客を舐めとるというか、
経営陣が「すたみな太郎クオリティ」を地でやってるように思えるんや、昔と違って
店に入ったのにケーキがないだの、追加料金でA5食えますいうて白肉同然のを出してきたり、
「ここから良くしよう」「お客さんを次につなげよう」
っていう気持ちが全くないいうか、
鴨を騙してなんぼ、二度と来ないんやから出来るだけ金引っ張ろう、
って意識が「丸見え」にしか思えないんよほんまに

わいがここでいくら「こんなんでええの?」って言うてても、
パチ屋の経営側は「いいけどなにお前?嫌なら来るなカス」ぐらいにしか思うてないんよな恐らく