかりなんだからw
0370やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:55:58.06ID:5BPN1LaL
>>369
アド街の黄金町の回で辰巳屋とか栄屋酒場とか第一亭やがま親分がランクインしたのに比べれば大したことない
ハマスタを2つも入れたこないだの関内もそうだけどネタがないか思いつかないならやるなっていうね
0371やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:35:18.71ID:eKgZ8tNR
そっちはまだ 街のエリアの付け方がわかってねえだけだろ
鉄道番組のくせに全く路線と関係ない話やりまくってんだぜw
みてないからわかんねえかもしれないけど 30分じゃない約1時間番組な
0372やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:23:46.97ID:uTRhC4/V
新・鉄道ひとり旅
#211 横浜高速鉄道みなとみらい線 編
今回、吉川が旅するのは神奈川県・横浜~元町・中華街を結ぶ横浜高速鉄道みなとみらい線。
新高島駅では、京急電鉄の本社1階にある京急ミュージアムを見学。みなとみらい駅から馬車道駅までは一駅散歩をし、2021年開業の都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」に乗車したり、赤レンガ倉庫の近くにかつてあった横浜港駅のプラットホームをめぐる。


みなとみらい線からセンターグリルはちょっと遠いな
0373やめられない名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:47:57.72ID:QTgKBIgS
>>370
多分取材お断りの店もあるんだろうし撮影許可が出やすい店に頼りがちなこともあるのかも知れない。
だからいつも同じ店ばかりとか無理矢理な構成になっちゃうのかもな。
0374 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/30(木) 12:28:13.90ID:E93vGpCH
閉店した和香佐が上大岡の方で復活するみたいね
0381やめられない名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:57:32.84ID:JuRmbv3p
>>374
和香佐 閉店してたのか

思えば十ウン年前にこの地に引っ越して来たときに初めて入ったメシ屋が和香佐であった
今はさらに引っ越してしまったが、3年ほど前まであの近所に住んでたのでよく行っていた
日替わりランチは当たり外れが大きかったが、坦々麺ランチは裏切らなかった

Googleマップを見ると元あった場所は「和香佐 閉業」と出るのだが、その1本裏通りに「わかさ」って出るんだよな
まあGoogleマップの店舗案内はまるであてにならないんだけどな

上大岡で復活とのこと 体重160kgはありそうな佐々木健介似のあのコックも行くのだろうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況