X



トップページB級グルメ
1002コメント237KB
ローソンストア100の食べ物について語ろう 155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 03:49:09.88ID:izv2B5Uv
ここ一年くらいで急激に価値を落としたな
できるかどうかは別として、それでもウチは100円で頑張りますって気概を少しくらいは見せてほしかった
0005やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:29:05.79ID:Td15pqBr
社会情勢が急激に変わっちゃったからある程度は仕方ないけど
ロー100の価格の上がり方はグンを抜いてるような気はする
瓶詰めの栗の甘露煮好きだったんだけど今150円か160円かだっけ?
ダイソーで今も108円だから今のうちに買い占めたわ
0006やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:30:26.12ID:HyyDEphV
ローソンはロー100やめたいんだろうね
でナチュラルローソン増やしたい
0007やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:09:50.01ID:2FRkCbqZ
昔から本家ローソンも値上げする時の値上げ幅がアホみたいに大きかった
ローセレの値上げとか頭おかしいのかってレベルのもあったな、実質値上げも含めて
0008やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 04:36:34.04ID:dchLl8mO
今柿ピー171円なんだな
0010やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:32:27.05ID:rzGPVmBE
ちょいまえに柿ピー6袋108円の買いだめしたけどついに値上げしたの?
0011やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:06:20.59ID:uSZpbLFx
トップバリュのピー無し柿の種よく買うけどあれも値上げだそうだ
まぁそれでもまだ安いけど
0013やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:13:36.26ID:dchLl8mO
トップバリュも値上げエグいよね
でかいアイスはラクトアイスに変更で安くなってた気がするけど別物よね
0014やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:19:21.93ID:MQ5ZMPjP
VL柿ピー普通に108円(税込)だったぞ
171円とか亀田とかのブランドもんだったんじゃない?
0015やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:37:06.43ID:zynNCW8g
ロー100柿ピーは量が少ないから
スーパーで買った亀田の柿ピーのほうがグラム換算でお得疑惑がある
0016やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:46:23.98ID:kXBh6PLd
パンの値上がりもエグい
標準で130円とか
値引きでも全く安くない
0018やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 01:23:54.85ID:Whc8zjIW
柿ピーこれで108とか神ってんな。もうファミマの買えんわwピーナッツクソ固いし少ないし
0019やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 01:34:10.94ID:poAYoXUY
柿ピーは今月のチラシに載ってるやつに順次入れ替えていくんかね
0020やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:38:37.25ID:F77EFVq8
とうとう税込108円を維持してた食パンも上がっちゃったのね
ここしばらく店員のやり繰りに苦労してた近所の店が24時間営業じゃなくなってるし
困ったもんだわ
0021やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:34:39.21ID:cmc2857D
奮発して
149円の桃2つ買ってきたよ
100円の桃にスイカも
昔はあったのにね
後は謎のメキシコメロンもね
0022やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 10:55:34.17ID:9Hw1GGhL
バンポ(ソーダ味) かき氷の上にイチゴソースかかったソフトクリームのやつ 今年は148円か
0025やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:10:20.71ID:na3FNCeT
おいしいコロッケ5個から4個入れに減らしても構わないから
105円から100円に戻して欲しい
この店行く人ってちょっと食べるだけでいい人が多そうだけど違うのか?
0026やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:12:26.89ID:lhJXjQZm
どか盛りだかカップ焼きそば140弱というダム決壊。食糧が2割も値上がりとか終焉は近いな

無能官僚政治家の尻拭いに税金年金、最低時給1万のヤブ医者どもを支える為の健康保険料で
国民負担率65とかいう生き地獄w
0029やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:50:35.77ID:9Hw1GGhL
まぁ開業医の内科なんかはちゃんとした医療用AIとその操作入力するカンタンな国家資格作ったらもう要らんのよな
1人医者作るのに税金から4億くらいかかるし
町医者の内科とかは保険制度無かったら患者来ないから成立しないのは事実
0030やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:02:59.49ID:MzRffPLI
とは言え米国みたいにマトモな会社に入ってその団体保険に入るか
個人で高額な保険に入るか無保険で超高額医療費払うかってのもねぇ?
0034やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 02:21:40.51ID:G1EFBjUE
賞味期限7/23の、かぼちゃの冷やしスティックパイ108円で並んでた
伊藤ハム

ファミマ限定品?も流れてきてるんだな
0036やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 05:06:14.00ID:gcVasmfD
沖縄のとある共同売店入ったら何故か地元のパンに混じって
ローソン100ロゴ入りの菓子パンが売られてた
どこから仕入れてきたんだろ
0038やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:06:45.64ID:73upfQSl
近所のロー100深夜休業してるからか朝方値引き品がめっちゃあって助かる
0039やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:02:50.72ID:KNj7Oh/7
春くらいにあったレジ横揚げ物の柚子胡椒チキンも元々はミニストップのだったよ
0040やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:22:43.00ID:MVJl0Tx2
最近は値引きシールのパンを狙って買うようになってしまった
以前は単に食べたいパンを選んでいたのに
0044やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 10:31:56.54ID:+0n0N6Di
ツナマヨコーン弁当うっま
野菜入ってるのがポイント高い
0045やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:30:07.99ID:m6GsDvK1
タコ値上がりしてるけど
VL冷凍たこ焼き6個111円 て実際に売ってるんだろか。
ローソンの6個入り333円とも食べ比べてみたい。
0047やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:41:55.90ID:6mfpvwhs
オリジナル商品のハムクロワッサンが税込110円から130円に値上げした
サイズもでかくなったけど
0048やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:48:54.36ID:SIYSCf9Y
「ハムとチーズの四角いパン」

これ凄いね。
税抜き120円でここまでのクォリティの物が出来るのかと感動。
パッケージが簡素過ぎて今まで全然気が付かなかったよ。
製造は伊藤パンって書かれていたから、
たぶん販売は首都圏だけかな。
0051やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 03:15:29.53ID:ysUd4hrL
>>45
売ってるよ
タコなんか入ってないに等しいけど
ちなみに具も入ってない
ただの小麦粉団子
005448
垢版 |
2023/07/23(日) 08:19:02.91ID:yJrxmStv
>>49
ビビるくらいに旨かった。
うす黄色いパッケージがあまりにも地味すぎて、
これまで全く存在に気が付かなかった。
0055やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:31:04.79ID:x9zmGKbA
>>54
SNSにでも書いて流行らしたら?
0057やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:35:25.34ID:74ZeUwcX
柿ピー今行ってきたら171円(税込)になってた…金夜まではVL108円(税込)有ったのに…
で小分けされてない90g 108円(税込)と言う柿ピーが新登場してた
0058やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:27:39.19ID:uzJwZLMj
切り替わり早いな

さっきマックスバリュ行ってきたら、がつもりラーメンが150円、焼きそばが160円(税込み)になってた
100ローダと今いくらなんだ?
0061やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 18:33:37.96ID:yqSqqdZG
>>57
150gから90gに減って108円かよ
エグいな
0063やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 22:40:34.79ID:74ZeUwcX
そだなもうなーんも安くねーし!
逆にどこまで客がついて来るのかに興味が
0067やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 10:55:07.08ID:pR+RY3zo
コンビニより安くてスーパーより手軽というのが売りだったよね
メリットが薄れてきているかな
0068やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 12:18:56.73ID:QwPgqq69
どうにか50円単位ぐらいのキリ価格の体制を守れていたらなあ。
「これまでそれぞれ100円でしたが118円と138円になりました」という値上げでなく「こっちはベンキョーして100円のまま、こっちはちょっと良い品なので150円でカンベンしてください」のほうが却って売れそう(トータルで儲かりそう)に思うが…。もちろん(?)減量とかも伴いつつ。
シンプルプライスの利点(客へのアピール)より小刻み(でもない)な値上げのほうが会社は損しないとプロの判断をしたのだろうけども。
0069やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 13:24:36.65ID:wL8Wsj5W
個人的にはロー100側に落とす金額が明らかに減って
最寄り店並びのスーパーの方で買い物する事が多くなった
0072やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:11:50.45ID:E4ODykpZ
柿ピー入荷しねーなー、陳列棚を亀田が侵食してきたよ と思ったら>>57だったorz
180g171円ってヘタしたらスーパーやDSの亀田製品の方が安いじゃん
ハナマサ製1000g税込842円

冷凍食品も軒並み値上がりしてるし、もう夜遅くまでスーパー開いてる地域の人にとっては
ロー100行く利点無くなってきたぞ
0073やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:20:22.55ID:zxmkyFb5
近所の店は108円柿ピー残ってたから2袋買ってきたわ
次行ったらなくなってそう
0075やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:51:28.12ID:IKDntRjj
冷凍食品の値段が税抜103円とか104円とかバラバラになってた
まあ、それは仕方ないけど値札をちゃんとしろとは思う
0076やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 00:24:54.01ID:15N5FNdP
100円以上の商品が売り場を占めるようになってコンセプト見失った時も思ったけど
なんだか終わりの始まりのような気がする
価格維持するのが厳しいのは分かるけど、PBで客釣れなくなったらもう存在意義無くね?
0078やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 04:23:01.66ID:eJsop+6z
竜田揚げとか唐揚げ中身が小さくなっててビックリだわ
0081やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 09:52:10.55ID:r3CFyfJv
納品のことを考えたら24時間営業はマストなんじゃないかな
0082やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 10:27:59.33ID:DCOIrKR2
直営じゃなくてフランチャイズ型だから体力無い店はこれからも潰れていくよ
本部もテコ入れする気無いし、このまま店舗減らして無くなるんじゃないの
0083やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 10:42:40.02ID:r3CFyfJv
いうてウチの地域で100ローが潰れたの見たこと無い
0084やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 10:49:17.68ID:rurU1aT9
潰れてる1番の理由はまいばすの出店だろうな
あとジェーソンみたいな激安店が現れたらひとたまりもない
0085やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 10:57:59.93ID:rurU1aT9
因みに缶ジュースだけで言うとジェーソンは
コカコーラ500ml
ドクターペッパー
キリンレモン
不二家ネクター
ライフガードetc 各69円

サンガリア系
神戸居留地系 各39円

ペットボトル系は59円〜

たまに5円、10円で消費期限切れを投げ売り
食パン、バナナなどもあり

ビジネスモデルが違うとは言え勝てないよなぁ
0089やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:15:42.08ID:r3CFyfJv
発想がすたみな太郎の弁当と一緒で草
0090やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:35:26.95ID:MyKeJZla
>>88
お好み焼きをおかずにご飯を食べるのはギリ分かるけど、
ナポリタンをおかすにご飯を食べるのはナイわ〜
0101やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 19:16:53.90ID:IqrlgQeU
コロッケの中にメンチカツが混ざってて間違えて買っちゃったじゃないか
パッケージ似すぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況